256: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 16:57:10.49 0
子供の学校関係の親の当番のことなのですが
4月から新しく担当になる順番は基本的に輪番制で
一覧表を見れば1年も2年も前からわかっているので
みなさん、それなりの覚悟をしています。

人気記事(他サイト様)


私は来年からの比較的楽な当番が決まっていたので
安心していたのですが、先週突然現在当番になっている人から
連絡があって
「次の当番は○○さんなので本人に確認の意味もあって
 連絡したら 知っています という返事だったので安心していた。
 そしたらその後になって、
 突然住んでいる所を引っ越すことになったので
 やめます できません と言ってきたからあなたやってくれる?」

と言われました。
私は来年からの当番と決まっているのだから
もし今年の当番になるのなら予定を立て直さないといけないので
そういうことは少なくとも去年の年末までに言ってくれないと困るし
3月近くになってから突然ふられてもできない。絶対できません。」
と断ったのですが、
このドタキャンする人の神経どうなってるんでしょうか。

257: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 17:00:41.04 0
>>256
なにか事情があって引越しが決まったんだろうし仕方ないかと思う

258: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 17:00:45.89 0
>>256
引っ越しはしょうがないだろ
銀行なんか、不正隠蔽防止のために辞令が下るのはホントに直前だし
そういうのに予定立てろって言うのが無理な話

まずは社会に出て、そういう社会の仕組みを知りましょう

260: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 17:05:31.69 0
>>256
突然言われて困るのは分かるし本心は迷惑だろうけど
他の人も書いてるように突然転勤命令がおりるって言うのも良くあるから
「3月近くになってから突然ふられてもできない。絶対できません」
これは少し強く言いすぎだと思う
「こういう事情があってできないんです、すみません」的な感じで断るとかさ

262: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 17:19:58.89 0
>>256
転居はしょうがないと思う。

それを前提に、
あなたのような断り方だと頼んできた人も嫌な気分になると思うよ。
前の当番さんに非があるわけでもないしさ。
もう予定を入れてしまって・・・とやんわり断った方がいいかと。

263: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 17:24:18.80 0
>>256の補足です。
どうやら事情が「引っ越すかもしれない 家を売るかもしれない」
というだけでのんびり生活しているそうです。
引っ越すというわりには庭も家もそのまんま
というのを近くの人が教えてくれたのでびっくりしているのです。
実際に引っ越していくなら別だけど
引っ越す気配がないのですから。
だから現在から1年以内には引っ越す かも しれない
だから当番は出来ない。したくない。
というのが本音らしいです。
だから納得できないんです。

264: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 17:27:24.55 0
つづきます。
引っ越しの見積もりもなければ
業者の出入りも何もなく
普通に布団ほし、買い物をしているので
変に思った知人が「あれ?引っ越さないみたいだよ。」
と教えてくれたのではらわた煮えくりかえってます。

265: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 17:27:33.59 0
>>263
じゃあ、あなたが直接抗議に行けば?

266: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 17:29:55.81 0
相手をただ叩いて欲しいだけなら
他のスレでどうぞ

267: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 17:31:33.26 0
>>263
キツイ言葉で断るのなら、
今の当番さんじゃなく「引っ越すかもしれない次の当番」だね
「いつ引っ越すんです?引っ越さないんですか?
 だったら今年の4月から当番出来ますよね?」
ぐらいは>>263 なら言える

268: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 17:31:36.28 0
やりたくなかったんだろう。
引っ越すと言えばドタキャンの理由になるとでも思ったのかも。
半年たってもまだ居たら「まだいた?」ぐらい言ってやれ。
それで気が済むだろ。

269: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 17:33:44.49 0
もう断った後でしょ?
ならもう貴方には何の関係も無い話じゃないの
引き受けたあとだったならハラワタ煮えくり返るかもしれないけど

270: 名無しさん@HOME 2014/02/18(火) 17:39:57.01 0
優柔不断というか頭弱かったりすると
直前、本当に直前になってどうしようと
パニックになって土壇場になって断ったりするそうだ。
前にもそういう人いた。


---------------おすすめ記事--------------------
【前編】結婚から8年住んだ家と別れて嫁と離婚する覚悟を決めた。職場の上司と男女の関係になりとうとう朝帰りまでした事を追求したら鼻で笑われた事で目が覚めたよ。

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

同級生から仲間外れにされて不登校になった娘の為に先生方が手を尽くしてくれたけど解決出来ず学級崩壊になってしまった。同級生は娘が人の嫌がる事をするから距離を置いたと…

半ば強引に私を山登りに連れてきた彼氏が歩幅が合わず段々遅れ始めた私にイライラし始めた→それが原因で言い争ってたら周りにいたおじさん達が…

バイト終わりに飲みに行った男性のアパートに住み着いて入籍して3ヶ月になるんだけど、男性が帰宅しなくなってしまった。初夜が強引だったのでそれ以降拒否してたのが原因かも…

嫌がらせ?と思うようなLINEを送ってくる彼にイラつく。先日も「仕事終わったら、俺は」とだけ送ってきたので「どうしたの」と聞いたら…