521: ■忍【LV1,そうりょ,PP】 24/12/29(日) 04:22:38 ID:FO.x3.L1
人からのプレゼント、
中でも異性からのプレゼントに対し強烈な忌避感がある。

人気記事(他サイト様)


原因は分かっていて、学生時代に同じ学校の知人の男からある時、
やたらとス◯バチケットを押し付けられそうになったり
急にプレゼントをあげるから貰って欲しいと言われた事があった。
対して仲良くないのに不思議だな…と思いつつ
コーヒーは苦手なのでス◯バチケットは断り
プレゼントの方は全部断るのも悪いから…と思って、一応受け取った。

522: ■忍【LV1,そうりょ,PP】 24/12/29(日) 04:22:50 ID:FO.x3.L1
後日談として、その知人男はチケットの利用履歴で
相手の行動範囲を調べるストーカ行為をやっていたらしい
という事が発覚し、
またプレゼントの方は一方的な本命の相手から断られ、
かと言って捨てるのも勿体無いからと
私に渡したらしい、
という事まで分かり…本気で、気持ち悪くなった。

別に相手を値踏みしてた訳じゃ無いんだけど、
そんなキモい奴にストーキング行為されそうになってた事や
本命じゃないけどこのプレゼント(それなりに高価)を渡せば
ワンチャン釣れるかも?などと思われてたんじゃないかって思うと
あんな男に見下されてたのかとか思ったら、
もう無理無理無理無理無理無理!!!ってなった。

523: ■忍【LV1,そうりょ,PP】 24/12/29(日) 04:22:59 ID:FO.x3.L1
以来、人から物を貰う事自体、特にプレゼント的なそれに、
忌避感やトラウマを抱える様になってしまった。
大抵の人はただの好意でやっているというのは頭では分かっているんだけど、
これ(プレゼント)で喜ぶ様な人間だって
相手から値踏みされたり見下されてるんじゃないかとか、
物で釣られる様な人間だと思われてるんじゃないかとか
邪推に邪推をしてしまって、
結果相手に対しても好感を抱けなくなったり、
酷い時には嫌に思ったり、嫌いになってしまう様になった。

524: ■忍【LV1,そうりょ,PP】 24/12/29(日) 04:23:05 ID:FO.x3.L1
普通に生きてると、それなりに気になるお相手だったり、
仲良くなりかけた相手もいたりしたんだけど
相手からプレゼントを貰った途端に、
色々嫌悪感が出てしまい、強い態度で断ってしまったりもした。
そうなると相手からも「何だコイツ?」って思われて、
結果的に仲良くなれなかったり、
相手からFOされて関係が終わってしまった。
99%、プレゼントは相手からの何らかの好意の形だと思うんだけど、
残り1%の、下心と邪心の混じった
邪悪な感情の可能性を排除出来なくて、やっぱり難しい。


自分でも面倒臭い人間になってしまったと思うので、
まともに異性と交際したり、といった事は半ば諦めているんだけど
あんな事が無ければ普通に生きていけたのかな…って思うと、
たまに虚しくなる。

525: 名無しさん@おーぷん 24/12/29(日) 09:45:47 ID:4i.gi.L1
すでにカウンセリング案件とは思う。
あるいは
「邪心を疑わざるを得ない自分」を受け入れて生きて行くしかないか…。

申し訳ないけど、災害に遭遇して避難所で
集団生活となった場合に詰んでしまいそうな性格とは思った。

526: 名無しさん@おーぷん 24/12/29(日) 10:11:34 ID:T3.7h.L1
>>524
人生でほぼ初めての異性からのプレゼント体験で
強烈なトラウマを植え付けられちゃったのか
気の毒に
でも、大して好きでもない相手ばかりか
自分が好意を持てそうな相手からのプレゼントにまで
激しい拒絶反応を示すのは困るよね
1%の邪悪な可能性を警戒するのは自衛として必要だけど、
残りの99%のまともな好意まで問答無用で拒絶して
人間関係まで破綻してしまうのは実際異常だし
今後の人生でも何かと支障をきたすだろうから、
上のレスでも言われてるようにカウンセリングを受けて
真剣に改善を目指した方がいいと思う

527: 名無しさん@おーぷん 24/12/29(日) 11:59:50 ID:Sg.7h.L1
スタバカードの悪用自体はXでも
昔から注意喚起されることn回ってくらい取り沙汰されてきてるよね
犯罪者ってのは本当に悪用することにかけてはやたら頭が回ると見える

537: ■忍【LV1,そうりょ,PP】 24/12/29(日) 23:57:53 ID:FO.x3.L1
>>527
言い訳にはなっちゃうけど、
当時はス◯バカードの悪用手口はまだあまり知られていなかったと思います。
自分も奴のせいで初めて知った。
まだ20にもなってない様な高校出てちょっとしたぐらいの年齢で、
どうやってその手口にたどり着いたんだかとは思うけど…

>>526
カウンセリングには一度行ったんだけど、
その方と合わなくて通うの止めてしまいました。
職場でも、
旅行のお土産ぐらいがギリでそれ以上となると断ってしまうので、
真面目な人(悪い意味で)とか、
変な不思議ちゃん扱いされてる自覚あるので、
直せるなら直したいので、また探すしか無いですかね…

538: 新年まで@40:31:47 24/12/30(月) 07:28:13 ID:lu.il.L1
>>537
ストーカーしたい人が調べるものだよ、そういうものは
普通の人は調べないから知らなくて当然
被害者が増えてきてSNSで情報交換するようになって
周知されるのがいつもの流れ
その頃には新たな手口が出てきていたちごっこになるんだけどね
せっかくのサービスも大抵悪用する人が出てくるから
最悪サービス廃止とかになって本当に残念だし迷惑
スタバカードは今のところ対抗策を講じてないみたいでモヤっとするけどな、
使えるのは本人だけとかにしろよと


---------------おすすめ記事--------------------
【前編】結婚から8年住んだ家と別れて嫁と離婚する覚悟を決めた。職場の上司と男女の関係になりとうとう朝帰りまでした事を追求したら鼻で笑われた事で目が覚めたよ。

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

同級生から仲間外れにされて不登校になった娘の為に先生方が手を尽くしてくれたけど解決出来ず学級崩壊になってしまった。同級生は娘が人の嫌がる事をするから距離を置いたと…

半ば強引に私を山登りに連れてきた彼氏が歩幅が合わず段々遅れ始めた私にイライラし始めた→それが原因で言い争ってたら周りにいたおじさん達が…

バイト終わりに飲みに行った男性のアパートに住み着いて入籍して3ヶ月になるんだけど、男性が帰宅しなくなってしまった。初夜が強引だったのでそれ以降拒否してたのが原因かも…

嫌がらせ?と思うようなLINEを送ってくる彼にイラつく。先日も「仕事終わったら、俺は」とだけ送ってきたので「どうしたの」と聞いたら…


引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part164