427: 本当にあった怖い名無し 2015/02/12(木) 17:16:30.74 ID:IdtGZV3J0.net
もう、20年近く前の話なんですが、
家から物がなくなることがたびたびおこるようになった。
そんな事があってしばらくしたある日、
母が、弟(小学生)の友人Aが遊びに来る度に物がなくなると、
俺に相談してきた。

人気記事(他サイト様)



当時、中2だった俺だが、
小学校時代にクラスの男児全員と大乱闘して勝ったり、
中学生とケンカして土下座させたとか、色々と武勇伝を持っていた。
その噂は、未だに小学校に残っており、
事実、弟を泣かせたガキを脅して謝罪させたりもしていた為、
盗み癖がある奴でも、ウチは外すと思っていた。
しかし、その友人Aは、俺が卒業してから転校してきたらしく、
俺の武勇伝も誇張された噂程度にしか思っていなかったようだ。
事実を確認する為、調べてみると、
Aが遊びに行った家から何かなくなっていることが判明した。
弟たちになくなった物のリストを作成させた。

428: 本当にあった怖い名無し 2015/02/12(木) 17:19:48.93 ID:IdtGZV3J0.net
そして、あくる日、弟たちにAを連れて遊びに行かせた。
この時、弟たちには絶対に誰かの家にはいかない。
17:30過ぎまで絶対に家に帰すなと厳命しておいた。
弟たちが遊んでいる間に、
体格のいい友人5人と弟のクラスメイトを連れてAの家へ。
クラスメイトに忘れ物を届けに来たと話させ、
家の扉が開いた瞬間に、
扉の隙間に足を挟み、無理やり扉を開けた。
「おじゃまします!」×6
驚いて呆然となっているA母を置いて家に上がり込み、
事前に弟たちに聞いていたAの部屋へ直行し、盗品を探す。
「なんなのあなたたちは!?」
ようやくさいきどうしたA母が怒鳴ってきた為、弁のたつ友人に説明させる。
「オタクのA君がウチのリーダー(俺)の家を含め、
 いくつもの友人の家から物を盗んでいます。
我々は代表してその盗品の回収に来ました」
「ウチのAはそんなことする子じゃありません!
 帰らないと警察を呼びますよ!」
と言っている横で、いくつもの盗品が見つかりだし、
それを見せても「ウチのモノだ!」と叫ばれた。
「このゲームカセットを見てください。変なマークが入っていますよね」
「ウチの子が入れたんです!」
「おかしいなぁ、他には書かれていないのに、なんでこれだけ?」
「そんなこと知りません!」
「で、この写真見てください」

429: 本当にあった怖い名無し 2015/02/12(木) 17:20:22.68 ID:IdtGZV3J0.net
用意しておいた写真を提示、
そこには同じマークの入ったゲームが複数映っていた。
「これって、Bくんが遊びに行ったりして
 自分のモノがわからなくならないよう、
 つけているオリジナルマークなんですよ」
「……」
続いて、置いてあったプラモを見せる。
「これ、ウチのリーダーのお気に入りのプラモですね」
「そんなことない! ウチの子が作ったものです!」
「それはおかしい、これってウチのリーダーが専用塗料で塗った
 オリジナルカラーのプラモなんですけど?」
「……」
友人のドSスイッチが入りそうなので、下がらせた。
「ボクらは、盗られた物を物を取り返しに来ただけで、
 警察沙汰にしようとか、
 学校に報告しようとか思っているわけじゃないし、
 ここにあるリスト以外のモノをとる気もないです。
 どうしても気に入らないって言うんなら、
 警察を呼んでくれて構いませんけど、
 そしたら、Aくんが盗みをしていることがバレますよ?」
A母はその後、だまって、
俺たちの作業を見ていたが、騒ぐことはなかった。
見つかった盗品がリストの物であることをA母と確認してから、
回収し、こんなことしないよう、
注意してくださいと告げて撤収した。

430: 本当にあった怖い名無し 2015/02/12(木) 17:20:48.31 ID:IdtGZV3J0.net
その一カ月後、再び盗みが発覚した。
前回と同じ手順で、リストを作成し、
今度は盗まれた子と俺の友人9人でAの家へそして、
家の前に立つと、全員で大声で叫んだ。
「A君が盗んだ物を返して下さい!」
丁度、家には誰もいなかったようだが、気にせず、ずっと叫び続ける。
しばらくして血相を変えたA母が現れた。
「Aくんのお母さん、A君がまた、人の家から物を盗みました!
 今日はその盗品を取り返しに来ました!!」
ワザと大声で言ってやる。
言うまでもないことかもしれないが、
家の前で、
体格のいい中学生(学ラン)10人と小学生複数が大声を出していれば、
周囲の住民は何事かと顔をのぞかせていた。
それを承知で叫び続けた。
その後、泣きそうなAが扉を開け、
全員で、家に入って盗品を回収。家から出て、全員で大声で。
「もう、ボクらのモノをとったりさせないでください!」
と言って解散した。
後日、A家は、引っ越したそうだ。
ついでに何故、拳で解決しなかったのかというと、
中学に上がり、警察の怖さってやつを知ったからですww
最近、友人(弁がたつ奴)と偶然会い、
そんなことやったなぁって話になって思わず書き込みしました。

432: 本当にあった怖い名無し 2015/02/12(木) 18:19:25.34 ID:K2gUE6Hi0.net
>>431
Aは引っ越した先でまたやっただろうね

433: 本当にあった怖い名無し 2015/02/12(木) 20:30:13.18 ID:zsYb2sYR0.net
盗み癖は繰り返すって本当だったんだー、
どっかの学校の卒業生たちにも聞かせてやりたいよー

434: 本当にあった怖い名無し 2015/02/12(木) 21:18:23.01 ID:/u1mnW890.net
素晴らしい!
あふれんばかりのGJを進呈!

438: 本当にあった怖い名無し 2015/02/13(金) 08:35:51.36 ID:PFZYXJ110.net
両手を切り落としても盗みまくりそうなA君だなあ

439: 本当にあった怖い名無し 2015/02/13(金) 15:50:40.99 ID:IlImyX4uO.net
盗癖ってカウンセリングとかでは治まらないのか

440: 本当にあった怖い名無し 2015/02/13(金) 16:46:54.61 ID:PFZYXJ110.net
盗めるものを盗まないと
物凄く後悔するらしいから治らないんじゃないかな

441: 本当にあった怖い名無し 2015/02/13(金) 19:56:41.21 ID:jhutBy2O0.net
死んでも治らない癖の一つだろ

442: 本当にあった怖い名無し 2015/02/14(土) 04:09:43.84 ID:Jp/D6m3oO.net
発達障害みたいなものなんだろうか
盗癖ある人は脳の作りが普通とは違う気がする

446: 本当にあった怖い名無し 2015/02/16(月) 05:20:14.53 ID:lKt0KvBYO.net
心の病らしいな


---------------おすすめ記事--------------------
【前編】結婚から8年住んだ家と別れて嫁と離婚する覚悟を決めた。職場の上司と男女の関係になりとうとう朝帰りまでした事を追求したら鼻で笑われた事で目が覚めたよ。

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

同級生から仲間外れにされて不登校になった娘の為に先生方が手を尽くしてくれたけど解決出来ず学級崩壊になってしまった。同級生は娘が人の嫌がる事をするから距離を置いたと…

半ば強引に私を山登りに連れてきた彼氏が歩幅が合わず段々遅れ始めた私にイライラし始めた→それが原因で言い争ってたら周りにいたおじさん達が…

バイト終わりに飲みに行った男性のアパートに住み着いて入籍して3ヶ月になるんだけど、男性が帰宅しなくなってしまった。初夜が強引だったのでそれ以降拒否してたのが原因かも…

嫌がらせ?と思うようなLINEを送ってくる彼にイラつく。先日も「仕事終わったら、俺は」とだけ送ってきたので「どうしたの」と聞いたら…