セコケチから誘導されて来ました、家計簿見られた者です。
顔役に話しに行く前に、もう一度夫と泣き落とし役員の元へ行ってきた。
Aからの非常識な行動で
信用出来ないから我が家に上げることは絶対にしたくない。
信用出来ないから我が家に上げることは絶対にしたくない。
今日だって、買い物に出かけてかえってきたら家の前に待ち伏せされて、
何買ってきたのだの、コレ頂戴とか、買い物袋ひったくられて困った。
毎月いくら貯金しているし、
保険もそれだけかける余裕もあるんだから平気でしょうなどと、
保険もそれだけかける余裕もあるんだから平気でしょうなどと、
平気で人の家に立ち入った話をしてくる。
正直、ひったくられた時は警察に通報しようかと思った。
ちなみに、次やられたら通報も辞さない構えだ。
人気記事(他サイト様)
業務に関しては、
Aはどこかしらの家庭内でないと業務がはかどらないと言うし、
Aはどこかしらの家庭内でないと業務がはかどらないと言うし、
実際他の場所ですると、なんだかんだで進まない。
もちろん、我が家に上げるつもりはない。
だから、私はちょっとしたサポート要因さえ付けてもらえれば、
一人でやって見せると案を出しているし、
一人でやって見せると案を出しているし、
Aがこの係を続けて私が別の係りになっても良いという案を出している。
あなたがどうしてもAと二人で乗り切ってくれと言い張るけども、
それこそイベントに十中八九間に合わない。
それでも良いならこのまま続けるけど、私は責任取らない。
それを了承する証明をしてほしいし、皆にそのことを説明してほしい。
もしくは、あなたの家を提供してほしい。
Aが欲しいというものは、あなたが用意してほしい。
どれも駄目だというなら、顔役の方にあなたの対応も含めて相談させてもらうし、
次回の集会のときにでもこの話をさせてもらう。
といったことを伝えた。
481: セコケチ344 2007/10/13(土) 21:02:42 ID:GTCVrtTZ
私達の話を聞いて、また泣き出してぐちゃぐちゃ言い出した。
とにかく懇願っていう感じで。
なんでそんなに必死なんだろうかっていうくらい。
どの条件も飲むことは出来ない。
とにかく我慢してほしい、
次のイベントまではAの機嫌を損ねないように上手くやってほしい。
次のイベントまではAの機嫌を損ねないように上手くやってほしい。
捨てるようなものでも構わないからあてがってほしい。
顔役には言わないでほしい。
とにかく穏便に。業務なんだから割り切ってこなしてほしい。
結局前回と言ってることは同じ。
「業務なんだから割り切れというのなら、Aにひったくられたり、
欲しいといわれたものを差し上げたら、
欲しいといわれたものを差し上げたら、
その分の請求書を自治体会計に提出しても良いということですね?
でしたら、そうしても構わないという念書を作成してください。」
と夫が切り替えしたら、そんな要求飲めるわけがない。というし、
「というか、あなたの家を提供してくだされば話は早いですよね。」
と言えば、そんな、色々盗られて困る!なんてポロッと言うから、
「はぁ!?じゃあ、私達は色々盗られても良いと言うんですか!?」
といえば、「いや、それは言葉のあやで・・・」なんて言う。
485: セコケチ344 2007/10/13(土) 21:10:58 ID:GTCVrtTZ
完全にお話にならないので、とにかくよく考えてください。
私達は考えを変える気は全くありませんから。
そして、あなたが対処してくれないのなら、
次回の集会で事情を話させていただきますし、
次回の集会で事情を話させていただきますし、
対処が遅くなればなるほど、イベントに影響します。
といい置いて一旦帰った。
ちなみに、何故役員に相談したかというと、
Aに証拠がないから言いにくいというのもあったけども、
Aに証拠がないから言いにくいというのもあったけども、
役員同士のトラブルにならないように、
身近な上役に事前に相談してほしいということを言われていたのもあって、
役員に先に伝えてなんとかしてもらえるかなと思った。
家へ付くと、2人の奥様が待っていた。
実は泣き落とし役員が来て泣かれた時、結構大声で泣いていたのもあって、
数軒くらい事態に気づいて覗いていたみたい。
で、そのうちの2軒くらいの奥様が来られて、色々情報くれた。
484: 名無しの心子知らず 2007/10/13(土) 21:07:33 ID:xN1S3Nxu
いっそのこと通報しちゃえば一緒に役員やらなくて済んだのに……
495: セコケチ344 2007/10/13(土) 21:22:10 ID:GTCVrtTZ
>>484
それもアリだったんだろうけど、
「泥棒!警察を呼ぶ!」と携帯出したら地面に落として返してきたので・・・
幸い買ってきたものも破損するようなものじゃなかったのもあって。
486: 名無しの心子知らず 2007/10/13(土) 21:11:18 ID:fH1DZYQR
この泣きじゃくる役員ってオヤジなんだよね('A`)
487: 名無しの心子知らず 2007/10/13(土) 21:13:02 ID:aIl9ugSQ
泣き落としの人とAを一緒に埋めてしまいたくなるよね。
490: セコケチ344 2007/10/13(土) 21:13:36 ID:GTCVrtTZ
本当にAはトラブルが多いらしくって、強引なクレクレが続いた後に、
調子に乗りすぎて、盗みにまで発展し、
被害者が本当に警察に通報する事態になり、
被害者が本当に警察に通報する事態になり、
警察は呼んだものの、
泣き落とし役員の必死の行動で取り下げるみたいな形になったんだそう。
泣き落とし役員の必死の行動で取り下げるみたいな形になったんだそう。
以前から、役をしている・していた人達は、
Aをやめさせるべきという声がずっと上がっていて、
Aをやめさせるべきという声がずっと上がっていて、
Aがやめないから辞めると言って、辞めた人がかなり居るらしい。
Aのせいで人手不足なので、もう一度役をして欲しいと呼びかけても、
Aが役に関わらないならやっても良いという人がほとんどだそうで。
年配の方も多いので、自治体に意欲のある方は沢山いるんだけど、
そのうちの半数以上がAのために辞めているそう。
あまりにも異様なその状態に、何人かが色々情報交換し合って分かったのが、
泣き落とし役員の恩人とやらのお嬢さんがAだという噂があるらしい。
で、どうにかAの機嫌を損ねないようにするのに必死だとか。
噂の又聞きなもんで、確定じゃないだろうけど、本当だったらひどい話。
私はただの盾かよ。
491: 名無しの心子知らず 2007/10/13(土) 21:17:18 ID:xN1S3Nxu
恩人の娘でかばっているのなら、役員の家を提供するのが一番無難じゃないか。
恩があるのは役員一人なんだし。
492: 支援 2007/10/13(土) 21:17:23 ID:T2/Ep8+4
なんだ、Aとその役員が辞めれば平和になるじゃないか
494: セコケチ344 2007/10/13(土) 21:19:36 ID:GTCVrtTZ
で、顔役に言わないで欲しいというのは、
顔役にもAの件でかなりせっつかれているらしい。
Aの件ではかなり顔役もご立腹らしくて。
昔はもっと自治体が盛り上がっていたのに、
少人数でキリキリ言いながら必死でイベントをこなしている状態を見て、
本当に悲しんでいるんだそうだ。
なので、顔役に言うのも良いかも知れない。
心細かったら私達も本当に腹が立っていて、被害も受けているし、
私達なんかはここに永住するつもりでいるから、
困っているから一緒に行くといわれた。
困っているから一緒に行くといわれた。
496: セコケチ344 2007/10/13(土) 21:23:47 ID:GTCVrtTZ
というわけで、是非顔役のお方に話に行ってくるつもりだ。
気難しいという話なので、できるだけ避けたかったんだが、そうも言ってられんので。
発端がAとはいえ、イベントに支障が出るのは悔しいので、
なるべく早くにケリをつけないと。
なるべく早くにケリをつけないと。
499: 名無しの心子知らず 2007/10/13(土) 21:26:52 ID:Aao3inyG
その役員の態度がAを増長させてたのでは?
共倒れになったら恩を仇で返すことになるのに
502: 名無しの心子知らず 2007/10/13(土) 21:27:36 ID:iYWs5Ln5
乙です
顔役の人もAにご立腹であるのなら、344の話も聞いてくれるだろう。
ご近所さんも味方になってくれそうなのが不幸中の幸いというか……
もういっそ泣き落とし役員ごとAと一緒に失脚?してくれれば一番いいのかな。
なんにせよ事態が良い方向へ進展・解決するようにお祈りします
498: 名無しの心子知らず 2007/10/13(土) 21:24:56 ID:09Bnh4uO
>>495
うわ…
携帯壊れなかった?
501: 名無しの心子知らず 2007/10/13(土) 21:27:00 ID:FGXx2WD8
>>498
地面に落とされたのは、Aに盗られそうになった「買ってきたもの」だと思うよ。
503: セコケチ344 2007/10/13(土) 21:30:35 ID:GTCVrtTZ
>>501
そう、言葉足らずでゴメンね。
買ってきたものをひったくられたので、
携帯取り出して通報しようとする振りをしたら、
携帯取り出して通報しようとする振りをしたら、
ひったくられたものを地面に落とされた。
でも、落とされたものは衣類なので、無問題だった。
結局私はイベントの支障が心配だったのと、日数が僅かということで
このような状況になったわけだけど、
奥様方の話によれば、
似たような状況になった人はことごとく業務を放棄したらしいから、
似たような状況になった人はことごとく業務を放棄したらしいから、
本当に被害者多いんだなって思った。
504: 名無しの心子知らず 2007/10/13(土) 21:37:53 ID:T2/Ep8+4
>>503
もう話し合う必要ないと思う。
顔役に話を持っていき自治体の癌であるAと役員をやめさせれば即解決。
今後Aや役員の被害にあうこともなく、仕事もスムーズに進む。
なあなあで仕事やられたら迷惑って事思い知らせれ
506: 名無しの心子知らず 2007/10/13(土) 21:45:01 ID:2WA6FLD6
>>503
それはもうその役員がそのA(の盗癖)を育ててるし、増長させてる。
相談する意味がないというか、足を引っ張ることしかしない。
警察を呼んで団結して事件にしたうえでその上役にも話をしたほうがいいよ。
Aも役員も社会から抹殺したほうがいい。
509: 名無しの心子知らず 2007/10/13(土) 22:11:38 ID:gGAdzboT
なんかその役員、A親に恩人とかじゃなくて弱みでもにぎらてんじゃないのか?
でなきゃ恩人だからといっても
トラブルメーカーのAを必死でかばうこともなかろうに・・。
510: 名無しの心子知らず 2007/10/13(土) 22:26:00 ID:8jNDasC4
>>509
借金の肩代わりとか保証人とか、何か警察沙汰でもやらかした時に
もみ消してもらったとか、おおっぴらに理由を言えなくて、
『恩人』っていう言葉を使ってるだけじゃない?
と、エスパーしてみる。
513: 名無しの心子知らず 2007/10/13(土) 22:29:25 ID:RdZKLYmi
うん、弱みを握られてる、って言うとヤバイから
「あの人の親御さんには昔世話になって・・・」くらいの言い訳したことがあるのかもね。
512: 名無しの心子知らず 2007/10/13(土) 22:27:37 ID:OZwfMgeU
A親に直に言ってやれ
お宅のお嬢さんで迷惑受けたって
514: 名無しの心子知らず 2007/10/13(土) 22:31:54 ID:JHOigrQQ
>>512
大抵こんな場合は親もDQNじゃね?
515: 名無しの心子知らず 2007/10/13(土) 22:33:37 ID:8d9GPGML
ごめん、書いてあったかもしれないけどAの夫はこの事態を把握してるんだっけ?
それとも夫がいないんだっけ?
521: セコケチ344 2007/10/14(日) 01:07:05 ID:2xxlcvEC
>>512
Aの親なんてそこの誰かわからないよorz
>>514の言うとおり、DQNかもしれんし。
>>515
まずは役員に相談という形をとったので、A夫とはまだ話してもいない。
というか、A夫と会ったことがないかも。いるにはいるみたいなんだけど。
見た目や行動がエスカレートするまでは上品そうな気のよさそうな人に見えるから、
本性を見たときはショックだったし、
泣き落とし役員も隠れた敵だった。
泣き落とし役員も隠れた敵だった。
初めから自分のところでAのトラブル止める気で、
何かあったらまず自分に相談するようにって言うんだもん。
何かあったらまず自分に相談するようにって言うんだもん。
とりあえずなるべく早く顔役に相談しにいってくるわ。
522: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 01:09:16 ID:8EF67C22
>>521
よろしければ鳥つけていただけませんでしょうか。
524: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 01:17:26 ID:LHX83ovv
>>521
すいませんが、グダグダの細かい報告は遠慮していただけません?
まるであなたの日記かチラ裏を見ているようです。
今のところアドバイスも出尽くしているようですし、
進展がありましたら、書き込みくださいませ。
525: セコケチ344 2007/10/14(日) 01:20:44 ID:2xxlcvEC
ごめん、今みたら質問とかあったから答えただけのつもりだったんだけど、
確かにウザイかも。
確かにウザイかも。
進展があるまで控えておくよ。
529: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 02:13:38 ID:PtTAD8kq
イベントってのが何だか知らんが
(これからの季節だと秋祭りか文化祭か?)
(これからの季節だと秋祭りか文化祭か?)
そんなに重要視しなくてもいいかも。
無責任と言われても、全住人が関わってるわけじゃないでしょ。
無責任と言われても、全住人が関わってるわけじゃないでしょ。
生活に関わるわけでもないでしょうし。
実際、以前にも投げた人たちが大勢いるんなら、その人数が1人増えるだけだ。
そんな事態になるまで放っておいたというより被害を増大させた人間と加害者にこそ、
事態収拾の責任がある。
顔役に話しに言けば、できる対策をしたことになるよ。
そして、「泣き虫ジジ役員があれもこれもダメというので私には荷が重過ぎます。
ジジ役員とAさん、あとよろしく」と「宣言」して終わらせてしまえばいいと思うよ。
531: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 02:33:27 ID:Mg+GrvS2
ぐだぐだ言う人はもれなく>>1を何度も読みなおしてきて欲しい。
そしてセコケチ344さん、遠慮なくこちらで書き込んで下さいね。
ここはそういうスレだしね。
できれば、コテトリつけてくだされば嬉しいです。
532: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 07:31:02 ID:mltJkYhf
セコケチ344さんその後の詳細待ってます。
539: セコケチ344 2007/10/14(日) 13:54:34 ID:RgCdBd+0
家計簿見られた者です。
早速顔役に話しに行ってきた。
相談すると、かなり怒っていて、
本当に対応か遅いばかりに、むしろ対応されていないようで、申し訳ない。
是非にも早急に解決する。
と約束してくれた。
今日明日中には解決をするので、
その暁には是非ともイベントはしっかりこなして欲しい。
その暁には是非ともイベントはしっかりこなして欲しい。
私の役が決まる経緯も合わせて、大変な思いをさせてしまったから、
イベントが終わったら、役を辞めても構わないし、続けてもらえるのなら、
自分が責任をもってフォローするという心強い約束もしてくれて、
私的には一安心という感じ。
私的には一安心という感じ。
540: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 14:01:36 ID:RLErHJ5v
344
乙!
541: セコケチ344 2007/10/14(日) 14:14:15 ID:RgCdBd+0
泣き落とし役員は所謂まとめ役のようなもので、顔役の人の後任。
その任を任せたと思っているので、
なるべく口出し手出しをしないようにしていた。
なるべく口出し手出しをしないようにしていた。
去年からはさすがに口出ししていて、もう我慢ならないという感じみたい。
結局のところ、やっぱり恩がどうとかは噂でしかないかも。
顔役の人がキッパリ恩人とか聞いたことがないし、
自分も何度か泣き落としに聞いたけど
何故そんなにAをかばうのかが分からないと。
何故そんなにAをかばうのかが分からないと。
ともあれ、何をどうするつもりか分からないけど、結末を見届けようと思います。
(まあ、Aと泣き落としを辞めさすつもりなんだろうケド)
542: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 14:22:50 ID:iqzcsHQr
>>541
乙
解決するといいね
543: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 14:23:16 ID:tDJKGMWT
乙華麗。
結末が気になるので
とりあえず鳥つけていってくれ。
544: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 14:45:57 ID:8k7oIbYQ
>>541
トリつけてってレスは無視なのかな?
550: セコケチ344@家計簿 ◆P.S2lTT34Q 2007/10/14(日) 15:28:56 ID:RgCdBd+0
>>544
今来た。
悪いけど今回の書き込みはレス読まずに、とりあえず書き込んだものだから、
コテトリレス読んでなかったの。
仕事家事育児で、ずーっとココに張り付いているわけじゃないので。
さっきレスをざっと見てきた。
551: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 15:30:57 ID:7o3gxkYZ
出来ればAとのバトル等もぜひお聞きしたいのだが・・・。
552: セコケチ344@家計簿 ◆P.S2lTT34Q 2007/10/14(日) 15:32:38 ID:RgCdBd+0
Aとのバトルとは?
これからのことか、これまでのことかどちらでしょう?
553: ◆gJa2tC5L46 2007/10/14(日) 15:38:02 ID:RlIQ8nTP
なんかビミョウに感じ悪くなってる気が…
554: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 15:44:58 ID:02qK24Rk
あたしずっと張り付いてるほどひまじゃないのよね〜
557: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 19:53:48 ID:8k7oIbYQ
>>550
感じ悪。
2ちゃんのルールもわからないなら他にいけよ。
559: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 20:47:06 ID:zpqOfcfx
344はとりあえず急いでレス書き込んでくれたんじゃない?
仕事家事育児にこのゴタゴタで心も参ってるんではないかな。
560: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 21:05:16 ID:8k7oIbYQ
>>559
それはわかるんだけど、こっちに移るタイミングで日もまたいでるんだし
普通はトリつけるのが当然だと思ってたからさ。
539の書き込みの前の時点で、鳥つけてって要望とネタ認定があったんだから、
その時もスルーされたって気持ちがあったので。
561: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 21:08:07 ID:Rfmz5R+1
>>560
俺の言うこと聞けないならどっか行けって…
563: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 21:23:54 ID:8k7oIbYQ
>>561
トリ付けの要望は他の人が出してるんだよ。
2ちゃんって、本人の事情<ルールなんじゃないの?
そこまできちんとしなくてもいいけど、
不備がなかった場合の態度としてさっきのは
不備がなかった場合の態度としてさっきのは
不適切じゃないのかな?と。
ましてやネタ認定されて困るのは本人だし。
564: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 21:48:18 ID:UTVXxsUw
本人も言ってるけど、ずっと張り付いてレス全部見られる人ばっかじゃないだろうに…
ましてやあんなごたごたの渦中にいたらなおさらだよ。普通のことでしょ。
もうちょっとそこんとこ慮れないの?
いちいち態度までどうこう言われてたら益々スレ見るの億劫になるわな。
感じ悪いのはどっちだか。
565: 名無しの心子知らず 2007/10/14(日) 21:49:53 ID:BAse6BWv
もうトリつけてくれたんだからいつまでも粘着やめなよ。
344
また手の空いた時でも、自分の書きたい事を好きに書いてね。
私は読ませてもらうから。
573: セコケチ344@家計簿 ◆P.S2lTT34Q 2007/10/15(月) 17:27:52 ID:gW5wG88d
ここは1にも書いてあるけど、愚痴もオッケーなんだよね?
気を悪くするかもしれないけど、愚痴言いたいんだけど。
574: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 17:28:55 ID:BureDE79
よしこい
575: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 17:32:24 ID:V8+MPPH5
>>573
どんとこい
578: セコケチ344@家計簿 ◆P.S2lTT34Q 2007/10/15(月) 17:42:19 ID:gW5wG88d
まずは、泣き落とし役員の事の愚痴。
顔役にちくったのが分かって、
「ちくらないでと言ったのにひどい」
「人でなし。」
「全然人のお願いに耳を傾けてくれない」
「こちらの都合は全く考えてくれないのか」
って泣きに来た。
お前、それ全部こっちのせりふだろうがよ。
知るかよ馬鹿ヤロー
いい年こいたじーさんが、SCの子供用品の店が固まっているところで
私を見つけて大泣きしながらそんなこと言ってこられたら、
まるで私が父親や舅をいじめているみたいに周りに見えるだろうがよ。
本当に氏ねと思った。
576: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 17:41:22 ID:t+fRUDfL
ある程度同調できる愚痴と
どっか当人の性格にも問題があるっぽいと受け取られてしまう愚痴が
どっか当人の性格にも問題があるっぽいと受け取られてしまう愚痴が
あるのはしょうがない。
344の場合はいまのところどっちかわからないけど、
ただ環境というかそこまで誰かの家に
ただ環境というかそこまで誰かの家に
入り浸らなければ話が進まないというのが
リアル社会人ぽくないというか学生か同人屋かなと思って読んでいる。
リアル社会人ぽくないというか学生か同人屋かなと思って読んでいる。
580: セコケチ344@家計簿 ◆P.S2lTT34Q 2007/10/15(月) 17:44:29 ID:gW5wG88d
>>576
違う、私は人に家になど入り浸らなくても話は出来る。
Aが出来ないんだ。Aが落ち着かないというんだ。
私はむしろ公園ででもスペースがあればやってみせる。
それでも私は学生か同人屋なのか。
そうか、在宅ワークだから同人屋なのか。
581: セコケチ344@家計簿 ◆P.S2lTT34Q 2007/10/15(月) 17:45:59 ID:gW5wG88d
もう一つはちょっとカチンときて、どうしても書きたくなったので、
愚痴がてら書かせて。
>>554=>>557=>>560=>>563
あのね、何度も言うけど、張り付いているわけじゃないし、
書き込んだ後必ずしもレス付いているかとか待っていない時もある。
初めてトリつけてって書き込みは私の知る限り、>>522。
でも、>>521書いた後はすぐ寝たの。時間的にもそういう時間よね?
んで、>>539と>>541を書き込んだときは、
とりあえず報告しとこうと思って書き込んだので、
とりあえず報告しとこうと思って書き込んだので、
書き終わったら、ちょっとした用事をしていて、
それまでのレスもその後のレスも見ていなかったの。
それまでのレスもその後のレスも見ていなかったの。
見たのは>>540の乙!レスだけ。
>>550のレス見て汲み取ってくれず、
(多少想像すればとりあえず書き込んだんだなと思えるものを)
(多少想像すればとりあえず書き込んだんだなと思えるものを)
ぐだぐだ言われるのは心外。
そもそもルールって何?
どこにそんなルールがあったの?
ロムだけなら何年もしてるけど、トリつけるタイミングや、
取り付けなきゃいけないルールがあったなんて知らなかったよ。
トリつけて欲しいといわれるまでは
自分からトリつけるなんておこがましい気もするし、
自分からトリつけるなんておこがましい気もするし、
今回はタイミング悪くトリつけてレスに気づかなかっただけ。
トリつけてレスが来るのを張り付いて待っていなければならないのか。
582: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 17:49:42 ID:5V+jmJgn
>>581
オチケツ
書き込むときも一息入れてから書き込んだほうがいい。
リアルタイムの報告はいらないから。
「こういうことがあってねぇ」って
振り返れるようになってから書き込むのも悪くないよ。
振り返れるようになってから書き込むのも悪くないよ。
差し迫った相談があるわけでもないんでしょ。
583: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 17:50:08 ID:nv01ZI6f
>>家計簿奥
イライラするのわかるがちょいもちつけ
584: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 17:52:06 ID:wAbpCdxu
>>581
私はあなたの書き込み読みたいと思ってるし、
このスレはあなたが書いていい場だと思う。
このスレはあなたが書いていい場だと思う。
でも、そういう風にイチイチ噛み付くから反感持たれるってのも理解した方がいいと思う。
Aや泣きジジに毅然とした態度を取れる、ってことと、
愚痴吐きスレでモニタの向こうの人間にまで噛み付くのは別物だよ。
愚痴りたい気持ちはわかるけど、ちょっと落ち着いたら?
住人に噛み付くのを抑えられるようになってから書き込むといいと思う。
587: セコケチ344@家計簿 ◆P.S2lTT34Q 2007/10/15(月) 18:00:55 ID:gW5wG88d
ごめんなさい。
落ち着いてからまとめて報告します。
588: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 18:02:32 ID:fydZWEWV
うん、待ってるよー
589: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 18:09:16 ID:1U1HlPWc
>>581
まぁ、餅突け。
ここに書くこと自体はスレチでもないしいいと思う。
只、トリつけのレスの時の書き込みに対しては
「2chに取り付いている程暇じゃないんだよpgr」てな
取り方をする人もいるだろう。
それに煽られるようなレスを又返すのでは泥沼。
レス返したい!と思うときほど
熱いお茶でも飲みながら一服するといいよ。
590: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 18:10:32 ID:a/Nv6dLL
同意。お茶でものんでマターリしてください。
591: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 18:52:19 ID:ukOD0KWl
↑こういう流れを見ると2ちゃんて自浄作用あるなあ、と思う。
592: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 19:01:15 ID:7R3l+Tze
いちいち噛みつくって言い方もちょっとかわいそう。
反論しただけでしょ。
落ち着いた方がいいっていうのはそのとおりだと思うけど。
1対多数なので大変ですよね。
593: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 19:16:39 ID:zpOnOqtn
リアルで問題があって気持ちに余裕がないんだから、
普段笑って流せるレスでもイラっとくる気持ち判るよー。
でもそこで反論したら正直負けだと思っている。
煽ってくる人は、それを期待してんだからw
何も出来ないけど画面の向こうから応援してるよ!
愚痴でも何でも吐き出して楽になるなら付き合うよ!
ガンガレ!
597: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 20:54:29 ID:4bQSzgBv
家計簿奥、元スレでも
スレ違い+感じ悪さで追い出されてこっちへ誘導されたんだよなあ。
ここの人は 器大きいね。
605: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 22:14:29 ID:wCK9h49d
むしろ毅然と対応してるように見えてた家計簿奧が
ここまで逆上して口汚い文章を書くことにビックリしたよ…
610: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 22:46:58 ID:gyjYvGRF
家計簿奥は落ち着いてから書き込む、と
言っている訳だし、
これだけ持ち上げられたり叩かれたりした後で、
家計簿奥がどういうレスをするかで
また違ってくるでしょう。
書き込みがあれば、の話だが。
俺、個人としては冷静な書き込みをしてもらって
もう少し彼女の陥っている状況を聞きたいと
思っているのだが。
611: セコケチ344@家計簿 ◆P.S2lTT34Q 2007/10/15(月) 23:02:02 ID:gW5wG88d
このスレはともかく、セコケチスレで何か態度悪かったでしょうか?
敬語が少ないのも原因でしょうか?
どちらにしても、
セコケチでのこちらの誘導は追い出されたと言うことみたいですね。
セコケチでのこちらの誘導は追い出されたと言うことみたいですね。
こちらでも"張り付く"などを使ったことなども含めて、
書き方も悪かったようですね。
書き方も悪かったようですね。
別にやさしくして欲しいわけでもなく、
セコケチ被害が嫌でたまらなく、
セコケチ被害が嫌でたまらなく、
長年2ちゃんでロムしてきたのもあって、
愚痴がてら書き込んだのがきっかけです。
愚痴がてら書き込んだのがきっかけです。
こちらの方にアドバイスして欲しかったわけでもないです。
ただ、性別を書いていないのに、
泣き落としたのが女性だと決め付けてのレス、
泣き落としたのが女性だと決め付けてのレス、
家計簿がどのような保管状態であるかも書いていないのに、
出しっぱなしであると決め付けてあるレス
出しっぱなしであると決め付けてあるレス
などのエスパーがやたらと多かったのも事実ですし、
セコケチではその誤解を解くためのレスもあったかと思います。
セコケチではその誤解を解くためのレスもあったかと思います。
それに加えて、常にレスを覗いて待っている状態でないのに、
トリコテのことで何故そこまで言われるのか?
トリコテのことで何故そこまで言われるのか?
と疑問を感じてかみつくというよりも、
こういう状態だったのを分かって欲しいと知ってほしかったのです。
こういう状態だったのを分かって欲しいと知ってほしかったのです。
>>578は本当に口汚くてすみませんでした。
SCで人だかりできるくらいの事態になって、
本当に恥さらしみたいな目に合わされて、
本当に恥さらしみたいな目に合わされて、
愚痴りたくて仕方なくて、
意図的にあのような表現にしてみたのですが、こんなに反感買うとは。
意図的にあのような表現にしてみたのですが、こんなに反感買うとは。
ココに報告する義務もないのに、なぜか始めに書き込み始めると、
最後まで報告せねばならない気がして、来ていたのですが、
よく考えると必要なかったのでした。
もしもよろしければ、特にセコケチスレのほうでは
何がいけなかったのか教えていただけるとうれしいのですが、
何がいけなかったのか教えていただけるとうれしいのですが、
コレでは私のほうがクレクレみたいになるので、
気が向いたら教えてください。
気が向いたら教えてください。
何度も読み返してもどこが悪かったのか分からないので・・・
不愉快にさせてしまったようで申し訳ない。
失礼します。
612: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 23:06:08 ID:9HpxLT/J
その無駄にトゲトゲとしたとこだと思う。
613: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 23:07:39 ID:gyjYvGRF
残念だが、ここでそのようなレスをするならもう駄目だ。
落ち着いて書いてくれることを期待したのだが。
もう二度と2chに来ないほうがいいよ。
あなたの精神衛生に対して間違いなく
悪影響を与える、という事を断言する。
614: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 23:10:50 ID:UAOMVyZQ
別にトゲトゲしてるとは思わんけどなー。
>>613
後半同意。
616: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 23:12:50 ID:D5mSkxYA
>ただ、性別を書いていないのに、泣き落としたのが女性だと決め付けてのレス
内容的にもあれは普通女性だと思うよ。
だって性別書いてないんだもん。
町内会の〜なんて書き方だと普通は女性が頭に浮かぶから、
奏でないならばちゃんと書くべきではあった。
奏でないならばちゃんと書くべきではあった。
自分が考えていること=普通と考えないほうがいいと思う。
それと、あなたを批判する意見よりも肯定する意見のほうが多かったのに
そっちは目に入れないで叩かれたというのはいかがなものかと思う。
もう少し書き込む前に深呼吸したりして
落ち着いてから書き込んだほうがよかったんじゃないかなぁ
落ち着いてから書き込んだほうがよかったんじゃないかなぁ
617: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 23:13:35 ID:pbN/HRnX
ことの始まりの書き込みから見てるが、ネットでそのくらいトゲトゲ言えるのに
リアルでグダグダしてるのは内弁慶と言うかなんかモニョる感じがあって叩かれ
る原因になってる気がする
さっさとAに対してここで噛み付くように言っとけば役員の親父に泣かれる
事態にもならなかったんじゃないの
619: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 23:13:59 ID:ZrA9v5kV
アドバイス求めてないって本人も書いてるけど、
聞く耳持たないっていうか、頑なな感じがする。
聞く耳持たないっていうか、頑なな感じがする。
623: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 23:19:36 ID:4FAPrQyG
家計簿さん、大変だったね。
出先で見知らぬ人の前で晒し者のような目にあわされてショックだったでしょうね。
私もこのスレをのぞいている以上、まったく野次馬根性がないとは言えないけど
理不尽な思いをしている人が解決しました!って報告をしてくれたらホッとする。
今は心穏やかじゃいられないと思うけど、イベントも何もかもが終わって生活
が落ち着いてからでもいいから報告に来て欲しいな。
幸い地域内で四面楚歌なんていう状況ではないようだし、
画面のこちら側から応援してるよ。
画面のこちら側から応援してるよ。
こういう人もいるんだってことで。
627: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 23:27:35 ID:gW5wG88d
上役である泣落し役員がそういう人だと知らなかったので、
役員同士などのトラブルなどはまずは上役へということを言われていたし、
物証がなかったのでAと完全交戦とはいけなかった。
夫はする気満々だったけど。
夫はする気満々だったけど。
これは今までのレスにも書いたよ。
セコケチ行動に関してはちゃんと切り返したり、ピシャッと断っていたから、
実際の被害はほとんどないんだ。
経済的な口出しなども、キッパリ口出さないでなど言っているんだけど、
先輩なんだからと言って全く聞く耳もたないし、
役の仕事があるからバトルも出来ないし、
役の仕事があるからバトルも出来ないし、
COできないしで、こちらに書き込みに来ていたんだよ。
性別の件は確かにあの書き込みだと、女性かと思うね。
性別書けばよかったんだろうケド、
説明するのにわざわざそんなことまで頭回らんかった。
説明するのにわざわざそんなことまで頭回らんかった。
スマンかった。
いまだにどこがトゲトゲしていたか分からない私はやっぱりもうだめなんだろうな。
トゲトゲどころか、ほんわかしているとしか言われたことなかったから
自分を見つめなおすきっかけになった。
自分を見つめなおすきっかけになった。
2ちゃんに向いてないのかもしれんし。
ありがとう、見直すよ。
敬語にするの忘れてた、重ね重ねゴメン。
では、セコケチ被害が少なくなることを祈って、滝にかかりにでも逝ってきます。
628: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 23:30:15 ID:xPClwd0h
セコケチ344がおかしいとは思わないけどな。
むしろ普通の反応じゃね?
詳細に書き込むとウザがられ、淡白に書くとエスパーされ
補足すると後だし乙と言われ、
鳥付けろって煩かった奴らはレス読んでないし
そらウザいし反論もしたくなる罠w
その上まだ>>616 みたいなこと言われるんだぞw
なんだよ、普通ってw勝手に思い込んでただけの癖にw
629: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 23:30:41 ID:jeAUzB1A
愚痴も書き込みボタンを押す前の下書きの状態で一時間位置いてみた方がいいよ
今は色々な事が重なって余裕が無くなってるから
普段なら分かる事が分からなくなってるっぽい。
ここに書き込むことで落ち着けるなら書き込んでもいいと思うけど
今の家計簿奥さんの場合はむしろ同じマンションのAや役員の被害者の方に愚痴る方がいいと思う。
辛い目にあって同意や慰めが欲しいのは分かるし共感も出来るけど
ここでは貴女が持ってる情報を全部分かってる訳じゃないから
文面しだいではきつい言葉の方が多くなってしまう。
心配はしてるし無事解決して欲しいと思うから報告して貰えれば嬉しいけど
愚痴はここよりも身近で状況が具体的に分かってる人にした方が
今は良さそうな感じだよ。
632: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 23:37:40 ID:gyjYvGRF
>>627
少し落ち着いていらっしゃるようでよかったです。
一つ基本的な事。
セコケチスレからこちらに誘導された事を
セコケチスレで鬱陶しいと思われて追い出されたと
思っていらっしゃるようですがそれは違います。
セコケチ奥を発端としましたが最終的には
へたれ泣き落とし役員との問題にシフトしたからです。
現にあなたは
>セコケチ行動に関してはちゃんと切り返したり、ピシャッと断っていたから、
>実際の被害はほとんどないんだ。
とおっしゃっている訳ですから。
現実の問題とここでの扱いを混同しないで
粛々と問題の解決に向かってくれることを祈ります。
頑張ってください、モニターのこちらから応援してます。
633: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 23:44:23 ID:t+fRUDfL
こっちのスレに移って来た時に珍しく経緯を
自分でまとめて来たところとか真面目な人っぽいけど
自分でまとめて来たところとか真面目な人っぽいけど
さりげなく、なんとなくそのまとめ方見ると
相当プライドが高そうというか
相当プライドが高そうというか
話しながらちょこっとずつ最初の頃の都合の悪い部分を
その都度上手く修正していくタイプと思った。
その都度上手く修正していくタイプと思った。
まあ今後そこまで細かく家計簿記入するならパソコンでやった方がいいよ〜。
在宅ワークなら特にね。
在宅ワークなら特にね。
637: 名無しの心子知らず 2007/10/15(月) 23:56:38 ID:CWA+8ewO
あらら、何日か前はマンセーしてたのに、
ちょっとの言葉尻を捕まえてフルボッコ。
非難したら自分が叩かれるからと控えていた人たちが総出なのか、
書いてクレクレしてた人たちが気に入らない書き方されたせいで逆切れなのか。
どっちか教えてほしいわ。
641: 名無しの心子知らず 2007/10/16(火) 00:04:27 ID:LDloYdq4
>>637
フルボッコじゃないって。
煽り初心者が調子にのってるだけ。
私もマターリ家計簿奥を応援してる派だし。
644: 名無しの心子知らず 2007/10/16(火) 00:16:10 ID:Bdz8cPcE
私もマターリ応援派。
私は書く人が「話を聞いてもらう」じゃなくて、
読む人が「話を聞かせてもらう」だと思ってる。
読む人が「話を聞かせてもらう」だと思ってる。
色んな話を聞いてると勉強になる。
649: 名無しの心子知らず 2007/10/16(火) 00:48:12 ID:m76t8wP+
>>611
言葉の選び方がヘタなんだと思う。あと、一言余計。
>>別にやさしくして欲しいわけでもなく
>>こちらの方にアドバイスして欲しかったわけでもないです。
>>ココに報告する義務もないのに、
この3つは特に、言わなくてもいいことを言ってるよ。普通に、読んでて感じ悪い。
確かに、間違ったことは言ってないし正直な人なんだろうけど。
660: セコケチ344@家計簿 ◆Agr5k7E7Fs 2007/10/16(火) 09:53:25 ID:6a5P3Sn9
このコテトリは最後です。前回で終わりのつもりだったんだけど。
なんだか待ってくれている人もいるようなので、ハッキリしておきますね。
顔役が日曜月曜中に終わらせると約束してくれたように、
>>578に来る前には終わらせてくれました。
>>578に来る前には終わらせてくれました。
かなりのバトルの連続で、
顔役も自治体も巻き込んだことになりましたが、一応収束です。
顔役も自治体も巻き込んだことになりましたが、一応収束です。
まあ、泣落しとAが何か逆恨みでやらかすかどうかは分からないけど、
話は終わりました。
話は終わりました。
報告しようとまとめようと思ったのですが、
SCの件でイライラしており、
SCの件でイライラしており、
トリコテの件でも誤解を解きたかったので、まとめると10レス近くにもなるので・・・
何よりもひとまず先に書き込んで発散したかったという次第です。
後は寝るだけという状態で、事の次第・結末をまとめて投下しようとして、
レスを読んだら、なんだか冷静になってきて、
A・泣落し被害者連合みたいなのが出来ている今、
A・泣落し被害者連合みたいなのが出来ている今、
そちらに愚痴などを言い合えば良かったんだなと改めて感じたんです。
実際昨日はAのセコケチ大会で、
すごいセコケチの内容にみんなで改めてAの無茶苦茶さを実感していました。
すごいセコケチの内容にみんなで改めてAの無茶苦茶さを実感していました。
文章って難しいということが分かりました。
私自身を知らない人に、トゲトゲ・イヤミ・悪い意味などの
そういう言葉尻や言葉不足・言い回しを使ったつもりではないけど、
そういう言葉尻や言葉不足・言い回しを使ったつもりではないけど、
なぜかそのように捕らえられてしまうんだなということが分かりましたし、
それを説明・弁解をしても、
性格悪いとか都合の悪いところを
修正していくタイプだなんて言われちゃうわけで。
性格悪いとか都合の悪いところを
修正していくタイプだなんて言われちゃうわけで。
流せばいいんだろうけど、ずっとイライラしてきたのもあって、
どうにも気になって流すことは出来ないなあと思って、
ロムに戻ることにしました。
ロムに戻ることにしました。
未練も残らないように、せっかくまとめた物も全部削除しちゃいました。
なので、報告するようなことは何もないんです。
ただ、落ち着いたら報告をという書き込みがちらほらみられたので、
もう書くことはないと断言しておきます。一応解決しましたとだけ。
この文章もかなりがんばって何度も見直して書いてみたけど、
やっぱりイヤミ・トゲっぽいかなあ?
これでも駄目なら2ちゃんで書き込みは向かないわ、私。
これでも駄目なら2ちゃんで書き込みは向かないわ、私。
そういうわけで、ありがとうございました。
661: 名無しの心子知らず 2007/10/16(火) 09:58:25 ID:R0ltuV6c
解決してよかったですね。
お疲れさまでした。
664: 名無しの心子知らず 2007/10/16(火) 09:59:54 ID:Jpk/riK+
家計簿さんはここまで感じ悪くできるのもある種の才能かもしれないよ。
「あんたたちがギャーギャー言うからせっかくまとめたのも消したのよ」
という事でよろしいのだろうか。
665: セコケチ344@家計簿 ◆Agr5k7E7Fs 2007/10/16(火) 09:59:55 ID:6a5P3Sn9
ごめ、これだけ補足。
私は別に叩かれたりしたことを落ち込んではないですよ。
けど、自分が思ってる意味やニュアンスなどと違う捕らえ方や、
誤解されていると、
誤解されていると、
次に書き込んでもどんどん誤解が増えるんじゃないかとおもって、
私はそういうつもりで書き込んだわけじゃないとか、
それは誤解でこうなんだよとか
それは誤解でこうなんだよとか
(たとえば、泣落しは女じゃないよ、男だよとか、
トリコテは私レスを読んでいなくて気づかなかったんだよとか)
トリコテは私レスを読んでいなくて気づかなかったんだよとか)
知ってもらわないと駄目なタイプなんだ。
それで誤解が大きくなって、嫌な目にあったことがあるから。
それを総合してここの書き込みに向かないからやめようと判断したんです。
というわけで、今度こそ ノシ
663: 名無しの心子知らず 2007/10/16(火) 09:59:53 ID:nLj+h5wG
トリップが違うよ。
666: セコケチ344@家計簿 ◆P.S2lTT34Q 2007/10/16(火) 10:01:26 ID:6a5P3Sn9
ごめん、トリップ一字足りなかった。では。
668: 名無しの心子知らず 2007/10/16(火) 10:02:01 ID:gRJK+gzQ
>>660
そんだけの長文書くなら…
余計なこと書かんで、結末だけ書けばいいのに
669: 名無しの心子知らず 2007/10/16(火) 10:05:32 ID:mszR2BgP
お疲れー
画面越しにはあなたが本当はどういう人かなんてわからんもん
そういう時人は今までの経験の中で見知った、あなたに似てると思う人を
無意識にあてはめてる
批判してる人達はそのあてはめた人物像に対して複雑な心情を抱いているのでしょう
だからあなたが色々思ってもしょがないのです
リアル大事に
671: 名無しの心子知らず 2007/10/16(火) 10:05:46 ID:OxEJhmh6
家計簿奥、モメゴトはとりあえず終結したようでよかったですね
大変なことがあった直後で心がトゲトゲしているときは
どんなに気をつけたつもりでも文章にそれが出てしまうものですよね
人柄云々じゃなくて、誰にでもあることだと思うので仕方のないことですが
今はあまり書き込みしないほうがいいかもね。
このあとまた色々叩かれるかもしれないけれど
2ちゃんのことはひとます忘れて、現実世界にパワーを向けてください
お疲れ様でした。
※前編へ
---------------おすすめ記事--------------------
【前編】結婚から8年住んだ家と別れて嫁と離婚する覚悟を決めた。職場の上司と男女の関係になりとうとう朝帰りまでした事を追求したら鼻で笑われた事で目が覚めたよ。
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
同級生から仲間外れにされて不登校になった娘の為に先生方が手を尽くしてくれたけど解決出来ず学級崩壊になってしまった。同級生は娘が人の嫌がる事をするから距離を置いたと…
半ば強引に私を山登りに連れてきた彼氏が歩幅が合わず段々遅れ始めた私にイライラし始めた→それが原因で言い争ってたら周りにいたおじさん達が…
バイト終わりに飲みに行った男性のアパートに住み着いて入籍して3ヶ月になるんだけど、男性が帰宅しなくなってしまった。初夜が強引だったのでそれ以降拒否してたのが原因かも…
嫌がらせ?と思うようなLINEを送ってくる彼にイラつく。先日も「仕事終わったら、俺は」とだけ送ってきたので「どうしたの」と聞いたら…
引用元 ★その後いかがですか?in育児板★3
コメント
コメント一覧 (3)
最後まで書いてもらえなくて最悪やわ
syurabalife
がしました
>何か誤解があるようだけど、Aとは切るつもりだよ
初っ端から池沼かな?って思ってたけどガチモンだったか……
syurabalife
がしました
ここまで長文垂れ流しておいて
てめえらの態度が気に食わなかったから詳細書いてやらね消したもんねーベロベロバー
みたいな文章かけるとは
ナチュラルに言葉遣い悪い人みたいだけどまあ解決してよかったね
syurabalife
がしました
コメントする