1: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:52:56.53 ID:UieekMCCM
トッモ
「あ、一応NTTデータに就職決まったよ~」
ワイ
「あー、NTTの子会社か」
トッモ
「…………は?」

ワイ
「俺も子会社だからなー。いやー、お互い大変だな」 
トッモ
「その言い方やめろやマジで(怒)」 
ワイ
「え?す、すまん」 


いやいや、なんでそんなに怒ってるんや…………

人気記事(他サイト様)

2: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:53:30.41 ID:X5ZrEo+k0
イッチはNDSか?

3: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:53:54.24 ID:UieekMCCM
うーん…………

4: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:54:07.44 ID:UieekMCCM
>>2 
違う

5: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:54:20.90 ID:p6peM/pw0
>>2 
ニンテンドーDS定期

6: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:54:32.79 ID:WsmAZN0d0
まあ実際子会社化したよな

7: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:54:40.28 ID:2j1tl1yq0
NTT(他社から派遣されてきたパートナー社員)

8: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:55:01.91 ID:UieekMCCM
>>6
事実言われてキレるのほんと謎だよな

9: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:55:23.07 ID:MUMdhHL0M
おれも子会社(NRI) 
とかならわかる

12: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:56:03.35 ID:UieekMCCM
>>9 
? 
普通に三菱系の子会社や

20: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:57:49.02 ID:JCjAFN1b0
>>12 
さすがに格が違うやろ

13: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:56:22.42 ID:jlXK2CWX0
ドコモだってそうやん 
テレビ局やって新聞社やホールディングスの子会社が多いやん

14: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:56:33.35 ID:xYVRi2eBM
阪神の選手に阪急の子会社に所属してるなんて言い方普通せんやろ

16: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:57:21.00 ID:UieekMCCM
>>13-14 
???

19: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:57:41.59 ID:I7LL77dTd
>>16 
えぇ…

24: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:59:42.71 ID:UieekMCCM
>>19 
どういうことや 

17: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:57:22.63 ID:0HK5I45jd
ワイはNNTや

18: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:57:38.36 ID:6kyzEiaFd
まあ上場子会社と非上場子会社は別物やろ

21: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:58:22.28 ID:3Mzeq+1K0
親持ち株ならその直系は一流やからしゃーない 
ユー子メー子とは格が違いすぎる

23: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:59:17.51 ID:j66nsxIdd
子会社ってあかんの?

24: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 11:59:42.71 ID:UieekMCCM
格が違うとかは置いといて子会社は子会社だろって話や 
三菱商事の子会社もワタミの子会社も同じ子会社だろ

25: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 12:00:16.74 ID:27w+upmud
ワイもエヌ・ティ・ティシステム開発やで、兄弟やな

26: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 12:00:18.21 ID:UieekMCCM
ウチも上場してるぞ

27: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 12:00:52.05 ID:FZAm2QOfH
すまんニートなんやが子会社って親会社より給料低いんか?

28: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 12:01:10.78 ID:Zgss9amad
こういう0か100かでしか
物事を捉えられないやつって人と話し合わなそう

34: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 12:02:19.10 ID:5YU4ZIx10
>>28 
合わないから友人の言うこと理解できてないんやろ

29: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 12:01:17.93 ID:Ey6+xOINM
子会社は子会社でも格が違うから社会的地位も違う

31: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 12:01:49.53 ID:WsmAZN0d0
NTT持ち株から見ればデータがゴミ扱いなのは事実やん

36: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 12:02:50.43 ID:UieekMCCM
>>29 
そら規模では圧倒的に敵わんけどな 
子会社同士やん

37: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 12:02:53.72 ID:OOxMtq2k0
NTTなんていくつ会社あると思ってんだ

41: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 12:04:01.61 ID:5tQa+msg0
ワイ元データだけど、正確には孫会社やろ 
間にグローバル?みたいな会社入って

42: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 12:04:19.13 ID:Jub+cyZ00
わいはNTT持株やで~

38: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 12:03:02.26 ID:9H/je0Y10
優しくしたれ 
この先地獄だからな

45: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 12:04:51.13 ID:jlXK2CWX0
>>38 
言うほどデータって地獄か? 
有象無象のIT企業()よりマシやろ

50: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 12:05:38.33 ID:q+gR8g1UM
最近は子会社の方が給料いい場合も普通にあるから・・・

52: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 12:05:51.48 ID:p2E5eP9Cp
所詮は子会社やぞ

53: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 12:05:58.09 ID:v4pAn6Aa0
つかデータなら言われても嫉妬にしか思わんやろ

55: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 12:06:10.49 ID:HJscQJTM0
逆に子会社のくせにイキリ倒してるやつ腹立つよな


---------------おすすめ記事--------------------
義母から「義妹が彼氏を連れてくるから食事会をする」と報告があり私夫婦も招待された。そして迎えた当日、男性を二人連れてきた義妹に「何で二人?どっちが彼氏?」と話を聞いたら…

元彼から変なメールがきた。件名「あげあげパラダイス☆」本文「せくぢ!ゆるにかしにうき。いしみづきうりけはえむど縄なわ☆」らしいけど何これ。

うちの職場は社員旅行も兼ねた会合が全国各地で開かれる。その宿泊先の部屋が一緒になったAが自分の娘をこっそり連れてきていたのですが…

25歳の男だけど親元を離れることに抵抗があって結婚に踏み切れない。俺を養子に取って一人で育ててくれた継母なんだけど、俺が独立すると一人に…どうすればいい?

コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…

小姑に出産を手伝わされて行ったら小姑の姑が来てなかった。小姑「こういう時に姑なんて邪魔よねぇ」→私の時は義母と居座ったのに…とムカついて小姑の姑を呼んだら…

銀行でお金を引き出そうとしたら10万以上入ってるはずの通帳の残高が3ケタまで減ってた→犯人はこの通帳を作った母しかいないので問い詰めたら…

TV見てたら元彼から「俺はもう死ぬ」とのメールが届いた→あー死ぬんだーと思ってTVに戻ったら…


引用元 トッモ「あ、一応NTTデータに就職決まったよ~」 ワイ「あー、NTTの子会社か」 トッモ「…………は?」