707: 名無しさん@おーぷん 2018/07/14(土)23:48:37 ID:gDd
婚活してたとき
手取り18万で奨学金と親に借りた
教習所の代金払いながら自炊もして毎月3~4万貯金してます
教習所の代金払いながら自炊もして毎月3~4万貯金してます
って言うと
なんて家庭的なんだ!堅実な女性だ!
と好意的に捉えてくる男性が
仕事終わりスーパーで半額の野菜買いあさり、
靴や私服はセールで半額の服を買い、
汚れる作業着はしまむらで揃え、
鞄やバッグは実用性重視で8,000円くらいの
ブランドセール品を購入してるのを知ると
靴や私服はセールで半額の服を買い、
汚れる作業着はしまむらで揃え、
鞄やバッグは実用性重視で8,000円くらいの
ブランドセール品を購入してるのを知ると
女を捨ててる!幻滅した!と言ってきたことがスレタイ
人気記事(他サイト様)
家賃水道光熱費食費雑費保険料
通信費医療費NHK車の維持費奨学金親への返金で、
生きてるだけで毎月13万は消えていく
そこに仕事で絶対欠かせない
化粧品最低でも月5千円、美容院代三ヶ月で1.1万円
化粧品最低でも月5千円、美容院代三ヶ月で1.1万円
プライベートの分までお金かけてたら貯金できない
それに人生いつ急な出費があるかもわからないし、
冠婚葬祭があると貯蓄ゼロどころか切り崩さないといけないこともある
冠婚葬祭があると貯蓄ゼロどころか切り崩さないといけないこともある
流石にドレスや喪服やその時の美容院代、
祝儀や香典をケチるわけにはいかないから
祝儀や香典をケチるわけにはいかないから
私的に身の丈に合った生活してたと思ってたけど、
この生活を知ると「20代の女の生活じゃない!」とか言われたんだよね
この生活を知ると「20代の女の生活じゃない!」とか言われたんだよね
実際買い物してるところを見るまで、女性として褒めそやし、
私の身につけていたものや
提供した料理の原価なんか気づいてもなかったのにさ
私の身につけていたものや
提供した料理の原価なんか気づいてもなかったのにさ
28でいい人と出会って結婚できたけど、
上記の男性が求める女らしさって結局なんだったのかなと思う
上記の男性が求める女らしさって結局なんだったのかなと思う
709: 名無しさん@おーぷん 2018/07/15(日)07:05:49 ID:YCa
>>707
安物買いをせずに「センス」とやらで、いいものを身に着け
食費は見切り品ではなく「工夫」でおいしいものを安くあげ
化粧や手入れをせずに顔も髪も肌も綺麗を維持する
女の「やりくり」は魔法かなんかだと思ってる阿呆は一定数いる
そんなのに粘着されずに幸いでした
---------------おすすめ記事--------------------
義母から「義妹が彼氏を連れてくるから食事会をする」と報告があり私夫婦も招待された。そして迎えた当日、男性を二人連れてきた義妹に「何で二人?どっちが彼氏?」と話を聞いたら…
元彼から変なメールがきた。件名「あげあげパラダイス☆」本文「せくぢ!ゆるにかしにうき。いしみづきうりけはえむど縄なわ☆」らしいけど何これ。
うちの職場は社員旅行も兼ねた会合が全国各地で開かれる。その宿泊先の部屋が一緒になったAが自分の娘をこっそり連れてきていたのですが…
25歳の男だけど親元を離れることに抵抗があって結婚に踏み切れない。俺を養子に取って一人で育ててくれた継母なんだけど、俺が独立すると一人に…どうすればいい?
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
小姑に出産を手伝わされて行ったら小姑の姑が来てなかった。小姑「こういう時に姑なんて邪魔よねぇ」→私の時は義母と居座ったのに…とムカついて小姑の姑を呼んだら…
銀行でお金を引き出そうとしたら10万以上入ってるはずの通帳の残高が3ケタまで減ってた→犯人はこの通帳を作った母しかいないので問い詰めたら…
TV見てたら元彼から「俺はもう死ぬ」とのメールが届いた→あー死ぬんだーと思ってTVに戻ったら…
引用元 その神経がわからん!その43
コメントする