96: 名無しさん@おーぷん 20/07/05(日)11:38:13 ID:8T.4d.L3
前カレとは中学~大学まで付きあってた。
でも「お前にもうときめかなくなった」と大3でふられた。
幼馴染みだったし、彼氏彼女というより
家族みたいになってたから、
ときめかないのもしゃーないかと思い悲しいが別れを了承。
結婚を視野に入れ地元に就職予定だったが、
予定を変え県外に就職し地元を離れた。
これが2年前。

人気記事(他サイト様)


昨日母から電話があって「前カレくんが家に来たよ」と。
「おまえに話があるから中に入れてって言われて、
『娘はよその県で働いてるからいない。入れられない』って
 言ったらびっくりして帰っていった。
 あんた前カレくんに言ってなかったの?」
うん。別れたら連絡すんなって言われてたしね。
こっちも番号とID消したし。
その後また母から電話。前カレ、
今度は自分の母親を連れて実家に再突撃したらしい。
今度は父がいる時間帯だったから、父母+前カレとその母で話し合いした。
どうやら前カレ、彼女と別れたようだ。
「彼女はときめくけど、地元民じゃないから色々習慣が違うし、
 年下だから甘えが目立つし(私)と比べてしまって駄目になった」
と前カレは主張。
で、別れたから私とやりなおそうと思って実家に来たらしい。
私ん家に来さえすれば、前と同じように父母が歓迎してくれて、
私の部屋に通されてすぐやりなおせると思ってたらしい。
でも『娘はいない』と言われて中にすら通してもらえなくて、
驚いて自宅に帰り『(私)さん家が変だ!』と自分の母親に泣きついたという。
前カレ母は「そんなことで連れてこられたのか!」と驚き、
息子を叱って、うちの父母に謝りながら帰っていったそうな。
母から
「コロナがあるから当分帰ってこれないのはわかってたが、
 あそこんちの息子が片づくまで帰郷しなくていい」と言われた。
今はLINEのグループトークやスカイプ使えば、直接会えなくても話せるしね。
しかし幼馴染かつ弟みたい(同い年だが)だった前カレだけど、
別れた後も家族の延長のつもりだったのかな~と脱力。
兄弟ゲンカや親子ゲンカなら
何年たっても和解できるかもしれないけど、
彼氏彼女はそうはいかないんだよ…

97: 名無しさん@おーぷん 20/07/05(日)11:40:19 ID:sg.c1.L4
> 彼女はときめくけど、地元民じゃないから色々習慣が違うし、
   年下だから甘えが目立つし(私)と比べてしまって駄目になった

元彼、色々な意味でそれ以前の問題な気がするが

99: 名無しさん@おーぷん 20/07/05(日)12:59:06 ID:K0.4d.L16
元カレあほだし親不孝過ぎるよな…
そんなんでママ引き連れて凸するなと

98: 名無しさん@おーぷん 20/07/05(日)12:51:17 ID:id.n6.L1
年下彼女の甘えを許容できなかったってw
そりゃそうか。
自分が全方位に向かって甘え倒してるもんねw

100: 名無しさん@おーぷん 20/07/05(日)13:55:31 ID:2P.co.L6
みんなでボクチンを甘やかして~って感じかw気持ち悪い

101: 名無しさん@おーぷん 20/07/05(日)14:16:00 ID:LV.c1.L1
アホではなくて池沼じゃないかな
受診したらなんらかの診断が降りそうだ

割といる気がする、
普通に行きてるけど周りのフォローがあって
どうにかなってるだけで、
この人正常かどうか微妙なところだなーって人

102: 名無しさん@おーぷん 20/07/05(日)15:12:20 ID:9J.eb.L1
どうせ今度は寄を戻して浮気もするに決まってる。
「地元民の幼なじみを懐に置いて、
 隠れてときめく異性と付き合えばいいんだ!
 ボクチャン頭いい!」ってな
てかその彼女と本当に別れたかすら疑わしい、
(嘘でも)そう言っとけばよりを戻してくれる筈と思ってたんだろうか

103: 名無しさん@おーぷん 20/07/05(日)16:35:28 ID:K0.4d.L16
元カレの中では「別れたい」といえば別れてくれる、
「連絡するな」と言われれば一切連絡しない
ものすごく従順な女として記憶されてるんだろうな
相手の気持ちが残ってないから
別れに応じて連絡もなかった、なんて一切考慮してない

元カノと会って「戻りたい」と言えば戻れて
自分勝手に楽に付き合えるはず、
だってアイツは俺の言いなりだからと思ってそう

104: 名無しさん@おーぷん 20/07/05(日)17:30:03 ID:80.rs.L1
元カノと「セーブしたところから再開します」が
できると思ってる時点でダメだよね
彼女の時間も同じだけ進んでるし、
フッた時点で彼女の中の
自分はマイナス評価になったことを理解しろっての

105: 名無しさん@おーぷん 20/07/05(日)17:42:48 ID:HV.4d.L12
>>104
その例えいいね!あなたきっと頭いい人ね 。


---------------おすすめ記事--------------------
私の兄が無職だと知った彼両親が結婚に難色を示したので半年間の猶予をもらい兄の問題の解決を試みた→しかしそれは失敗に終わり、その後…

婚約者の実家に挨拶に行ったら俺の左腕が無い事に気付いた婚約者父に罵倒されて追い出された→どうやら自分達の責任である事を忘れてるみたいなので医療費と慰謝料を請求したら…

元彼からストーカー被害を受けてたある日、母が「話をつけてやる」と元彼を家に入れた。その話し合い中に逆上した元彼を母がすごい力で追い出して…

父に誘われる形で20食限定のモーニングがある店に行ったら他の客達にガン見された→この空気の中で注文しに行った父によると固定客以外には排他的な態度を取る常連客が多いみたいで…

コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…

幼馴染や同級生とランチしてる所に割り込んできたママ友Aの行動が気色悪かった。会計時にわざとらしく「ヤバイ!お金足りない!誰か払って〜」と腕を掴んできたんだけど…

兄が始めた「PC内職斡旋会社」的な会社がTVの取材を受けた後日、隣町に住むAが訪ねてきた。うちのネット達人を兄の会社の経営陣として迎えてほしいそうだけど…

姉がエジプト人と結婚して嫁いだので毎年家族総出でエジプトに行ってるんだけど、その際に姉がソース味のそば飯を作った→するとエジプト人たちが…


引用元 その神経がわからん!その58