132: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/18(土) 19:40:09.53 ID:RXJRhwUH
ずっと具合の悪かったおばあちゃんが
夕べ状態が悪化して医者に
「覚悟しといてください」って言われた
夕べ状態が悪化して医者に
「覚悟しといてください」って言われた
バタバタしててさっきまで彼氏に連絡出来なくて
「返信できなくてごめん」ってことと来週末会う約束してたから
「今の状況だとそれも無理になるかもしれないから別の日に改めて欲しい」
ってことも含めてメールしたら
「返信できなくてごめん」ってことと来週末会う約束してたから
「今の状況だとそれも無理になるかもしれないから別の日に改めて欲しい」
ってことも含めてメールしたら
「そっか。いいよ。わかった。」ってだけ返信がきた
人気記事(他サイト様)
自分がおかしいのかも知れないけど
そのメール読んで気持ちがひいてしまった。
それだけ?って内心思ってしまってひいた
自分がおかしいのかとさえも思えてきた
彼には関係ないっていえば関係ないんだけど
134: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/18(土) 20:06:58.46 ID:sbue80DL
>>132
いや、おかしくないよ。
普通そういうときは何か心配する一言付け加えるだろ。
普通そういうときは何か心配する一言付け加えるだろ。
>>132彼氏が高校生とかなら仕方ないかもしれんが。
135: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/18(土) 21:19:33.73 ID:e8aKFf64
>>132
彼の性格までは分からないけど、そのメールだけ見ると、
困った時に助けてくれなさそうな感じするなあ。
ふーんあっそじゃあガンバッテみたいな感じで冷たくあしらわれそう。
メール下手なだけで本当はどうか分からないけどね。
136: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/18(土) 21:42:01.49 ID:2Ro5aixl
>>132
「家族の不幸を伝えた時のリアクションに冷めた」
みたいな話ってここでも結構見るよ。
みたいな話ってここでも結構見るよ。
そういう時って、そもそも悲しみに温度差があるうえ
不幸のあった当人は精神的にきつい時だから、
地雷を踏んでしまいやすいのかもしれないね。
地雷を踏んでしまいやすいのかもしれないね。
ある程度場数踏めば、
「大変だったね。
何か自分にできることがあったら言ってください。」とかなんとか
何か自分にできることがあったら言ってください。」とかなんとか
テンプレのように
無難な受け答えもできるようになってくるんだろうけど。
無難な受け答えもできるようになってくるんだろうけど。
137: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/18(土) 21:45:19.76 ID:Z09n9D/Y
>>132
俺だったらそんな風に返事してしまうなぁw
俺の事は気にせんでいいぞって感じにしてるつもりでも伝わらないってことか
138: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/18(土) 22:24:36.06 ID:29hmaKy/
前スレに彼氏に葬式手伝わせようとして断られて冷めたって人いたなw
見ず知らずの他人に、というか
医者に任せる以外する事が無い状況で何をしてほしいってんだろう
医者に任せる以外する事が無い状況で何をしてほしいってんだろう
140: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/18(土) 22:33:26.77 ID:BDGFGUnk
>>138
こういう人ダメ。
なにも出来なくても駆けつけろよ
139: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/18(土) 22:29:58.19 ID:/HYAJt0L
そういうことじゃなくね?
それ言ったらお見舞いの意味とかもなくなるだろ。
141: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/18(土) 22:35:21.36 ID:29hmaKy/
偽善は心地よい時もあるけど
邪魔にしかならんときもあるのよ
スレチだしこの辺にしとくけど
142: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/18(土) 22:44:15.84 ID:BDGFGUnk
人の生き死に以上に重大な事なんてない。
恋人の重大事に一も二もなく駆けつけるのが偽善なわけない。
何を放っぽり出しても駆けつけて顔を見る。
偽善も何もこれが普通だろ?
偽善も何もこれが普通だろ?
邪魔だと言われたら引っ込んでおけばいい。
それでウザがられるならその時考えろよ。
143: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/18(土) 23:00:00.86 ID:u4wEO5FE
…中高生かなにかか?
144: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/18(土) 23:13:42.01 ID:hkd69HcW
恋人本人か、すでに親交がある家族とかなら兎も角、
あまり面識のない(と思われる)
おばあさんのそうした時に駆けつけるってのは、、、
おばあさんのそうした時に駆けつけるってのは、、、
下手するとその本人ばかりか、彼女まで非常識と思われる可能性もあるよ
145: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/18(土) 23:25:35.13 ID:c96KxSw+
駆けつけるも偽善は心地良い()もどっちも極論、どっちもウザい
146: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/18(土) 23:33:01.15 ID:gv495ib8
恋人が手伝うまで行かなくても来てもらうって、
そこまでよくある事じゃないんですね。
そこまでよくある事じゃないんですね。
住んでるところで少し変わってくるのでしょうね。
147: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/18(土) 23:40:47.19 ID:uHXZ5HyW
恋人のお婆ちゃんの所に駆けつけるって…ありえない
キモ
よっぽどもう家族ぐるみの付き合いまで行ってて、
お世話になってるとかなら分かるけど
お世話になってるとかなら分かるけど
意味わかんない事で
「情に熱いオレ!」ってポーズされたら冷めるわw
「情に熱いオレ!」ってポーズされたら冷めるわw
148: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/18(土) 23:46:26.25 ID:BDGFGUnk
自分と親交があるなしじゃなく、
恋人の為に駆けつけようと思うものだけど。
恋人の為に駆けつけようと思うものだけど。
別に駆けつけて勝手に親族の中にズカズカ入っていくわけじゃない。
人間にとって大切な人の死は、
時に自殺を考えるほどの精神的ショックを受けるでしょ。
恋人の重大事だよ。
時に自殺を考えるほどの精神的ショックを受けるでしょ。
恋人の重大事だよ。
自分の大切な彼女。
その彼女の大切な人が危篤だったり亡くなったりした場合の
彼女の悲しみを思うと胸が張り裂けそうになる。
彼女の悲しみを思うと胸が張り裂けそうになる。
恋人というのは、親や親友よりも心の支えになりえるもの。
悲しくて彼女が心配で支えたくて、
考えるより先にまず駆けつけてしまうものだが。
考えるより先にまず駆けつけてしまうものだが。
それで必要ないと言われたら引けばいい。
なんかこのスレ見てると
キモイだのウザいだのとほんとクールな人間が多いが
キモイだのウザいだのとほんとクールな人間が多いが
そんな人達の一大事には、皆仕事が忙しくて駆けつけてくれないし、
熱くなったら恥ずかしいので助けてくれないよ。
熱くなったら恥ずかしいので助けてくれないよ。
149: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/18(土) 23:47:25.95 ID:EWOm2f1E
>>148
引けばいいんじゃなくて引かれてんだよw
151: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/18(土) 23:54:53.33 ID:uHXZ5HyW
>>148
ドラマの見すぎw
重大な時にこそ、
邪魔にならないようそっとしておく事ができるのが普通
邪魔にならないようそっとしておく事ができるのが普通
まぁ経験すれば分かるようになるよw
できる事があるならすればいいけど
「側にいてやる事ができる!(キリッ」ってw
「側にいてやる事ができる!(キリッ」ってw
怖いわ
150: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/18(土) 23:52:38.94 ID:MAKWfmd6
家族が危ない状態って時の病院に、
婚約者でもないただの彼氏が駆けつけるのは非常識
婚約者でもないただの彼氏が駆けつけるのは非常識
気持ちがどうのこうの以前に、ただただ非常識
彼女がたった一人でおばあちゃんについてる、
他の家族がいない場合とか例外はあるけど
他の家族がいない場合とか例外はあるけど
基本「身内」じゃない人が、
危篤や臨終の場にしゃしゃり出るんじゃない
危篤や臨終の場にしゃしゃり出るんじゃない
ちなみにこの場合の「身内」は血縁であって、
親しい友人は何一つ当てはまらない
親しい友人は何一つ当てはまらない
>>142
相手の非常時に自己陶酔を押し付けてから物を考えろとは、
迷惑行為にもほどがある
迷惑行為にもほどがある
153: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/19(日) 00:00:07.22 ID:iBH/L8YU
>>150
地域柄というのかなんなのか、
そういうところもあるんですよ。
そういうところもあるんですよ。
152: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/18(土) 23:58:29.76 ID:nQI1K3HK
他の家族からすれば彼女も帰らせるだろう
いちゃいちゃ陶酔したきゃ余所でやってくれって思うわ
154: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/19(日) 00:01:59.73 ID:BDGFGUnk
何がおもしれーんだ?
突然彼女から、脳出血でお父さんが倒れたって大泣きで電話が来てみろ。
全身の血が逆流するぞ。
全身の血が逆流するぞ。
彼女の父親とはそんなに面識はなかったけど、
すべてほっぽり出して飛んでったよ。
すべてほっぽり出して飛んでったよ。
病室まで入りやしないし何もできないが、おかしいか?自己陶酔か?
155: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/19(日) 00:04:31.90 ID:GE0DKATv
こういうひとがロミオメールとか送るんだろうなぁ…本当無理
それで必要無いと言われたら引けばいい(キリッ
これ違和感ないかね?日本語として
引けばいい、じゃなくて帰ればいい、とかだろ
スレタイみたいな使い方での
「引く」だったら引くのは彼女のほうだし
「引く」だったら引くのは彼女のほうだし
>>154
何もできないのに居られたら気使うし邪魔だけどな
病室前に居たの?どこにいたの?
160: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/19(日) 00:12:40.60 ID:RefHMNHu
>>155
だから引けばいいじゃんよ。
病院の外で彼女と会って、話を聞いて落ち着かせてから帰ったよ。
じゃあ何か、大泣きして電話してくる彼女に対して、
電話で冷静に話を聞いて
落ち着かせて迷惑になるから行かないと言うのが正解なのか。
電話で冷静に話を聞いて
落ち着かせて迷惑になるから行かないと言うのが正解なのか。
そりゃ無理だな。
別に疎遠な親戚で彼女がショックを受けてなきゃ駆けつけないよ。
大切な人の場合のショックはとんでもないぞ。
163: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/19(日) 00:16:30.51 ID:i2LHOVN0
おばあちゃんはこうして簡単に忘れ去られましたとさ
>>160
極端
ケースバイケースで物事を判断しろ
だから若いって言われるんだよ
165: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/19(日) 00:18:51.60 ID:GE0DKATv
>>160
えっそれも正解のひとつだろ… >迷惑になるなら~
もしも「行こうか」って聞いて、
「寂しい心細いしんどい来てください」
「寂しい心細いしんどい来てください」
などの要請があるなら行くかも知れないだろうけど
貴方の「何もかもほっぽり出して~」とかいう酔った言い方だと
呼んでも無いのに「祖母が倒れたの!」→
「待ってろすぐ行くから!」→
「えっ、」の流れしか見えないしキモい
「待ってろすぐ行くから!」→
「えっ、」の流れしか見えないしキモい
前に出てたけど上地ブンシャカさんみたいだ
彼氏としても同じ職場の人としても最悪だな、
学生君ならまだしも
学生君ならまだしも
170: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/19(日) 00:31:40.13 ID:TrltvTL7
>>160
>>132に泣き叫んだとは書いてないよ
危篤とメールで伝えただけ。彼氏も言葉足らずだった感じ。
そういう時の対応と受け取り方は人それぞれという話
泣き叫んだのに彼が素っ気なかった話なら
彼氏冷たいとなるのはわかるんだよ
彼氏冷たいとなるのはわかるんだよ
172: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/19(日) 00:40:24.38 ID:/hiKuMoO
正直>>160の話はどーでもいいのよ。
>>132の話をしているわけだ。
167: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/19(日) 00:27:35.87 ID:j7xJYJum
親が突然倒れるのと、
長く患ってた高齢の祖父母の危篤とじゃ
長く患ってた高齢の祖父母の危篤とじゃ
話が全然違うんですが…
前者ならそりゃ動揺して恋人にすがるのも分かる
でも>>132は後者でしょ
一緒にするからおかしくなる
私も同じケースで祖母を肉親たちと見送ったけど
正直言って恋人の出る幕じゃないよ
177: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/19(日) 01:13:51.87 ID:+JoD4jtp
ただ若いんだと思う
入院と一緒で「見舞いに来てほしい」人と
「行きたい人」が組み合わせだと上手くいくんだよね
「行きたい人」が組み合わせだと上手くいくんだよね
180: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/19(日) 03:33:13.74 ID:g8+5zwFo
学生から見てもこんなやつうざくてたまらんw
相手のことを本当に考えるなら、
できることがあれば言ってくれ、で来てほしいと言われてから行けよ
できることがあれば言ってくれ、で来てほしいと言われてから行けよ
勝手に行って迷惑かけたら、そのときは引けばいいって…
まず迷惑をかけないように配慮して行動しろよ
まず迷惑をかけないように配慮して行動しろよ
自分の感情だけじゃなくて、
ちゃんと相手の気持ちも考えて行動できるやつが本当に熱い人間だろ
ちゃんと相手の気持ちも考えて行動できるやつが本当に熱い人間だろ
182: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/19(日) 08:58:34.46 ID:LugItDN2
いや、大事だよな
>>180gj!
---------------おすすめ記事--------------------
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
出産時に俺の母親がやらかした事を二年経っても怒り続けてる嫁を何とかしたい。確かに陣痛室に「母」だと言って入室したり、退院後にお客様気分で滞在したりしたけど…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
コメント
コメント一覧 (2)
syurabalife
がしました
社会人として当然の態度だと思うのだが、たまにできていない輩もいて眉を顰められている。
syurabalife
がしました
コメントする