720: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 04:03:03 ID:o3.en.L1
裁判で訴えたい男がいる。
弁護士を探しているが、相手は無職で自閉症、
さらに下半身不随という状況だ。
そのため賠償金も見込めず、
「人道的にどうなのか」という観点から
引き受けてくれる弁護士が見つからない。

人気記事(他サイト様)



事の発端は、男が我が家の庭に侵入し、
ガーデニングしていた薔薇を勝手に口にしたことだった。
しかも、男は薔薇の花だけでなく
棘のある蔓の部分まで食べてしまい、口内に大怪我を負った。
彼の行為は不法侵入と器物損壊に該当するにもかかわらず、
逆恨みのように
「我が家の薔薇の管理が不十分だ」と主張し、私を訴えてきた。
犯罪者であっても民事訴訟を起こせることは知っていたが、
それを引き受ける弁護士がいることには衝撃を受けた。

721: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 04:03:12 ID:o3.en.L1
私も弁護士に相談し、
相手の様子を見ていたが、男はその後交通事故に遭い、
下半身不随となった結果、訴訟を取り下げた。
しかし私は、薔薇をめちゃくちゃにされた上に
反省もせず逆に訴えてきた男をどうしても許せない。
だからこそ、改めて男を訴えたいと思っている。
だが上述の通り賠償金は期待できず、
人道的な理由から弁護士は引き受けてくれない。
私は賠償金にも謝罪にも興味はない。
むしろ、こちらがどれだけ出費しても構わない。
正直なところ、報復として相手が苦しむことを望んでいる。
私自身、この考えが異常であることは自覚している。
しかし、相手の依頼を引き受けた弁護士がいる一方で、
私の言い分を理解し引き受けてくれる弁護士がいないことには、
どうしても理不尽さを感じてしまう。

722: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 05:58:09 ID:g1.kn.L1
>>721
>>賠償金にも謝罪にも興味はない
ここが弁護士が引き受けないキモだと思う
「相手に報復したい」
「相手を苦しめたい」は弁護士の仕事じゃない
先方の弁護士は、どんな屁理屈であろうと
「弁護士の仕事」を依頼されたから引き受けただけだよ
そこに理不尽も不公平もない

自分の怒りを理解してもらいたいなら、
話す相手は弁護士ではない
訴訟は金銭的な損害については起こせるが、心の傷訴訟はできない
怒りだけで突っ走っちゃダメだよ、自分がやりたいことを整理して
適切な相手に依頼しろ

723: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 06:56:25 ID:Rw.p9.L1

依頼先は
必殺仕事人ということで
よろしいでしょうか

724: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 06:59:15 ID:z1.0q.L1
気持ちは分かる。
「相手を苦しめたい」「報復したい」といった感情的な動機は
正当な訴訟理由にはならないし引き受ける弁護士もいない。
が言い方次第では目的を達成しつつ
依頼を引き受ける弁護士も出てくるかも知れない。
「不法侵入や器物損壊の責任を追及する」
「相手の訴えの不当性を明確にする
(男性の逆恨み提訴に対する精神的苦痛や金銭的負担を訴える)」
「再発防止を求める」
等。

728: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 10:25:32 ID:8n.kn.L1
>>721
気持ちは分からんでもないけど
相手を訴えることで自分の心の気が済む、
ケアにもなると思っているのなら
訴えるなら慰謝料や賠償金は一番大事ではないの?
少額であっても相手の方が不当だと証明できるものだよ
嫌がらせのために弁護士も仕事はできないよ
終わりのない闇バイトみたいな仕事の依頼されるの嫌でしょ普通に

730: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 10:40:15 ID:52.en.L1
>>721
>>男はその後交通事故に遭い、
下半身不随となった結果、訴訟を取り下げた。

↑不法侵入して大事な薔薇を駄目にしたバチが当たった
ザマァ
と思うだけでは気が済まないのか


---------------おすすめ記事--------------------
ある日、中学生の姪の下着が盗まれる事態が発生→その時家に居たのが俺だけという理由で兄嫁と姪に犯人だと決めつけられた。否定するも疑いが晴れる事はなく家から追い出されて…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

【前編】 子供の幼稚園はバザーが盛んで保護者は指定された手作り品を寄付するのが義務になってる。それを手芸好きな母に頼むつもりがあるママに有料で作ってヤルヤルされたのですが…

新郎友人として出席した結婚式当日、20代前半くらいの女がロビーで何やら揉めてた→どうやら招待されないのにも拘らず勝手に会場に来たらしく…

別れて10年になる元彼から「いい加減貸した金返してくれないかな」的なメールが届いた→借りた覚えがないのでそう反論したら…

お年寄りと未来の話題になった時の上手な返し方が知りたい。10年後に開通する新幹線の話題になった際に「俺は生きてないな(笑)」と言われた時とかなのですが…


引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part164