192: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:09:25.19 0
知り合いがコンビニやってて 
いざという時は駐車場を避難所にって言われて 
了承したらしいけど 
飲料は後で請求できますって言われて 
は?食料は?って思ったら
それは停電したら
どうせダメになるものですよね?って言われたらしい 

人気記事(他サイト様)


いや非常電源に切り替わりますので3日は大丈夫ですねって答えたら
ああーそうなんですねーなるほどー
なるほどですねーうーんってうやむやにされそうになって
これはあかんやつやって避難所指定断ったって

199: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:11:27.79 0
>>192
ちょっと善意に頼りすぎだわ

206: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:14:08.43 0
>>199
飲料も一部飲料は保証済ますみたいな発言で
え?一部って何?ってなったらしい
後でその後の発言と合わせて考えるとパック飲料は
停電したら売り物にならないだろうから
保証外って事だったんじゃないかって
あれ冷やしてるだけで常温保管できるものも多いんだけど

198: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:11:26.97 0
>>192 
そういうのってフランチャイズなら
大元の企業(セブンアンドアイとか)が保証するべきだと思う

204: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:13:18.37 0
フランチャイズやってる知り合いが言うには
商品は全部本部から仕入れで経費扱いらしいけど

209: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:15:08.88 0
>>198
有名企業は有事の時いろいろ支援物資送ってたもんね
それを同じことをすればいい
セブンだったら311の時物資調達&コンビニあけて
地域の役に立てたとか自画自賛していたよ

211: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:16:53.44 0
避難所じゃないけど近所の保育園に無料で畑かせ
お前が金出して芋植えて育てろ
芋ほりだけさせろって言われた事ある

213: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:17:48.78 0
>>211
その保育園キチすぎないか?

219: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:19:01.46 0
>>213 
信じられないわーって愚痴ったら 
ご近所さんが無断で園バスの停留所にされたとか 
山ほど悪行出てきた

216: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:18:41.05 0
>>211
言い方が悪かっただけでそれはまぁ仕方ないんじゃない?
暇な人は喜んでやるだろうし保育園だってお金ないだろうし

221: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:19:09.41 0
>>211
意味が分からないよ・・・

222: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:19:53.77 0
>>211
そういうのって区が予算出して采配とかするんじゃないの?
婆子が通っていた区立保育園は毎年芋掘りしていたわ
因みに東京の田舎世田谷区

225: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:21:11.78 0
>>222
避難所もだけどああいう愚痴はたいてい田舎よ
田舎って税収ないから、
個人に頼るとんでもないやり方とかすんのよ

229: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:21:30.27 0
>>211
芋掘り関連では珍しい話じゃないらしいよ
芋掘りだけさせろ!勿論無料でな!は

230: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:22:18.03 0
>>192
こういうのって役所が打診してるの?
どんだけ常識ないんだろう
自分らは税金で飯食ってるから、
自営業者やマンションの管理組合も
どっかから金が沸いてくるとでも思ってるのかな

220: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:19:05.94 0
町内会?か何かの人達でお金出し合って備蓄してるのに
いざ避難所で配ろうとすると無関係な人達が助け合いだろ!
差別だ!平等に配れ!って強制するんだってね

226: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:21:15.79 0
>>220 
町内会費からもお金出てるんだけどね 
ただ、避難先が住まいから離れるのはあるから 
お互い様助け合いの精神でとは言われる

227: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:21:17.83 0
>>220 
まさにそれが起きたわよ 
婆は子供いるから分けなかったけど 
子供いる町内会外の人に責められて分けた老夫婦もいた

251: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:27:09.07 0
>>220 
難しい問題だよね 
自分の所では備蓄してたけどたまたま出先で被災して
無関係の他所に入るしかない立場に
自分がなる可能性だってあるじゃない 
そうなった時に大人しく餓死を選べるかって言われたら無理じゃない

258: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:28:04.32 0
>>251 
田舎の人にはそういう思考はなさそう 
めっちゃ視野狭いもん

270: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:31:09.00 0
>>251 
これが田舎だと誰が町内会入ってるか分かってるから 
住んでて町内会入ってない人にも分けないといけなくて 
絶対揉めると思うの 
婆が役員の時には災害起きないでほしい

272: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:31:41.15 0
>>270 
田舎もんってそういう思考だよね 
ほんとバカばっかりね

283: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:35:23.00 0
>>272 
ズルいって思ってるからねぇ 
役員もやらずお金も払わず困った時だけ平等でって 
婆もできればやりたくないから気持ちわかる

280: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:34:30.96 0
町内会費は払いたくない 
町内役員もしたくない 
でもお互い様だからお前らが金出して買った備蓄食料公平に分けろ 
なるほど分からぬ

291: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:37:51.79 0
>>280 
じゃあ婆ちゃんは出先で被災したらどうするの?

295: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:38:29.07 0
>>291 
田舎もんに出先なんて概念ないんだろ

287: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:36:08.93 0
戦時中に善意で果物や野菜あげてた親子に 
逆恨みされて殺された話聞いたわ

294: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:38:08.76 0
>>287 
それ逆恨みなのかな? 
物くれる=財産ある、みたいな発想じゃないかな?

303: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:40:30.38 0
>>294 
横だけど 
その婆のかは定かじゃないけど 
あの時ひもじかったのは
もっと食べ物寄越さなかったからだみたいな理由で
襲ったのはあったような

300: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:39:24.18 0
>>287 
逆恨みの要素が見当たらない

327: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:49:49.26 0
>>300 
戦時中に父親は兵隊になって 
母と幼い少年と赤子の3人がA村の親戚の家を頼って疎開してきた 
母親はB村に家の手伝いなどしに通って食べ物を分けてもらっていた 
そのB村とA村の中間にあった
家の塀で日をよけて一休みするのが日課だった 
その家は赤子が生まれたばかりで同じくらいの赤子がいる母子に同情して 
休んでいる野菜や果物をあげていた 
戦後10数年たって大きくなった少年がその家に刃物を持って入り
一階で寝ていたその家の奥さんと子供を殺害 
理由はあの時人数分食べ物をくれなかったから 

って話だった記憶 
間違ってるかも

337: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:52:22.58 0
>>327 
今でいう認知のゆがみってやつね

345: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:54:02.45 0
>>337 
食べ物くれなった親戚や働き先を恨まずに 
親切にしてくれた人を恨むのって怖いわ

349: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:55:59.79 0
>>345 
できるのにしなかったと思ってるのよ 
多分

361: 名無しさん@HOME 2023/03/04(土) 00:59:29.43 0
>>345 
たとえば歩いてて電柱にぶつかっても、
電柱にくっそおまえどけよ!とか思わないじゃん 
最初から断ってる人は電柱みたいなもんなの 
動かないから文句言うのはあきらめるの 
でも食べ物とか分けてくれる人は人間なんで 
人間にぶつかったら、
自分が悪くても多少は避けてくれたらよかったのにーとか思うじゃん 
そういう甘えの心が憎悪につながる


---------------おすすめ記事--------------------
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…

出産時に俺の母親がやらかした事を二年経っても怒り続けてる嫁を何とかしたい。確かに陣痛室に「母」だと言って入室したり、退院後にお客様気分で滞在したりしたけど…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…


引用元 ■□■□チラシの裏23055枚目□■□■