前編へ ※後編へ


270: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)02:49:39 ID:Meg
待って
俺が悪いのもわかったよ
でも嫁も悪いよな

273: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)02:50:17 ID:UQA
>>270
嫁は頭以外は全く悪くないゾ

277: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)02:50:56 ID:Ika
>>270
嫁は策士が出来ない分
ちょっとオツムが弱いだけだ

人気記事(他サイト様)

276: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)02:50:31 ID:Js1
ぶっちゃけこれDV案件

281: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)02:53:42 ID:Meg
本当に嫌なら離婚していればよかったんだから
間男に会ってなかったらこうなってないだろうし
家が嫌だったなんてのは言い訳なんだよ

283: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)02:55:00 ID:Ika
>>281
家じゃなくてね
お前が嫌になったのよwww

284: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)02:55:07 ID:UQA
>>281
助けてくれる人もいないなら逃げ出す方法もなかっただろう
嫁には次こそ幸せになって欲しいわ

285: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)02:55:27 ID:Js1
>>281
まだ浮気してないよw

286: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)02:56:01 ID:fR4
お前が嫁の立場だったらと想像してみろよ
親と同業者の娘と見合いで婿入り
恐らく力関係は自分の実家の方が弱い
給料は貰えず微々たる小遣いのみて
貯金名目に取り上げられ携帯解約される搾取がまかり通る
風通しの良い外で働き
自由に金を使える嫁はそれを見ても何も言わない
鬱になって通院するもどうせ遊んでるんだろ?
と領収書提出を求められる

お前にそんな生活が耐えられる?

290: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)02:57:54 ID:Meg
>>286
俺なら浮気なんて不誠実なことはしないで離婚するよ

291: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)02:58:44 ID:UQA
>>290
泥棒なんて不誠実なことしないで今までの給料払えよ

292: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)02:58:57 ID:fns
>>290
味方がいない金もない環境で決断できるかww

297: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:00:46 ID:fR4
>>290
じゃあ離婚してやれよw
あと何を勘違いしてるか知らんがまだ不貞行為は犯してない
証拠がない以上はな

296: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:00:14 ID:Meg
嫁は家が嫌だったというのを免罪符にしてるけど
本当に間男と一緒になりたいだけだと思う
間男と会っていなかったら離婚する気はなかったはず

301: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:01:39 ID:Ika
>>296
お前が一番嫌いなの
なんでわからないの?
僕ちゃんの事は好きなはずって?www

304: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:02:20 ID:Js1
お前だって嫁じゃなくて親の方が大事なんだろう

305: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:03:01 ID:fns
子供の親権も要らないと言うはずだわ
離婚したい一心の気持ちだろ

303: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:01:53 ID:UQA
>>296
いやいやお前とお前の親のことが嫌いでなけりゃ
何があっても離婚する気になんかならんよ

308: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:04:12 ID:Meg
>>303
嫁は全て自分が悪かったと言ったんだよ
初恋の人でずっと心の中で忘れられなかった人に再会したって
そんな人に勝てるわけないから

312: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:05:08 ID:Ika
>>308
じゃ。なおさらサクッと
わかれてやりな

315: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:06:35 ID:fR4
嫁が馬鹿過ぎる
離婚して慰謝料ぶん取るのに十分過ぎるほど
1親子はやらかしてるのにわざわざ好きな男が出来たとか
言い出して逆キレの口実与えてややこしくしてる

319: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:08:01 ID:fns
>>315
ある種の洗脳だろうな
理由がなけりゃ何もできなくなってる

322: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:08:41 ID:Ika
>>315
初恋の人が高給取りなんかね?

324: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:10:10 ID:Meg
小学校から会ってない
ほぼ他人同士うまくいくと想像できない
相手は肉体労働者のようだし
それでも俺は嫁が戻ってきたら受け入れるつもりがあるよ
籍は抜かずに出ていかせることも考えてる
両親は反対してるけど

329: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:13:04 ID:fR4
>>324
上手くいこうがいくまいがお前には関係の無い事
嫁の事なんて何とも思ってないくせに
離婚する今になって思いやるふりをするな

330: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:13:48 ID:D6s
>>324
小学校の時とごろか大人になってから会って
好きでもないお前と結婚相手の実家暮らしっていう
不自由に暮らしてた環境と比較すれば

相手がまともな性格してるだけで天国だぞ

331: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:15:23 ID:Ika
>>324
やっぱりまだ
「僕ちゃんの事は嫌いじゃないんだもん」って
思ってるんだね
こりゃロミオになるわwww

334: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:16:37 ID:fR4
>>324
なら離婚してやって一度嫁のしたいようにさせればいいじゃん
いつでも戻ってこいと言って送り出してやれ
親が反対しようがお前と嫁の夫婦の問題だって事忘れんなよ?

338: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:18:51 ID:Meg
肉体労働者なんてチンピラみたいなのばかり
嫁がDVや貧困に苦しむのは自業自得だが
子供がそうならないように絶対親権は手放せない

339: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:19:48 ID:o8V
>>338
俺の親は土方だけどお前の親よりはよっぽどまともだと思うぞ

340: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:20:07 ID:Ika
>>338
お!職業差別もしますかww

341: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:20:23 ID:Js1
>>338
「おまえとおまえの親に」DVされてるんだよ

344: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:21:17 ID:Ika
その肉体労働者様が居ないと
>>1も生活が不自由になるんだがねw

345: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:21:22 ID:Meg
ここに書いたのが俺だから俺を責めてるだろ
嫁が書いたら嫁を責めただろうな
間男がかけば間男を
ネットなんてそんなものだろ

346: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:21:36 ID:Js1
>>345
最初のレスみてこいよ

350: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:22:15 ID:o8V
>>345
お前が詳細言うまでは皆お前の味方だった

349: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:22:01 ID:fns
>>345
嫁の何が悪いんだ?

355: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:23:48 ID:Meg
>>349
浮気より先に離婚しなかった
人として間違ってる

357: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:24:34 ID:Js1
>>355
不貞行為がなければ浮気じゃないよ?

365: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:25:54 ID:Meg
>>357
他の男と結婚したいから離婚なら浮気だ

371: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:27:41 ID:fR4
>>365
もし調停裁判にもつれ込んで
浮気と認定されたとしても
お前の方が悪いと判断されるよ

363: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:25:39 ID:XaO
>>355
本当に再会しただけで浮気していないんじゃないのか?

369: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:27:35 ID:Meg
>>363
身体の関係はないと言ってるが事実がどうかはわからない
心の浮気は確実にしている

374: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:32:17 ID:XaO
>>369
実際は浮気していないと認めないと先に進まないだろう?

376: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:33:51 ID:UQA
裁判所のババァ調停委員なら泣きながら嫁の味方になりそう

379: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:36:10 ID:Meg
泣いてるよ

380: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:36:25 ID:Js1
ないwwwてるよwwwwww

378: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:35:37 ID:fns
気分を変えて

家の間取りはどうなってんの?
夫婦の部屋とか、親の部屋とかあるじゃんw

382: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:36:51 ID:o8V
>>378
嫁の部屋とかあるわけないwwwwてるよwwwwwwwwww

383: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:37:11 ID:Meg
>>378
親の部屋は一階で俺と嫁の部屋は二階

385: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:37:40 ID:fns
>>383
二世帯住宅?

389: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:39:08 ID:Meg
>>385
二世帯ではない
トイレだけ別

387: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:38:49 ID:UQA
水回りと玄関は一緒でーす
シャワーも1ヶ所なのでおちおちセッ*スもできませーん
だろ?

395: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:41:57 ID:Meg
>>387
拒否されてた一因がそこにあるとは思う
もっとラ〇ホテルとか連れ出してやればよかった

397: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:42:30 ID:Ika
>>395
そうじゃねぇよ
まだわからんかw

398: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:42:36 ID:Js1
ラ〇ホ行っても玄関一階だからバレますね
んで姑に詮索されると

404: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:43:44 ID:o8V
>>398
鬱の通院の領収書まで請求する姑だぜ?

391: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:39:53 ID:fns
>>389
そっか
厳しいな~
食事は親と一緒かよ

402: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:43:26 ID:Meg
>>391
食事は一緒だよ
でも食費浮くし家事も楽だよ

408: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:44:23 ID:Js1
>>402
そのかわり精神的負担はめちゃくちゃデカイんだよなぁ

409: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:45:06 ID:UQA
>>402
自分のやりたいように家事できなくて苦痛だったろうな
家たてて敷地内同居にすりゃよかったのに
貧乏暮らしの同居とかなに考えてるのさ

418: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:48:03 ID:Meg
>>409
新婚のときは離れで住んでたが
子供が産まれて家に戻ったんだ
それがよくなかった
時期を見て離れに戻ればよかったな

421: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:49:08 ID:Js1
はwwwなwwwれwwwwwwwww

422: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:49:40 ID:Ika
>>421
はなれという名のプレハブなら知ってるww

419: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:48:48 ID:D6s
つーかまともな人の感性してたら

どれだけ好きな人の親でも
二世帯住宅で広い敷地に家が二軒な状況でもなく
風呂トイレキッチ/ン別ですらない環境で

生涯住むとか無理

今の現代人だと耐えられず潰れる。

432: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:52:08 ID:Meg
離れは祖父母が住んでた平屋だよ
プレハブではない

436: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:53:55 ID:UQA
>>432
ひらや!
夏はアツゥイ!
設備もボロそう
そんな新婚生活とか泣ける

444: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:57:12 ID:Meg
>>436
住む前にリフォームした
最初は夫婦の家にするつもりだったから
エアコンあるしトイレも水洗

447: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:57:56 ID:fns
>>444
それは最初に言えよ!

449: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:58:45 ID:Ika
>>447
後出しが基本な人なのよw

438: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:55:31 ID:fns
ちょっと聞くけど子供部屋はあったの?

453: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:02:06 ID:Meg
>>438
部屋はたくさんある
昔は盆正月に親戚がみんな泊まりに来たぐらいある

441: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:56:21 ID:Js1
嫁は今どこでなにしてんの?実家?

453: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:02:06 ID:Meg
>>441
間男が連れて行った

442: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)03:56:25 ID:o8V
そういえば小さい家で同居してたみたいだが嫁の部屋はあるの?

453: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:02:06 ID:Meg
>>442
小さくないよ
誰も行かない部屋がたくさんあるから好きに使える
嫁は物置にしてる一番奥の部屋と洗濯部屋が好きだった

458: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:06:20 ID:D6s
>>453
そりゃあ旦那の親の目から解放される部屋で
家事に没頭すればいやな事忘れられる
そりゃあ好きになるだろうよ

477: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:18:26 ID:UQA
>>453
そんな部屋しか居場所がなかったんだな
肉体労働者の男と過ごす日当たりのいい
ささやかなアパート暮らしはさぞ快適だろう

452: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:01:08 ID:o8V
なぜリフォームまでしてそっちの家に住まなかったのか
嫁が自分から言うと思ったのか?
お前の両親クソだから家分けたいとか言える女なら
1年でお前なんか見限ってるわwwwww

454: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:03:09 ID:D6s
>>452
というか誰かに助けて貰うまでいじめられ続けてた過去を持ち
好きでもない男の家に親のいいなりで
結婚するほどの気が小さい女が逃げ出したいって、
怖すぎるほど恐ろしい環境だな

460: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:07:12 ID:Meg
>>454
間男と言いに来たから嫁一人なら言わなかったかもしれない
もしかしたら言わされたのかもしれない

455: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:04:03 ID:fns
離婚届を置いて出て行ったのか?

460: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:07:12 ID:Meg
>>455
離婚届けは渡されてない

459: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:06:38 ID:Ika
>>454
私はここまで言われても
自分は一つも悪くないと思ってる
>>1が恐ろしい

463: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:09:12 ID:o8V
>>460
まあ愛しの彼にちゃんと言った方がいいとは言われたんだろうな
ちゃんと別れてやれよ、
女の事なんもわかってやれないお前は
一生独身が似合ってるから

468: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:12:58 ID:Meg
嫁は最初から好きじゃなかったって言ってたけど
そんなことはなかったと思う
少なくとも新婚のときは盛り上がったし
嫁も満更ではなかったはず

470: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:13:53 ID:Ika
>>468
最初の事なんて今さら
関係ないよ
今が大事

471: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:14:04 ID:o8V
>>468
最初から好きになれん男と結婚とかするかいアホか

472: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:15:54 ID:Meg
お見合いのときも雰囲気よかった
照れたように笑って優しそうな人だと俺に言ったんだよ

473: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:16:50 ID:Js1
あるある

優しい人と思ってたらただの
「自分さえ良かったらいいや」思考の人間

474: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:16:58 ID:fns
>>468
慰謝料+嫁の給料=養育費で離婚成立だな

子供を置いて行ったのなら
親権はお前さんでいいだろ

>>472
今更遅いわ

478: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:20:59 ID:Meg
子供捨てて幸せになれるのか
子供との思い出を塗り潰すように間男と新しく作るのだろうか
許されることじゃないと思う

479: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:22:43 ID:Js1
>>478
大丈夫
親権は向こうがとるから

482: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:23:49 ID:Meg
>>479
親権は俺でいいと嫁が言ったんだよ

483: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:24:22 ID:Js1
>>482
ん?違うだろ?親が渡さんって言ったから嫁は諦めたんだろ?

485: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:25:23 ID:Meg
>>438
嫁は諦めたんだから親権は取らないよ

487: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:26:42 ID:Js1
>>485
裁判を起こせば嫁が親権取れるんだよ

488: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:26:45 ID:D6s
>>485
むしろ最初は気になっても
子供が居ないからお前とお前の親と完全に縁が切れて喜ぶと思う

493: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:33:07 ID:Meg
俺嫁のこと好きだったよ
だから別れたくないけど身を引く
でも嫁が戻って来れる場所を用意して期待せず待つよ
もし戻ってきたら今度はうんと大事にする

495: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:35:20 ID:fns
>>493
ここで決意表明は止めよう

490: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:31:05 ID:fns
子供って5歳だっけ
保育所か幼稚園だよな
送り迎えは誰がやってたの?

494: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:34:37 ID:Meg
>>490
俺の親がしてる

495: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:35:20 ID:fns
>>494
期待通りの答えだなw

497: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:36:14 ID:D6s
かわいそう……
自分の子供の迎えさせさせてもらえないとか

498: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:37:44 ID:Meg
>>497
嫁は免許ないから俺の親が行ってる

502: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:39:55 ID:fns
>>498
こりゃまた・・・
給料払わずに携帯無し免許無しって
ナイナイばかりか・・・

499: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:38:14 ID:Js1
免許がいるような遠いところ通わせてるんだぁ~?

501: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:39:49 ID:Meg
>>499
田舎だから一番近くでも車で行くよ

503: ゆの◆xPcmzzGAjRPT 2016/04/03(日)04:40:40 ID:FTj
今来たんだけど
>>1とその親がおかしくて間男が助けに来たってことでおk?

506: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:41:35 ID:Meg
言わされたんじゃないかと思う

505: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:41:33 ID:Js1
>>501
都会に住めばよくないかなw

508: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:42:28 ID:Meg
>>505
仕事があるから

509: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:42:53 ID:Js1
>>508
お前のわがままで嫁さん振り回すんだ?

507: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:41:51 ID:Js1
>>506
なあ、金返せよ?

511: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:43:35 ID:Meg
>>507
もちろん嫁の貯金は嫁に渡すよ
受け取ってくれるかわからないが

512: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:44:05 ID:Js1
>>511
受け取ってくれなかったら自分のものにする気?気狂ってんな

513: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:44:53 ID:Meg
>>512
受け取ってくれなければ嫁の親に渡すよ

515: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:45:30 ID:Js1
>>513
いやいや。無理矢理にでも持たせんだよ。馬鹿?

516: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:46:22 ID:Meg
わかった
嫁に無理矢理でも渡すよ

517: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:47:16 ID:fns
>>516
嫁さんの頭が冷えたら養育費として返ってくると思うぞ

518: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:49:53 ID:D6s
普通ママともの付き合いとかもあるし
公園デビューもあるし
そんな車で行かないといけない場所に通わせるのに
旦那の親と暮らしてるのに

店の手伝いさせて車の免許とらせないって最低だろ
店の手伝いより車の免許だろ

523: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:54:18 ID:D6s
>>518
普通のまともな親なら
息子の嫁に店手伝ってくれてありがとう
車の免許取りに行きな
それで子供を公園に連れて行ってあげたり
幼稚園でママともと交流しなっていうだろうに

524: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:55:03 ID:Js1
>>523
まず新婚で同居させたりしない

519: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:51:37 ID:Js1
>田舎だから一番近くでも車で行くよ

にも関わらず免許を取らせない
監禁ですか?

520: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)04:51:58 ID:fns
普通は嫁にやる時に免許ぐらい取っておくもの
田舎なら特にない方がおかしいぐらい
嫁の親って金を持ってないんだな


631: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)16:56:56 ID:dOT
俺なりに考えた
嫁と俺と子供の三人で家を借りて暮らせないのだろうか
俺の親は反対するだろうけど離婚するよりはいいと思う

633: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)18:40:49 ID:0bp
嫁が自分のところに戻ると本気で思っているなら怖いぞー

634: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)18:42:28 ID:OYq
お前さん嫁さんの信頼を無くしてるんだよ
信じろと言う根拠が無いだろ

635: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)18:46:16 ID:NNL
>>631
今更過ぎるw
そんなの普通結婚した新婚初日からしてるべきことだろ

636: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)19:06:32 ID:dOT
嫁は間男に捨てられると思う
間男は今月中に仕事辞めさせられるはずだから

637: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)19:08:12 ID:OYq
詳しく

638: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)19:17:43 ID:dOT
>>637
詳しくは俺もわからない
嫁が外に逃げたのはお前らのせいだって
俺が親に怒鳴り散らしたら
親が嫁は戻ってくるから待ってろって
間男の会社の偉い人と話してきたらしい

639: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)19:20:43 ID:OYq
>>638
ん~
普通の感覚なら嫁は戻って来ないよ

640: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)19:23:03 ID:dOT
>>639
間男に捨てられたら行く所ないはず
嫁の親も嫁はそのうち戻ってくるだろうから
待っててあげてくださいって俺の親に頭下げてる

641: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)19:25:07 ID:OYq
仮に戻ってきたら嫁の立場は以前よりもっと悪くなる
地獄へ戻りたいと思う方がどうかしてる

642: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)19:27:26 ID:dOT
>>641
それはない
戻ってきたら家を借りて俺と嫁と子供の三人で住む
今度こそ親の好きにはさせない
俺が嫁を守る

643: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)19:31:01 ID:OYq
間男は建築関係だろ
おそれく資格持ちだと思う
今ならどこへ行っても食いっぱぐれは無い
会社を首になっても心配はしてないと思うぜw

646: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)19:37:57 ID:OYq
ちなみに建築関係で33歳ぐらい資格持ちなら
年収400万ぐらいかな
現場監督ならそれ以上は堅い

647: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)19:42:30 ID:dOT
建築関係じゃないよ電気工

648: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)19:43:20 ID:dOT
しかも中卒らしい
そんな人間に嫁を任せるなんてできない

651: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)19:52:41 ID:OYq
電気工でも同じだ
資格必須やん
それも学歴無しで取れる国家資格じゃないか

653: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)19:57:06 ID:OYq
中卒で電気工をやれるって
かなり勉強してるな(最低で数1レベルが必要です)

655: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)20:04:25 ID:OYq
それで戻ってくると確信してるん?

656: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)20:54:01 ID:dOT
間男に捨てられたら戻ってくるだろうね
けど捨てられて戻ってくるのと
嫁の意思で戻ってくるのでは違うから
明日嫁の職場まで三人で暮らそうと言いに行く

658: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)21:34:54 ID:OYq
筋道を立てて書いてね
親が間男の会社へ行った事と
嫁が間男に捨てられるとは別の問題よ

脳内でストーリーを作られたら返事のしようが無い

660: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)22:02:19 ID:dOT
>>658
親が間男の悪事を会社に知らせたんだと思う
この辺りは親戚や知り合いが多いから
数年前までよそにいた間男より俺の方が有利だよ
嫁のせいで会社を辞めさせられたら嫁を捨てるだろうね
養えないだろうし

659: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)21:43:58 ID:Fik
>>631
子どもの送り迎えはどうするの?
車必須なんでしょ?

661: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)22:04:02 ID:dOT
>>659
俺が行くか近くに引っ越す
嫁に免許を取らせてもいい

662: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)22:09:07 ID:UbO
悪事って不倫していなかったら
名誉毀損で訴えられる可能性は考えてないのか?

664: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)22:21:51 ID:dOT
>>662
今証拠も集めてる
嫁と間男は同じアパートにいるらしい

663: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)22:16:25 ID:OYq
だから間男が会社を解雇される事と
嫁さんが戻って来る事は別の話!
わざわざ立場が悪くなる場所へ戻ると思う感覚が判りません
まともな奴なら地元から逃げ出します

664: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)22:21:51 ID:dOT
>>663
立場を悪くさせないようにこれからは嫁を俺が守るから大丈夫

666: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)22:27:27 ID:ar3
ところで間男は何歳? 33歳?

668: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)22:36:13 ID:dOT
>>666
嫁の同級生だから33のはず

667: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)22:28:55 ID:UbO
初恋の相手潰したら嫁は責任感じて
どこまでも付いていくって気が付かないのか?

668: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)22:36:13 ID:dOT
>>667
嫁がそうでも間男が捨てるだろうね
仕事失って慰謝料払ったら養えないから

669: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)22:44:14 ID:9t0
>>668
凄い俺様論理w
社会を知らない人ってこうなんだな

670: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)22:45:35 ID:OYq
仕事は関係ないよ
社内不倫じゃない限り原則的に解雇の理由にならない
よしんば職を失っても
お前さんの親と関係ない企業に就職すれば関係が無い

674: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)22:48:10 ID:UbO
>>668
だからこそ嫁と2人で働いて生活していくだろ
子供置いてまで出て行った嫁の決心甘くみすぎだろ
初恋の相手潰されたら嫁は>>1に恨みしか持たないだろうな

680: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)22:56:28 ID:Fik
>>674
逆効果だよな
むしろ>>1の親の力に恐怖して、
2人して他県に引っ越すだけだと思う

676: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)22:51:49 ID:OYq
親が間男の会社へ行った時点で
嫁さんから見れば嫌悪対象だよ
その息子の元へ戻ると思えない

686: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:05:28 ID:dOT
証拠も集めてるし親が弁護士に相談も行ってきたが
慰謝料200万は取れると言われたらしい
嫁からも取るから
慰謝料二人分払えるとは思えないから嫁を捨てるはず

687: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:06:36 ID:ar3
>>686
「今だしてる証拠だけ」だとそうだろうなおそらく

688: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:06:44 ID:9t0
>>686
はいはい
「らしい。らしい」ww
親が聞いてきたんだよね
お前は行ってないんだよね
情熱なさすぎ
親も歳だからぼけてるかもねw

690: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:08:54 ID:Fik
いいから、今すぐ嫁のいるアパートへ行って土下座して
>>642を言ってこい
生まれ変わったイッチの男を見せてこい

694: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:11:13 ID:dOT
>>690
間男の顔は見たくない

696: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:11:48 ID:9t0
>>694
嫁もお前の顔みたくないって

697: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:12:06 ID:Znp
>>694
嫁<<<<<間男に会いたくないw

692: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:10:30 ID:OYq
>>686
当事者が居ないで弁護する弁護士ってwww

699: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:13:46 ID:dOT
>>692
俺は仕事休めなかったから急ぎで相談だけ母親が行ってきた
次行くときは俺も行くよ

703: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:14:41 ID:9t0
>>699
ぐはは
普通の人間は最初から自分が行くんだよ

705: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:16:58 ID:Fik
>>699
違うでしょwww
俺「も」じゃなくて俺「が」なの!!
子どもじゃないんだから

708: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:21:41 ID:OYq
正直さ
子供が生まれてから婚姻関係が破綻状態
義両親の束縛がきつくて
実両親は義実家の金で逆らえない
旦那は庇ってくれない
だから間男に走った

これで裁判する訳だよな
弁護士は辛いと思うよw

710: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:28:17 ID:dOT
>>708
それは誰がそう言ったんだよ
嫁本人ですら自分が悪いと認めてるのに

711: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:29:47 ID:dOT
>>708
それはそっちの想像だろ
実際には俺は嫁とそんな状態じゃないから
見てない人にはわからないだろうけどね

712: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:30:10 ID:OYq
>>710
スレッドを読んだ結論です

713: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:31:06 ID:9t0
>>710
1+1=2
しか出来ない人間には結婚生活は難しい
裁判も難しい
>>711
こんなところで吠えてないで
弁護士に言えばいいだろう?w

714: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:33:48 ID:dOT
誰が何と言っても不倫した嫁と間男に勝ち目はないよ
そうでなければ法律って何のためにあるんだろうね

717: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:35:14 ID:OYq
>>714
経済的DVにも法律は機能しますよw

718: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:35:32 ID:9t0
>>714
裁判に勝っても『お前は勝てない』
って事が解ってないようだね。
どんな権力も人をおしこめる事は出来ないんだよ

719: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:35:34 ID:UbO
>>711
>実際には俺は嫁とそんな状態じゃないから
→嫁逃亡なんですが…

722: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:38:14 ID:dOT
>>719
嫁は間男と一緒になりたくて逃げたから違う
家が嫌なら間男と出会う前に逃げたはず

724: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:38:44 ID:OYq
>>722
金が無い環境では無理ですねw

730: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:42:17 ID:dOT
>>724
金は渡してた
本当に嫌なら間男と出会う前に離婚してるはず
間男が現れなかったら離婚したいなんて言い出さなかったよ

731: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:43:27 ID:hSq
>>730
嫁の給料はいくらで毎月いくら渡してたん?

737: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:46:00 ID:dOT
>>731
2万は渡してたらしい
給料はわからない

739: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:46:44 ID:UbO
そりゃ子供いるし味方がだれもいない状況じゃ
離婚したくてもためらっていたんだろうな
だからずっとレスだったんだろ?

741: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:48:47 ID:dOT
>>739
拒否されてたのは同居だから親に気を使ってたんだと思う

743: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:50:24 ID:Fik
>>737
2万か、日帰りの家出くらいは出来るな



…お前、大人を怒らすなよ

744: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:51:45 ID:OYq
一月2万の小遣いで離婚を決意できる>>1は凄いと思う

747: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:55:13 ID:dOT
月2万の小遣いって少ないのか?
妻子ある男だと大抵そんなものだし女も似たようなものだろ

749: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:58:40 ID:UbO
>>747
いやいや嫁が稼いだ金なのになんで親が搾取しているんだ?
しかも旦那公認で
よっぽど嫁を信頼していないか
下に見ていないとそんなことしないだろ?

748: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:56:07 ID:Fik
>>741
なんで鬱病になったんだと思う?

750: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:58:42 ID:dOT
>>748
地元とは離れているし環境の変化か
夜中までゲームしてることがあったから睡眠不足かと

745: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)23:53:58 ID:OYq
腹立ってきた
嫁の給料の額を知らないで3人で暮らすだと!!!

馬鹿か!!

753: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)00:02:26 ID:Ujk
>>745
今は8万ぐらいだよ
自営手伝ってたときのは知らない

754: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)00:04:29 ID:q4u
>>750
鬱病は携帯を取り上げた後?
環境の変化って具体的にどういうこと?

嫁さんは自分専用の部屋持ってた?

755: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)00:10:07 ID:Ujk
>>754
環境の変化はそのまま
結婚して家が変わったし
家族も変わって馴染めなかったかもしれない
鬱がわかったのは携帯解約後
嫁の部屋は夫婦共同の部屋があるよ

785: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)10:17:01 ID:RaS
>>755
つまりさあ、お前との結婚が鬱病の原因なんだよ
そこんとこ理解して解放してやれよ

757: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)00:12:22 ID:q4u
>>753
知らないって、夫婦でしょ?
聞かないの?
自営の手伝いの時、
貯金する分を除いて貰ってたのが2万ってことなんだよね?

外で働き出した今は、8万+小遣い2万、
合計10万を自由に使えてるってこと?
それとも稼いだ8万は強制貯金で、
使えるのは小遣い2万ってこと?

759: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)00:15:29 ID:Ujk
>>757
貯金は親が管理してるから嫁も知らない
今は8万から家に生活費を5万入れて3万が小遣いのはず

758: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)00:14:39 ID:ZUt
ちなみに携帯の解約は誰が言い出したんだ?
その時の嫁の反応は?

761: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)00:16:51 ID:Ujk
>>758
母親が言い出して解約したよ
嫁はわかりましたって特に文句も言ってない

760: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)00:15:55 ID:q4u
因みにイッチの給料は幾らで、
幾ら自分の小遣いにして、
幾ら生活費に入れて、幾ら貯金していたか
教えて

762: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)00:19:33 ID:Ujk
>>760
俺は給料28万で3万小遣いで残りは貯金

763: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)00:21:15 ID:ZUt
>>759
ん?なんで生活費が嫁の稼ぎから出ているんだ?
>>1の稼ぎは嫁はノータッチか?夫婦の貯蓄はないのか?

767: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)00:28:08 ID:Ujk
>>763
生活費入れるのは当たり前だろ
食費や電気代だってかかるんだから
俺は子供の保育料とローンと
何か買うときに出してるから5万以上出ていってるよ

764: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)00:21:45 ID:q4u
>>759
じゃあ、親が貯金しているって言ってるだけで
イッチも嫁さんも幾ら貯金しているか知らず
明細も貯金通帳も見たことないってこと?
んな、バカなことある?
ちょっと通帳見せて貰ってきなよ
親に給料の額を聞いてきてよ

768: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)00:30:20 ID:Ujk
>>764
見せてもらったことはあるよ
親に任せてるから覚えてないだけ

769: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)00:30:41 ID:9fU
食費や光熱費等の親世帯と子世帯の負担の分配はどうなってるの?

770: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)00:34:27 ID:Ujk
>>769
細かく決まりはないよ
どうせ将来は戻ってくるお金なんだからって
親が大雑把に計算してる
一応取ってるけど俺や嫁のための口座に貯めてるはずだよ

786: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)10:32:55 ID:RaS
>>472
>お見合いのときも雰囲気よかった
>照れたように笑って優しそうな人だと俺に言ったんだよ

わざわざ、お見合いの時の話を例に上げているけど
もしかして、嫁さんの愛のピークって、お見合いの時?

>>468
>少なくとも新婚のときは盛り上がったし嫁も満更ではなかったはず

因みにどれくらいの期間、“誰が”どんな風に盛り上がったの?


791: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)18:46:43 ID:Ujk
>>786
嫁とはお見合いとはいえ
デートもしたし楽しい思い出がたくさんあるよ
嫁も俺のこと笑顔が可愛いと言って嫌われてはいなかったはず
夜も同居前は毎日のようにしたし嫌いだったらできるはずないから


前編へ
後編へ

---------------おすすめ記事--------------------
会社を経営してたある日、夫がバツイチ小姑の長女を「養女にする」と連れてきた。うちに子供がいないので跡を継がせるため、らしいけどこの会社は私一代で終わりにするんだよ。

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

職場の朝礼の終わりかけに報告があると手を挙げた後輩Aが「私ぃ、この度ご開帳しましてぇ」と切り出した。たぶん「ご懐妊」と言いたかったんだろうけど…

中学時代の友人同士で川辺でBBQしてたらカラスが飛んできて肉を取られた。このカラスが再び飛んできたのを見た友人Aがカラスを捕まえて…

海外出張に行ってる間に姉夫婦が離婚してた。その理由が姉元夫が生後1年に満たない赤子に睡眠剤を飲ませてたというものだったんだが…

謙虚で控えめな性格も影響してるんだろうけど自分に対して自信が湧かない。自信ってどうやって身につければいいの?


引用元 嫁から初恋の人と結婚したいから離婚してと言われた