240: おさかなくわえた名無しさん 2025/01/22(水) 23:32:20.02 ID:uvlz33K/
家庭のローカルルールの話題を見て思い出したので書き込み
我が家には「靴下は一日一足」というルールがあって
入浴後もその日履いた靴下をもう一度履いていた
(入浴後は早めに寝るので一応短時間ではあった)
当時はそれが普通だと思っていたので、
友達との旅行のときにも同じように振る舞ったところ友達ドン引き
我が家には「靴下は一日一足」というルールがあって
入浴後もその日履いた靴下をもう一度履いていた
(入浴後は早めに寝るので一応短時間ではあった)
当時はそれが普通だと思っていたので、
友達との旅行のときにも同じように振る舞ったところ友達ドン引き
人気記事(他サイト様)
そして家に帰ってから
「この習慣っておかしいみたいだよ」と家族に告げたところ
「あんた、そんな汚いことしてたの!?」とまさかの家族もドン引き
家族全員の習慣だと思ってたのに、
そんなルールを設けてたのは自分だけだったのだ
それまでの常識が覆された感じですごくショックだった
なぜそんな風に思い込んでたのか本当謎
241: おさかなくわえた名無しさん 2025/01/22(水) 23:34:53.71 ID:ggQvG4KD
靴下嫌いなので、
寝るときにも靴下を履く人がいると知って衝撃を受けた。
寝るときにも靴下を履く人がいると知って衝撃を受けた。
243: おさかなくわえた名無しさん 2025/01/23(木) 10:39:42.97 ID:OWGgCfUm
>>240
子供の頃って確認しないもんね
そういう思い込みや勘違いってあると思う
子供の頃って確認しないもんね
そういう思い込みや勘違いってあると思う
---------------おすすめ記事--------------------
俺の弟には事実婚してる彼女がいるんだけど、この彼女から嫌がらせを受けた婚約者に「入籍と結婚式やめよう」と言われてしまった。何とか婚約者を説得したいんだが…
【胸糞注意】 妻が二度と帰らない所に行ってしまった。体調を崩してる事が分かってたのに職場の飲み会に参加して23時過ぎに帰宅したら…
会社が出したボランティア募集の告知に応募した新入社員が「本当は行きたくない」と相談してきた。なので広報に断りの連絡を入れるよう伝えたら「評価」がどうとか言い出して…
足を悪くして杖での補助が必要な状態で参加した我が子のオープンキャンパス当日、先生がエレベーターに案内してくれた→頭を下げて乗ろうとしたらどこかの父親が…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
会社を経営してたある日、夫がバツイチ小姑の長女を「養女にする」と連れてきた。うちに子供がいないので跡を継がせるため、らしいけどこの会社は私一代で終わりにするんだよ。
【前編】約1年前に初恋の人と再会してたらしい嫁にその人と結婚したいから離婚してと言われて頭が真っ白。子供がいるし双方の両親も反対してるので別れたくないんだが…
友人の事業が失敗した。本人はそれを「立地が悪い」とか「大規模店が」とか色々言ってるけど、俺は正直そんなに長く持たないと思っていて…
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 220度目
コメントする