603: 1/2 2008/07/03(木) 14:18:37 ID:h8phKYcs
うちは農家です。
肉体労働なので、
水分補給のためにケチケチドリンクと命名した
クエン酸、塩、糖分を入れた、
自家製スポーツドリンクを作っています。

仲の良い幼稚園のママにその話をしたところ
レシピを教えてほしいといわれ、数人にメモを渡しました。

数日後、あまり付き合いのないママAさんに、
ケチケチドリンク作ってクレクレされました。

人気記事(他サイト様)


Aさん曰く
「上の子はスポ少で汗をかく。
 家族が多く家事が忙しくて自分で作れない。
 あんたのところは農家だし、経費で落ちるんでしょ?
 大量に作ってるんだろうから、少しくらいいいじゃない」

他にも言われたんだけど、セコケチキター!と
挨拶くらいしかしたことがない人から、
あんた呼ばわりさたので
固まってしまいました。

私は
「嫌ですよー。うちも乳児抱えてるし忙しいの。
 経費で落ちるってこともないし、食中毒でも起こったら大変です。
 これが作り方ですから」というのがやっとで、
作り方を書いたメモを渡しました。
(何度か聞かれることがあったので、
 多めに作って持ち歩いてます)

周りにいたママ共も
「そのくらい自分で作りなよー」と言ってくれ
その場は終わりました。

604: 2/2 2008/07/03(木) 14:19:33 ID:h8phKYcs
幼稚園の送迎ですが
送りは私が、お迎えは姑さん
(出荷の順路なので)にお願いしています。

その日のお迎えのとき、Aママが姑さんに
「ケチケチドリンクを作ってくれると約束した。
 ボトルを渡しておくので、
 まずは1本、あとは私が指示したときに持ってきてくれ」
と言い
2リットルのペットボトル4本を
押し付けて立ち去ったそうです。

とても人にものを頼む態度ではなかったので、
カチンときた姑さんが携帯で私に連絡して
約束した事実はないと知り、
さらにその場に居た他のママから、
私が朝断っていたと。
さらにAママの香ばしい武勇伝を仕入れ、教務室へGO。

姑さんは夫を出産するまでその幼稚園の先生で、
退職してからも
七夕の笹や、
むかごがついた山芋などを届けたりしてつながりがあります。
ペットボトルを園長先生とAママ子の担任に渡し、
事情を説明し、
子供間のトラブルの原因にならないようにと武勇伝を伝えたそうです。

次の朝子供を送っていくと
Aママが
「先生にチクるなんて最低ね。
 ドリンクぐらい持ってきてもいいじゃない。
 野菜買ってやらないから。ふじこふじこふじこ」
とまくし立ててきました。

「だってケチケチドリンクだもん。
 私のほうがケチなんだから無理」と私が返している間に
園長先生がお迎えに来て、
連れて行かれてしまいました。
おそらくこっぴどく〆られたのでしょう。
あれからおとなしいようです。

ケチケチドリンク作るくらいケチな人間にたかろうとするなんて
セコケチスゲーと思った次第です。

605: 名無しの心子知らず 2008/07/03(木) 14:22:08 ID:V0HFltji
しえん。
それとレシピ教えてクレクレ。
興味持って探してみたけど、手作りのレシピ見つからなかった。

606: 名無しの心子知らず 2008/07/03(木) 14:24:07 ID:O4iFSMtM
>>604
昨日のMTBといい、強いトメさんかっこいいなぁ

そして私にもケチケチドリンクのレシピをクレクレ

607: 名無しの心子知らず 2008/07/03(木) 14:24:55 ID:uiB2+xuX
私もレシピクレクレw
ぐぐったけどワカラン

609: 名無しの心子知らず 2008/07/03(木) 14:28:34 ID:uJ0R0Vyq
ケチケチレシピクレクレ

617: 名無しの心子知らず 2008/07/03(木) 14:52:36 ID:h8phKYcs
ケチケチドリンクの作り方

出来上がりが
塩:0.2%、クエン酸:0.5%、糖分:2% 
になるように作ります。

そのままだと計量が大変なので
10倍濃縮液を作って、適宜薄めてください。

10倍液1リットル
塩:20g
クエン酸:50g
糖分:200g

これを溶かして1リットルにします。
お湯のほうが溶けやすいです。

糖分は砂糖でもハチミツでもいいです。
黒砂糖はくどくて不評でした。
ミネラル補給のため塩は天日塩、
砂糖とハチミツ半々でやってます。
梅酢を入れるときは塩をその分減らし、
梅シロップを入れるときは砂糖を減らしています。

レモンエッセンス等を入れるとそれらしくなるかもしれませんが、
私はケチなので使いませんw

619: 名無しの心子知らず 2008/07/03(木) 14:56:52 ID:OL6Dbjz8
多分クエン酸が思ったより高いんでタカろうとしたんだろうな

620: 名無しの心子知らず 2008/07/03(木) 14:58:57 ID:Smtoia78
>>619
クエン酸なんて数百エンさん

622: 名無しの心子知らず 2008/07/03(木) 15:00:47 ID:ga+leucz
>>617
ありがとんw
夏場は麦茶ばかりだったけど今年はケチケチドリンクでいくよ

>>619
安いところだと1キロ700円ぐらいなのにねーセコケチってすごいわ

623: 名無しの心子知らず 2008/07/03(木) 15:05:36 ID:Jboe9UPS
>>617
ありがとう!
よっしゃ今年の夏はケチケチドリンク常に冷蔵庫常備だ!

624: 名無しの心子知らず 2008/07/03(木) 15:10:38 ID:T+vk+yXN
>>617
ありがとう

・・って、クエン酸ってどこで売ってるの?

625: 名無しの心子知らず 2008/07/03(木) 15:12:16 ID:cgI1A0vK
薬局で買ったよ>クエン酸

イオンのネット通販でも見かけたことがある。

628: 名無しの心子知らず 2008/07/03(木) 15:17:03 ID:WER+mb8K
>>624
薬局に売ってるお

630: 名無しの心子知らず 2008/07/03(木) 15:17:42 ID:OB4PlOTx
レシピありがとう!早速クエン酸ぽちっと注文してきた!
…今年の夏はケチケチドリンクと
梅シロップの二本立てで乗り切るよ!

636: 名無しの心子知らず 2008/07/03(木) 15:47:33 ID:v2uyfLSL
>>617
レシピありがとう。

自分が小学生の頃は、夏休みの手引きに
「のどが渇いたら塩水を飲みましょう」って書かれてたものだ。
いまはスポーツドリンクを飲みましょうになってるね。

643: 名無しの心子知らず 2008/07/03(木) 16:13:17 ID:0vGjfKiR
>>617さんありがとう
香ばしい武勇伝てのも教えてクレクレ

652: 名無しの心子知らず 2008/07/03(木) 17:22:42 ID:h8phKYcs
ケチケチドリンクですが、
肉体労働用なので結構酸っぱいです。
しかも市販のスポーツドリンクに比べ甘くないので
初めて作る場合はクエン酸を減らしたほうがいいかもしれません。
舅さんは焼酎を割るときにも使っています。

Aママの香ばしい武勇伝ですが
スーパーでトウモロコシの皮をウサギのえさにするからと持ち帰り
後日、食べなかったし虫がわいたから引取ってクレクレ。
お詫びにおつとめ品をもらってあげる。
(丁重にお断りされた模様)

バザーで袋入りのパンを会計のとき落とし
「落としたものは売り物にならないでしょ。
もう一つ買うから落としたパンはおまけにクレクレ」(同上)

園行事の参加賞が余ったらクレクレ。
だけど片付けは手伝わない。(同上)

レシピ交換の際、味見用として持ってきてクレクレ。
(何人か被害あり)

テンプレのようなお下がりクレクレ。(同上)

こんなところです。

666: 名無しの心子知らず 2008/07/03(木) 20:28:08 ID:DjF1LTs7
>>652
うちのウサギはトウモロコシの葉っぱを
「固いから嫌」と言って食べなかった…

667: 名無しの心子知らず 2008/07/03(木) 20:29:12 ID:9aEmJ3c7
( ゚д゚ )


※★その後いかがですか?in育児板★12より
391: 名無しの心子知らず 2008/07/28(月) 21:23:21 ID:wQQhNCNB
セコケチスレでケチケチドリンクをクレクレされたものです。

後日談というか、ちょっと愚痴らせてください。
長くなるので支援をいただきたいです。

392: 名無しの心子知らず 2008/07/28(月) 21:24:23 ID:ZcNpvfBD
4円

393: 1/5 2008/07/28(月) 21:25:57 ID:wQQhNCNB
あの後数日はおとなしかったAママですが
暑さが本格的になって、
どこか違うスイッチが入ってしまったようです。

「ドリンク作れ。スポ少に差し入れするから、
 ドリンクサーバーに入れて持ってきて。
 サーバーはあなたのところにあるでしょ。
 紙コップもおねがいね。
 前先生にチクって嫌な思いをさせたんだからお詫びをさせてあげる」

どこまでも上から目線です。
もちろん会うたびに断ってきましたが、
すぐに夏休みが始まるから
それまでの辛抱と思って園に相談することもありませんでした。

今となっては、その時に園とAご主人をからめて〆ておいたほうが
良かったのかもしれません。

うちの野菜は一部直売所で販売しています。
直売所の売り場に野菜を置く場所取りは、
早い者勝ちで、朝6時には行列ができているそうです。
Aママはそこでやらかしました。

姑さんの野菜コンテナ前で
「この野菜を作った人は業突く張りで、
 ご近所トラブルを起こしている。
買っちゃ駄目」
と触れ回ったそうです。

また、最近トマトなど皮の薄い野菜がつぶされることがあったので
レジ前を狙っておくようにし、
早く行くのが難しいときは
カボチャのような皮の硬い野菜をもっていくようになりました。
犯人はAママでした。

直売所の人に見つかり事務所に連れて行かれたそうですが
以前もトラブルを起こしていたそうです。

397: 2/5 2008/07/28(月) 21:31:48 ID:wQQhNCNB
直売所で売れなかった野菜は生産者がそれぞれ回収します。

Aママは、回収に来た人に
「うちは子供が食べ盛りだけど
 満足に食べさせてやれない。売れ残りをもらえないか」と。
年配の方は同情して分けてあげる事もあったそうです。

それが段々エスカレートして、
桃などが売れ残るように指で押したり
「たくさん余ったときは配達してくれ。米が欲しい」と
住所と電話番号の入ったメモを渡してきたりしたそうです。

困惑したその農家の方が直売所のオーナーに相談したところ
Aママが住んでいるのは
オーナーが所有するアパートだとわかりました。
(1棟ごと借り上げ社宅として貸し出している)

丸ごと貸し出していると入居者募集等の手間がかからないので
会社と面倒なトラブルになりたくない。
その時は大目に見て、
生産者へのクレクレ禁止、直売所に出入り禁止
破れば会社通告ということで念書をとったそうです。

再度のトラブルで会社へ通告されたんですが、
今度はA夫が家にやってきました。
最初は野菜を傷めたことへのお詫びでしたが
「でもね、農家の奥さんたちが
 よってたかって家内をいじめる事はないでしょう」と。

「スポ少に通わせているママに農家の方が何人かいて
 休憩時間にスイカやトウモロコシを差し入れしている。
 レギュラーを争っているなかで
 付け届けのようなことをするのはフェアじゃない。
 家内はスポーツドリンクを
 差し入れしようとしてあなたが作ると言ってくれた。
 しかし農家ママたちの横槍で作らないとなった。
 幼稚園でも一方的に悪者にされている。
 あんまりじゃないか」

401: 3/5 2008/07/28(月) 21:36:31 ID:wQQhNCNB
なんじゃーこりゃーです。
Aママは自分の都合の良いことしか言ってませんでした。

とりあえず事情を説明して
スポ少ママのことは無関係、
園長先生にも事情を聞いてください
と言って、その日は帰ってもらいました。
書いてて気付いたけど、クレクレに関しては謝ってなかったです。

次の日の午後、裏庭で子供らを水遊びさせて、
家の中にタオルを取りに入ると
人の気配がします。Aママが台所に居ました。
怖くなって携帯で夫と交番に電話し、
来てもらうあいだ子供と一緒に外で待っていました。
Aママは冷蔵庫を漁っていたそうです。

Aママ
「ドリンクをもらうのに手ぶらじゃなんだから、
 絵本を持ってきてあげた。
 約束してたのに警察を呼ぶなんてあんまりだ。
 お詫びにドリンクよこせ」

Aママはレジ袋を持ってました。
中身と本人による説明は
キ○ダーブック3冊(プレゼント)、
コロコ□コミック(プレゼント)、
使用済み食用油(公民館のリサイクルへ持っていく途中)、
店名が入ったマッチ(前花火を入れてた。そのままになってた)

私、夫
「ぼろぼろのキ○ダーブックなんていりません。
 約束なんてしていない。被害届を出します」

警官
「知り合いだし、連絡の行き違いではないですか。
 被害届は大袈裟ですよ。
 ここは犯罪発生件数が少ない治安が良い所なんですから」
(意味不明)

403: 名無しの心子知らず 2008/07/28(月) 21:37:50 ID:hW/cozqT
>使用済み食用油(公民館のリサイクルへ持っていく途中)、
店名が入ったマッチ

…ほ、放火するつもりだったんじゃ…!?

404: 名無しの心子知らず 2008/07/28(月) 21:37:55 ID:CbPCNJfQ
ひい〜放火予定じゃねえか・・・

405: 名無しの心子知らず 2008/07/28(月) 21:37:56 ID:v+f45VNO
紫煙&その警官ムカつく。

412: 名無しの心子知らず 2008/07/28(月) 21:47:40 ID:OlxfDm+p
勝手に上がりこんでる時点で約束もなにも…じゃん。

415: 名無しの心子知らず 2008/07/28(月) 21:49:07 ID:kbsAU92r
面倒が嫌だったんでしょ@お巡り
届け出されたら書類も書かなきゃなんないし。

406: 4/5 2008/07/28(月) 21:40:54 ID:wQQhNCNB
交番では駄目だとわかったので、
舅さんの同窓生で県警のお偉いさんに相談。
被害届を出しました。

A夫再び凸。
今度はいきなり土下座です。
(畳の上なので丁寧なお辞儀が正しい)
「このままでは左遷になる。被害届を取り下げてほしい」

子供たちを寝かしつける時間だったので、
夫、姑、舅が対応しましたが
かなり粘ったようです。

夫が舅さんの詩吟用テープレコーダーに録音したのを聞きましたが
「こっちは悪いところを認めてるんだから、
 そっちも歩み寄れ」っていうのを
言葉や表現をかえながら。
ほんとに反省してるのかというのが感想です。

翌日、舅さんと姑さんが
直売所オーナーのところにテープを持ち込み、一緒に会社へ凸。
上司の方は平謝りだったそうです。

結果、A夫は転勤することに決まりました。
転勤先はA夫の地元だそうです。
Aママは野放しにすると危ないのでA夫実家で転勤まで同居。

舅さんの意見で弁護士をいれ、処理をお願いすることにしました。
こちら側に何の落ち度がなくても、
面白おかしく広める人はいるだろう。
自分たちはこの土地に住み続けなくてはいけないので、
事実を書面で残しておきたい。
なによりA家の人たちと
係わり合いになりたくないというのが理由です。

Aママにつぶされた野菜の対価を払うことと、
今後うちにかかわらないこと、
今回のことを他言しない事等を念書にすることにしました。

410: 5/5 2008/07/28(月) 21:45:13 ID:wQQhNCNB
Aママの母親から電話がありました。

「野菜の原価なんて種代と肥料代で知れたもの。
 ケチケチするな。
 それよりも孫ちゃんが打ち込んでいた
 スポーツが続けられなくなって不憫だと思わないか。
 今回の件は感情の行き違いが原因。きちんと話し合えば解決できる。
 私は教師で40年奉職したからわかる。
 あなたは年下なんだから、
 少しくらいは譲ってあげてもいいんじゃないですか」

もうね…この電話が一番破壊力あったかも。
気を取り直して

「先生だったんですか。すばらしいですね。
 質問があるんですが
いじめの被害者と加害者を同席させて、
 話し合わせて、
 握手させて解決っていう
ご指導されたことありますか。
 この場合うちが被害者なんですが」

もっと言いたいことがあったのにガチャ切りでした。
ちなみに私のほうが年上です。
晩婚で子供が小さいのと、
黒目が大きいため遠目では童顔に見えますが、
肌年齢は年相応です。

この件でNDを導入して、
知らない番号からの電話には出ないことにしました。
また、子供の幼稚園では預かり保育をやっていて
朝〜昼前、昼食後〜夕方、
朝〜夕方の3通りで通わせることができるんですが
それに通わせることにしました。
何かあったとき乳児ひとりを連れて逃げるほうが易しいですから。

以上です。
書くことで悶々としていたのがすっきりしました。
冗長な文になり読み難かったかと思いますが、
お付き合い頂き感謝します。

413: 名無しの心子知らず 2008/07/28(月) 21:48:34 ID:v+f45VNO
Aママの母親は教師だったのか…。
常識なしで理不尽で上から目線て、どんだけ〜www

414: 名無しの心子知らず 2008/07/28(月) 21:48:43 ID:CbPCNJfQ
おつでした。
なんで被害者がビクビクしながら暮らさないといけないんだろう。
Aママ檻のついた病院とかに入ってくれないだろうか。

416: 名無しの心子知らず 2008/07/28(月) 21:49:33 ID:S6E40sXO
本当に乙でした。
Aママ母までDQNか…。
A夫親がマトモな事を祈るばかりだよ。

417: 名無しの心子知らず 2008/07/28(月) 21:51:24 ID:AFXZqJHd
これだから教師は…って言われるんだよな

418: 名無しの心子知らず 2008/07/28(月) 21:54:39 ID:9z41XRM5
A夫もあんなんだったら、
A夫親がまともな可能性は少ないだろうなぁ

411: 名無しの心子知らず 2008/07/28(月) 21:45:27 ID:tTq3W8pQ
Aママ旦那ってのも相当クセモノっぽいね。
似合いの夫婦だ。
謝ってるふりして反省もしなければ
自分の勝手な要求を盛り込むのは忘れない。

419: 名無しの心子知らず 2008/07/28(月) 21:54:43 ID:c0x6WN4Y
この親にしてこの子あり。

420: 名無しの心子知らず 2008/07/28(月) 21:58:38 ID:wQQhNCNB
A夫親は弁護士さんによると常識的な話ができるそうです。
直接謝罪したいとのことでしたが、関わりたくないので
弁護士さん経由でとお願いしています。

食用油に関しては放火目的としか思えなかったので、
素人が手を出すとやばいと
弁護士を入れることにしました。
大舅の相続でお世話になった先生にお願いしました。

預かり保育はプール遊びができるので、
子も喜んで行っているのが救いです。

424: 名無しの心子知らず 2008/07/28(月) 22:11:39 ID:hW/cozqT
ドリンク作る手間をケチって犯罪者に堕ちて挙句追放かぁ…
ドリンク代ケチって引っ越す羽目になって
いくら支出する羽目になったんだかw
A奥もA旦那もテラバカスww

お疲れ様でした。早くA夫婦が出て行ってくれて
今後嫌がらせが一刻も早くなくなりますように。

しっかしK(交番)使えねーなぁ…
お偉いさんにケツ叩かれなきゃ何も出来ないのか…。

425: 名無しの心子知らず 2008/07/28(月) 22:22:30 ID:wQQhNCNB
ケチケチドリンクって2リットルで40円くらいしかしないのに
そこまで必死にクレクレするのって何だろうと思いました。

地元警察ですが、以前知人が車上狙いにあったとき、
落し物で済まそうとしたので
期待はしていませんでした。
防犯カメラの映像が見つかって受理されたそうですが。

427: 名無しの心子知らず 2008/07/28(月) 22:37:12 ID:e4Si39qp
無能な警官に、(元)キチ教師か。
これで電波な弁護士とかがやってきたらオールスターだったな。

何はともあれ、乙でした。

429: 名無しの心子知らず 2008/07/28(月) 22:59:17 ID:MNPUG9J1
無能と言うか、”平和で治安がいい”んだから、
被害届けなんかだして
もらっちゃ困るねぇ?と言う圧力ではない?

436: 名無しの心子知らず 2008/07/28(月) 23:34:53 ID:CMclEsKE
>>429
住民間の仲裁が出来ないという評価が残るからな
原則民事不介入だけど、
民事事件に至るまでの経緯は大事だから

430: 名無しの心子知らず 2008/07/28(月) 23:06:45 ID:gS6LahcY
レジ袋の中身のリストを見ても放火とは全く結びつかなかった。
(K国人の放火のニュースなんてよく目にしているのに)
まだまだ防犯意識足りないな。
被害届乙でした。

432: 名無しの心子知らず 2008/07/28(月) 23:12:48 ID:SP1u4Dh5
自分も気付かなかった
漫画雑誌の紙はよく燃えるんだよね
それに油+マッチなら十分放火の可能性大なんだね
しかも台所だとその家の火の不始末という
おちをつけられそうだと考えたんだろうね
物凄く恐い人だ

434: 名無しの心子知らず 2008/07/28(月) 23:25:44 ID:wQQhNCNB
私夫がA夫凸の録音に使ったのは、
舅の詩吟の先生のお手本テープでして

「新しいテープを使うのが人の道だろうが」
私夫
「入れたまんまにしておくな。大事なものならツメを折っとけ」

「こんなみっともない親子喧嘩が起こすなんて、
 何もかもすべてA家が悪い」
と、対A家に団結できたのが救いかな。

>>429 
圧力とは思わなかった。
若いお巡りさんだったから、
「これがゆとりか」とおもってた。

435: 名無しの心子知らず 2008/07/28(月) 23:33:40 ID:JTtReucW
結局、その若いお巡り飛び越して被害届出したわけだけど、
そいつにおとがめはなかったの?
放火目的っぽいブツ持っててそんな対応じゃ、
治安維持も何もないと思うんだけど。

437: 名無しの心子知らず 2008/07/28(月) 23:45:28 ID:wQQhNCNB
Aママが家に侵入したとき
門は車の出入りがあるから開いたまま、
縁側は網戸にして開け放ってた。
持ち物についても説明がすらすら出てきた。

放火目的ではないかって交番の人にいっても考えすぎって言われちゃったし。
下手に根回しするとこちらが悪者になってしまう。怖いと思った。

被害金額もつぶされた野菜数千円。
弁護士さんに言わせると、
この手の人間は追い詰めると何をしでかすかわからない。
責任能力云々の話になってやられ損になる場合があるので
落しどころを見つけるのが難しいそうです。

442: 名無しの心子知らず 2008/07/29(火) 01:44:53 ID:2OI3FnEt
どうせ燃やすなら、めぼしい物をパクっていこう!
全部燃えちゃうから、分からないわー
って感じで台所漁ってたんじゃない?
その時間があったお陰で、大惨事にはならなかったけど。

443: 名無しの心子知らず 2008/07/29(火) 02:33:33 ID:Zc7fyLDR
でも、使い古しの食用油で火事になるの?
小火にもならないと思うけど・・・

444: 名無しの心子知らず 2008/07/29(火) 02:37:53 ID:t9mN70NZ
本気で燃やそうと思ったら油なんかなくたって燃える物なんて
いくらでもあるからねえ・・・家の中なら特に。
引っ越し先の人が被害にあいませんように。

445: 名無しの心子知らず 2008/07/29(火) 02:38:14 ID:EHh714Su
>>443
うちは使い古しの油に引火して火事になりましたが?
使い古しでも油は油。
油を舐めるな

450: 名無しの心子知らず 2008/07/29(火) 09:12:59 ID:PcrzxaTL
>>443
小火でも良かったんじゃないかな。
嫌がらせ目的ならそれで十分。

灯油→放火の疑い→トラブル相手の私が真っ先に犯人扱い。
食用油→台所での火の不始末→放火の疑いは小さくなり、
火を出した家ということで悪評→
嫌がらせ完了ウマー
なのかもしれない。


---------------おすすめ記事--------------------
突然Aのつくマルチにハマった旦那と離婚して遠方に引っ越した約20年後、姪から信じられない連絡がきた。私の娘にマルチ勧誘されて困ってるとの事で…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

【前編】親戚の集まりで大人しくする事が出来なかった子供(2)が義兄夫婦の子を怒らせてしまった。最初は止めてたけど義母が「好きにさせてあげたら?」と言うので自由にさせた結果が…

とある腕時計のブランド品をオーダーメイドで購入した。3ヶ月程で完成との事→しかしその時期が近づいてきても連絡がないので店に確認したら…

物心つく頃から男子とばかり遊んでいた。女子は意地悪してくるけど男子は優しくしてくれるから。小学校にあがってからもそれは変わらずで、ある日7~8人の女子に囲まれて…

結婚記念日に残業が入るも頑張って切り上げて帰宅したら嫁が友人と行為の最中だった。話を聞いたら約10年間そういう関係にあったようで…