909: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:IAUf40Fx
知り合いに偏差値70の新卒と偏差値38の大学生がいる。
70の方は某一部上場メーカーの花型部署に無事に入社。
38の方はそれを聞いて爆笑
「だせぇwwww偏差値70大学で工場かよww
組み立て乙
組み立て乙
オレなんか農協ねらいだしww勝ったわww」
うん?と思って聞いていたら
メーカー=工場=組み立て作業と思い込んでる。
メーカー=工場=組み立て作業と思い込んでる。
人気記事(他サイト様)
一族そろって底辺なので、
メーカーには人事も経理もある事を知らないらしい。
「営業って部門、聞いた事無いか?」と俺が聞くと
「はぁ?あの車売る人とかでしょ?」という答えが返ってきた。
こいつが来年就活するのが楽しみだ。
910: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ddbnh+7Y
>>909
俺より下の人間が居ることに衝撃を受けた。
911: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:l0D1+VRZ
>>909
トヨタ入社した場合、
組み立て作業か車売る仕事をすると思ってるのか
組み立て作業か車売る仕事をすると思ってるのか
913: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:B7laqlAQ
あと、トヨタホームの大工が居るもんな
914: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:7f3txw0z
自分はメーカー勤務だけど、
正直、開発、研究、あと製造関係の部門が
正直、開発、研究、あと製造関係の部門が
実際何やってるかまったくわからんw
入社した頃は漠然とだんだん把握していくものだと思ってたけど
中途だから同期との交流もないし。
915: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:IAUf40Fx
俺も自分の関連部署以外はぼんやりだな。
38の近所に一流メーカーの部長に
40代に入ってすぐ部長になった人がいるんだが
40代に入ってすぐ部長になった人がいるんだが
38はその人も馬鹿にしていて
「油まみれで仕事して分際で部長だってww」とののしっていた。
社長以外は現場で物作りしてるらしいよ。
916: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:lqgh6O2Y
>>915
あー、うちの祖母もその系。
こないだも嫌味言いに来やがったが、趣味で車触ってたら、
「手ぇドロドロにしてせいだい稼ぎ」とか言ってたよ。
「手ぇドロドロにしてせいだい稼ぎ」とか言ってたよ。
「右から左にめくら判ついたら終わる仕事なんか
バッタにでも出来るからねぇ」
って言ったら黙って帰ったけど。
バッタにでも出来るからねぇ」
って言ったら黙って帰ったけど。
940: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:nOOK9nIV
無知なのかもしれないが
農協(JA)で実際に働く人は何してんの?
農協(JA)で実際に働く人は何してんの?
銀行の窓口に座ってるのと保険の勧誘しか思い浮かばん。
>>909の偏差値38は メーカー<JA という方式らしいが
地域によってはJAはエリートコース?
941: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:jxB1X6qi
>>940
農協っていうからには農業に関することなのでは
942: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:nOOK9nIV
>>941
農業なのはわかってたw
全農連は高度な事をしてそうだけど
地方に行くと沢山あるJA○○支部は何すんだ?と思って。
944: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Z5/O5u1r
種売ったり
農薬売ったり
農薬散布カレンダー配ったり
JA共済売ったり
いろいろ
945: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:VlI4YOxX
>>942
農家への融資
種、肥料、農薬の販売
作物の買い上げ、転売
鶏のヒナ、子牛、子豚販売
総合飼料販売
家畜買い上げ、転売
旅行代理店
保険代理店
結構色々
946: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:JEvLwdDH
都心農協の仕事
葬式
火災保険
自動車保険
不動産
住宅ローン
その他ローン
(元)農家には手厚いサービス
一般人には適当なサービスになることが多いです
948: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:R3MUoL1y
保険だか貯金の新規開拓がメインで営業が厳しいとかいう話聞いた
しかも会報誌みたいなのをノルマ達成出来ないと
自費で購読させられるらしいし
自費で購読させられるらしいし
農家のジジババを騙して保険かなんかに加入させたり、
ブラック企業に近いと聞いて入社試験受けるのやめたな
ブラック企業に近いと聞いて入社試験受けるのやめたな
947: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:nOOK9nIV
わかりやすい纏めありがとん。
勉強になりました。
943: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:JEvLwdDH
じゃー似た経験
俺は大学を出て製造・加工業の技術開発部門に採用された。
入社最初の1週間は、高卒、大卒一緒に、
社会人のマナーや、会社の組織や、
社会人のマナーや、会社の組織や、
有給のつかいかたや会社のルール的な講座をうけ。
翌週から1ヵ月間かけて、各部署めぐりをする。
大卒はなるべく工場現場の研修が多くなるようになってた。
ある現場で、
高卒で一番研修中よく話した人と一緒に体験研修になった。
高卒で一番研修中よく話した人と一緒に体験研修になった。
現場である薬品を3kg取ってきてくれと、
先輩社員から指示をうけ。
先輩社員から指示をうけ。
秤を使って薬品を袋から取り出してた時、その高卒同期が言った。
「大卒なのに、秤使わないとわからないの?何のための大卒だよw」
俺は何も言えなかった。
949: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ZFlfMtyf
>>943
そいつ1g単位で重さが分かる技能者なんじゃね?
ヤスリで1000分の1〜3mmの平面を出せる技能五輪出場者
(出場資格22歳以下)とかいるじゃん。
950: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:JEvLwdDH
>>949
工業高校出身でもない同期だぜ、そんな技術あるわけない。
というか、今じゃ俺のほうがμm単位の段差わかるぜ。
951: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:pOdlu1ex
悔しさを鍛錬に変えたんだな、950かっこいいな!
952: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:+xO/inoJ
食品の量り売りしてた頃は10g単位くらいで重さわかったけど、
薬品を秤無しでってのは危険管理的にもあり得ないな。
956: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:JEvLwdDH
まあ、みんなもわかってると思うが、
職人的技で3kgがわかってても、
どんなベテランでも秤で確認するんだよ。
どんなベテランでも秤で確認するんだよ。
ISOじゃなくても、数字での管理は必要。
まあ、職人の勘も大事だけど。
その勘もちゃんと数字で管理していた以外の、
イレギュラーを見つける能力だと思う。
イレギュラーを見つける能力だと思う。
---------------おすすめ記事--------------------
突然Aのつくマルチにハマった旦那と離婚して遠方に引っ越した約20年後、姪から信じられない連絡がきた。私の娘にマルチ勧誘されて困ってるとの事で…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
【前編】親戚の集まりで大人しくする事が出来なかった子供(2)が義兄夫婦の子を怒らせてしまった。最初は止めてたけど義母が「好きにさせてあげたら?」と言うので自由にさせた結果が…
とある腕時計のブランド品をオーダーメイドで購入した。3ヶ月程で完成との事→しかしその時期が近づいてきても連絡がないので店に確認したら…
物心つく頃から男子とばかり遊んでいた。女子は意地悪してくるけど男子は優しくしてくれるから。小学校にあがってからもそれは変わらずで、ある日7~8人の女子に囲まれて…
結婚記念日に残業が入るも頑張って切り上げて帰宅したら嫁が友人と行為の最中だった。話を聞いたら約10年間そういう関係にあったようで…
コメント
コメント一覧 (1)
竹中工務店を地方小規模の土建屋扱いしたり、帝国データバンクを街の興信所だと頑なに思い込んだりして、そこへの就職者(高楽歴高偏差値)をバカにするのを読んだ事がある
syurabalife
が
しました
コメントする