456: 名無しさん@HOME 2009/12/14(月) 19:17:19 0
旦那とトメがすごく都会自慢をします。
住んでるのは千葉県。
千葉の自慢ではなく、お隣の東京自慢です。
2人とも東京に縁がないのに田舎育ちの私にはわからないと思って
唯一自慢できそうな話を振ってくるんだと思います。
唯一自慢できそうな話を振ってくるんだと思います。
旦那には
「わからない話だし、気分が悪いからやめて」というと面白がってか
「俺は自慢してるつもりじゃないんだけどねーw」
と言ってこられて反論できません。
「わからない話だし、気分が悪いからやめて」というと面白がってか
「俺は自慢してるつもりじゃないんだけどねーw」
と言ってこられて反論できません。
人気記事(他サイト様)
とにかく、本当の都会の人ならそんなくだらない自慢はしないし、
ちょっと考えたら
嫌味に聞こえることを言わないでしょ?といってもやめません。
彼らは何かコンプレックスがあるんでしょうか?
私としてはわからない自慢を聞かされて
「あ、また自慢してる…。」と
サンドバック状態にされるのが嫌なのです。
「あ、また自慢してる…。」と
サンドバック状態にされるのが嫌なのです。
どうしたら効果的な言い返しができるでしょうか?
457: 名無しさん@HOME 2009/12/14(月) 19:21:25 0
「でも千葉でしょ?」って言えば?
458: 名無しさん@HOME 2009/12/14(月) 19:24:49 0
千葉なのに東京自慢てw
459: 名無しさん@HOME 2009/12/14(月) 19:29:52 0
「へ~。だから?」
461: 名無しさん@HOME 2009/12/14(月) 19:30:31 0
>>457
そこは華麗にスルーなんですよね。
ちなみに旦那が生まれ育ったのは埼玉県。
その埼玉の事を聞くとそれも華麗にスルーなんですよ。
東京万歳で唯一東京に繋がってるのは電車くらいなんですよ。
とにかく何の意図かわからない。
多分、自慢話聞かされてるときの私は能面状態だと思います。
462: 名無しさん@HOME 2009/12/14(月) 19:35:05 0
>>461
東京育ちの知り合いはいない?
くだらない都会自慢wをはじめたら
そういう知り合いから聞いた話を延々してやればいいんだよw
「友達がさー、おばあちゃんがフェリスの一期生なんだって。
でね、彼女の実家あたりでは男の子は地元の中学、女の子は私立ってのがデフォで
都会ってすごいよねー。田舎者だから想像できない世界だよ」
「同僚が高校のときに、放課後はこんな遊びしていたみたい。」とかさw
463: 名無しさん@HOME 2009/12/14(月) 19:35:11 0
都内生まれで都内暮らしの友達を連れて来て東京自慢してもらう。
464: 名無しさん@HOME 2009/12/14(月) 19:36:18 0
例えば東京の有名店で買い物をトメがしたとします。
それをしこたま自慢されて
「嫁子さんはこの店知ってる?」と言われるので
知ってると返事したら発狂されるのです。
「嫁子さんはこの店知ってる?」と言われるので
知ってると返事したら発狂されるのです。
その店が不二家だったりします…。
465: 名無しさん@HOME 2009/12/14(月) 19:37:42 0
>>461
いるよ。
茨城出身、茨城育ち、東京に一度も住んだことないのに、
東京自慢してくる人。
そういう自慢の意図は東京自慢したいっていうより、
田舎をバカにしたいだけだよ。
田舎をバカにしたいだけだよ。
そんなに言うなら東京に住まないんですか?と
何も知らない顔して聞いてみたらいい。
何も知らない顔して聞いてみたらいい。
今度は千葉自慢聞かされるけどw
466: 名無しさん@HOME 2009/12/14(月) 19:39:06 0
>>464
いちいちまともに付き合わなきゃいいのにw
「不二家ですねー」って言って、
トメが何言っても無視すりゃいいじゃん。
トメが何言っても無視すりゃいいじゃん。
467: 名無しさん@HOME 2009/12/14(月) 19:39:37 0
張り合わずにほっとくのがいいと思う。
470: 名無しさん@HOME 2009/12/14(月) 19:42:43 0
自宅で都会自慢が始まったら、キッチンにでも籠る
義実家で始まったら、トイレにでも行けば?
「ばっかじゃねーの」というオーラでいればいいんだよ。
いじいじイライラしたら、いじめっ子の餌食になるだけだよ。
471: 名無しさん@HOME 2009/12/14(月) 19:43:28 0
なんでトメと張り合いたいんだろう?
トメの家が千葉だろうが青森だろうが「トメの家」てだけじゃんw
近寄りたくも考えたくもないから情報なんか聞きたくない、スルーするわw
472: 名無しさん@HOME 2009/12/14(月) 19:45:38 0
不二家のケーキ食べた代金だと思って自慢を聞けばいい。
くれないなら聞かない、でどうだろう。
473: 名無しさん@HOME 2009/12/14(月) 19:45:54 0
わかりました。
何だか文章にしてみなさんにご相談してたら
自分の器の小ささを思い知らされて恥ずかしくなってきました。
自分の器の小ささを思い知らされて恥ずかしくなってきました。
ごめんなさい。
でも気持ちが軽くなりました。
まともに付き合っちゃ駄目ですよね。
旦那とトメが自慢話をする時の顔つきと
口調が気持ち悪くて嫌だったのですが
いちいち真に受けないで
口調が気持ち悪くて嫌だったのですが
いちいち真に受けないで
やっていきたいと思います。有難うございました。
474: 名無しさん@HOME 2009/12/14(月) 19:50:50 0
>>473
田舎のそういう人って、
親子ですごく性格ゆがんでることがあるから気をつけてね。
親子ですごく性格ゆがんでることがあるから気をつけてね。
コンプレックス丸出しだよ。
旦那には千葉の人なのに、
東京にコンプレックスでもあるの?と聞いてみたら。
東京にコンプレックスでもあるの?と聞いてみたら。
器がより小さいのはあなたより、相手の方なのでw
流してしまいなさいw
475: 名無しさん@HOME 2009/12/14(月) 20:04:44 0
>>456
>本当の都会の人ならそんなくだらない自慢はしないし、
うん、むしろコンプ
2chで全国各地の人の話を聞く度に
都民な自分は井の中の蛙、世間知らずだなーと
劣等感に苛まれる事も
都内のレジャースポットとかも、地方の人の方がよく知ってるし
地方の知人に都内で良いホテル教えてと言われても知らんし・・・
旦那さんとトメさんの方が、都内の事に詳しそう。
477: 名無しさん@HOME 2009/12/14(月) 20:26:42 0
>>464
不二家くらい千葉にもあるだろうに・・・
478: 名無しさん@HOME 2009/12/14(月) 20:56:07 O
千葉に住んでて東京自慢?ワケワカメw
480: 名無しさん@HOME 2009/12/14(月) 20:59:05 0
首都圏=東京って感覚なんだよ。
関東の僻地のお年よりはw
関東の僻地のお年よりはw
---------------おすすめ記事--------------------
飲食店経営の私実家から電話がきた。店に食事に来た際に「ごちそうさまでした^^」とお金を払わず去っていく義弟嫁から合計8名の予約が入ったそうだけど…
近所の某スーパーが弁当総菜半額になってたので物色してたら40過ぎ位のおっさんが「それ!俺の」と私のカゴの中にある弁当を取ろうとし始めた→ビックリして声をあげたら…
夏休み初日、義兄嫁が「ちょっと早いけど子育ての経験しておいた方がいいよ」と小2の甥を我が家に置いていった。この甥を男孫をこよなく愛する義母の元に連れていったら…
ファミレスでランチを食べ終えて席を立ったら私と似たようなメニューを頼んだ母子が会計をスルーして店を出る姿を目撃した→この母子の事を店員に話したら…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
二人目不妊で治療してると騒いでた義兄嫁がようやく二人目を授かった。そんな義兄嫁が勝手に我が家をお世話役としてアテにしてたんだけど…
突然口をきいてくれなくなった嫁に「あんたと結婚したのは間違いだったかも」と言われた。自宅で二人で映画を観た際に分からない部分を聞いたりしたらこうなったのですが…
学校でいじめ被害を受けてた俺の唯一の友達Aが良薬に巡り合えたようでアトピーが改善された→するとAが俺をいじめる側に回って…
コメント
コメント一覧 (1)
言い続ければいいよ
「でも千葉じゃん」「でも埼玉じゃん」
『所詮』を付ければより効果的かなw
syurabalife
が
しました
コメントする