904: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/10(水) 14:01:59.19
7月の子供の通知表が学業面はほぼ完ぺき、体育最低評価だった。
小6のことだけど家族で喜んで食事に行って俺と嫁は酒飲んだ。
帰って子供が寝た後、
嫁が運動音痴なのはあなたのせい。とグチグチ言ってくる。
嫁が運動音痴なのはあなたのせい。とグチグチ言ってくる。
人気記事(他サイト様)
ながしてたんだけど、学業の話になると
「大卒のあたしの遺伝子ねあなたは高卒だし」
って言いだしたのでカチンときて(事実だけどw)
「俺は現役で九大はいった、
確かに辞めて高卒だけどお前の大学なんてとこだったっけ?」
確かに辞めて高卒だけどお前の大学なんてとこだったっけ?」
と言ったら嫁が超切れて喧嘩
次の日の夕方あっちが
記入済み離婚届がテーブルの上にあったので(嫁の常套手段)
記入済み離婚届がテーブルの上にあったので(嫁の常套手段)
いつもは放置してるんだけど職場に持ってきている。
昨夜、「あれどうしたの?」って居丈高に言ったので
「出したよ?」と言ったら
「出したよ?」と言ったら
メチャクチャ切れまくりもの投げまくり
「帰省したらお母さんたちにあなたを叱ってもらうからね!!!」
って絶叫したけど、本当にその状況ならなんで俺も行くんだよあほか。
本当に出してやろうか思案中。
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/10(水) 15:55:01.68
>>904
通帳確保してはよ出せ
明日役所休みだぞ
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/10(水) 16:11:29.56
>>904
とっとと署名捺印して出しちゃえよ
心身の平和が待ってるぞ
915: 904 2016/08/10(水) 16:09:59.75
義兄から発狂説教ラインが入った
えらそーになんだニート
帰りに離婚届出す
復縁はするけど一回終わらしてやる
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/10(水) 16:40:37.53
>>915
>復縁はするけど
ヘタレてんじゃねーよw
921: 904 2016/08/10(水) 17:13:53.04
>>919
あー反省した上で言って来たら応じるけどって話
無いなら金の話するだけ
925: 904 2016/08/10(水) 19:56:49.26
離婚届は時間制限あるのか
嫁は今日、世帯の住民票とって離婚してないの確認したらしい
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/10(水) 20:01:53.18
この嫁、躾たいわw
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/10(水) 20:02:48.64
>>925
不受理届けなんてのもある
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/10(水) 20:14:39.93
>>925
で、いつ離婚届けを役所に提出するんだ?
まさか口だけではないだろ?
嫁に不受理届けの手続きをされないうちに早く提出しろよ
940: 904 2016/08/10(水) 20:45:04.58
>>928
婚姻届はいつでも良いと聞いてたので離婚もそうかと思ってた
金曜朝イチでいく
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/10(水) 20:54:06.02
あれ?受付離婚届も24時間365日大丈夫だと思うが?
用紙もくれるし貰えないならダウンロード版でもいいはず。
946: 904 2016/08/10(水) 20:58:32.93
離婚届は定時中じゃないと受け付けないと言われた
なんか今は自由になりたくてたまらない
金は常識的な額をちゃんと払う
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/10(水) 21:10:56.73
>>946
明後日の朝イチに提出したら既に嫁から
不受理届けを出されていたというオチは無しな
948: 904 2016/08/10(水) 21:14:49.27
>>947
知らん
そんな知恵はないと思う
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/10(水) 21:18:59.60
離婚届を脅しに使うような嫁なんかロクでもないから
さっさと別れてしもうたほうがエエ
しかも親戚に叱ってもらうとか、完全に格下認定しとるやん
ブチ切れ上等、いてまえ!
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/10(水) 21:54:23.17
ただの痴話喧嘩程度で離別させられる子供がかわいそうだな
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/10(水) 22:23:42.14
他人から見たら痴話喧嘩ごときかもしれんが
当人からしたら積み重なったものがあるもんよ
--------------------------------------
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/12(金) 14:51:46.30
離婚届のやつはどうなったんだろう
995: 904 2016/08/12(金) 16:28:46.33
今朝だした
出したらちょっと不安になってきたけど一過性だと思いたい(笑)
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/12(金) 16:32:48.06
ざまあああああ
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/12(金) 16:42:43.18
>>995
有言実行したのかお疲れ様
その後の嫁のリアクションもよろしく
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/12(金) 16:53:30.30
>>995
お疲れ様。不安ごもっともだけどやらないでおくと
後でかえって嫌な事や嫌な気持ちや後悔や手間や
不安多くなったと思うから良かったって事で。
※スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性98より
7: 前すれ904 2016/08/13(土) 10:42:44.79
昨日帰宅したら
「明日は実家できっちり叱ってもらいましょうね」とか言うので
「明日は実家できっちり叱ってもらいましょうね」とか言うので
証明書渡し「行く謂れがない」といったら一晩泣いてた
さっき義兄に引き渡したとこ
義兄にも
「貴方とも他人なので話すことはありません」
というとあっさり引き取っていった
「貴方とも他人なので話すことはありません」
というとあっさり引き取っていった
ちょっと気が楽になってきた
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/13(土) 11:00:19.35
>>7
お疲れな
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/13(土) 11:09:48.78 .net
一つ助言すると、畳み掛けるなら早いほうがいい
弁護士連れて財産分与とか
親権について書面に残すのをオススメする
親権について書面に残すのをオススメする
自分でやってもいいけどね
とにかく早い方がいいよ
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/13(土) 11:09:48.78
一つ助言すると、畳み掛けるなら早いほうがいい
弁護士連れて財産分与とか親権について書面に残すのをオススメする
自分でやってもいいけどね
とにかく早い方がいいよ
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/13(土) 13:54:03.11
>>7
はー、俺全然関係ないけどスカッとするなw
はー、俺全然関係ないけどスカッとするなw
バカなふざけた嫁は痛い目にあわんとわからんのな
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/13(土) 14:33:43.38
>>7
はよ通帳関係押さえとけよ
でさっさと引っ越し
18: 前すれ904 2016/08/13(土) 17:57:57.19
嫁実家に来いって連絡きた
なんで?
って返信してジムにきました
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/13(土) 18:07:37.72
>>18
早よ弁護士雇っとけ
話が早く済む内なら相談料も安く済む
20: 前すれ904 2016/08/13(土) 18:41:07.79
>>19
子供と別離する気はまったく無い。
離婚したら間違いなく離れるだろうし。
その辺気取られたくはない。
離婚したら間違いなく離れるだろうし。
その辺気取られたくはない。
お願いします復縁して下さいと言わせたいですね、
できれば書面にしたい。
できれば書面にしたい。
21: 前すれ904 2016/08/13(土) 18:43:32.42
>>19
いい忘れましたがこちらから頭を下げて復縁は無い。
子供に養育費送るために仕事頑張ります
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/13(土) 19:02:28.49
3ヶ月再婚できんっつーのに
その間に嫁に変な入れ知恵されて逃げられたりしたら
養育費だけむしられて終わり
養育費だけむしられて終わり
アドバイザー付くのを遅らせて
まごまごしてるうちに決定打食らっても知らんぞ
まごまごしてるうちに決定打食らっても知らんぞ
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/13(土) 19:35:32.84
>>22
だよね。相手が余計な知恵とか味方つける前に
弁護士とか公正証書でケリつけておいた方がいいよね。
24: 前すれ904 2016/08/13(土) 20:14:33.83
このままおしまいでも常識的な額の養育費は払うつもり
慰謝料はいままで嫁が書いて脅しに使ってきた
離婚届でなんとかしたい
離婚届でなんとかしたい
あっちが法で来るならそれまで
養育費っていっても嫁食わすより負担がへるし
---------------おすすめ記事--------------------
飲食店経営の私実家から電話がきた。店に食事に来た際に「ごちそうさまでした^^」とお金を払わず去っていく義弟嫁から合計8名の予約が入ったそうだけど…
近所の某スーパーが弁当総菜半額になってたので物色してたら40過ぎ位のおっさんが「それ!俺の」と私のカゴの中にある弁当を取ろうとし始めた→ビックリして声をあげたら…
夏休み初日、義兄嫁が「ちょっと早いけど子育ての経験しておいた方がいいよ」と小2の甥を我が家に置いていった。この甥を男孫をこよなく愛する義母の元に連れていったら…
ファミレスでランチを食べ終えて席を立ったら私と似たようなメニューを頼んだ母子が会計をスルーして店を出る姿を目撃した→この母子の事を店員に話したら…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
二人目不妊で治療してると騒いでた義兄嫁がようやく二人目を授かった。そんな義兄嫁が勝手に我が家をお世話役としてアテにしてたんだけど…
突然口をきいてくれなくなった嫁に「あんたと結婚したのは間違いだったかも」と言われた。自宅で二人で映画を観た際に分からない部分を聞いたりしたらこうなったのですが…
学校でいじめ被害を受けてた俺の唯一の友達Aが良薬に巡り合えたようでアトピーが改善された→するとAが俺をいじめる側に回って…
コメントする