235: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 18:11:24 0
悩みの本質がどこにあるのか
自分でも判らないまま悶々としています。
自分でも判らないまま悶々としています。
夫には一回り以上年下の妹がいます。
義妹は5年ほど前に結婚しました。
結婚相手は再婚で奥さんが子供を引取っていました。
それが半年ほど前に子供は義妹夫婦の家に引取られました。
奥さん側の事情としか説明は受けていません。
人気記事(他サイト様)
義妹はストレスの緩和のためといって
何かあるとうちの子供達を義妹宅へ連れていきます。
うちの子は中学生高校生なので
義妹と年が近く叔母というより従姉のように仲は良いと思いますが
義妹と年が近く叔母というより従姉のように仲は良いと思いますが
うちの子と義妹が結託して継子いじめをしているようなんです。
姑に相談しても【気にするな」というし…困ってしまいます
236: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 18:14:04 0
>>235
事実をつかめよ。
237: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 18:16:42 0
>うちの子と義妹が結託して継子いじめをしているようなんです
本当ならわが子をしかって止めさせるべき。
それから姑も虐めを助長する発言するようなら人間として問題。
なるだけ子供と接触させないか、
お婆ちゃんは間違っていると教えるべき。
お婆ちゃんは間違っていると教えるべき。
もう中高生なら当然分る。
親が虐めを知って許しておくなら、虐めを助長したも同然。
その上で義弟に報告して義妹側の行為に対応させよう。
238: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 18:17:27 0
義妹の家庭事情には首は突っ込まない方がいいと思う。
でも自分の子供達はコントロール出来るでしょう?
本当にいじめをしてるなら
早急に義妹とは関わらないようにすべきだと思うけど。
早急に義妹とは関わらないようにすべきだと思うけど。
239: 235 ◆Qi.3c9zl7s 2009/12/13(日) 18:21:16 0
下の子の話を聞いた限りなんですが
義妹とうちの子達がリビングでゲームなどで
楽しく遊んだりDVDで盛上がって
楽しみ継子は見ているだけで仲間に入れない、
貸さないという行動です。
楽しく遊んだりDVDで盛上がって
楽しみ継子は見ているだけで仲間に入れない、
貸さないという行動です。
姑はその程度は「虐め」とは言わない、
むしろ約束違反で来た子供が悪いといいます。
むしろ約束違反で来た子供が悪いといいます。
義妹夫婦が住んでいる物件が
義妹と舅の名義なので権利があるんだといいますが…
義妹と舅の名義なので権利があるんだといいますが…
240: 235 ◆Qi.3c9zl7s 2009/12/13(日) 18:25:01 0
子供、特に上の娘は義妹と10才違いで
姉妹のように仲が良かったので継子を敵視しています。
姉妹のように仲が良かったので継子を敵視しています。
継子自体もちょっと問題がある子のようで
相性が悪いんだと思います。
相性が悪いんだと思います。
子供達に話しても
「○ちゃん(義妹)が可哀相」という視点でしか見られないようです。
「○ちゃん(義妹)が可哀相」という視点でしか見られないようです。
夫は急に向こうの子が着たのはルール違反だし慣れるにも
時間が掛かるから今は静観したらいい、
義妹にも味方が必要だし
うちの子供達はそんなにバカじゃないというのです。
時間が掛かるから今は静観したらいい、
義妹にも味方が必要だし
うちの子供達はそんなにバカじゃないというのです。
242: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 18:31:37 0
冬休みに235の家に
泊まりにこさせて様子を見てみたらどうだろ?
泊まりにこさせて様子を見てみたらどうだろ?
義妹さんの休息を理由に。
241: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 18:26:03 0
コトメ旦那に話すなりして
施設に入れてもらったほうがその子のためじゃない?
243: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 18:34:47 0
綺麗ごとじゃ世の中解決できない事もあるし。
施設に賛成。
そのままじゃ誰も幸せになれない。
244: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 18:37:41 0
235の子供と継子の年齢と性別をもう少しはっきりと。
245: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 18:37:42 O
>>240
ご主人馬鹿なんじゃないの?
我が子が虐めに加担してるのをどうして見過ごしておけるわけ?
普通は義妹に×1子持ちと
結婚するってこういうことだと諭すべきでしょ。
結婚するってこういうことだと諭すべきでしょ。
虐めを正当化させることを許してしまったら娘さん達によくないよ。
ところで相手の継子って何歳なの?性別は?
246: 235 ◆Qi.3c9zl7s 2009/12/13(日) 18:38:08 0
うちの下の子曰く「作戦成功」で
冬休みは継子は義妹夫の実家へ行くそうです。
冬休みは継子は義妹夫の実家へ行くそうです。
お礼で子供達と義妹がディズニーへ行くということから
「何のお礼?」と下の子に問うて知りました。
「何のお礼?」と下の子に問うて知りました。
夫や義妹姑がいうように、
ちょっとした
トラブル程度で虐めというほどのことはないでしょうか?
ちょっとした
トラブル程度で虐めというほどのことはないでしょうか?
私が知ってる義妹は
少々我が儘ですがそれ以上に明るくていいこです。
少々我が儘ですがそれ以上に明るくていいこです。
247: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 18:41:20 0
>>240
>うちの子供達はそんなにバカじゃない
救いようがないバカ親だな・・・
しかし235も母親として
毅然と躾けられない時点でDQNだし
毅然と躾けられない時点でDQNだし
子供はみんなDQN街道まっしぐらだね
248: 235 ◆Qi.3c9zl7s 2009/12/13(日) 18:42:07 0
うちの子は女児2名男児1名の中高生3人です。
息子は最近は部活に
忙しくほとんで行っていませんので問題は娘二人です。
忙しくほとんで行っていませんので問題は娘二人です。
向こうの継子は小学生女児です。
詳細な年齢は
ネットに書くには危ない気がしますのでぼかします。
ネットに書くには危ない気がしますのでぼかします。
249: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 18:43:20 0
>>246
235が子供にまともな大人になって欲しいなら
そのディズニー行きは死んでも阻止することだね
理由は言わなくてもわかるだろ?
子供らが、これで味をしめたら虐めが正義だと勘違いする
そんな人間になって欲しいか?
あんたの義妹は精神的におかしい
そんな人格異常者に我が子を近づける親もどうかしているよ
250: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 18:45:33 0
お嬢さん二人も中高生なら
塾や部活で忙しくならないんでしょうか。
塾や部活で忙しくならないんでしょうか。
帰宅部で親戚間が密な地域性もある?
相手に身になって考えることなど言ってきかせては?
251: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 18:47:33 0
>>246
>「作戦成功」で冬休みは継子は義妹夫の実家へ行くそうです。
すごく不快。
お宅のお子さん達が「作戦成功」と言った時の顔つきは、
さぞかし卑しく醜悪な顔だったろうね。
さぞかし卑しく醜悪な顔だったろうね。
家庭に恵まれない子供を追い出し、
自分たちはディズニーランドか・・・・
自分たちはディズニーランドか・・・・
252: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 18:48:56 0
ディズニーは阻止してほうがいいね。
娘さんには、どんな約束があろうとも
コトメ夫には子を養う義務があり、
コトメ夫には子を養う義務があり、
コトメ夫と結婚するとい事は
コトメにもその義務の一端が降りかかるのだって事を
コトメにもその義務の一端が降りかかるのだって事を
理解するまで教えるしかないと思う。
周りの大人が
「約束違反で来た子」ってイメージを植え付けていて、
「約束違反で来た子」ってイメージを植え付けていて、
娘さんたちは「正義は我にあり」状態なんだと思う。
いじめって言うよりも正義だと勘違いしてる。
周りのおとなに利用されてるんだよ。
253: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 18:49:08 0
とりあえず継子の実親、義妹の夫に相談することはできないか。
義妹がひどい、という言い方ではなく、
うちの娘たちが
義理の従妹ちゃんを虐めていないか心配、というアプローチで。
義理の従妹ちゃんを虐めていないか心配、というアプローチで。
254: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 18:51:27 0
>>248
大雑把に考えても、年上の人間3~4人がよってたかって
年下の子供を虐めたって事だよね?
これがどういう事か、235さんは理解できないの?
どうして子供たちを叱らないの?
人間としてのプライドがないの?
255: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 18:51:48 0
親の離婚・再婚に巻き込まれた子供には罪は無いんだよ?
235の親族は、
大人として一人の子供を守ろうという気持ちは無いの?
大人として一人の子供を守ろうという気持ちは無いの?
無いなら施設に入れる方がずっとその子は幸せだわ。
256: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 18:52:29 0
子供叱り飛ばしたら旦那は235怒る?
これは子供にきつく叱っていいと思うよ
257: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 18:53:44 0
>>235
子供たちが義理妹の家に行くのを制限しては?
ディズニーランドは中止。
今後、継子抜きで遊びに行くのは禁止。
今後、継子抜きで遊びに行くのは禁止。
継子が来た以上、
あちらにはあちらの家庭ができた。
義理妹と継子の二人の時間を作るべき。ときちんと説明し、
あちらにはあちらの家庭ができた。
義理妹と継子の二人の時間を作るべき。ときちんと説明し、
義理妹に甘える生活は終了だと伝える。
235が、母親として毅然として、けじめを教えるべき。
あっちの家庭とこっちの家庭に線を引くことが必要だと思います。
義理妹が継子をいじめることには干渉すべきではないので放置。
260: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 18:57:13 0
235は子供を叱る。怒るのと叱るのは違うけど
今回は怒りも入って良い、それくらい子供たちは人間として
やっちゃいけないことをした。それを教え諭すのは親しかいない。
そして義妹家とはしばらく距離を置く。
ディズニーはもちろん中止。
235さん、正念場だよ。
子供たちが正しい道へ進むか
子供たちが正しい道へ進むか
間違った道へ進むか、
今が人生の一大事だよ。心して掛かった方が良い。
今が人生の一大事だよ。心して掛かった方が良い。
261: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 18:58:02 0
大人の事情に振舞わされてる継子は何も悪くない。
むしろまだ小学生なのに大変な思いをしてる。
この辺りを235は自分の子達に教える必要があるんじゃない。
262: 235 ◆Qi.3c9zl7s 2009/12/13(日) 19:00:31 0
義妹と娘はほんとうに仲が良かったので
義妹が泣くことで娘は腹が立っているのだと思います。
義妹が泣くことで娘は腹が立っているのだと思います。
その継子が最初の契約通りに母親の元へ戻ってくれればいいのですが…
このままでは娘達に悪影響が出そうで心配なのはそこだけです。
継子はたしかに可哀相な境遇とは思いますがそれは継子の親のせいで
私はその子の養育に手を出す気がない以上
口を挟んではいけないと思っています。
口を挟んではいけないと思っています。
繰返しますが問題は私の娘達のことだけです。
263: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 19:02:20 0
だからアンタがビシっと娘達を教育する必要があるって
大勢が書いてるじゃん。
264: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 19:03:02 0
誰も継子を助けろとか、
継子に必要以上に同情を寄せろとかは言っていないと思うが。
継子に必要以上に同情を寄せろとかは言っていないと思うが。
ただ、娘さんたちを正しく導けば、
結果的に継子のためにもなるというだけ。
結果的に継子のためにもなるというだけ。
266: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 19:05:18 0
>>262
問題は、娘じゃなくて親のアンタだろ
自覚しろよ
267: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 19:10:57 0
235 ◆Qi.3c9zl7sって、
沢山レスもらっているのに完全スルーで、
沢山レスもらっているのに完全スルーで、
どうしたら自分が親としての責任を取らずに
逃げ切れるか、
良い親ヅラが続けられるのかしか、考えていなさそう。
良い親ヅラが続けられるのかしか、考えていなさそう。
268: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 19:11:26 0
>このままでは娘達に悪影響が出そうで心配なのはそこだけです
なんかさぁ、もっとエスカレートしたらそのうち
「継子の所為で娘達が悪くなった!」とか言い出しそう。
>その継子が最初の契約通りに
母親の元へ戻ってくれればいいのですが…
母親の元へ戻ってくれればいいのですが…
継子が何処で育とうと関係無いでしょう。
貴女の娘は貴女の元で育つんだから。
貴女と夫、つまりは親がきちんと導けば済む話なんだし。
269: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 19:14:19 0
とりあえずさ、子供等には、
その継子の立場になって考えさせてみればどうかね?
その継子の立場になって考えさせてみればどうかね?
235自身もさ。
270: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 19:16:10 0
アタシは悪くない
アタシの子も悪くない
悪いのは継子
継子さえいなければ、こんなことにならなかったのに
271: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 19:19:27 0
これでコトメの結婚は、実はコトメ現旦那と不倫で
コトメ旦那と前妻の離婚の原因がコトメだったら笑うわ。
コトメ一族全員で継子忌み嫌ってさ。
272: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 19:20:17 0
もしかして、
「そんな継子なんか邪魔なだけだよね~」
「そんな継子なんか邪魔なだけだよね~」
というようなレスが欲しかったんじゃないかとゲスパーしたくなる。
273: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 19:21:29 0
バツイチ子持ちと結婚した義妹が悪いじゃん
274: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 19:23:33 0
>>262
>このままでは娘達に悪影響が出そうで
義妹と一緒になって小さい子を追い出した現実を
受け入れられてないんだね。。。。
お宅のお嬢さん、義妹の悪影響をしっかり受けてるじゃん。
子供を追い出して、
ニコニコしてディズニーランドに行けるほど非情な娘。
ニコニコしてディズニーランドに行けるほど非情な娘。
思いやりの欠片もない自己中な娘。
どう育てたら、
こんな心無い非道い娘に育てられるのか不思議だ。
こんな心無い非道い娘に育てられるのか不思議だ。
275: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 19:24:55 O
中高生って書いてるけど本当はもっと小さいんじゃないの?
中高生は「女児」「男児」なんて年じゃないじゃん。
じゃなかったら素で馬鹿なんだろうけど。
どっちにしろ娘達の正しい対応が
分からないくらいだからろくな親じゃないね。
分からないくらいだからろくな親じゃないね。
277: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 19:25:06 0
子は親の姿を見て育つと言いますからなぁ。
278: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 19:26:36 0
◆Qi.3c9zl7sのレスだけ見ても
親が親なら、子も子 としか言い様がない
◆Qi.3c9zl7sも自分の事しか考えてないよね
279: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 19:27:43 0
>>235
逃げた?
逃げた?
280: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 19:29:25 0
ここで怒られた!義妹の継子のせいで!
って思ってたりしてな
281: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 19:30:49 0
一番の問題は、相談者が
自分の娘達のイジメを悪いと思ってないことだよなぁ。
自分の娘達のイジメを悪いと思ってないことだよなぁ。
ビシっと、
「あなた達がやってる事は卑劣で人間として最低な事だ」って叱れよ。
「あなた達がやってる事は卑劣で人間として最低な事だ」って叱れよ。
契約違反だの悪影響だの言ったって、
それは義妹夫と前妻の都合で、その子は言わば被害者でしょ。
それは義妹夫と前妻の都合で、その子は言わば被害者でしょ。
小学生の女の子相手にイジメやる娘達も娘達だけど、
相談者の文章からも、
相談者の文章からも、
その子が邪魔・その子が悪いって感情が滲み出てる。
282: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 19:32:12 0
>>281
無理でしょ。
>>262継子が最初の契約通りに母親の元へ戻ってくれれば
こんな事言ってるんだもん。
自分の娘が悪いなんて1ミリも思ってないよ。この母親
283: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 19:32:15 O
一族揃ってたちが悪いな。
285: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 19:34:24 0
年齢ぼかしてるらしいけど、まともな育ち方した子なら
小5~6年生でも、
おばちゃん、流石に私これはできない。って
おばちゃん、流石に私これはできない。って
断れるはずだけどね。しっかりした子なら
毅然と言えない子供だとしても、何気に足が遠のくはずだし
率先して一緒になって追い出すって、質が悪すぎる。
288: 235 ◆Qi.3c9zl7s 2009/12/13(日) 20:23:59 0
そうですね、
私が良い顔したがって子供に悪影響が出るのは本末転倒ですね。
私が良い顔したがって子供に悪影響が出るのは本末転倒ですね。
思いきって夫に全て話し私は不安だと伝えました。
過保護だと笑われましたがおかげで活路が開けそうです。
夫から義弟に家庭内に継子がいると教育上良くないので
どうにかするように連絡して貰うようになりました。
どうにかするように連絡して貰うようになりました。
ちょうど義弟と共同でなにかをする計画があったそうなので
返答次第では白紙に戻す事も考えるそうです。
返答次第では白紙に戻す事も考えるそうです。
それまでは
「継子がいる間は行ってはいけない」
と子供達に通達します。
「継子がいる間は行ってはいけない」
と子供達に通達します。
義妹、義両親にも
「継子がいるのでしばらくの間義妹宅訪問を控える」
と連絡してもらいます。
「継子がいるのでしばらくの間義妹宅訪問を控える」
と連絡してもらいます。
ディズニーランドはインフルエンザも怖いので
暫くは控えた方が良いとも思っています。
暫くは控えた方が良いとも思っています。
夫は考えすぎだと笑いますが、子供のことが一番大事です。
289: 235 ◆Qi.3c9zl7s 2009/12/13(日) 20:26:55 0
たくさんのご意見、
私の考えの甘さのご指摘をありがとうございました。
私の考えの甘さのご指摘をありがとうございました。
耳の痛い意見もあったし現場を知らないから、と
腹の立つ意見もありました。
腹の立つ意見もありました。
でもだからこそ自分がしっかりして
娘達を離さなきゃ、と危機感を持つことが出来ました。
娘達を離さなきゃ、と危機感を持つことが出来ました。
どうもありがとうございました。
291: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 20:30:48 0
> 義妹、義両親にも
「継子がいるのでしばらくの間義妹宅訪問を控える」
と連絡してもらいます。
「継子がいるのでしばらくの間義妹宅訪問を控える」
と連絡してもらいます。
…。
292: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 20:33:55 0
>夫から義弟に家庭内に継子がいると
教育上良くないのでどうにかするように連絡して貰うようになりました。
教育上良くないのでどうにかするように連絡して貰うようになりました。
さらに継子がどうにかされないか心配だわ。
何か他に言いようが無かったのか?
293: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 20:34:33 0
娘達は叱らんのかね?
294: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 20:36:46 0
>>235
一族全員相手の立場になると言う考えが欠如しているようで?
罪のない継子が全ての元凶とするのやめなさい
295: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 20:38:40 0
結局は継子が悪いって事にしたいんじゃない。
娘を躾けるよりもその方が楽だもんね。
こんな子育てしてたら、この人年とっても娘たちには
「ババアの面倒なんか見たくない。早く氏ねばいいのに」
って言われるんだろうな。
296: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 20:46:53 0
でも、この子は今の環境なら施設の方が良いと思うよ
義妹は酷いけど養子縁組してないなら
食事と住居を提供したら義務は完了。
食事と住居を提供したら義務は完了。
家も義妹のモノなんでしょ?
そこに子供押し付ける旦那がおかしい。
そこに子供押し付ける旦那がおかしい。
旦那に父親としての責任感や良識あれば
子供を連れて出ていくと思うけどしなさそう。
子供を連れて出ていくと思うけどしなさそう。
だから相談者夫に足もと見られて
「子供追い出せ」と言われるんだろう
「子供追い出せ」と言われるんだろう
298: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 20:52:36 0
継子はとりあえずコトメ夫の実家で育つとして
コトメ夫の両親シんだらどうするのやら?
コトメの家にも実子生まれたりするだろうにね。
その時コトメの家に継子が舞い戻る事があると
壮絶ないじめになりそうだな。
やっぱりたらい回しやいじめられる今の生活より
安定して面倒みてもらえる施設のが幸せだと思うわ。
300: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 20:55:13 0
結局継子が諸悪の元凶って考えはまるっきり変わらないんだ。
一族の結束のための「黒い子羊」
それが善だと信じて疑わない235。
親がクズだから子がクズになってるだけ。
307: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 21:04:29 0
>>235さん、いつか報いうけますよ?
娘さん達も義妹も235も235の旦那もトメも。
>耳の痛い意見もあったし現場を知らないから、と
腹の立つ意見もありました。
腹の立つ意見もありました。
継子もあなたたちと同じ血の通った人間で子供なんです。
現場知らなくても、それは変わりない。
309: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 21:06:20 0
結局、娘達には悪いことしたと叱りもしないのか…
310: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 21:07:34 0
娘達は可愛い、義妹も良い子
あの悪魔のような継子が来るまではみんな幸せだった
あの子さえ消えれば全ては元通り
319: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 21:15:15 0
継子はスケープゴード
いなくなったらいなくなったで誰かがまた犠牲に。。。
次は235自身かもね
---------------おすすめ記事--------------------
ある日、夫の愛人だという人から「彼はあなたに醒めたと言ってる。別れてあげてください」との電話が掛かってきた。その旨を帰宅した夫に伝えたら…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
【前編】 死産になってしまった子供の命日に嫁に離婚を切り出された。嫁は「全部私のせい」だと言うけど原因は俺にあるので考え直して欲しいのですが…
友人同士でネズミ園に行く当日、Aから15分ほど遅れる旨のLINEがきた。するとCが「待ち合わせで人を待つのは大嫌いなので帰ります」とグループを抜けてしまい…
学歴至上主義の義父は勤めた会社で人間性を推し量るような人で誰からも嫌われていた。そんな義父にも老いは容赦なくやってくるもので、ある日…
ビニールプールを買って子供を遊ばせてる時に電話が鳴ったので家の中に入った→1分程で子供の元に戻ったら知らない女の子とその母親が子供と一緒に遊んでたんだけど…
コメントする