1/4へ ※2/4へ ※4/4へ


863: カス ◆422TionB6k 2008/05/11(日) 12:58:11
今日の午前中嫁父と電話しました。 
嫁父の話では 
・娘の話だけ鵜呑みにするのはフェアじゃないので、話があるというなら来い 
・何か言い分があれば聞くが謝罪したいだけなら来るな 
・俺も年であなたが暴れたら抑えられないので、
 嫁伯父と、嫁父知り合いの弁護士を同伴させる 
・その際、娘を必ず幸せにすると約束した事を守らなかった理由を聞きたい 
・話は聞くが、離婚するしないは娘が決める事 
・実印を持って来い 
・娘は入院したが、面会は医師に止められているのでできない 
を約束しました。 
すごく冷静というか、淡淡とした口調でした。

人気記事(他サイト様)

親父も伺うと言ったら、鼻で笑って
「30半ばの男が、親を連れてこなければ自分の不始末を処理できないのか。」
と言われましたが、
「あなたの父親が私に話があるというなら、聞く」という事でした。 
これから、今後の人生設計を考えて紙に書きます。
嫁父に言われましたので。 
そして、
「俺の妻(嫁母)に随分な口のききかたをしたそうだが、
 それが本当なら、その件は一生許しはしない」とも言われました。

864: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:03:05
娘が入院って... 
どんだけ殴ったんだよ 
骨折ってんじゃないのか?

869: カス ◆422TionB6k 2008/05/11(日) 13:06:22
>>864 
違います、切迫早産です

870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:07:15
>>869 
その原因もおまえだ 
どんだけの仕打ちしたら気が済むんだか

877: カス ◆422TionB6k 2008/05/11(日) 13:10:28
>>870 
そうかもしれません。 
とんでもない事をしてしまいました。

874: カス ◆422TionB6k 2008/05/11(日) 13:09:37
嫁父にはもっと色々言われましたが、要点だけ電話しながらメモしました。 
後で、生活設計ができたら、変な部分が無いか聞いてもらいたいです。 
離婚はしたくないです。 
本気じゃなかったです、勿論。 
本当に、妊娠中の嫁を捨ててしまう程鬼畜じゃないです。

881: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:11:59
>>874 
アホか、離婚以外にお前に選択肢なんぞあるわけないだろ。

876: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:10:05
カス。 
一連、今の電話の件も親父に話したんだろ? 
何て言ってた?

882: カス ◆422TionB6k 2008/05/11(日) 13:12:26
>>876 
嫁母が大体話したみたいです。 
おれはただ、泣きながら「申し訳ありません」と言うのが精一杯でした。

891: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:16:32
>>882 
ちゃうちゃう。 

カス。 
さっき嫁の親父さんと電話で話したんだろ? 
で、電話切って…カスは自分の父親に話したか?て事。 

901: カス ◆422TionB6k 2008/05/11(日) 13:20:20
>>891 
話しました。 
来週一緒に、頭を下げてほしいと。 
この年になって、親にこんな事を頼むなんて、情けなく申し訳ないです。

878: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:10:39
妊娠中の嫁にボケ爺との同居を強いる鬼畜だもんなw

879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:10:46
離婚しない=鬼畜行為

880: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:11:42
で、いつ嫁父に会うんだ?

885: カス ◆422TionB6k 2008/05/11(日) 13:14:12
>>880 
来週末です。 
それまでに人生設計もう一度ちゃんと考え直します。 
親父との同居は当分延期です。

888: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:15:35
>>885 
>親父との同居は  当  分  延  期 

この期におよんで 
まだ同居するつもりなのか?

890: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:16:12
>>885 
脳が腐ってるのか、お前は。

883: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:13:11
自分から離婚っていったんだから、ちゃんとしてやれよ 
離婚しない方が鬼畜だ

886: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:15:19
人生設計に親父との同居が入ってる時点でもう無理だ 

889: カス ◆422TionB6k 2008/05/11(日) 13:16:00
本当に自分は今まで何をしていたんだろう、と情けないです。 
目が覚めました。 
これからはすべて嫁の意向な従います。 

894: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:17:15
>>889 
嫁の意向は「離婚」だろ、キチガイ。 

895: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:18:34
ちゃんと嫁に2回中絶させた事を言えよ〜 
後お前の親父を嫁の出産里帰りに付けて行く事とかw

908: カス ◆422TionB6k 2008/05/11(日) 13:21:50
>>895  
中絶は言えません。嫁も以前
「うちのおやに言ったら、マジで絶縁される」と言ってました。

912: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:23:41
>>908 
「人でなし」とは、まさにお前のことだな。死ね。

914: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:24:02
>>908 
もう嫁は言ってるかもね。 

その状況でお前が言わないならさらに相手の心証を悪化させるわけだ。 

どうせ離婚なんだから包み隠さず全て喋れよ。

916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:24:51
>>908 
もう遅い、嫁が嫁母に喋って嫁父はもう知ってると思うぞ。 
言わなきゃ言わないで嘘つき認定されて終わる 
誠意を見てんだよ誠意を! 
正直に喋って謝罪するしか方法ないのわかってねぇwww

897: カス ◆422TionB6k 2008/05/11(日) 13:18:52
すみせん、いつか数年後、もう一度嫁の信頼を取り戻して、
嫁がその時許可してくれれば同居したいという事です。 
親父も賛成してくれました。 
おふくろが亡くなった時、
一番力になって支えてくれた嫁に、ひどい仕打ちをしました。 
一生かけて償います。

899: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:19:54
>>897 
無理

905: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:20:57
>>897 
数年程度で信頼回復出来るかよm9(^Д^)

898: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:19:46
信頼が取り戻せると思ってるんだ?おめでたいなーwww

902: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:20:41
許可してくれたら同居ってwwwwwwwwwwww 
お前全然分かってないのなwwwwwwwwwwww

907: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:21:50
え、やっぱり親父も一緒に頭さげさせるつもりなん? 
お前どこまで最低野郎なんだ・・・・

911: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:22:43
嫁父はもう「謝罪だけなら聞きたくない。さっさと失せろ」レベルだろ 
それなのに父親つれて謝りに行くって 
どんだけ相手家族の気持ちを踏みにじる気なんだ?

913: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:23:54
親父についてきてもらわないと謝罪ひとつ出来ないのか。 
情けねー男だな。中絶したことも言わないつもりなんだろ。

915: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:24:41
カス。 
お前の書いた>>863内容はカスの父親も知ってるんだな? 

父親はなんて言ってた? 
「嫁の親に、俺も話したい事があるから来週一緒に行く」か? 

「お前ひとりで行け」か?

928: カス ◆422TionB6k 2008/05/11(日) 13:27:41
>>915 
うなづきながら、聞いていました。 
ただ、何故夫婦喧嘩に弁護士がでてくるのか、俺も親父も困惑しています。

934: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:29:42
>>928 
たかが「夫婦喧嘩」のレベルなんざ、とっくに越えているんだよ 
おまえ、いい加減認識しろよw

939: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:30:30
>>928 
夫婦喧嘩じゃない。 
離婚前提、今後についての楽しいお話し合いだばーーーーかwww

917: カス ◆422TionB6k 2008/05/11(日) 13:25:03
とにかく、来週までに、離婚を回避するために、精一杯やります。 
子供には父親が必要です。
親父も、「生まれてくる子が父なし子なんて、可愛そうだ」と言ってます。 
色々調べたい事があるので、今から本屋に行きます、落ちます。

919: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:25:44
いや、カスみたいな父親ならいない方が100万倍マシ

920: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:25:54
父親は必要だと思うが、子どものために何もしない、
名前すら考えようとしない父親ならいらねーよ

923: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:26:44
カスに出来る事は離婚届にハンコつく事だけだ。

926: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:27:39
嫁父が冷静だったのは、怒髪天を衝くのを通り越して
逆に目が据わってる状態であったとエスパー

929: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:28:18
こいつwまだ状況をわかってないのかwww

930: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:28:45
離婚ってのは法的問題だからだよ>弁護士

935: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 13:29:47
子どもに虐待するかもしれないしな 
絶対離婚だな

972: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 14:22:27
カスの嫁の親って良い親じゃないだか
親子仲が悪いだか言ってなかっけ?記憶違い? 

なんか、すごく良いマトモな親じゃないか・・・?

973: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 14:23:56
>>972 
カスが言ってる事を鵜呑みにするなって。 
こいつも馬鹿なんだよ。何も分かってないんだからwww

978: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 14:33:45
>>973 
どうも勝手によくない親だと思い込んでただけっぽいよなあ

983: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 14:36:14
>>972 
カスの言う親子仲がいいってのが 
『子が親にべったり依存して、親は子を甘やかしまくる』 
こういう状態なら、普通の家庭は親子仲が悪いって事になるな。

992: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 14:51:09
>>983 
それだ!カスと親父の関係=仲が良い だと思ってるってことか。



※【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】19より
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 15:49:43
「本屋に調べもの」 
何を調べるんだろう 
離婚回避の本? 
二世帯住宅の本? 
嫁親をボコボコにする本?

16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 15:50:07
法律関係か?

21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 16:06:01
法律の抜け穴とか、まんがのハウツー本とかまでがせいぜいか 

24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 16:48:22
本屋に行ったら本が分からず『オレンジ○信』とか物色してるとエスパー。

26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 16:51:11
ペンギンクラブに一票

44: カス ◆422TionB6k 2008/05/11(日) 21:37:24
本屋で命名本とたまごくらぶ買ってきました。 
離婚したほうが嫁と子にとって幸せという意見が多いですね。 
本屋で見ましたが、皆さんの言うように俺は有責配偶者で、
決定権は無いみたいです。 
嫁が離婚を申し出たら、潔く離婚します。 
せめてそれまでの間、
自分が今までしてこなかった役割を少しでもしたいです。

52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 21:44:55
>>44 
> 嫁が離婚を申し出たら、潔く離婚します。 

もうすでに離婚を言い渡されてるぞ、 
今更なにやってんだ?

46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 21:41:31
なんで命名本?

47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 21:41:47
お前にはもう名前をつける権利など無いと思うが

49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 21:42:54
まぁ名前の具体例もっていけば・・・
先のことを考えてるってアピールできるかもってことか? 
ちなみに命名本は何冊買ったんだ?

59: カス ◆422TionB6k 2008/05/11(日) 21:50:09
>>49 
一冊です。 
あとは経済本を読んできました。

50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 21:43:19
今更何やっても遅いよ

53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 21:45:56
せいぜいDQNネーム考えて嫁父に追い返されろwww

54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 21:46:02
命名本は置いておいて、
母親の大変さがわかる本を読んだほうがいいと思うんだ。

64: カス ◆422TionB6k 2008/05/11(日) 21:53:00
>>54  
たまごくらぶ読んで、
今更ながら妊婦のつらさとか、出産の大変さがわかりました。 
それから、世の男性がみな育児に積極的な事。 
明日、心療内科に行ってきます。 
それから、市役所に行って離婚届けをもらって記入して、来週末に嫁父に渡します。

71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 21:55:39
>>64
詐病ヤメレ。 
お前に心療内科は必要ない。

70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 21:55:23
>>64
>明日、心療内科に行ってきます。 

お前は心療内科でなくて精神科だ。 
診療内科は心因性の内科病気の行く所。神経性胃潰瘍とか。 
お前みたいなDVとかモラハラみたいな人格障害や精神科。

74: カス ◆422TionB6k 2008/05/11(日) 21:56:44
>>70 
そうなんですね。では精神科行きます。 

55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 21:46:29
DV関係の本読まなかったのか?w

60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 21:50:55
立ち読みかよw

61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 21:51:25
買えよw

65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 21:53:31
皆さんの言うように俺は有責配偶者で、決定権は無いみたいです とか 
嫁が離婚を申し出たら潔く受ける とか 


なにいってるんだカスは今頃? 
知能が低いのか? 
お前IQ60くらいだろ。

66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 21:55:05
心療内科なんかいく必要ないぞ。 
お前は病気じゃない。 
ただの鬼畜なんだからな。 
病人面しても無駄だぞ。

68: カス ◆422TionB6k 2008/05/11(日) 21:55:17
せめて、離婚しても金の不自由はさせたくないので。
もともと企業予定なので、もっと勉強します。

73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 21:56:27
>>68
起業予定???? 
金もないのにかwwww

76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 21:57:32
>>68
やっぱ来た!! 
すげぇ予想通りだ。 
良いか 
×企業 
○起業
じゃねぇか? 
オレこんなやつの会社と取引したくねぇ。 

79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 21:58:30
>>68
企業w 
稼ぐより借金が増えそうだな

75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 21:56:52
慰謝料養育費は一括払いな。 
企業wのまえに金の工面心配しろ。

78: カス ◆422TionB6k 2008/05/11(日) 21:58:12
>>75  
もちろん養育費は払いますが、普通は毎月払いですよね? 
一括にすると、とてもそんな大金は払えません。

83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 21:59:19
心療内科や精神科なんか行って 
「ボキタンびょうきなんでちゅ」 
「びょうきだから嫁を殴って子供2人殺しました」 
なんつっても無駄だぞカス。 
おまえはただのひとでなしだ。 
そんな暇あったら仕事して嫁と子供のために少しでも金を作れ。

86: カス ◆422TionB6k 2008/05/11(日) 22:02:27
>>83 
少しでも今よりまともな人間に変わりたいです。

88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 22:03:32
>>86 
だったら慰謝料と養育費を一括で払え。 
もうお前にできる事はそれしかない。

96: カス ◆422TionB6k 2008/05/11(日) 22:07:07
>>88 
借金ですか? 
借金は、嫁が一番嫌いな事でして‥。 
実際貯金もありません。 
毎月ならなんとか払っていけますが。

98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 22:08:28
>>96 
大丈夫。もうお前と嫁は他人になるんだから
お前が借金しても嫁は何とも思わないぞ。 
それより一括で払った方が嫁も嬉しいはずだ。

90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 22:04:13
自分のことより被害者さんの事考えような。 
自分に医療費使うなら嫁の医療費にまわせ。 
それが少しでもまともな人間に変わるって事だ。

93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 22:05:04
大丈夫、資産家の親父がいるから、ローン組めるよ。

94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 22:05:39
DVとか虐待とかしたやつは基本的に一括だぞ

101: カス ◆422TionB6k 2008/05/11(日) 22:09:18
ローン組んだら、起業する時融資してもらえないのでは‥。

104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 22:09:57
>>101 
ホントに企業する気なんだ…… 

103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 22:09:46
親父に払ってもらえってw得意だろ?

105: カス ◆422TionB6k 2008/05/11(日) 22:10:36
親父は、離婚したら勘当だと言ってます。

107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 22:11:53
とりあえずカスは何をやる会社を立ち上げるつもりなんだ?

109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 22:12:22
この期に及んでまだ起業かよ!
今一番優先すべき事項を考えろ!慰謝料、養育費が先だろ!カス!

110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 22:12:38
ああ、介護要員がいなくなるなら息子もイラネーってことかww
親父もたいがいだなww

111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 22:12:46
勘当されて、裸一貫まともな男になるために出直せばいいのに。

113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 22:12:53
離婚は避けられないわけだが。

114: カス ◆422TionB6k 2008/05/11(日) 22:14:25
そうでしたね。 
もともと起業は嫁と子のために計画したんですが、
離婚するならもう起業の必要は無いんでしたね。 
頭がゴチャゴチャしてました。 
少し飯食ってきます。

116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 22:15:17
また飯かよwww 
余裕だな。

119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 22:15:50
次は寝る、が来るぞ

118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 22:15:34
ローンがあろうがなかろうが 
どのみち年収200マソの奴に融資してくれるような人間はどこにもいないから 
安心してローン組め。

123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 22:18:48
なんの職種で企業wか激しく知りたい!

129: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 22:22:33
俺も知りたい。カスの業種。 
どんな資格とか技能とか持って、どんな会社起こす気なんだろう? 
資格とか技能とか対外的な人物評価が高くて人脈があるとか思えないんだが。 
そういうものがあれば年収200って事はないよな。

136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 22:36:51
むしろ起業計画内容が知りたいwwwww

165: カス ◆422TionB6k 2008/05/11(日) 23:03:44
飯食ったら疲れがどっと出ました。 
なんだか今日は限界みたいです。 
すみませんが、人間交差点を少し読んでから寝ます。

168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 23:06:19
人間交差点読んでるくらいならDVとかの辛さとか
人生の不遇とか痛いほど伝わってくるのにな。 

こいつは「こんなことしてるヤツがいるならオレおk」とか思ってるんだろうか?

169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 23:06:26
企業wしたら23:00になんか寝られないよw

175: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 23:13:38
これほど人間交差点を読む意味の無いやつもめずらしい。

177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/11(日) 23:17:33
本当に、人のレスは全く読まないんだな 
何しに来てるんだろう

232: カス ◆422TionB6k 2008/05/12(月) 20:51:00
なんとか真面目に誠意を伝えようとしましたが、だめかもしれません。 
今日親父が嫁親に、
「20万円送金するから、息子をなんとか許してやってほしい。
 同居して、俺がちゃんと息子を教育しなおして、
 二度とこんな事はさせないから」と電話でやらかしました。 
嫁父激怒して俺に電話がきました。 
「人の心を金でうごかそうとは、もはや話を聞く気も失せた」と。 
今週末の話し合いは、嫁親抜きで、俺と弁護士のみになりました。 
もう駄目かもしれません。 
なんとか、親父の代わりに俺が謝ったのですが、無駄でした。 
ちなみに嫁は今、病院で24時間の点滴を受けているそうで、
とても話し合いに出席はできないそうです。

239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:03:19
>>232
「かもしれません」じゃない。確定事項だ。

233: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 20:52:32
>>232
> もう駄目かもしれません。 
とっくの昔にダメだったのに、何を今更www

234: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 20:55:27
>>232
>20万円送金するから、息子をなんとか許してやってほしい 
同居して、俺がちゃんと息子を教育しなおして 

地雷踏みまくってるな。お前の親父。DQN育てた親はやっぱりDQNか。 
金のあるDQNと金のないDQNの違いだな。

235: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 20:57:27
>>232
>なんとか真面目に誠意を伝えようとしましたが、 

伝えようとした誠意って?具体的にあげてみてくれ。 
あと昨日から、お前の起業の予定(業種とお前の資格とか人脈)が話題だったんだが 
身バレしない程度に詳しく。

247: カス ◆422TionB6k 2008/05/12(月) 21:10:00
>>235 
今更ながら、たまごくらぶ読んで勉強しなおした。 
起業は、取引先の人に、一緒にやろうと誘われている。詳しくはまだ未定。
その人が主導権を握る形というか、ブレーンになるから。 
病院は今日は行けなかった。仕事抜けられなくて。

279: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:22:44
>>247 
開業資金の保証人にされるのですね、わかります 
下手すりゃ個人で借金までさせられそうだなwww 
知ってるか?無知は罪って言うんだw 

251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:12:49
>>247
誠意ってたまごくらぶ読んだこと?それだけ?他には?

266: カス ◆422TionB6k 2008/05/12(月) 21:17:43
>>251 
自分なりに悪かった点を書き出してみた。 
やりなおしてくれるなら、俺は嫁の奴隷になっても構わない。 
こんなに嫁を失うのが苦しいとは。 
ずっと人間交差点読んで無かったんだ、余裕が無くて。 
昨日久々に読んで、人の心を思い出した。涙が出た。
どうして、人間交差点読んで感動できる気持ち忘れてしまったんだろう。 

267: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:18:26
>>266 
何そのポエム

241: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:04:11
親父さんいい仕事するなw 
これで不幸な嫁と子供が救われたわけだ。
嫁父もこんな親子の所に娘返そうとは思わないだろう。

242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:04:44
中絶一回10万なのか・・・ひっどいなーw

243: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:04:59
今までの所業を考えれば見舞金にもなりはしないw 

248: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:10:28
昨日言ったとおり潔く離婚してやれよな

252: カス ◆422TionB6k 2008/05/12(月) 21:12:52
>>248 
そのつもりです。 
けど余りに悔しいです。 
同居は当分無理だと親父には説明したばかりなのに。

254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:13:29
> 同居は当分無理だと 
> 同居は当分無理だと 
> 同居は当分無理だと 
> 同居は当分無理だと 

255: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:13:45 
永久に無理w

256: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:13:59
当分・・・?

259: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:14:32
まあ親父がしゃしゃらなくてもどっちにしろ離婚になったろw

260: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:14:35
金の工面はどうした? 
慰謝料養育費は一括だぞ。

271: カス ◆422TionB6k 2008/05/12(月) 21:19:46
>>260 
困ります、貯金なんてありません。 
もし離婚したら、俺は実家に戻り、家賃や光熱費を浮かせながら、
出来るかぎり送金続けるつもりです。

279: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:22:44
>>271  
慰謝料用のローンがあるから、それ申し込んで一括で払っちまえよ。 
毎月ローンで払うから楽だろ?w

280: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:23:06
>>271 
離婚したら勘当されんだろ。 
甘えるのもいいかげんにしとけ。

281: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:23:42
>>271 
>困ります、貯金なんてありません。 

離婚したくない最大の理由だよな。慰謝料も養育費も払いたくない。 
離婚したら父に勘当されて金ももらえなくなるんだったけ。

290: カス ◆422TionB6k 2008/05/12(月) 21:29:57
>>281 
もし万一俺に支払いが出来なくても、
親父が嫁を路頭に迷わす事はしないでしょう。 
それだけ嫁を可愛がって、娘と思ってましたから。

293: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:31:28
>>290 
お前が払わなきゃ意味ねーんだよ。 
慰謝料養育費まで親父に払わせる気か? 
本当に人間のクズだなお前。今すぐ死ね。

294: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:31:31
>>290 
おまえはどこまでもカスだな

265: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:17:14
カスに質問。誰が悪くて離婚になると思う? 
1.カス 
2、カスと父 
3、嫁 
4、嫁と父 
5、父 
6、カスと嫁と父 
7、嫁の父 

275: カス ◆422TionB6k 2008/05/12(月) 21:21:01
>>265 
悪いのはすべて俺です。 
俺がした事です。

276: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:21:36
どーせ離婚したら親父に勘当されるから焦ってるだけだろ?w

277: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:22:02
嫁がコンビニ帰りに泣いてただけで殴る蹴るしたんだよな。 
妊娠してからも、車で出かけた時に置き去りにしたり、体を押したりDVの限りを尽くした。 

漫画読んで感動とはな。それで失いたくないとは。嫁も失笑するほかないだろう。

285: カス ◆422TionB6k 2008/05/12(月) 21:28:00
>>277 
それは誤解です。
嫁が「コンビニ行く」と言ったきり何時間も帰らず、
心配で心配で、気が狂いそうだったんです。 
押したのも、軽くです。後ろはベットなのをちゃんと確認しました。

289: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:29:41
>>285 
何が誤解なんだ? 
お前自分で書いたろうが、腹が立って殴る蹴るしたって。

282: カス ◆422TionB6k 2008/05/12(月) 21:25:31
勘当、そうなるかもしれません。 
親父は嫁父にも
「離婚になったら俺は息子を勘当せざるをえない。」
と言ったらしいですから。 
嫁の容態が心配です。 
病院に電話しても詳しく教えてくれません。
子の父は紛れもなく俺なので、無事生まれるまで、
出来ることはしたいんですが。これも許されないのでしょうか。

288: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:28:39
>>282 
許されるぞ。 
子供が生まれるまでにカスが出来ること。 

・嫁に一切近づかない 
・嫁に一切連絡を取らない 
・嫁側の弁護士の言うことすべて無条件で受け入れ、
 慰謝料、養育費を一括で支払い離婚届に判を押す。 

284: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:27:32
嫁さんに拒否されればお前には何も出来ないよ。 
つーか嫁さんが今望んでることってとっとと離婚に応じることじゃね?

287: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:28:26
妊娠中の嫁に殴る蹴るしといて何が出来ることはしたいだよ。 
寝言は寝て言え屑。

303: カス ◆422TionB6k 2008/05/12(月) 21:42:46
嫁が里帰り前に置いていった手紙読んでます。 
ゴミの分別とか収集日、家賃光熱費の支払い方とか、薬の場所や、
生活用品がしまってある場所、米の洗い方、ほうれんそうのおひたしの作り方。 
細かく書いてあります。俺のたむにこんな。涙が出ます。
ここまでしてくれたのに、俺は、その手紙、文句言いながら受け取りました。 
最低です。 
嫁はこれ書きながら、最後の最後まで俺が変わる事を信じてくれてたのに。 
結婚前にもらった手紙。
「いつも怒らせちゃってごめんなさい。
 駄目な私だけど頑張るから、傍に居てね。
 これからもよろしくお願いします。」って。 
なんだよこれ、まるっきり嫁、可愛そうな女じゃないか。 
俺みたいのについてきてくれる女なんて、嫁しか居ないのに。 
俺は本当に馬鹿です。 
すみませんが今日も今から親父と話し合いなので落ちます。

306: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:44:14
何こいつ?勝手にポエム垂れ流して落ちてったwwwwww

312: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:49:18
こいついつも質問に答えないで自分の言いたいこと言うだけ言って落ちるよなw

313: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:51:19
親父と何を話しあうんだろう。嫁の騙して連れ戻し方? 
カス「父さん、嫁が帰るまで同居の話はしないでよ」 
カス父「よしよし、あと10万上乗せするか」

315: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 21:53:27
まーいっつも 
目が覚めました 
反省してます 
生まれ変わりますって書くよなw 
イウダケタダヨーだな

351: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 22:29:30
なんつーか、カス父、自分も離婚の原因だとわかってねーな。 
カスを勘当したところで嫁父にとっちゃ「ご勝手にどーぞ」的感想しか持てない。 

本当に親子だな。
ズレっぷりもよく似てる。

354: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 22:33:02
>>351 
カス父は介護要員が欲しかったんだな、 
だから将来の介護要員のためカスにってかカス嫁に金を使ってたんだな、 
けど介護要員がいなくるんだったらカスに金を使うよりも 
ヘルパー雇ったり老人ホームの資金に使った方がいいから勘当なんだな。

357: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 22:34:29
>>351 
嫁を自分の娘(所有物)だと思ってるんだろ。 
勘当されたら、お前も困るだろ?だから戻ってこい 
一応形だけは嫁の親に金をくれてやるから、戻るきっかけになるだろ?ん? 
とか思ってそう

353: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/12(月) 22:32:53
カスかわいそう。 
真人間になる機会は何度もあったはずなのに…… 

さっさと死んでほしい。

416: カス ◆422TionB6k 2008/05/13(火) 21:51:50
病院行ってきました。 
泣きながら話したけど、普通に風邪引いたときみたいに、
「イライラしたら飲んでください」と薬をもらって終わりでした。 
弁護士にも相談してきました。 
ここで書かれたように、
養育費を一括で請求されるかもしれないと言ったら 
「一括は、あくまで双方の同意がある場合のみです。
 養育費を一括で手にするとかなりの金額になるため、
 贈与税がかかり、奥さんにとってもあまりメリットはありません。」 
と言われました。

417: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 21:55:33
>>416 
なにかに いったのかな? 
べんごしさんのおはなしは、ちゃんときいてわすれないようにしましょう。 
きっとやくにたつとおもいますよ。

418: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 21:56:20
>>416 
DVした。二回も中絶させた。をちゃんと弁護士に伝えたのか?

421: カス ◆422TionB6k 2008/05/13(火) 22:03:23
>>418 
中絶の事は、嫁の人権というか、
俺の口から誰彼に言って良い事ではないと思っています。 
DVはつつみ隠さず話しました。

425: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 22:09:11
>>421 
へっ自分に都合が悪いから言わないだけだろ 
守秘義務あるから話すべきことは話さなきゃなぁ 
後から隠していたことポロポロ出てきたら投げ出されるぞ

422: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 22:06:19
>>421
>中絶の事は、嫁の人権というか、
俺の口から誰彼に言って良い事ではないと思っています。 

お前が嫁の為に隠してやってるという言い方だな。 
中絶の原因を(騙して妊娠)させたのも、
暴力で強要したのもお前。責任はお前だろう

429: カス ◆422TionB6k 2008/05/13(火) 22:12:03
>>422 
しみません、俺の口からバラすのは、嫁も嫌なのではないかと思いまして。

441: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 22:19:37
>>429 
世間に吹聴するわけじゃないんだし 
弁護士だって後からこんな重大な有責事項をドドーンと出されたら仕事やりづらいだろ

434: カス ◆422TionB6k 2008/05/13(火) 22:15:25
親父は、なんとか離婚は回避できないものかと、言ってます。 
家をたてた後、俺が邪魔になったら、老人ホームに放り込んでも構わないからと。 
もう先が短いから、早く家を持たせてやりたい、と。 
俺も離婚回避したいのはやまやまです。

436: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 22:17:17
>>434
>俺が邪魔になったら、老人ホームに放り込んでも構わないからと 

どさくさにてめえの離婚回避願望をアピールすんなや。 
離婚の原因がそれで解決すんのか?wwwww

445: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 22:20:39
>>434 
別に今建てなくたって必要になったら建てればいいのに何焦ってんだろうなw

459: カス ◆422TionB6k 2008/05/13(火) 22:26:13
>>445 
恥ずかしい話、俺の給料では嫁にマイホームを持たせる事はできないから、急いでます。

437: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 22:18:00
そもそも嫁が家望んでたのか? 
お前と親父が同居するために望んでただけだろ?

452: カス ◆422TionB6k 2008/05/13(火) 22:23:08
>>437 
本気で同居を嫁が望んでいたかは分かりませんが、同意はしていました。 
ただし、完全二世帯という条件でしたが。 
俺が、
「親父だってもう何年生きるか分からないのに、
 トイレやら風呂や台所二つ作るなんて馬鹿馬鹿しい」と言いました。 
あと、親父が死んだ後、嫁の親のどちらかが亡くなった場合、
こちらに呼び寄せて同居するつもりでした。

457: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 22:25:32
>>452 
つまりお前の親父という寄生先がなくなったら 
新たに嫁の親に寄生しようとたくらんでいたわけだな。 


お前、マジで最低だよ。

438: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 22:18:05
弁護士ってのはカスの弁護士のことみたいだな。嫁のでなくて。 
それも親父につけてもらったのか? 
離婚の方向、但し金はなるべく払わない方向で相談でOK?

453: カス ◆422TionB6k 2008/05/13(火) 22:24:11
>>438 
嫁の弁護士です。連絡先は聞いていたので。

439: カス ◆422TionB6k 2008/05/13(火) 22:18:51
やはり、中絶は、嫁に、言って良いかどうか確認してからにしたいんです。 
親には死んでも言えないし言いたくないと以前言ってましたし。 
でも、何年も前喧嘩した時、
「今すぐあんたの親に、自分がしたこと(中絶させた)全部言ってこい!」
と言われた事はあります。 

442: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 22:19:51
>>439
じゃ言ってこいよw

446: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 22:21:07
>>439
>何年も前喧嘩した時、
「今すぐあんたの親に、自分がしたこと(中絶させた)全部言ってこい!」と 
言われた事はあります 

なら先ずそれをやれ。しかも暴力で強要したこともな。

461: カス ◆422TionB6k 2008/05/13(火) 22:27:30
>>446 
俺の親だけに言って、嫁親には内緒にするんですか? 
嫁には、親には絶対言いたくないと言われてるんですが。

463: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 22:29:25
>>461 
これ、何のためにカミングアウトするのか全く意味分かってない輩の発言だよな。 

反吐がでるなw

449: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 22:21:51
嫁がどうとか言ってるが結局自分が中絶させたって言いたくないだけだろ?

450: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 22:21:52
中絶の件は言うべきだぞ、親父が弁やってるが、 
一番困るのは弁護士に嘘を言うクライアント、 
二番目に困るのは弁護士の言うことを聞かないクライアントだそうだ。 
「中絶の強要」はれっきとしたDVなんだから、中絶のことだけ隠すのは嘘になる。 
弁護士に嘘をつき続けてると、お前、交渉のド真ん中で弁護投げ出されるぞ。

471: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 22:32:02
そもそも同意と言ったってDV受けてる状況下だし

475: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 22:38:16
それでカスは離婚には応じる気はあるんだよな? 
慰謝料と養育費も払う意志はある? 
今後親父が嫁や嫁実家に非常識な連絡入れないように納得させられたのか?

476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 22:39:19
今更マイホームの話はどうでもいいよ 
離婚は決定だろうし 
慰謝料養育費のことを考えろよ

478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 22:51:53
家建てて、老人ホームもなんて、それどんな経済観念?

483: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 22:58:49
老人ホームってどれだけお金掛かるか知ってる? 
まさか無料と思っているんじゃない?

514: カス ◆422TionB6k 2008/05/14(水) 13:02:49
嫁にメールをしたら返事が来ました。 
中絶の件は、弁護士や親に言ってあるのか?とメールしました。 
返事は 
「言ってないし、これからも誰にも言うつもりはない。
 自分の胸に一生しまって、忘れずに生きていく。 
 殺してしまった二人に対する償いは、
 生まれてくる子供をきちんと愛情をもって育て上げる事だと思ってる。 
 半分は私の責任。その気になれば一人で生むこともできたはずなのに、
 殺してしまったのは私だから。」 
と。こんなに思い詰めていたなんて。 
本当に全部俺が悪いことなのに。俺がさせた事なのに。 
昨日は薬を飲んだら猛烈に眠気がきて寝落ちしてしまいました。 
これでも、俺の親父に話たほうが良いのでしょうか。

515: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 13:05:16
もういいよ…

516: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 13:06:42
カスがカス親に中絶の事実を話すことと 
嫁が嫁親に話すことは、まったく別問題だって 
何度言ったらわかるんだ? カス!

518: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 13:11:55
そもそも最初から話す気ないだろ? 
別に話さなくていいんじゃねーの? 
お前の親父が嫁両親に言っても困るからな

519: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 13:13:08
カス父に話したら、カス父が嫁父に話して 
地雷どころか・・・になりそうだ 

とりかえしのつかないことをした、程度に話せば? 
地雷踏むのだけは得意なんだからさ、カス親子は

521: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 13:18:20
嫁がそういってるなら話さない方がいいと思う 
嫁の中では2度の中絶そのものは今回の離婚騒動とは関係ないんだろう、多分。 

むしろ、結婚してからどれだけ嫁にひどいことをしたか、
そっちを親父に徹底的に話せ。 
そして親父にはこれについて一切口出させるな。

522: カス ◆422TionB6k 2008/05/14(水) 13:21:18
殺したのは俺です。間違いなく。 
親父に話す事は、俺はできます。 
でも、仮にも義理の親子だった以上、嫁も話されて嫌な気持ちになるのではと。 
どうすればこの先嫁の心が癒されるんでしょうか。 
嫁の腹の中の我が子にも会いたくてたまりません。 
こんなにも大事な命だったのに。 
俺がその我が子を、嫁から奪ったのは事実です。 
今は嫁に、これからたくさん笑って生きてほしいと心から思ってます。 
一番楽しいはずの、二十歳から20代後半を、
俺のせいで、苦しい思いをさすて、台無しにさせてしまいました。 
どうすれば嫁を幸せにできるんでしょうか。

525: カス ◆422TionB6k 2008/05/14(水) 13:24:15
いろんな意見がありますね。 
やはり、これが正解というのは無いのでしょうか。 
とにかく、今週末までにできる限りの金を掻き集めて、
親父には一切ノータッチにしてもらいます。

528: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 13:36:32
>>525 
お前がいなくなるのが正解、ってことでみんなの意見は一致してる。

529: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 13:37:04
>>525 
正解は何度もでてるだろ、 

離婚届に判押して慰謝料と養育費を一括で支払って死ぬ。

530: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 13:41:20
>>525 
>できる限りの金を掻き集めて 

何に使う金のつもりだろう 
養育費や離婚の慰謝料、嫁の入院費や弁護士費用なら分かるけど 
再構築の慰謝料w とか、マイホーム資金w とかだったら……

531: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 13:42:38
さっさと緑の紙に名前書いて判押して 
弁護士に渡してこい。 

>>530 
俺もそう思った。

557: カス ◆422TionB6k 2008/05/14(水) 21:40:05
中絶の件、俺も誰にも言わないで、一生忘れず生きる事にしました。 
今日、自分の物を出来る限り売ってきました。 
CD、本、服、貴金属、あまり金にならなかったけど、
少しでも週末に弁護士に渡してきたいです。 
離婚は覚悟しています。それだけの事を今までしてきました。 
二回目の中絶後、嫁は、もう二度と子供が出来ないのではと、
思い悩んで、いろんな産婦人科に行って、見てもらったりしてました。 
でも、医者は100パーセント大丈夫とは言いきれないと言ったらしく。 
嫁にその話を聞いて、嫁を罵倒しました。 
「大丈夫かどうかはっきりさせに行ったんだろ?
 なんでそんな曖昧な答えで納得するんだ。もう一回行ってちゃんと聞いてこいよ。 
 ほんと、使えねー女だな。」 
と。 
最低です。
嫁に嫌われて、恨まれて当然の人間です。

558: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 21:43:11
で? 
お前何しに来てんの?と何回言ったら。 
相談じゃないなら踊るに行けよ。

560: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 21:46:33
殊勝な心がけは大変結構。 
仕事も転職して多くの金を元嫁や子どもに渡せよ。 

お前は元嫁がアクション起こすまでわかろうともしなかった。 
そしてほっときゃ今の気持ちも忘れるだろう。そんなクズ野郎だ。 

ここでのアドバイスを胸に刻め。 
子どもに恥じない男に生まれ変われる様頑張れよ。

563: カス ◆422TionB6k 2008/05/14(水) 21:51:55
>>560 
ありがとうございます。 
俺と離婚しても、嫁に幸せに生きてほしいです。 
ちゃんと籍入れて、子供が生まれれば、全て許されるなんて、馬鹿な考えでした。 
アルテッツァに乗ってますが、早めに売って、中古の軽乗用車に乗り換えます。

564: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 21:51:59
>CD、本、服、貴金属、あまり金にならなかったけど、
 少しでも週末に弁護士に渡してきたいです 

一見殊勝なようだが、慰謝料と養育費には足りないぞ。 
週末に弁護士と慰謝料と養育費決めて、ローンを組んでもきちんと最優先で払え。

566: カス ◆422TionB6k 2008/05/14(水) 21:56:23
>>564 
今日売った分は、とりあえず何かの足しにしてほしいからです。 
慰謝料や養育費はもちろん別です。 
俺に死ねとアドバイスする方も居ますが、俺が死ねば嫁と子は幸せになるんですか? 
余計なトラウマを植え付けるだけじゃないですか? 
生きて、償います。死んで逃げる事はしたくありません。

570: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 22:04:49
>>566 
何かの足しとかさ、余計なことやめようよ 

ちゃんと払えるかも微妙なくせに

571: カス ◆422TionB6k 2008/05/14(水) 22:07:26
>>570 
色々物入りだから、少しでも今できる事をと思ったんですが。 
生活必需品以外全部売りました。 
CDや本や漫画なんて、そんな物を楽しむ資格も、もう俺にはありませんし。

567: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 21:58:27
>>566 
親父はどうするんだ? 

569: カス ◆422TionB6k 2008/05/14(水) 22:04:02
>>567 
離婚しか道が無いなら、今のアパートは引き払います。
実家に行き、浮いた家賃を養育費にまわします。 
ボロ家ですから、何年持つか分かりませんが。 
俺には兄弟が二人居るので、介護する時が来たら、話し合って協力を仰ぎたいです。 
新築する前に、一度実家で完全同居してみようと思ってましたが、
今なら何故嫁がそれは渋ったのか分かります。 
築50年、ぼっとんトイレであちこちガタガタで、
シャワーも満足に出ない実家じゃ、安心して育児できる訳ありませんよね。 
そんな事すら分からなかった。

612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/15(木) 00:07:51
カス嫁が同居を拒んでいた理由は、ボロ屋やボットンが理由じゃないだろ。
(多少はあるだろうが) 
カスのDVとカスパパの人格が最大の理由だったはずでは? 

なんか、さらりとすり替えている感じがムカつくんだよね。

613: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/15(木) 00:14:27
>>612 
同意。 
スカ自体が問題なのに、スカがおかれた環境の問題にすり替えてるのね。

614: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/15(木) 01:10:20
スカ…

615: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/15(木) 02:46:39
まあ、カスでスカなのは間違いないんだけどねw

574: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 22:10:04
離婚したら勘当されるんじゃないのか?実家に住めるのか?

576: カス ◆422TionB6k 2008/05/14(水) 22:17:40
>>574 
親父には頭を下げます。 
今思い出したんですが、
亡くなった子のお腹の中の写真、嫁からあずかってました。 
嫁は、ケースに入れて大事にしてたんですが、
ある日、俺に預かっておいてほしいと、渡してきました。 
喧嘩の度「どうせあんたは、あの写真もう捨てたんでしょ」
と言われましたが、しまってあります。 
どうすれば良いのでしょうか?

579: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 22:22:35
>>576 
嫁に聞けよ。 
自分で決めつける前に嫁の意向を確認。

583: カス ◆422TionB6k 2008/05/14(水) 22:26:30
>>579 
そうします。 
嫁が、供養に行きたいと言っていましたが、
「また今度な」ばかりで、連れていってやらなかった。 
それでほんの少しでも、嫁が救われたなら、
そうしてやれば良かったです。いまさらですね。

580: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 22:23:37
>>576 
自分の手元に置いておく資格がないと思うなら嫁に返してやれ。 
嫁もカスの手元には置いて欲しくないかもしれん。 
返した後に、弁護士を通して 
「できれば手元に置くのを許して欲しい。反省と自戒の為にも。」 
と、言ってみてはどうだろ?勿論だめもとで。

584: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 22:27:02
>>576 
写真は嫁に渡しお前は樹海へ行け。

585: カス ◆422TionB6k 2008/05/14(水) 22:29:18
>>584 
だから、何回言ったらわかるんですか。 
死にません。そんな事しても嫁は救われません。 
迷惑をかけるだけじゃないですか。 
写真の件、嫁が落ち着いたのを見計らってメールしたいです。

586: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 22:30:27
>>585 
事前にしっかり準備しておけばさほど迷惑はかからないよ。 
各種契約や銀行口座の解約などね。

590: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 22:33:42
>>585 
直接メールもいつまで出来るか分からないからな。 
一応、手紙も書いておくことを勧める。 

587: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 22:32:37
死ぬことはないさ 
でも、これから死ぬ気で頑張れ 
今までの自分がいかに酷かったか、気付けて良かったな

588: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 22:32:42
カスに聞きたい。あんた、今回離婚には納得したらしいが、再婚とか考えてんのか? 
再婚して、幸せになる=前の妻子への復習、とか思ってないよな? 
あんた、どっかがチグハグだから、自分の失敗を誰かのせいにしそうなんだよな。

599: カス ◆422TionB6k 2008/05/14(水) 22:56:25
>>588 
再婚なんて考えられません。 
第一、こんな俺と一緒になってくれただけで、嫁には感謝してます。 
今はとてもじゃないけど。

600: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 22:58:49
カスは今まで親や嫁に依存して自分を成り立たせてきたが、
元嫁がきちんと断ち切ってくれたおかげでようやくまともに
カスの人生に踏み出せるきっかけをくれたんだな。 
これからどうするかはお前次第だよ。ガンガレよ。 

ちなみに2chするなら死ね死ね言う言葉はスルーするのが基本だ。

602: カス ◆422TionB6k 2008/05/14(水) 23:02:01
正直、死んだほうが楽になる。
というか、生きていてもなんの価値もない人間だと思います。 
でも、死んで逃げる事はしません。 
皆さん、ありがとうございます。 
今からたまごクラブよんで、
今嫁がどんな状態か、切迫早産ってどんな状態か、勉強します。
祈る事しかできませんが。 
腹の子がどんな感じか、勉強します。

607: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 23:12:36
>>602 
カス、初めての出産で嫁は不安が一杯あるだろう。 
その上、この離婚騒ぎだ。 
嫁の負担になるような事だけはするな。 
お前の親父を、嫁や嫁実家に近づける事だけは絶対阻止しろ!

604: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 23:05:06
屑のまま終わるか真人間になれるかの瀬戸際だぞ。 
これから先自分に何ができるかこのスレを読んでよく考えろ。 
ただし嫁や子供の前に二度と姿を現すな。

610: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 23:27:29
今までの実績からすりゃそうだな。一生会えない。 
だが一生関わらずに済むってことじゃないぞ。 
例えばカスが犯罪を起こしでもすりゃ、マスコミは元嫁に押しかける。 
お前の弁解は聞いてもらえない。子どもにまで軽蔑されるだろう。 
決して恥ずかしい生き方は出来ない。肝に銘じろ。

618: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/15(木) 06:35:08
カスは生まれて来る子供の為だけに生きろ。 
おまいに幸せなんてないんだよ、人殺し。

620: カス ◆422TionB6k 2008/05/15(木) 08:33:25
皆さん昨日はおそくまでありがとうございました。 
泣いてしまいました。こんなにちゃんと叱ってくれて。 
今、子供はお腹の中で、耳も聞こえる状態なんですね。
一度も話し掛けたりしてやらなかった。さすったりしなかった。 
それどころか、俺の怒鳴り声ばかり聞かせた。 
父親の資格なしです。 
皆さんからもらったことば、紙に書きだしました。忘れないようにします。 
嫁はマメにメモする人で、買い物とかもメモ見ながら買ってました。
なのに、俺は「みっともない真似すんな」と叱りました。 
嫁はしっかり者でした。 
何度も言いますが、死にません。責任があります。 
あと、週末に向けてできる事あれば、意見ください、お願いします。

622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/15(木) 08:36:03
>>620
>責任があります。 
元嫁もずーーーーーっと前にその台詞聞きたかったろうな。 
かつて腹の中に宿った命には責任はなかったのかよ。

623: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/15(木) 08:47:43
自分が捨てられそうになってあわててるだけだからなあ 
捨てられなきゃいまでも気づいてなかろうよ

624: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/15(木) 08:48:15
捨てられそう、じゃなくて捨てられて、だな

627: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/15(木) 09:00:03
なに?ロミオ展開?

631: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/15(木) 09:08:05
週末にまたコロリと変わりそうだな 

632: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/15(木) 09:13:04
>>631 
俺の趣味やめてまで金作ってやったのに 
俺の父親だって心配しているんだ 
車だって売るって言っているだろう(売ってない) 
これだけ誠意見せたのに嫁は冷たい 
嫁の親に脅された弁護士は敵だー!!!ってか? 

941: カス ◆422TionB6k 2008/05/17(土) 22:03:57
今日嫁側の弁護士と会いました。 
嫁の要求は、出生届提出後の離婚、慰謝料は350万、養育費は月5万でした。 
承諾しました。 
嫁は未だ入院中で、24時間の点滴を受けているそうです。 
また、弁護士が医師と話し際、夜中にうなされている事が多いとの事でした。 
嫁が
「警察呼ぼうとしても
 どうしても電話がつながらない夢をよく見る。」等と話したそうです。 
俺が出来る限り自分の物を売った金を持参しました。 
ショックな事に、嫁も里帰り後、
自分の必要最低限の物を除いて全て売ったとの事です。
趣味で集めていたCDコレクションも全て。 
理由は、自分はもう音楽を聞いたりして楽しむ資格の無い人間だから、だそうです。 
嫁親にも会わせてもらえませんでした。
俺の顔などもう見たくないでしょう、当然です。 
とりあえず、出産までの間毎月5万を、婚費として送る事を約束しました。 

942: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/17(土) 22:08:57
お疲れ 

しかしお前ほんっとにクズだな。 
そんな状態まで嫁を追い込んで…。 
決断した人間にこういうこと言いたかないが、お前人じゃねぇよ…。

943: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/17(土) 22:11:47
嫁は体調もだが精神的にも心配だな 
で、慰謝料、養育費ちゃんと払えるのか?

944: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/17(土) 22:14:22
お疲れさん 

自分のやったことは一生忘れんなよ 
嫁心配だな 
時間かかってもいいから幸せになって欲しいわ

946: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/17(土) 22:16:38
父親に勘当されたか

953: カス ◆422TionB6k 2008/05/17(土) 22:36:18
本当にもう取り返しがつかないんだなと今日改めて実感しました。 
嫁は、実家に帰るまでの数日間と帰ってからの
数日間の記憶が、あまり鮮明ではないらしいです。 
とにかく帰らなければという気持ちだけだったそうです。 
そして、親権の話になると、子供だけは絶対渡さない、
この子は私の唯一の生きる理由だから、と少しパニックになりながら言ったそうです。 
弁護士も、落ち着いて話を聞くには時間がかかりそうなので、
進展があれば連絡しますと言ってくれました。 
うつらうつらて寝ては、うなされて起き、
またうつらうつらする、という状態らしいです。 
とにかく俺にできる事はちゃんと金の工面をしておく事、嫁と子の無事を祈る事です。 
親父と話しますので落ちます。

955: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/17(土) 22:41:19
ここに書いてる以上に鬼畜なことしてたんだろうな

959: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/17(土) 22:48:22
最後まで親父かw

962: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/17(土) 23:06:48
相変わらず、親父〜親父なんだな…

980: カス ◆422TionB6k 2008/05/18(日) 13:12:46
親父と話しました。 
「父なし子なんてかわいそうだ。広いこの家で、
 思いっきり伸び伸び育てたほうがよい子に育つのに」 
と言ってましたが、とにかく嫁側には連絡しないよう釘をさしてきました。 
俺は子供が生まれても会えないんでしょうか? 
会えると思ってました。 
嫁の弁護士に確認してきます。 
嫁がしょっちゅう「お腹が張る」と言ってたのに、
それがどういう事なのか分からず、連れ回して、疲れさせてました。 
今更ながら、たまごクラブ読みながら、嫁はつらかったんだと分かります。

982: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/18(日) 13:26:31
>>980 
なぜ子供と会えると思った?

984: カス ◆422TionB6k 2008/05/18(日) 13:28:35
>>982 
単純に、父親だからです。 

986: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/18(日) 13:29:22
カスは父親じゃないから。 
ただのDV野郎でしかないから。 

いい加減気付け。

989: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/18(日) 13:31:04
>>986 
DV野郎です。ゴミでカスです。 
でも、紛れもなく父親です。 
すみません、弁護士に聞いてきます。 

995: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/18(日) 13:40:09
過去にすでに二人殺して、また今まさに腹の子を死に追いやろうとしている 
生ゴミがどの口で「父親」とか言うかな。 
まじ氏んで欲しい。

997: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/18(日) 13:41:28
父親としての役割を全く果たしてないどころか、
危険にさらしてたくせに会えるわけないだろ 
また子どもに殺すかもしれんしな


1/4へ
2/4へ
4/4へ

---------------おすすめ記事--------------------
突然Aのつくマルチにハマった旦那と離婚して遠方に引っ越した約20年後、姪から信じられない連絡がきた。私の娘にマルチ勧誘されて困ってるとの事で…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

【前編】親戚の集まりで大人しくする事が出来なかった子供(2)が義兄夫婦の子を怒らせてしまった。最初は止めてたけど義母が「好きにさせてあげたら?」と言うので自由にさせた結果が…

とある腕時計のブランド品をオーダーメイドで購入した。3ヶ月程で完成との事→しかしその時期が近づいてきても連絡がないので店に確認したら…

物心つく頃から男子とばかり遊んでいた。女子は意地悪してくるけど男子は優しくしてくれるから。小学校にあがってからもそれは変わらずで、ある日7~8人の女子に囲まれて…

結婚記念日に残業が入るも頑張って切り上げて帰宅したら嫁が友人と行為の最中だった。話を聞いたら約10年間そういう関係にあったようで…


引用元 DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺18
    DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺19