648: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/15(金) 13:27:24 ID:iJjDZqaM
専業見下し彼氏とつい先日別れた
結婚に向けての話し合いをしていた
私は兼業希望で彼氏も同様で、
意見が合って良かった、と思っていたら
意見が合って良かった、と思っていたら
突然彼氏が、専業主婦がいかに社会のゴミか、
その夫がいかに間抜けな馬鹿か
その夫がいかに間抜けな馬鹿か
二馬力の経済力で育てられない
子供がいかにで哀れで不幸かを熱く騙りだした
子供がいかにで哀れで不幸かを熱く騙りだした
人気記事(他サイト様)
私の両親は、父が働き母が専業だった
彼氏は結婚したらお前の親とは絶縁したい、ときた
理由は、娘に給料から
家計に金を入れさせているなんて搾取だ虐だ
家計に金を入れさせているなんて搾取だ虐だ
そんなことをするのは母親を専業で飼っていて貧乏だから
将来的にも絶対にお前とその夫(予定では自分)に
金をたかってくるに決まっている縁を切るべき
金をたかってくるに決まっている縁を切るべき
確かに私は毎月父にいくらか渡していたけど(実家暮らし)
家賃光熱費食費の実費分くらいだし搾取とかじゃないよと説明しても
俺は実家暮らしだけど、家にお金なんて入れてない
共働きの両親は子供からお金を取ったりしないんだよ?
君は知らないんだね?
君は知らないんだね?
洗脳されてる、可哀想に、俺が解放してやる、と男泣きする始末
無理だった
どうして結婚の話がでるまで
ここまで異次元思考の人だと気付かなかったんだろう
すごく優しくていい人だと思っていたのに
いや、彼は別れ話が出てからも
最後までずっと態度は優しかったけど……
最後までずっと態度は優しかったけど……
649: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/15(金) 13:32:42 ID:h+x+meQM
気持ち悪いわー
想像を絶する
650: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/15(金) 13:34:49 ID:AzjNHKpI
>>648
彼氏のがよっぽど一人立ちできない寄生虫だよな・・・乙
652: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/15(金) 14:02:41 ID:IIUeJsHz
家庭のあり方が多様ではイカンのか
653: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/15(金) 14:13:19 ID:GmQQmNHe
>>648
別れるとき大変だったでしょ?
そいつ、産休中とかに自分が孕ませた妻に
「仕方なく俺が養ってやってる」発言
毎日繰り返すタイプのモラハラ野郎だよ
「仕方なく俺が養ってやってる」発言
毎日繰り返すタイプのモラハラ野郎だよ
654: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/15(金) 14:17:28 ID:IIUeJsHz
育児休暇を認めてくれなそうだなあ確かに
655: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/15(金) 14:17:43 ID:TnsItgwA
妊娠してる、可哀想に、俺が助産してやる、と男泣きする始末
みたいな
656: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/15(金) 14:20:44 ID:kOW9lacG
誰のおかげで飯食えてると思ってんだとか言いそう
657: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/15(金) 14:22:53 ID:8QISXZrL
うわー自分男やけどきちがいの部類だね
ほんとうに居るんだなそういう手合
---------------おすすめ記事--------------------
妻に「ホワイトデー何がいい?」と聞いたら「家事やって」とと吐き捨てるように言われた。そういう事を聞いたんじゃないんだけど…
同じ場所でジャンボ宝くじを買った義姉の家でお茶する事になった。その最中に何か胸騒ぎがして義姉が席を外した隙にお互いの宝くじを交換した結果…
ネットで買い物したいと言う友人A子に代行を頼まれてOKした後日、注文品を受け取りに来たA子に代金を渡されるも足りなかった→その旨をやんわり伝えたら…
結婚紹介所に行ったら年上のブスを紹介されて笑った。年下を紹介するのが暗黙の了解なんじゃないの?俺30代なんだけど…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
【前編】不貞行為やDVはなく月1でデートして家事育児も可能な限り協力してきたのに嫁が俺とやっていく事に疲れた的な書置きを残して失踪した。何とか直接会って話をしたいんだが…
俺の妹に自転車ですれ違い様に痴漢して逃げる事を目論んだ男が妹が咄嗟に持ち上げた腕に手を挟まれて空中に放り出されて顔を怪我した→この男が治療費と慰謝料を要求してきたんだが…
不貞して離婚の危機に陥ってる姉が今後の事を悩んでるみたいで意見を求められた。でも人生経験の浅い学生の自分には難しい問題でどう答えればいいのか分からないんだけど…
コメントする