501: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/19(金) 10:31:24.78 ID:+sVIbD44
愚痴です。
夫は夜中寝れないとリビングに行くんだけど、
寝室のドアの窓が大きいのでリビングの電気をつけられるとまぶしい。
そして寝室の窓が開けられないので(外がうるさい)
最近はリビングの窓を開けて寝室のドアは全開にしている。

人気記事(他サイト様)


昨日夫が午前3時過ぎに寝室のドアを締め切ってリビングに行って、
電気もつけられたので
暑くて目が覚めてそのまま眩しくて寝られなくなった。

戻ってきた夫との会話。

「電気をつけられるとまぶしいので
 天井じゃなくてスタンドライトを使ってほしい」

「次からそうする。ごめん」

「ドアも締め切られたら暑くてつらい」

「…」←返事せず寝ようとしてる

「ねえ」

「だって開けといたらまぶしいと思って」

「じゃあエアコンつけていってくれたらいいのに」

「寒いと思って」

「普段から夏は普通にエアコンつけたまま寝てるじゃん。
 返事しないで言い訳するより
 一言ごめんねって言ってくれたらいいのに…」

「さっき謝ったよね。返事って感想でもいえばいいの?」

こんな感じで言い合いになった。
夫は一回ごめんと言えばもう謝る必要ないと思っているみたいで、
「もうさっき謝った」といわれることがあるんだけど、
そしたらこっちはそれで全部許さなきゃいけないの?と思うし
そもそも自分の行動で真夜中に人に迷惑かけて、
大して悪びれてない態度取られたらこっちだってそれなりに腹立つ。
一回謝られたんだから続けて文句言う方がおかしいのかな?
夫としてはそう思ってるみたい。
元々自分に100%非があると思ったときしか謝れない人だけど、
正直今回は夫に完全に非があるとしか思えなくてもやもやしてる。

503: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/19(金) 10:46:11.97 ID:gpwnVA9+
>>501
それ謝る必要なくね?
「次からそうするね」
「よろ!」
ですむ話やん

504: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/19(金) 10:46:20.60 ID:N4g32jsx
>>501
めんどくさ
ドアも閉めきったら暑くてつらいから~お願いね
でいいじゃん

505: 501 2020/06/19(金) 10:50:49.47 ID:+sVIbD44
早速ありがとう。
電気の話はその通り次からそうするねって言われて終わりで
よかったんだけど
窓のことは無視されたので火がついてしまいました。

あと純粋に疑問なんだけど、
次の日も仕事なのに
真夜中に目が覚めるようなことされても腹は立たないの?
親からそういうので怒られてたから、
それくらい悪いことだと思ってた。

507: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/19(金) 10:53:22.24 ID:LXF9iRrx
>>505
俺はそれくらいなら一旦起きてもすぐ寝れるから気にならんな
それくらいで目が覚めてイラつくような奴は個室で寝ろよと思う

509: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/19(金) 10:57:00.96 ID:QCKusKI+
>>505
腹を立てたら寝られなくなるから、
目にタオルを被せたりドアを開けたりする。

510: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/19(金) 10:59:25.39 ID:gpwnVA9+
>>505
そんな事くらいじゃ怒らん。
暑かったら自分でエアコンつけるし
ドアの窓にはカーテンでもつければ良いと思うんだけど。

511: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/19(金) 11:01:01.10 ID:N4g32jsx
腹は立つかもしれないけど夫の行動がわかってるなら自衛する
なんだかんだ言ってそういう人を選んだのは自分だし
嫌みじゃないよ

512: 505 2020/06/19(金) 11:05:10.52 ID:+sVIbD44
ありがとう。思い返せば今まで何度も目は覚めてたけど、
別にそんなに腹立たず文句も言ったことなかった。
私は体質の問題なのか、
暑いと体に熱がこもって
かなりきつい(氷枕とかでなんとかでしてる)し、
夫もそれ知ってるのに部屋を暑い状態にして、
言ったことも無視ってのが一番腹立ってたんだと思う。
少し落ち着いてきました。

514: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/19(金) 11:11:22.48 ID:6wIUVoGo
旦那そんなに夜寝れないなら何か悩みでもあるんじゃね?

515: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/19(金) 11:21:07.82 ID:vCnEbftX
>>512
あなたは多分スタンドライトにしても
目が覚めたことで文句言うとおもう
寝室を別にしたらどうかな 
それかドアに布を吊るして遮光するとか、
アイマスクするとか寝る向きを変えるとか 

617: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/20(土) 18:38:20.11 ID:QMtzaKyb
>>501
旦那さんのこづかいでいいアイマスクでも買ってもらいなさいな


---------------おすすめ記事--------------------
高校の元同級生から完全にイッテる手紙が届いた。少し前に世の中を騒がせた事件の黒幕が私と同じ苗字、すなわちあなたの実家はあの事件に関わっているんだろう、らしいけど…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

お昼を食べる為に入った店の衝立の向こう側にいた嫁のママ友たちが嫁の悪口を言ってるのが聞こえてきたので録音&メモを取った。この件を嫁にどういう風に伝えるか悩んでるのですが…

仕事終わりにそのまま出張と言ってた夫が実際には不倫旅行に行くつもりだった事が判明した。相手が地雷だったみたいでその旨を直接連絡してきたんだけど…

私の結婚式を欠席する旨を連絡してきた子から現金書留でご祝儀3万円が届いた。この子への内祝いを他の出席者と同じ引き出物にした事を友人に非常識だと言われたのですが…

友達が誕生日のお祝いとしてくれた高級チョコ(6粒入り)を私親子と友達親子で分けて食べてたら知らない子が「私も欲しい」と言ってきた→この子の親の許可を得た上であげたら…


引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part427