483: 名無しさん@HOME 2008/08/28(木) 18:02:55
プチスカですが。
超近距離別居の義実家から自宅に戻るときに
口うるさいウザウトが、
いかにも『俺様いいこと考えた!』という得意気な顔で
いかにも『俺様いいこと考えた!』という得意気な顔で
「そうだ!嫁子さんにも家の鍵を持っててもらおう!」
と言うので
と言うので
「必要ないですよ」と即答したら
人気記事(他サイト様)
ウザウトが、
今まで見たことないようながっかり顔を見せてくれた。
その顔見たら、私としては超スカッとしました。
484: 名無しさん@HOME 2008/08/28(木) 18:12:51
即答gj
うっかり貰ってなんてしまったら
「じゃあ嫁子さんが忙しい時に私が家を見に行ってあげるわ」
「嫁子さん、今日忙しくて行けなかったから買出ししてうちの冷蔵庫(ry」
「嫁子さん、雨降ってるからうちの洗濯物取り込んで畳(ry」
なんてことになってしまうからな
485: 名無しさん@HOME 2008/08/29(金) 02:30:15
なんというエスパー
486: 名無しさん@HOME 2008/08/29(金) 03:35:48
でも、大当たりの予感・・・
487: 名無しさん@HOME 2008/08/29(金) 05:23:32
>>483
GJ!というかその後の更なる揉め事回避オメ!
糞姑で有名なうちの祖母宅の鍵は嫁ズは誰も持たない。
祖母の息子である旦那ズにも持たせない。なぜなら
何か紛失した時に嫁が犯人扱いされるのが目に見えてるからだそうで。
488: 名無しさん@HOME 2008/08/29(金) 08:16:48
その可能性があったか!
絶対持たないに限るな。
489: 名無しさん@HOME 2008/08/29(金) 10:07:25
あとは
「ウチの鍵渡したんだから
そっちの家の鍵を渡しなさい」
とかな。
490: 名無しさん@HOME 2008/08/29(金) 10:08:28
>>487
それは絶対あるな!
老人はただでさえ何でも悪いことを人のせいにしがちな生き物だからね。
自分が火を消し忘れても火事が起きたら「嫁がやった」なんて言いかねないよ。
487の家でもたぶん何かの事件があったからこその今の措置なんだろうね。
以前どんな修羅場があったのか…ちょっとご両親にwktkしたいくらいだw
492: 名無しさん@HOME 2008/08/29(金) 11:16:14
>>490
>老人はただでさえ何でも悪いことを人のせいにしがちな生き物
正確には「老人+女性」だね
---------------おすすめ記事--------------------
高校の元同級生から完全にイッテる手紙が届いた。少し前に世の中を騒がせた事件の黒幕が私と同じ苗字、すなわちあなたの実家はあの事件に関わっているんだろう、らしいけど…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
お昼を食べる為に入った店の衝立の向こう側にいた嫁のママ友たちが嫁の悪口を言ってるのが聞こえてきたので録音&メモを取った。この件を嫁にどういう風に伝えるか悩んでるのですが…
仕事終わりにそのまま出張と言ってた夫が実際には不倫旅行に行くつもりだった事が判明した。相手が地雷だったみたいでその旨を直接連絡してきたんだけど…
私の結婚式を欠席する旨を連絡してきた子から現金書留でご祝儀3万円が届いた。この子への内祝いを他の出席者と同じ引き出物にした事を友人に非常識だと言われたのですが…
友達が誕生日のお祝いとしてくれた高級チョコ(6粒入り)を私親子と友達親子で分けて食べてたら知らない子が「私も欲しい」と言ってきた→この子の親の許可を得た上であげたら…
コメントする