401: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)13:32:53 ID:JaE
姉の浮気から姉夫婦が離婚の危機
「離婚は確定コースで
子供が義務教育を終えるまで仮面夫婦を続けるべきか」
子供が義務教育を終えるまで仮面夫婦を続けるべきか」
「あるいは、子供が幼いうちに潔く親権放棄して去り
母親である自分の記憶を下手に残さずにする方が子供のためか」
母親である自分の記憶を下手に残さずにする方が子供のためか」
「子供を忘れて浮気した母親でも母親としていていいのか、
それともいない方がいいのか」等々
それともいない方がいいのか」等々
姉は悩みすぎて自分含め身内にまで意見を求めてくるけど
人生経験の浅い学生の身では
難しい問題だし考えれば考えるほど答えがわからん
難しい問題だし考えれば考えるほど答えがわからん
人気記事(他サイト様)
個人的には小さい子供から母親を奪うのはかわいそうだと思うから
ひとまず離婚はやめた方がいいけど
ひとまず離婚はやめた方がいいけど
でも仮に自分だったとして義務教育を終えた頃に
いきなり両親が離婚しかも理由は
十年以上前の浮気となるとショックがでかい
いきなり両親が離婚しかも理由は
十年以上前の浮気となるとショックがでかい
義兄さん的には離婚に傾いてるし
姉もそれなら仕方ないと受け入れてるらしいが
姉もそれなら仕方ないと受け入れてるらしいが
子供がかわいそうで子供のことを考えると
どうするのがベストかで足踏み中なんだそうで
どうするのがベストかで足踏み中なんだそうで
仮面夫婦続けてるうちに
愛情が復活するのがベストな気がするけど甘いだろうか
愛情が復活するのがベストな気がするけど甘いだろうか
最終的には義兄さんの決断に従えとは言ってあるけど
姉的には子供のことがあるから踏み切れないらしい
姉的には子供のことがあるから踏み切れないらしい
当事者の身内で意見を求められてるとはいえ下手に言わない方がいいかな
402: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)13:47:31 ID:kIc
何がベストだ
不倫されて傷心の義兄さんに対して
ちょっとでも愛情が復活するかもと期待するのは酷ってもんだよ
義兄さんが離婚するというからにはご両親が手伝ってくれるとか
それなりに女手のアテがあるんだろう
姉に対して甘いこと言わない方がいい
大事な子供といっても
姉にとっては所詮不倫相手よりは価値が低いんだろうしさ
姉にとっては所詮不倫相手よりは価値が低いんだろうしさ
403: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)14:06:59 ID:JaE
>>402
レスありがとう
確かに、血の繋がった姉に対して
肩入れ気味というか甘かったかもしれん
肩入れ気味というか甘かったかもしれん
義兄さんも良い人だし
姪も可愛いからできれば離婚してほしくないけど
姪も可愛いからできれば離婚してほしくないけど
やっぱり浮気した姉より
浮気された義兄さんの意思を尊重すべきだよね
浮気された義兄さんの意思を尊重すべきだよね
姉にも最終的には義兄さんに従うようには言ってるから
義兄さんが離婚を押し通せば姉も受け入れるとは思う
ただ、姉にとって浮気相手より
子供の価値が低いってことはないということだけは訂正しとく
子供の価値が低いってことはないということだけは訂正しとく
浮気相手とは既に別れてるし、
本人も本当に反省して毎日泣いてるし
本人も本当に反省して毎日泣いてるし
最悪離婚になってもできれば親権手放したくないけど
自分が悪いから仕方ないって泣きながら言ってた
自分が悪いから仕方ないって泣きながら言ってた
404: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)14:13:16 ID:nqU
>>401
不倫しておいて
今更「子供が可愛そう」って発言自体おこがましい
今更「子供が可愛そう」って発言自体おこがましい
姉が不倫したって事は
「家族<<<<<<<<<<<<不倫相手(もしくは行為)」
だったんでしょ?
「家族<<<<<<<<<<<<不倫相手(もしくは行為)」
だったんでしょ?
例えそれが一時の「姉の感情」でもそれを受け取るのは夫である義兄
姉がどう考えてようとそう写るのは当然じゃない?
失った信頼を取り戻すことは非常に難しいこと
後悔なんて誰でも出来るんだよ
なんにせよ姉に決定権はない!
義兄の判断を聞いてそれに沿うことがまず最初の贖罪
子供の事は互いにきちんと話し合い養育環境など客観的に判断すべき
ただの感情論だけでd子供は育てられない
407: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)14:32:38 ID:JaE
>>404
おっしゃる通り…
義兄さんは良い人だし姪も可愛い盛りの仲良し家族だから、
それでなお浮気したとなると
やっぱり家族より浮気相手を優先したと言われても仕方ないですね
それでなお浮気したとなると
やっぱり家族より浮気相手を優先したと言われても仕方ないですね
感情論だけで子供は育てられない、って目が覚めるようや気持ち
確かに、自分は学生だし育児とかわかんなくて
単純に姪っこ可愛い大好きだから
単純に姪っこ可愛い大好きだから
母親を奪われて悲しませたくないって思ってたけど
現実的なことは考えてなかった…
現実的なことは考えてなかった…
405: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)14:13:34 ID:POo
>ただ、姉にとって浮気相手より
子供の価値が低いってことはないということだけは訂正しとく
子供の価値が低いってことはないということだけは訂正しとく
ない。ありえない。
もし子どもが一番大事なら浮気なんか最初からするはずがない。
>浮気相手とは既に別れてるし、本人も本当に反省して毎日泣いてるし
ただのポーズだよ。
浮気バレたやつの9割が同じ行為をする。
で、ほとぼりを冷めたら繰り返す。
言っちゃなんだが早めに離婚した方が子どものためだ。
子どもが思春期になって、
自分の母親が股の緩いビッチ女だと知ったらそっちの方がショックだ。
自分の母親が股の緩いビッチ女だと知ったらそっちの方がショックだ。
407: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)14:32:38 ID:JaE
>>405
ポーズなのかな…
この世の終わりみたいに悲しそうに泣いてる姿を間近で見てると
本当に反省してるように見えるし
やっぱりかわいそうで心が痛むんだよね
やっぱりかわいそうで心が痛むんだよね
浮気してしまったのは単なる気の迷いだったらしいし
あっさり浮気相手捨てて泣きながら謝ってるあたり
誠意はあると思ったんだけどそれもやっぱり身内贔屓だね
誠意はあると思ったんだけどそれもやっぱり身内贔屓だね
406: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)14:18:27 ID:1eJ
>>401
>「離婚は確定コースで子供が義務教育を終えるまで仮面夫婦を続けるべきか」
これ、義理のお兄さんから、貴重な時間を奪う事になるよね
もし、義兄さんがきちんと家庭をもちたいと思う人が出てきても
それが許されない状況なわけだし
407: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)14:32:38 ID:JaE
>>406
言われてみれば確かに
自分としては仮面夫婦やってる間に義兄さんの怒りが収まって
愛情も復活してまた姉と元の状態に戻れば
愛情も復活してまた姉と元の状態に戻れば
夫婦は離婚しないし
姪も母親をなくさなくていいから一番いいとか思ってとんだけど
姪も母親をなくさなくていいから一番いいとか思ってとんだけど
義兄さんがほかに好きな人ができる事態は想定してなかった…
408: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)14:33:47 ID:JaE
とりあえず夕方、
とまた会うから助言を参考に考えまとめて伝えようと思います
とまた会うから助言を参考に考えまとめて伝えようと思います
ありがとうございました
409: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)14:45:28 ID:wTW
>>403
義兄さん良い人なら
なんで姉さんは不倫なんてしちゃったのかな?
なんで姉さんは不倫なんてしちゃったのかな?
自分も不倫する人を無条件に差別してまうが、
姉さんに何らかの事情があったのだろうか?
(それでもいかんが)
(それでもいかんが)
一歩踏み出しちゃう時点で、
旦那や子供より相手が大事と思われても仕方ないんだよ。
旦那や子供より相手が大事と思われても仕方ないんだよ。
自業自得ってやつなんだ。
難しいことじゃない。あなたが義兄さんの立場なら、
お子さんの立場ならどう思うか、考えてみたらいいと思うよ。
お子さんの立場ならどう思うか、考えてみたらいいと思うよ。
410: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)14:51:32 ID:kIc
人間泣こうと思えば簡単に泣けるんだよ
「自分は悲しいはずだ」と思ったら
本当に悲しいような気になってくるし実際泣けるんだよ
本当に悲しいような気になってくるし実際泣けるんだよ
姉さんの件だけじゃなく、とりあえず泣いてみる人に
遭遇したりすることは大いにありうるから
遭遇したりすることは大いにありうるから
このことは覚えておいた方がいい
「この人は泣いてるんだからほんとはいい人なのかも」
と思ってしまったせいで
と思ってしまったせいで
損することってあるからさ
貴方が可愛い姪っ子に会えなくなるのは可哀想だけどね
411: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)15:20:38 ID:xz4
お姉さんは自分が可哀想だから泣いてるだけ
そもそもまだ学生の妹に
こんな相談するなんてお姉さんおかしいんじゃないの
こんな相談するなんてお姉さんおかしいんじゃないの
412: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)16:28:07 ID:POo
おかしいんじゃなくて卑怯なんだろう。
姉の思惑通り、
「こんなに泣いてるんだから可哀想!」と同情してるし。
「こんなに泣いてるんだから可哀想!」と同情してるし。
泣いてる女=可哀想だから許してあげようよ ってのは
被害者が言うなら許されるけど、外野が言うのは筋違い。
泣くくらいで許されるなら安いもんだ。
本心から反省してるんなら妹の前で泣くんじゃなく、
泣かずに償いについて夫と話し合うべきだろう。
------------------------------------
419: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)19:31:58 ID:JaE
さっき姉のことで相談に乗ってもらったんですが、
約束通り会ってきたんですけど
約束通り会ってきたんですけど
次の話し合いの前に私にも意見を聞きたいと言ってたのに
姉が自分で動いて事態が更に変わってた…意味分からん
姉が自分で動いて事態が更に変わってた…意味分からん
簡単に言うと、
昨日の夜に姉が姪にママがいなくなってもいいかというような質問して
昨日の夜に姉が姪にママがいなくなってもいいかというような質問して
姪が大泣きで何でママがいなくなるのとか
ママがいなくなるのは
絶対嫌だと義兄さんに泣きついたぽくて
ママがいなくなるのは
絶対嫌だと義兄さんに泣きついたぽくて
2才の子にそんな風に言われたら…てことで結局、
離婚の話はうやむやになりそうな感じ
離婚の話はうやむやになりそうな感じ
姪は姉に普段以上にべったりくっついて離れようとしない様子だったから
いなくなるかもしれないってだけで
こんなにショック受けるなら、やっぱり
こんなにショック受けるなら、やっぱり
離婚は思いとどまった方がいいのかもしれないとは思いました
姪にぬいぐるみ買ってあげたらやっと少し笑ってくれたからよかった
ここでもらった助言を参考に姉に伝えること
必死に考えて緊張しながら行ったのに拍子抜けした
必死に考えて緊張しながら行ったのに拍子抜けした
もちろん姪は浮気のことは知らない
(てか言っても年齢的に理解できないと思う)
(てか言っても年齢的に理解できないと思う)
義兄さんがどう思ってるのかは直接会ってないからわからないけど
久しぶりに姉が笑顔で嬉しそうにしてたから恐らくなら
雨降って地固まる的に良い方向に進んでると思っていいのかな
雨降って地固まる的に良い方向に進んでると思っていいのかな
とりあえずもう二度と浮気なんかしないようにと
厳しめに釘は刺しといた
厳しめに釘は刺しといた
口説いてきた相手があまりにもイケメンだったから
つい揺らいでOKしてしまったらしい
つい揺らいでOKしてしまったらしい
そんな程度の理由でこんなピンチになったんだから、
姉もさすがに懲りただろうとは思う
姉もさすがに懲りただろうとは思う
でも何だろう、なんかモヤモヤしてしまうのは
浮気の理由が想像以上に軽かったのと
浮気の理由が想像以上に軽かったのと
結局は私自身が振り回され損だったからだろうか…いろんな意味で疲れた
422: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)19:42:48 ID:1eJ
>>419
>姉が姪にママがいなくなってもいいかというような質問して
うわあ・・・
子供を盾に取るとは、お姉さんも策士だね
423: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)19:44:06 ID:nqU
>昨日の夜に姉が姪にママがいなくなってもいいかというような質問して
姉最低だな…
不倫浮気による離婚で一番やっちゃいけないことじゃないかね?
子供に言うの
子供に言うの
しかも浮気の理由がくだらなすぎる
そんなんで子供が大切!なんてよく同じ口で言えるよね
浮気は雨でも風でもありません
更に言うと子供を使って離婚回避とかもっとも最低な自己中の行動だと思う
あなたがモヤモヤしてるなら姉と距離を置くなりなんなりすればいいよ
その姉を反面教師にして成長していけばいいのではないでしょうか
424: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)19:46:53 ID:JaE
昼間の相談で指摘されたように
かなり姉に肩入れして甘かった自分ですらぶっちゃけ引きました
かなり姉に肩入れして甘かった自分ですらぶっちゃけ引きました
結果的に丸く収まった?みたいだからまだよかったけど…
何か今回の件で確かに反面教師にした方がいいなと思えてきました
425: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)20:10:26 ID:QVw
>>424
お姉さんは自分の保身の為に子供を利用して傷付けたんだよ。
それで離婚が回避出来そうだから笑ってるなんて、
申し訳ないけど人間のクズだね。
申し訳ないけど人間のクズだね。
姪っ子ちゃんが早く元気になりますように
426: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)20:25:38 ID:z0p
>>424
姉さんが何歳なのか知らないけど、
もしかしたら姉さんの人生で初めて
もしかしたら姉さんの人生で初めて
「泣いても反省しても例え演技しても、
自分の思い通りにならない事がある」
自分の思い通りにならない事がある」
と学べるチャンスだったかもしれないのに。
キツいことを言うようだけど、
あなたこれから先、
姉さんにうまく利用されないように気をつけてね。
あなたこれから先、
姉さんにうまく利用されないように気をつけてね。
432: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)21:47:10 ID:jiB
>>424
丸く収まってなんかないですけど。
2歳の子に「ママがいなくなってもいいか」みたいな事を聞けば
泣いて嫌がるのは分かりきった事。
泣いて嫌がるのは分かりきった事。
貴女のお姉さんは我が子を利用して自分の罪を棚に上げ、
義兄さんに忍従を強いただけです。
悪いけどこれを「よかった」と言える貴女にビックリだわ
悪いけどこれを「よかった」と言える貴女にビックリだわ
478: 名無しさん@おーぷん 2015/03/09(月)09:53:08 ID:yhl
>>424
えーと、真面目な話。
姉に同情するそぶりは絶対に見せない方が良いよ。
客観的に見ると、
姉は子供を盾にとって旦那に譲歩を強要したわけで、
旦那の心を殺したのと同様だよ。
姉は子供を盾にとって旦那に譲歩を強要したわけで、
旦那の心を殺したのと同様だよ。
それに対して同情していると、
世間から同類とみられて、あなたも損するからね。
世間から同類とみられて、あなたも損するからね。
---------------おすすめ記事--------------------
高校の元同級生から完全にイッテる手紙が届いた。少し前に世の中を騒がせた事件の黒幕が私と同じ苗字、すなわちあなたの実家はあの事件に関わっているんだろう、らしいけど…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
お昼を食べる為に入った店の衝立の向こう側にいた嫁のママ友たちが嫁の悪口を言ってるのが聞こえてきたので録音&メモを取った。この件を嫁にどういう風に伝えるか悩んでるのですが…
仕事終わりにそのまま出張と言ってた夫が実際には不倫旅行に行くつもりだった事が判明した。相手が地雷だったみたいでその旨を直接連絡してきたんだけど…
私の結婚式を欠席する旨を連絡してきた子から現金書留でご祝儀3万円が届いた。この子への内祝いを他の出席者と同じ引き出物にした事を友人に非常識だと言われたのですが…
友達が誕生日のお祝いとしてくれた高級チョコ(6粒入り)を私親子と友達親子で分けて食べてたら知らない子が「私も欲しい」と言ってきた→この子の親の許可を得た上であげたら…
コメント
コメント一覧 (1)
即尼寺に入山お勧めします^^
syurabalife
が
しました
コメントする