171: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 14:54:36 ID:1M.y9.L1
相談という程でもない質問なので此方に失礼します
友人が雑貨屋でナイロン製の小ぶりなトートバッグを
「葬儀用のサブバッグにいいから買う」と購入しました
トートバッグは黒色のナイロン製で黒いフリルと黒いリボン、
細く小さな金色の英字のプリント(ブランド名?)がついたものです
友人が雑貨屋でナイロン製の小ぶりなトートバッグを
「葬儀用のサブバッグにいいから買う」と購入しました
トートバッグは黒色のナイロン製で黒いフリルと黒いリボン、
細く小さな金色の英字のプリント(ブランド名?)がついたものです
人気記事(他サイト様)
購入前に「やめた方がいいのでは?」と伝えたけど、
「大丈夫でしょ」と買っていました
個人的に金具やブランド名まではセーフだけど、
フリルとリボンの装飾はアウトだと思います
補足として、私と友人は共に独身の35歳です
もしかして、私の認識が間違っているのか?とも思ったので、
ご意見を聞かせていただきたいです
173: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 15:34:14 ID:E4.vf.L1
>>171
サブバッグならそこまで気にする程でもないんじゃないかな
手持ちの鞄で文字隠れそうとか人目ある時は
最悪反対向けて(文字やリボン部分を隠して)
使えばいいか位の感覚だったかもしれないし
正規のバッグならともかくそのサブバッグ見て
『あの人非常識だな』って
ヒソヒソされるような代物でもないと思う
実物見てないからそう思うだけかもしれないけどね
サブバッグならそこまで気にする程でもないんじゃないかな
手持ちの鞄で文字隠れそうとか人目ある時は
最悪反対向けて(文字やリボン部分を隠して)
使えばいいか位の感覚だったかもしれないし
正規のバッグならともかくそのサブバッグ見て
『あの人非常識だな』って
ヒソヒソされるような代物でもないと思う
実物見てないからそう思うだけかもしれないけどね
174: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 15:42:08 ID:qo.pd.L1
>>171
フリルもリボンも黒色で幅1~2センチ程度のもので1ライン、1ヵ所程度、
荷物をいれるサブならそこまで気にせんでも、と思う
金具だけ、金色のロゴだけ、フリルとリボンだけ、
ならセーフでも、二つ以上組み合わせがあると、
もうちょい他にあるだろ?とは思うが。
でも黒色で、参列者として持つならそもそも気がつかないと思う。
マナーというのは、失礼がないように、
不快感を与えないように気遣うという目的で発達してきたから
自分が亡くなった方への敬意を示す気遣いとして
どんな小さなフリルやリボンもNGとするなら、
その感覚は間違っているわけではないという前提でね。
フリルもリボンも黒色で幅1~2センチ程度のもので1ライン、1ヵ所程度、
荷物をいれるサブならそこまで気にせんでも、と思う
金具だけ、金色のロゴだけ、フリルとリボンだけ、
ならセーフでも、二つ以上組み合わせがあると、
もうちょい他にあるだろ?とは思うが。
でも黒色で、参列者として持つならそもそも気がつかないと思う。
マナーというのは、失礼がないように、
不快感を与えないように気遣うという目的で発達してきたから
自分が亡くなった方への敬意を示す気遣いとして
どんな小さなフリルやリボンもNGとするなら、
その感覚は間違っているわけではないという前提でね。
175: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 15:46:51 ID:9n.mh.L2
>>171
フリルやリボンに関しては、
ラメとかが入っていない黒色ならさほど問題ないと思う
ただ金色のブランドロゴがちょっと気になる
葬儀の場ではたとえ小さな物でも
金色を身につけるのは失礼にあたるので、
そこだけ何か黒い布がプレートでカバーしたらいいのでは
あるいはロゴだけ人目に付かないよう
常にバッグの表を自分の側にして持っていれば大丈夫かな
フリルやリボンに関しては、
ラメとかが入っていない黒色ならさほど問題ないと思う
ただ金色のブランドロゴがちょっと気になる
葬儀の場ではたとえ小さな物でも
金色を身につけるのは失礼にあたるので、
そこだけ何か黒い布がプレートでカバーしたらいいのでは
あるいはロゴだけ人目に付かないよう
常にバッグの表を自分の側にして持っていれば大丈夫かな
176: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 16:19:36 ID:yg.1r.L1
>>171
気になって軽く調べたらリボンはセーフ
フリルと金具はサブでもアウトっぽかった
特に金具が本当にダメっぽい
どうしても気になるようなら
自分でも調べてみてお友達にも教えてあげたらどうかな
気になって軽く調べたらリボンはセーフ
フリルと金具はサブでもアウトっぽかった
特に金具が本当にダメっぽい
どうしても気になるようなら
自分でも調べてみてお友達にも教えてあげたらどうかな
177: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 17:12:47 ID:OP.y9.L1
本文が長すぎるとエラーが出たので削りました
纏めてで失礼します
金具とフリルはダメなんですね。
勉強になりました。ありがとうございます
他にも沢山のご意見、ありがとうございます。
色んな考えがあると勉強になります
金具とフリルについて、
葬儀の場でのバッグについて、
私の方でも調べて友人にアドバイスをしようと思います
最終的な判断は友人がすることなので、
お節介だとわかっていますが、
大切な友人なのでやっぱり気になってしまいます
沢山のご意見、ありがとうございました
纏めてで失礼します
金具とフリルはダメなんですね。
勉強になりました。ありがとうございます
他にも沢山のご意見、ありがとうございます。
色んな考えがあると勉強になります
金具とフリルについて、
葬儀の場でのバッグについて、
私の方でも調べて友人にアドバイスをしようと思います
最終的な判断は友人がすることなので、
お節介だとわかっていますが、
大切な友人なのでやっぱり気になってしまいます
沢山のご意見、ありがとうございました
179: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 20:20:02 ID:mz.ww.L1
>>177
購入時に知っていて見過ごしたものを
後々否定するくらいならスルーした方がマシ
他にも書いてる人居たけど
それらしい物を間に合わせに使っているとして
それが看過できないほどの故人への侮辱となるか?っちゃそうではない
助言するタイミングが購入のその時で
時機を逃した今更多数意見を嵩にダメ出しすることじゃないよ
購入時に知っていて見過ごしたものを
後々否定するくらいならスルーした方がマシ
他にも書いてる人居たけど
それらしい物を間に合わせに使っているとして
それが看過できないほどの故人への侮辱となるか?っちゃそうではない
助言するタイミングが購入のその時で
時機を逃した今更多数意見を嵩にダメ出しすることじゃないよ
180: 名無しさん@おーぷん 25/02/09(日) 20:52:46 ID:5Y.no.L1
>>177
自分もそれ以上何か言わなくてもいいと思う
もういい大人なのだから、
何かあっても友達でなんとかするでしょう
「やめた方がいい」とは伝えてるのだからそれで充分
自分もそれ以上何か言わなくてもいいと思う
もういい大人なのだから、
何かあっても友達でなんとかするでしょう
「やめた方がいい」とは伝えてるのだからそれで充分
---------------おすすめ記事--------------------
妻に「ホワイトデー何がいい?」と聞いたら「家事やって」とと吐き捨てるように言われた。そういう事を聞いたんじゃないんだけど…
同じ場所でジャンボ宝くじを買った義姉の家でお茶する事になった。その最中に何か胸騒ぎがして義姉が席を外した隙にお互いの宝くじを交換した結果…
ネットで買い物したいと言う友人A子に代行を頼まれてOKした後日、注文品を受け取りに来たA子に代金を渡されるも足りなかった→その旨をやんわり伝えたら…
結婚紹介所に行ったら年上のブスを紹介されて笑った。年下を紹介するのが暗黙の了解なんじゃないの?俺30代なんだけど…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
【前編】不貞行為やDVはなく月1でデートして家事育児も可能な限り協力してきたのに嫁が俺とやっていく事に疲れた的な書置きを残して失踪した。何とか直接会って話をしたいんだが…
俺の妹に自転車ですれ違い様に痴漢して逃げる事を目論んだ男が妹が咄嗟に持ち上げた腕に手を挟まれて空中に放り出されて顔を怪我した→この男が治療費と慰謝料を要求してきたんだが…
不貞して離婚の危機に陥ってる姉が今後の事を悩んでるみたいで意見を求められた。でも人生経験の浅い学生の自分には難しい問題でどう答えればいいのか分からないんだけど…
引用元 何を書いても構いませんので@生活板145
コメントする