460: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日) 01:50:47 ID:uFG 
昔、従姉が突然子供連れて帰ってきたこと
当時従姉親である伯父の家は近所にあって
小さいころはよく遊んで貰った従姉
私が中学生の頃、
従姉はハタチそこそこでちょっと特殊な仕事で一人暮らししていて
それが突然女の子の赤ちゃんを連れて帰ったと聞いて、
母と一緒に訪ねて行った
従姉は仕事で不在で、
伯母(伯父の奥さん)が本当に生まれたばかりの赤ちゃんを抱いていた

人気記事(他サイト様)


話を聞いたら、従姉の親友が産んだ子なんだけど、
その親友夫婦は先日事故で亡くなったそうで
夫婦揃って両親兄弟もなく、
従姉が家を調べたけど親戚などはわからず
そもそも親友にも親戚の有無は聞いたことないし、
よし!こうなったら私が育てる!と
養女にして連れて帰ってきたんだって。
伯母は
「この歳でおばあちゃんになると思わなかったよ」と笑っていた

従姉は一人暮らしで育てられないので実家に帰ってきて、
でも仕事の時間が不規則で
当時はまだ上司の補助みたいな仕事で、
子供が出来たとは言えなかなか帰りづらく
ほとんど伯母が育てていた。
すると大きくなって言葉をしゃべるようになったら
伯母のことを「おかあさん」って呼んでたんだよね。
伯母は違うよと教えていたらしいけど
当時まだ若いしあまりおばあちゃんと呼ばれたくなかったのか
○○ちゃんと呼ばせるのに
何故か「おかあさん」と。
すると従姉がそれを知って
「このままじゃいけない」
「これからは私が1人で育てる」と
仕事を変えて、
その子を連れて突然出て行ってしまった…と伯母がしょんぼりしていた

今では伯母も海外赴任してる伯父のところに引っ越してしまって、
従姉からも連絡ないけど
あの子もう高校生くらいだよねー、と先日母と話していたら
「あんたあの話まだ信じてたんだっけ」と

どうやら、親友の話は全部ウソで、
従姉が産んだ私生児なんだと思う、とのこと
伯母は赤ちゃんの世話があるからと親族の集まりにもあまり来なくなり、
いなくなったら
そのまま伯父のところに行ってしまって
話をする機会もなくなったけど
他の父方親戚と話をした結果、
いくら親友でも育児経験のない若い子が
生まれたばかりの子を
引き取れるんだろうかという話になって、
改めて考えてみたらところどころ話にほつれが見える
多分従姉が産んだんだろうという結果になったそうだ

色んな意味で衝撃だった。
親友夫婦が亡くなった経緯とか
今考えたらドラマチックというか正直ネタっぽいかもしれない…

462: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日) 04:46:07 ID:bAl 
>>460
たぶん嘘だったんだろうね
「自分が産んじゃった」でも伯母の状況は変わらん気もするけど、
ご近所や親戚向けのストーリーだったのかもしれないね
あるいは伯父が凄く厳しい人だったりとか


---------------おすすめ記事--------------------
勤務先に40過ぎのおっさんが新人として入ってきた→年齢的には俺の方が年下だけど、うちは先に入った方が偉い&指示を出す感じなので指示を出してたら…

娘に「出掛けたいから孫を見てくれ」と頼まれたのを持病の定期検診がある事を理由に断ったら「じゃあ次の日に来て」と言われた→検査翌日は疲れてるので無理と断ったら…

DINKS志向だったけど子供を産む事にした。それは還暦を過ぎてから加速度的に老いてきた母から「子供を作らないなら介護できるでしょ」と介護依頼がきたからで…

可愛がってた後輩カップルから結婚を報告された。それで「俺も嫁と結婚出来て幸せだな~ちゃんと言葉にしないと」となって嫁に「愛してる」と伝えたらビンタされたんだが…

コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…

病気になった義母の介護を始めて約1年、同僚と浮気してたらしい旦那が「彼女と結婚したいから離婚してくれ」と言ってきた→それで心が折れて義母を置いて息子と実家に帰ったら…

趣味仲間同士で飲み会中、30~40くらいのおじさんが私に「未成年じゃないのか?」と聞いてきた→21歳だと答えるも信じてもらえず「身分証明書を見せろ」と言われたので見せたら…

同窓会当日、元同級生に「11月末に結婚式を挙げるから来て欲しい」と言われてOKした→しかし招待状もその後の連絡もなく迎えた11月某日…


引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その6