27: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)09:23:33 ID:Sn8
マザコンファザコン彼氏に冷めた話。
ホワイトデーにデートをした。
そのときプレゼントにバックをくれた。
バレンタインデーに彼にチョコを贈ってたから
そのお返しかな!ありがとう!
と受け取ったら
「これ父ちゃんと母ちゃんからね。」と。

人気記事(他サイト様)



え?なぜ?ほぼ面識もないし
バレンタインデーだってお父さんに渡してないよ?
誕生日でもないし…と1人テンパってたら
「俺にくれたチョコ、
 お前からだって父ちゃんにあげたからそれじゃない?」
はああ??
聞けば
俺の親なんだから彼女が大事にするのは当たり前
バレンタインデーだって
彼氏の親に渡すのは当たり前なのに俺の分しかない。
じゃあこれを彼女からってあげれば親も彼女を気に入るはず
って思考で勝手に渡したらしい。

「あのチョコは貴方を好きだからって気持ちをこめて渡したのに
 勝手に人にあげるっておかしくない?
 それにお父さんに渡すつもりじゃなく作ったもので
(もろ本命向けの手作りハート型チョコケーキ)
 渡して欲しいって前もって言ってくれたらきちんとしたの用意したよ?」
と言っても何が悪いのかわかってなかった。
それまでは特に感じてなかったのに事あるごとに
「母ちゃんはこうだから」
「俺は家族さえいて仲良くできればいい」
ということを言うようになって
じゃあ私は?とどんどん冷めた。
誕生日やらのプレゼントを他にも横流ししてることも知った。
極めつけはデートに連絡なしで3時間遅れてきた時。
何かあったのかって心配してたのに
「朝から母ちゃんと話してたらとまらなくてさ。まあいいだろ?」
親を大切にするのは結構だけど親孝行に彼女を勝手に使わないでほしい。
分かれる時も
「親を大切にするのは構わないけど
 私が彼女でいる存在価値がわからない。
 家族で幸せになってください。」
と伝えたら
「え?親が一番なのは当たり前なのに嫉妬してるの?子供だなー」
だと。
結婚も考えてただけに踏み切る前でよかった。

28: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)09:49:00 ID:R7K
>>27
>俺の親なんだから彼女が大事にするのは当たり前
>バレンタインデーだって彼氏の親に渡すのは当たり前なのに俺の分しかない。
>じゃあこれを彼女からってあげれば親も彼女を気に入るはず
あまりにも斜め上の思考過ぎて
思わずワロタw
親を大事にする事はいいけど
親を最優先するがあまりに、
他の人をぞんざいに扱ってもいいという事にはならないわな
ほんと、籍を入れる前に、
度をすぎたマザコンファザコンだと言う事が
わかってよかったね

30: 27 2015/07/21(火)12:27:35 ID:Sn8
>>28
本当にそこがわからない人だったよ。
俺は良かれと思って親に尽くしてるだけなのになに?って。
でもおかげでその後付き合う人の親に
いい顔して気に入られる勉強にはなったから
そういう意味では感謝かもw


---------------おすすめ記事--------------------
ある日、夫の愛人だという人から「彼はあなたに醒めたと言ってる。別れてあげてください」との電話が掛かってきた。その旨を帰宅した夫に伝えたら…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

酒癖が悪い妻が結婚指輪を紛失したり朝起きたら家に知らない男が…といった感じの愚行を繰り返すようになった。そんな妻に酒を飲む事を生涯辞めるか離婚するかを選ばせたら…

【前編】 俺夫婦の家に父と妹を呼んで一緒に暮らしてるんだけど、父を見ると動悸と吐き気がするという嫁に別居を望まれてしまった。家族なんだし上手くやって欲しいんだけど…

絵師をやってる友達の元にサブカル系バンドの人から報酬アリの絵の作成依頼が舞い込んだ→その期限が短いとの事で私も手伝ったんだけど、完成後の報酬支払い時にブチ切れ案件に…

25歳の彼が実姉とぬいぐるみごっこして遊んでる動画を送ってきた。それ以来、今まで気にならなかった彼の背の低さと服装のセンスに無性にイラっとしてしまい…