後編へ


305: 名無しさん@HOME 2023/06/16(金) 19:16:49.48 0
【相談用テンプレ】 
◆現在の状況 
嫁に離婚したいと言われた 
◆最終的にどうしたいか 
離婚したくないが、嫁の言い分も納得できない 

人気記事(他サイト様)



◆相談者の年齢・職業・年収
350くらい。手取りはすぐにはわからん。
◆配偶者の年齢・職業・年収
3,000万円くらいあるらしい。
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸20万
◆貯金額
自分は50万くらい
◆借金額と借金の理由
嫁の借金が確か500万円くらいある。
カードローン。
◆結婚年数
2年
◆子供の人数・年齢・性別
いない
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
嫁がバツイチ。
元旦那が働かないで嫁のカード使い込んだらしい。
嫁の借金はそのせい。

つづきます

306: 305 2023/06/16(金) 19:18:23.34 0
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
家計の負担が嫁にばかり偏ってることに文句を言われた。
毎月10万嫁に渡してて、もっと増やしてくれないと困ると言われたので、
余裕のあるときは3万円くらい、
ボーナスのときは5万円くらい渡したけど、
欲しい物があったりしてここ数ヶ月はまた10万しか渡さなかった。

それで機嫌が悪かった嫁と料理をしているときに、
パスタ(乾麺)が直火に当たって少し色が変わってしまったのを、
カビが生えてると俺が勘違いして嫁に言ったらブチギレ。
嫁曰く、食材の管理を怠ってると言われたようで腹が立ったらしい。
賞味期限が切れた納豆に文句つけたら更にキレられて嫁が出ていった。
何度も電話して嫁が戻ってきたときに、
料理の片付けがされていない状態を見てまた出ていった。
金も出さない奴が食事の文句を言うな。
片付けくらい言われなくてもしろ。
金が稼げないなら家事をやれ。
と言って出ていった。

俺の方が働いている時間が長いのに家事をしろは納得いかないし、
収入差があるんだから金の分担もおかしくないと思う。
離婚はしたくないけど、↑を嫁に理解してもらって元通り仲良くやりたい。

307: 名無しさん@HOME 2023/06/16(金) 19:27:19.00 0
離婚したくない
嫁の言うことは聞きたくない
どちらも叶えたい


無理

308: 名無しさん@HOME 2023/06/16(金) 19:28:05.08 0
てか、手取りはすぐにはわからんじゃねえよ
わかってから相談しろよ
自己中かよ

311: 305 2023/06/16(金) 20:36:13.80 0
とりあえず、嫁が出て言ってる今なにをするべき?

310: 名無しさん@HOME 2023/06/16(金) 20:35:15.61 0
嫁に稼ぐの任せて専業主夫になるのはダメなの?

312: 305 2023/06/16(金) 20:48:19.14 0
>>310
それも提案したけど、だったらまず働きながら家事やってみろって言われた。
それで嫁と一緒に料理するようになった。

309: 名無しさん@HOME 2023/06/16(金) 20:30:03.13 0
>>306
要は俺の言い分をわからせて嫁に飲み込んでもらった上で昔みたいに仲良く暮らしたいと?

ムリ

その様子だと納豆パスタ以外にも普段から衝動的にキレてんだろ
テンプレに所々漏れがあるのも衝動性の成すところ(脳直のバカ
納豆は賞味期限切れてても全然食えるし、お前は現状ギリギリ家賃半分払えてるだけなのになんで嫁がキレて出て行ってる間に片付けてポイント上げようとも思えないのかね
そういうところだろ
ここ数ヶ月は10万しか渡せてないのもお前が調子に乗って甘えてなあなあにしてるのを嫁に読まれてるんだよ
自分の手取りがわからないなんて金銭感覚だらしなさすぎ
食費光熱費その他雑費を嫁に頼ってるんだからしょうもないことで文句垂れてないで家事を率先してやる態度くらいは見せないと嫁も飲み込めないよ
もし自分が低収入の旦那と暮らすなら穏やかで優しく、一緒にいて楽しくなければデメリットしかないわな

313: 305 2023/06/16(金) 20:49:47.95 0
>>309
キレてない。
「え?このパスタカビてる?」
って言っただけ。
納豆については2ヶ月も賞味期限過ぎてたから
「これはカビが生えてるのと同じ」
って言った。

315: 名無しさん@HOME 2023/06/16(金) 20:54:09.27 0
>>313
2か月はさすがにないわw

314: 名無しさん@HOME 2023/06/16(金) 20:53:49.69 0
タメ口の相談者はダメ男ばかりなのはどうしてだろう

316: 名無しさん@HOME 2023/06/16(金) 20:54:51.37 0
>>314
空気や場を読む力が無いんだろうな

317: 名無しさん@HOME 2023/06/16(金) 21:14:14.32 0
嫁がバツイチ、ってだけでそれなりの女なんだろw
カッとしやすい直情型の基地害女とかたくさんいるぜ
で、嫁は連れ子とかきちんとした正社員で働いているのか?まずそこが問題だわ

486 名無しさん ~君の性差~ 2023/06/16(金) 17:06:26.13 ID:Y7TYk6rk
働かない嫁 離婚
働かない 母親


ググるとでるわ、でるわw
本当にこんな屑みたいな生き物と結婚しなくてよかったw

318: 305 2023/06/16(金) 21:25:58.01 0
>>317
残念ながら正社員で、年収は俺の約10倍だ。

320: 名無しさん@HOME 2023/06/16(金) 22:39:43.87 0
>>318
だから逃げられたんだろw
威張ってんじゃねえよw

321: 名無しさん@HOME 2023/06/16(金) 22:42:45.96 0
なんで増やしてって言われてるのに月10万しか渡さないの?欲しいものがあるなら残業やバイトして買いなよ
高収入の嫁が、自分の言うことを聞いてくれない男と我慢して結婚生活を続ける必要なんかないよ
もっと危機感持ったほうがいい

322: 名無しさん@HOME 2023/06/16(金) 22:53:01.97 0
気にするな
嫁の稼ぎの半分は共有財産だ
有責にならんように吸い取ってやれ

319: 名無しさん@HOME 2023/06/16(金) 21:29:19.33 0
まず婚姻費用請求だな

323: 名無しさん@HOME 2023/06/16(金) 22:55:26.83 0
>>319
あなたの意見に賛成
こんな簡単な案件なのにさっさと婚姻費用請求しないバカは釣りかよほどのバカかどちらか

325: 名無しさん@HOME 2023/06/16(金) 23:01:13.67 0
>>305
額面350だと手取り270ぐらい
ボーナスがあることを考えると月の手取りは17~8万ぐらいか?

これ、305が逆の立場だったらどう思うんやろな
305が3000万稼いでて、嫁が手取り270万の長時間労働勤務だったら
「いっそ専業主婦でいいからしっかり家事やってくれ」って思わないか?

喧嘩の内容見ても
正直、嫁さんは内心で305のこと相当見下してるか呆れてると思うで
>>312の嫁さんの反応見ても
「305ってほんま無能だな、仕事も家事もできないのか」って
内心で思われてるんじゃない?

そう嫁さんから思われてるとしたら305はどう思うよ?
嫁さんにバカにされ続けても結婚生活続けたい?
今後、どちらかの収入に劇的な変化がない限り力関係は変わらんで

326: 名無しさん@HOME 2023/06/16(金) 23:01:41.25 0
>>311
ほんまに離婚を視野に考えたほうがええで
今離婚したら305にはおトクなことだらけや
婚姻費用しかり、財産分割しかり
離婚したくないなら、本当に1か月ぐらい休職して専業主夫やってみるとか

327: 305 2023/06/16(金) 23:03:35.74 0
婚費請求なんてしたら離婚まっしぐらじゃないですか。
とりあえず部屋の片付けはしました。

328: 305 2023/06/16(金) 23:09:15.30 0
嫁は、俺が専業主婦になったとしてもちゃんと家事をやるとは思っていないようです。
それでまずは、仕事辞めずに家事をやってみろってなったのですが、嫁を怒らせてばかりです。

家計用の口座にはほとんどお金が入っていないのですが、嫁の口座にあるお金も財産分与の対象になるのでしょうか?
ちなみに嫁はここ数ヶ月日記(?)をつけていて、俺が家事をやってないことを記録しているようです。

329: 名無しさん@HOME 2023/06/16(金) 23:10:25.47 0
>>327
今頃片付けてる奴が偉そうなこと言うな
どうせ続かないんだから無駄な努力だよ

330: 名無しさん@HOME 2023/06/16(金) 23:14:54.21 0
>>327
305の質問に戻ると
実際、月17~8万の手取りの半分以上を妻に渡してるんだから
「わいの給料半分以上渡してるんだし、そもそもお前は妻なんだから夫に尽くせ!」と
素直に亭主関白してみたら?

妻って旦那の家事を基本減点法で見るから
「妻の満足するレベル」の家事に達するのは相当難しいよ
それこそ長時間労働の片手間では絶対無理
特に奥さんが元々家事出来る人なら尚更

あと、3000万の収入があるのに500万の借金返せてないのも謎やな
よほど生活水準が高いか、嫁にイッチに言ってない何かがあるか
その辺も突き詰めてみたら?

331: 名無しさん@HOME 2023/06/16(金) 23:15:34.78 0
>>328
結婚後の収入は分与対象
まあ、カウンセラーか占い師に話すようなものだと気楽に思って
いっぺん弁護士に相談してみたら?

332: 名無しさん@HOME 2023/06/16(金) 23:21:07.62 0
>>328
奥さんはダメ人間といることで自分が癒やされるから結婚したんだよ
しっかりしたら離婚されるぞ

333: 名無しさん@HOME 2023/06/16(金) 23:28:03.87 0
元旦那もカード・ローン使い込むクズだろ?
多分その男とまだ続いてるから借金残ってるんだよ
筋金入りのダメンズ好きだからガンガン引っ張ってやれ

335: 305 2023/06/17(土) 00:30:24.06 0
借金は返済していっていて、残りが500万円くらいってのが先月聞いた話です。
俺と結婚したあとにクレジットカードの会社の弁護士から連絡が来て元旦那の使い込みが発覚して、利息がやばいことになってたらしい。
別に得したくて結婚したわけじゃないけど、どうせ別れるならお金は手に入ったほうがいいので、嫁が離婚すると言ったら財産分与を提案します。

さっき食事のためにでかけたら、その隙に嫁が荷物を持っていったようで、スーツケースがなくなっていました。
これは、しばらく帰ってこないっていう意思表示ですかね?

336: 名無しさん@HOME 2023/06/17(土) 00:35:48.59 0
実況いらない

337: 名無しさん@HOME 2023/06/17(土) 00:36:39.71 0
それくらい自分で聞けよ…

338: 305 2023/06/17(土) 00:43:42.11 0
>>337
聞きたいけど連絡全部無視されるんですよ。

339: 名無しさん@HOME 2023/06/17(土) 01:35:00.22 0
能無しを養うのは嫌だろう
繋ぎ止める為の表向きの思いやりすらなかったんだししゃーない

340: 名無しさん@HOME 2023/06/17(土) 02:55:39.45 0
おい、305とやら
テンプレじゃねえけど貼ってあるやつ読んでここに書いてるんか?
それでも無視されるなら、ここじゃ無理だわ、お前さんの例は
男女板に来いw

341: 名無しさん@HOME 2023/06/17(土) 06:39:59.39 0
釣りでないの?
「金を出さないことが不満」なのに「もっと家事しろ」って矛盾してるし、そんだけ稼いでるのに家事代行とか頼まないのも不思議
年収3000万って何やってるの

342: 名無しさん@HOME 2023/06/17(土) 07:25:01.66 0
反対の立場でかんがえてみろ

高収入の夫が作るものにカビてるだの反発する低収入の妻
家事も碌にしない低収入の妻
何に使ってるのか知らないが家に金も全然入れてくれない

離婚だろこれ

345: 名無しさん@HOME 2023/06/17(土) 08:50:49.68 0
>>342
300万稼いで月10万家計に入れる嫁なら悪くない
稼ぐ旦那でもまだ500万も借金残ってるなら偉そうに文句言えない

346: 305 2023/06/17(土) 09:11:49.28 0
家事代行は頼んでいたこともあったんだけど、俺が全く家事をせず金も出さないで楽するのが許せないって嫁が言って頼まなくなった。
嫁曰く、共働きなんだから家事も仕事もして当たり前だそうです。
仕事が忙しくて家事ができないのなら、好きなもの買うのを我慢してお金を捻出しろって言われました。
俺の収入なら月3万残して全部家計に入れるくらいでちょうどいいそうです。

347: 305 2023/06/17(土) 09:15:15.84 0
子供がいないのに月三万しか手元に残らないっておかしいですよね?
嫁は趣味に酒にお金使っているのに、夫婦平等じゃない気がします。
俺が趣味にお金を使うのは今でも結構がんばって抑えているので、それを嫁にわかってもらったら、また仲良く暮らせると思うのですが。

349: 名無しさん@HOME 2023/06/17(土) 09:39:30.33 0
嫁はいくら家計に出してるの?

361: 305 2023/06/18(日) 10:45:45.69 0
>>349 
家賃、光熱費、駐車場、10万で足りない分の食費、
その他10万円以外全部だけど、いくらくないなのかよくわからん 

350: 名無しさん@HOME 2023/06/17(土) 09:40:38.44 0
>>347
妻側も相当我慢してるってのは理解してる?

問題の根幹は
305「わいなりに頑張ってるのに妻が認めてくれない」
嫁「わいが仕事も家事もしないのに文句つけてくる」
のすれ違いやな

アドバイスできるとすれば
305なりに「自分の今の頑張り」と「今後どうしたいか」を腹を割って話すことやな
あと、しばらくは嫁に従って家事を全部やること

それと、嫁側にもう話し合いする気がないなら
謝らせてもくれないパターン(即「今後は弁護士を通じて話してください」)もあるから
最悪を想定して
不利な離婚にならないよう弁護士に相談だけでもしといたほうがいいで

361: 305 2023/06/18(日) 10:45:45.69 0
>>350 
嫁が相当我慢してるってのはどのあたりですか? 

352: 名無しさん@HOME 2023/06/17(土) 10:08:06.13 0
いいかげん釣りだと白状しろ
お前の年収思い出してから言え
小遣い三万で充分だ

353: 名無しさん@HOME 2023/06/17(土) 10:19:16.44 0
世帯収入3300万で共有財産なんだからそんなわけ無いだろ

354: 名無しさん@HOME 2023/06/17(土) 16:10:47.69 0
さっさと離婚した方が夫側も幸せじゃない?
男女逆にしたら経済DVと言われかねない案件でしょ

361: 305 2023/06/18(日) 10:45:45.69 0
嫁から連絡来た。
1週間は友達の家から仕事行って、
来週末から1週間旅行にいくから、2週間は何があっても帰らないそうです。
こうやって自分は旅行とかってポンポンお金使うのもモヤッとする…

362: 名無しさん@HOME 2023/06/18(日) 11:13:42.47 0
モヤっとするからなんなんですか

363: 名無しさん@HOME 2023/06/18(日) 13:03:23.36 0
愚痴ならスレチ
よそでやれ

364: 名無しさん@HOME 2023/06/18(日) 13:35:04.82 0
>>361
家賃いくらのところ住んでるの?
年収350万円に不相応なところだったら、
自分の賃金に合わせて夫婦の生活レベル下げてってお願いするしかなくない?
嫁の年収にあわせて高いレベルの生活して、
金は平等に出せってのは無理な話だよ

365: 305 2023/06/18(日) 13:42:15.06 0
>>364
平等に出せとは言われてないけど、
今10万払っててそれを12万円にしろって言われてる。
家賃は20万円。

366: 名無しさん@HOME 2023/06/18(日) 13:50:04.50 0
いや出せよ
金は出さない家事もできない離婚は嫌だってそりゃ嫌われるわ

367: 名無しさん@HOME 2023/06/18(日) 13:57:04.25 0
>>361
実況はいらないので、相談終わったら出てってください

368: 名無しさん@HOME 2023/06/18(日) 16:39:55.96 0
>>361
嫁が我慢してるのは
305が自分より稼ぎが悪い、家事にも貢献しないくせに
金や時間だけ一丁前に要求してくることだよ
「家事させてくれない」ってのは
305の家事が下手で任せられない=貢献しないってことね

「夫婦ならなんでも半分こ」って考えてる?だったら大きな勘違い
ちゃんと稼いでるほうに感謝して、愛想ふりまいて、家事なり何なりで
貢献しないとダメよ

客観的に見たら、現状は305よりも嫁側の負担が明らかに大きい
旅行だって、嫁の稼ぎからすれば大したことないんじゃないの?

一回「自分が専業主婦で嫁が夫だったら」と仮定して
嫁のご機嫌をどうとるか考えてみたら?

369: 名無しさん@HOME 2023/06/18(日) 16:59:11.62 0
嫁が自分の稼ぎで旅行行くのが何がモヤモヤするの?
きみももっと稼げるように資格取ったり転職したりしたらいいじゃん

370: 名無しさん@HOME 2023/06/18(日) 17:09:26.89 0
まあ夫婦なんだから俺の分の旅行代も出すべきと言う気持ちは分からんでもないけどね
俺ばっか働いて辛い、てのはあるだろう
格差婚ってそう言う僻みとか出てくるから結局うまくいかないよ
高収入側の施しの気持ちと低収入側の尽くし度合いだよ

372: 名無しさん@HOME 2023/06/19(月) 07:53:36.16 0
>>370
妻だって普段から相手の頑張りが見えていたら旅費も出してくれたかもな…

371: 名無しさん@HOME 2023/06/18(日) 17:32:47.74 0
揉める原因金はあるある
合わなかったってことだね
奥さんも友達のところや旅行に行くことによって
モヤモヤ晴らしてまたお前とがんばってみようと思ってるのかもよ
しらんけど

373: 305 2023/06/19(月) 22:05:32.46 0
嫁が自分の稼ぎで旅行するのは良くて、
俺が自分の稼ぎで趣味ができないのが、すごく不平等感があるんですけど…
この感覚はおかしいんですか?
俺が買ったゲームとか一緒にやってるなら、
旅行も一緒に行ってもいいと思うんですけど。
かかってるお金は違うかもしれないけど、
それは収入差があるから当たり前だと思うし。
例えば子供がバイト代やお小遣いの中からプレゼントしたら、
親はそれが少額なものでも感謝しますよね?

だから、時間のない俺がいつもより家事をやったり、
少ない稼ぎから買ったものを
嫁に共有したりするのをもっと喜んでもらいたいんです。

375: 名無しさん@HOME 2023/06/19(月) 22:56:15.51 0
>>373
収入差があるから当たり前って自分で書いてるじゃん

374: 名無しさん@HOME 2023/06/19(月) 22:40:52.16 0
嫁さんこのまま離婚できるといいね
そしてもう結婚しないで好きなように暮らしたほうがいいわ

376: 名無しさん@HOME 2023/06/19(月) 23:54:38.10 0
稼ぎが少ないから出さなくて当たり前って感覚おかしくね
稼ぎを増やそうとしようよ

377: 名無しさん@HOME 2023/06/19(月) 23:59:15.32 0
嫁さん前の旦那にも金を使い込まれて
再婚しても稼ぎを当てにされてうんざりしてそうだな

378: 名無しさん@HOME 2023/06/20(火) 00:14:09.52 0
>>373
きみは嫁さんの子供なのかな?
幼稚だよ
大人にならないとホントに捨てられるよ
きみはハッキリ言ってお荷物なんだよ
わからないかなあ

てか相談しないなら出てってくれないかな

379: 名無しさん@HOME 2023/06/20(火) 00:47:30.19 0
気にすること無いよ
夫婦の収入は共有財産だから平等だからね

380: 名無しさん@HOME 2023/06/20(火) 06:23:05.24 0
精神的に未熟なんだな

381: 名無しさん@HOME 2023/06/20(火) 06:43:58.23 0
流石にネタだろう?
その主張そのまま実家で主張してきたら?ママンがヨシヨシしてくれるかもよ

382: 名無しさん@HOME 2023/06/20(火) 07:26:04.14 0
小さなことで喜ぶのは自分の子供だからであって、
夫婦関係とは違うだろ。
夫婦は他人同士なんだから支え合うものなの。
収入が少ないなら他で貢献しないと
嫁から見たら夫婦であるメリットが何ひとつないじゃない。
ひも飼ってるだけ。1人の方がよっぽど楽だわ

384: 名無しさん@HOME 2023/06/20(火) 09:29:31.33 0
だいたいよくこの状況で旅行一緒に行ってもいいんじゃないかと思えるなw
お前と離れたくて旅行行ってるのがわからないのヤバい

385: 名無しさん@HOME 2023/06/20(火) 11:00:54.07 0
ダメンズ好きって私が居ないとダメねって状況に
自己満足する生き物だからこれで良いんだよ

386: 名無しさん@HOME 2023/06/20(火) 11:28:12.86 0
一度目覚めると女は早い
ダメンズだけどいいところがあると思っていた
唯一の良いところが消えれば無だし情がうつるほど連れ添ってなさそうだからすぐだろう

387: 名無しさん@HOME 2023/06/20(火) 13:07:43.61 0
元旦那もそうだから目覚めるわけじゃなく飽きただけ

388: 305 2023/06/20(火) 13:25:40.69 0
12万の負担って普通に考えたら多いですよね?
元カノと同棲してたときは
月に10万ずつ払ってたからそれで充分だと思うし、
家賃が高いのも車だって嫁の名義なんだから、それは嫁に払って欲しい。
それを嫁にわかってもらう方法はないですか?

389: 名無しさん@HOME 2023/06/20(火) 13:27:25.30 0
ない

390: 名無しさん@HOME 2023/06/20(火) 13:33:19.67 0
世の結婚している男は12万どころかもっと負担してるから。

391: 名無しさん@HOME 2023/06/20(火) 13:38:30.29 0
>>388
まだ言ってんのか?
嫁が稼いでるのは嫁がその仕事できるように資格やら色々努力して掴んだ資格な
お前の言ってるのは寄生 12万も出せない男が
その額稼ぐ相手に何対等になろうとしてるの?
夫婦だからなんでも許容されるもんじゃないぞ

392: 名無しさん@HOME 2023/06/20(火) 13:44:16.62 0
月12万で許されるのは障害者が女くらいだから。
対等なわけ無いだろ

394: 名無しさん@HOME 2023/06/20(火) 17:26:04.79 0
プリマ行きでよくね

395: 名無しさん@HOME 2023/06/20(火) 17:50:32.28 0
>>388
嫁に土下座して「どうかどうかボクの気持ちを汲んでくださいませ
お金が出せないのでそのかわりに何でもしますから」
て言えば良いよ

アレもヤダ、コレもヤダ、が通るほど
お前って良い男なの?お前には何があるの?

396: 名無しさん@HOME 2023/06/20(火) 19:32:42.58 0
なんもないよね
バカだし中身もない頼みの綱の性格もダメ
一度結婚できただけラッキー

397: 名無しさん@HOME 2023/06/20(火) 19:33:44.04 0
財産分与ゲットできたらお前みたいなスペックで宝くじ当てたようなもんだよ

398: 名無しさん@HOME 2023/06/20(火) 19:42:58.03 0
婚姻生活2年だしそんなにもらえないからな

399: 名無しさん@HOME 2023/06/20(火) 19:49:51.37 0
別居して婚姻費用地獄見せてやれ

400: 名無しさん@HOME 2023/06/20(火) 20:01:23.97 0
>>388
わいは手取り30万のうち25万を家に入れて、5万をお小遣いにしてる
世の既婚男性は普通それぐらいの比率で家に金入れてる
ついでに言えば、土日のうち完全に自分のために使えるのは、
睡眠時間除いてせいぜい3~4時間
残りは家事や家族サービスで費やされる
平日夜はほぼ自分の時間ない

上に書いた状況が嫌だと思うなら、305はそもそも結婚向いてない
12万「も」家に金入れるとか、「時間のない俺が」家事やったりとか
「家族になる」ことを舐めてるとしか思えない言い回し

とりあえず、嫁さんが旅行帰ってきたらまた状況報告してくれる?
それまで進展なさそうだし

404: 名無しさん@HOME 2023/06/20(火) 21:33:08.62 0
>>400
世帯収入が何倍も違うのに比較すんなよ

401: 名無しさん@HOME 2023/06/20(火) 20:11:39.15 0
報告はその後スレで
このスレは相談のみです

402: 名無しさん@HOME 2023/06/20(火) 20:12:37.28 0
てかプリマでやれよ
こんな話聞かない奴はいらない

403: 名無しさん@HOME 2023/06/20(火) 20:58:54.00 0
>>305

305ここは相談の場であって愚痴を吐いたり同意して欲しいだけならスレ違い

吐き出したいならこっち
プリマ既男が独り踊るスレ 74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1678615534/

結果報告だけでいいならこっち
【転載禁止】その後いかがですか? 84
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1526072847/

431: 305 2023/06/26(月) 18:34:22.63 0
弁護士に財産分与の件を相談してきました。

結論俺がもらえる財産分与は良くて200万円程度だろうということでした。
(弁護士によってはゼロとか俺が払う側だと言う人もいました)

やはり離婚しない方向で考えたいので、
嫁が旅行から帰ってくるまでにやるべきことを教えてもらいたいです。

435: 名無しさん@HOME 2023/06/26(月) 20:13:41.20 0
>>431
よそのスレに移動しましょう

453: 名無しさん@HOME 2023/06/26(月) 22:47:56.75 0
>>431
収入の半分以上を妻にドレインされた上に家事やらされ、しかも罵倒され、
その間嫁は自分の収入で旅行三昧してる日々を続けるか
200万円でもいいからもらって身の丈に合った女を探すか

嫁さんが戻ってきても遅かれ早かれな気がするな
とりあえず「夫婦のトリセツ」って新書読んでみ
それで思うところがあれば変えればいいし、納得できないなら離婚すればいい

正直、305に今の嫁さんは不釣り合いだよ
「305にとってスペック高すぎる」って意味でね

454: 名無しさん@HOME 2023/06/26(月) 22:48:35.10 0
へえーあなたはそうなんだねえ

456: 名無しさん@HOME 2023/06/26(月) 23:53:17.28 0
>>453
結婚って低スベ女が高スペ男の子どもを生み育てるのが普通ってこと?

457: 名無しさん@HOME 2023/06/27(火) 08:27:36.10 0
>>456
言葉足らずですまんな
なんというか、人としてのスペックが
305=125ccの原チャリ
嫁=6000ccのランボルギーニ
みたいな感じ

嫁さんとしては無理して原チャに並走してあげてるストレスたまるし
305からすれば全力出しても嫁に全然追いつけないのが腹立つ

これが男女逆なら305が家に入ることでギリ成り立ったかもしれんが
305は「自分は大黒柱」みたいな変なプライド持ってるから、そりゃ難しいだろうなと

459: 名無しさん@HOME 2023/06/27(火) 09:19:44.11 0
>>457
ランボルギーニ乗りは原チャリを乗換えるほど好きなんだよ
そいつのワガママでまた捨てようとしてるだけで原チャリは昔から原チャリのまま変わらん

458: 名無しさん@HOME 2023/06/27(火) 09:17:59.07 0
125ccなんて優しいね
せいぜいボロい50でしょ

460: 305 2023/06/27(火) 10:27:14.78 0
嫁からラインが来ました。
不満な点を教えてほしいと言ったら箇条書きで返ってきました。

・家事を折半する約束で毎月10万生活費しか払わないことに納得したのに、
 いざ一緒に生活してみたら言い訳ばかりで家事をしない。
・だから12万円に増額しろと言ったのにそれも渋る。
・土日に嫁が食事を作っている間にゲームじゃなくて家事をしろ。
・朝早く起きてゲームをやっている暇があるなら家事をしろ。
・味噌汁を作っただけで「俺は料理したのに洗い物もしなくちゃいけないの?」って、
 味噌汁以外の料理を作ったのは誰ですか?
・俺は長時間労働だと言うけれど、私は家事+仕事でお前より長時間働いてる。


これ、もう俺が自由時間削って家事するか12万円払うかしかないってことですかね?
それとも12万円払った上で今まで以上に家事をやれってことでしょうか?
確かに家事をやってる時間は嫁の方が長いですが、
家事と仕事じゃ疲労度も違うと思うんですけど、
とにかく時間で比べないといけないのでしょうか?

461: 名無しさん@HOME 2023/06/27(火) 10:37:11.83 0
>>460
もはや夫婦ですら無い
奴隷もしくは家政

462: 名無しさん@HOME 2023/06/27(火) 10:49:13.63 0
>>460
不満伝えてもこんな態度ばっかりで稼ぎも悪い言い訳ばかり金も払わない
いいとこ無しやんけ

463: 名無しさん@HOME 2023/06/27(火) 10:53:38.85 0
不満教えて欲しいじゃないが
ここはこう治すからと相手に修正案を提出して離婚しないで欲しいって交渉するところだろう本来は
稼ぎが悪くて拘束時間の長い仕事についたのは自分な訳で
嫁が稼ぎがいいからって君を養わないといけないわけじゃない。少ない収入でも頑張ってるね偉いねって嫁に言って欲しいのかもしれないが、高収入が頑張ってないわけないから
なんか結婚2年の相談者多いな早くに損切りされるだけだよどんまいだよ

464: 名無しさん@HOME 2023/06/27(火) 11:00:12.57 0
>>463
女は対策対応解決を求めてないからな
分かって欲しい共感して欲しい生き物なんだよ…

その状況では修復は難しいかもしれんな…

474: 名無しさん@HOME 2023/06/27(火) 22:38:39.10 0
>>463
離婚する夫婦の10組に1組は結婚2年目
昔から「2年目の危機」って言葉があるよ

465: 名無しさん@HOME 2023/06/27(火) 11:52:44.26 0
「フルタイムで稼いでこい。でも家事は1人でちゃんとやれ、俺の世話もしろ!」ってこと?

466: 名無しさん@HOME 2023/06/27(火) 12:39:21.72 0
>>465
ええそんなことある…?
自分は何すんだよ

468: 名無しさん@HOME 2023/06/27(火) 16:11:14.93 0
>>460
奥さん自由時間削ってお前より家事やってるけど?

ここで言わずに嫁に言え

469: 名無しさん@HOME 2023/06/27(火) 17:26:15.46 0
>>460
約束したんだから、自業自得。

470: 名無しさん@HOME 2023/06/27(火) 19:26:58.68 0
>>460
そんなひどい嫁、離婚して捨ててやりなよ

472: 名無しさん@HOME 2023/06/27(火) 19:53:19.87 0
>>12万円払った上で今まで以上に家事をやれってことでしょうか?

そうだよ

475: 名無しさん@HOME 2023/06/27(火) 22:46:19.08 0
>>460
嫁からきちんと条件出てきたじゃん、だいぶ話進んでよかったな
・10万円+「嫁が考える適正な量の家事」をする
・それが無理なら12万払って「嫁が考える若干の家事」をする
嫁が求めてるのはこの2点、ここを改善すれば離婚の可能性はぐっと低くなる

両方とも305が飲みたくないなら
・305のしている仕事には社会的、個人的な意義があり、長時間低賃金でも仕方ないこと
・仕事の気力を養うためにどうしても一定量の自由時間とお小遣いが必要なこと
・自分には仕事と家事を両立できるスペックがないこと
・家事は外注すること
を言葉にまとめて嫁を説得することかな?

476: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 07:56:02.25 0
>>460
専業主夫提案断られた理由分かった
仕事辞めても家事しないと思われてるな
正しい

477: 305 2023/06/28(水) 10:06:45.60 0
正直、家事は嫁にやってもらいたいです。
何度も言いますが嫁の方が労働時間が短いし、
家事も料理も得意だし、
自分は結構潔癖で手を何度も洗ったりしてたら料理作るのも時間かかるので。

月に12万は正直キツイですが、それで嫁に交渉してみます。

478: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 10:14:23.61 0
つき12万で家政婦毎日雇えると思ってんの?
その仕事にしかつけないのは自分の力量なのに、嫁になんでそんな偉そうなんだろう
12万で許されたのは前までの話でもう無理だと思う

479: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 10:16:58.82 0
奥さん前もロクデナシと離婚してるんだよね
ダメンズにハマりやすいのかな

480: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 10:25:27.87 0
>>477
全額渡して都度お小遣い貰ったら?
何も出来ないするつもりも無いなら奴隷になるのが一番良いよ

485: 305 2023/06/28(水) 11:05:43.80 0
>>480 
いやだ 

481: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 10:31:06.09 0
自分なりに頑張って稼いでる収入だし夫婦の収入が共有財産だから堂々としてろ
ただ忙しくても家事は分担しろ
独身なら全部自分でやることなんだから甘えるな

482: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 10:34:15.27 0
>>477
金もロクに出さない
家事の労働力も出さない

と言う事で良いんだよね?

486: 305 2023/06/28(水) 11:06:43.77 0
>>482 
10万は出すよ 

483: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 10:41:11.41 0
>>479
ダメンズに育て上げる人もいるからそっちかもしれない
育て上げて出荷しないで欲しい

484: 305 2023/06/28(水) 11:04:13.38 0
・土日の家事は全部俺で月12万入れる
・土日も平日も家事は分担で月10万入れる

どっちか選べって言われた。
どっちを選んでも約束を反故にしたら、
今後嫁は自分の分の家事しかやらないって。
労働時間のことや、すぐに給料があがるのは難しいこと、
自由時間が必要なことも説明したけど、わかってもらえないみたいだ。

もうどっちもできないから離婚する、
財産分与下さいって言ってもいいと思う?
そしたら嫁が文句言わないで家事やってくれるようになるんじゃないかって
少し期待してる。

485: 305 2023/06/28(水) 11:05:43.80 0
>>477
> 全額渡して都度お小遣い貰ったら?
> 何も出来ないするつもりも無いなら奴隷になるのが一番良いよ

486: 305 2023/06/28(水) 11:06:43.77 0
説得できなかった。

487: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 11:16:38.03 0
>>484
2年間で夫婦の協力があってたまった金が分与にはなるんだが
生活費10万しか入れてない、家事も丸投げしてたってのが
実績であるから下手したら使い込みで請求されたりして
もらえても200万くらいって弁護士に言われたらしいけど
嫁の収支明確に提示されたらもっともらえる額は減ると思うよ

488: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 11:17:05.13 0
そこまでして夫婦でいる理由は10万円で
身の回りの世話をする都合の良い女が欲しいだけじゃん

お互い感謝することが出来ない人間で他人と共同生活するのは
無理だから離婚して自分の事は自分でやりなよ

489: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 11:17:54.50 0
ロクに出さない、で合ってるじゃん
手取りいくらで嫁はいくら家計に使ってるんだよ
ロクに出さないで出してるつもりになってんじゃねーよ
最低限10万出して金が足りない分は家事の労働力出せって話だろ
おまえは知能足りてんの?

490: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 11:42:44.97 0
いつまで居座るんだよしつこいな自分で決めろよ

491: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 11:42:53.18 0
もう離婚したらいいよ
放したれ

492: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 12:18:32.70 0
実家にいた時は家に10万も入れてないのにママが家事全部やってくれてたよ!
ってこと?

493: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 12:25:42.94 0
元カノと付き合ってた時はそん大金入れてなくてもよかったよ!
いい家に住んでるのも嫁の希望なんだから嫁が多めに払うのが普通じゃん!
っていう奴だから。同じ所得の嫁見つけて安い家賃の家で慎ましく暮らせよって言ってる

494: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 12:36:32.14 0
3000万稼いで家事もやってくれてる嫁によく偉そうな立場取れるな
お前の家庭への貢献度と嫁のを比較したらお前はほぼうんこ製造機に近いんだぞ

嫁の実稼働時間が少ないのは、今までに大変な時間と労力をかけて
勉強したり実績を積み上げたからだ
だから(お前からみたら)短時間労働で高賃金を得てるんだ
ズルしてるわけでもなんでもなく、過去の努力の報酬をいま受け取ってるんだよ
お前が長時間働いても嫁の足元にも及ばない賃金しか得られないのはお前の自業自得
ピカソがナプキンに描いた絵のエピソードとか知らんのか?

496: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 13:03:16.77 0
家事って人間が生きていく上でやって当然のこと何だけど?
離婚して1人になったら外食ばっかにするの?
掃除もろくにせずに暮らすの?潔癖が?
じゃあ奥さんが今も料理も掃除もしなくても文句言わないでいいじゃない
奥さんは家政婦でもママでもないからね

497: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 13:08:32.02 0
>>484
>もうどっちもできないから離婚する、
 財産分与下さいって言ってもいいと思う?

それでいいと思うよ、
余計な猿知恵つけて泥沼に嵌るより即座に実行しようよ

498: 305 2023/06/28(水) 17:04:36.86 0
家賃が高いことを除いては、
お互いに10万円出していれば充分な生活ができると思うんですが、
どう思いますか?

499: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 17:19:59.66 0
>>498
生活できても嫁が自分の金で高価な買い物するのとか旅行行くの許せないんでしょ?
無理だって 10万で生活できますよねって言うなら
独り身になって身の丈にあった生活すればいいんだってば

500: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 17:20:42.03 0
もう金額どうこうではないんだよ

501: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 17:29:52.47 0
どう思うか聞いてどうするの
別れるんじゃないの

504: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 17:46:25.72 0
お母さんがほしいなら実家帰ったら?

502: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 17:31:52.90 0
一人暮らしでも10万で生きてけないよな
家賃水道光熱費通信費食費全部10万で足りるか?無理じゃろ

505: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 18:18:49.07 0
そうだよね
10万払ってこどおじしたらいい

506: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 18:28:45.48 0
離婚一択しかありません。無駄な願望は棄てましょう

507: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 18:37:08.86 0
産んだ覚えのない子供ってこう言う人のことを言うんだな
305の主張だと
•嫁が君の半額しか稼いでない、
割合的に10万なんて渡せないから5万でいいよね?
私体弱いから家事できないから体力あるあなたがやってね。
実家で暮らしてる時は五万も入れたら褒められたんだから、
頑張ってるって褒めてよ!
ってのと同じなんだけど、許せるか?

509: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 19:12:55.62 0
>>498
実際家賃はかかるんだからそれを言ってなんか意味あんの?
バカだからわかんないか

508: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 18:38:01.45 0
嫁さんが折角命綱投げてくれているのに、「デモデモダッテ!ヤダヤダ!!」
と駄々こねて命綱拒否するバカはそのまま溺れて沈んでくれ

510: 名無しさん@HOME 2023/06/28(水) 21:40:48.83 0
有責事由になることなんてないんだから離婚に応じなくたって良いよ
離婚ちらつかせたら婚姻費用請求すりゃいいのに分からんやつだな

511: 305 2023/06/29(木) 01:34:25.84 0
別れたいわけじゃなくて、
離婚って言ったら嫁が言う事聞いてくれるんじゃないかなって意味で聞きました。
確かに10万円で一人で暮らすことはできないかもしれませんが、
お互いに助け合えばできると思います。
今は嫁の方が収入が多いので、
俺を助けてくれるのは普通のことだと思っていましたが、
それじゃ駄目ってことですか?

512: 名無しさん@HOME 2023/06/29(木) 01:55:27.18 0
しつこいなー

513: 名無しさん@HOME 2023/06/29(木) 02:07:44.79 0
>>511
助け合ってないだろ

514: 名無しさん@HOME 2023/06/29(木) 02:44:39.00 0
嫁に離婚したいと言われてるのに、
305が離婚しようと言ったら、成立するだけじゃないのw

515: 名無しさん@HOME 2023/06/29(木) 05:39:01.60 0
うざい
92かそれ以上のうざさ

516: 名無しさん@HOME 2023/06/29(木) 05:40:41.21 0
>>511
相手をコントロールするための試し行為、人としてアウトだね

517: 名無しさん@HOME 2023/06/29(木) 06:41:16.09 0
再度プリマ誘導でいいでしょ相談じゃないしもう

518: 名無しさん@HOME 2023/06/29(木) 07:49:38.01 0
>>511
既婚男性板でも人生相談板でもどこでもいいので移動してください

520: 名無しさん@HOME 2023/06/29(木) 11:28:34.66 0
>>511
嫁さんの提示した案を受け入れるか離婚しかないよ

521: 名無しさん@HOME 2023/06/29(木) 14:03:50.85 0
>>511
試し行為はするもんじゃないよ、ダメ絶対

522: 名無しさん@HOME 2023/06/29(木) 23:38:34.72 0
>>511
それやって、奥さんが速攻で離婚届書いて出しに行って
後から305が「あれは本気じゃなかった」と泣いてわめいても無視されて
慰謝料も財産分与も完全に奥さん有利になって
最終的に305がロミメ出してスレに晒されるのがこの手の話のオチって決まってるが

305の思考は専業主婦そのものだよ
「金持ちの嫁捕まえたのに小遣い全然くれず小言ばかり!」ってやつ
今じゃ女にもその考えは同情されないのに、どうして男に同情されると思った?


後編へ

---------------おすすめ記事--------------------
【前編】俺夫婦の家に父と妹を呼んで一緒に暮らしてるんだけど、父を見ると動悸と吐き気がするという嫁に別居を望まれてしまった。家族なんだし上手くやって欲しいんだけど…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

ここ1週間、不倫されて別れた元夫から私が復縁に応じる前提のメールが送られてきて腹が立ってる。不倫女に托卵されてたので別れて私と復縁するつもりらしいけど…

近所にイタリア料理店ができたので旦那と行こうと思って誘うも「恥ずかしいから一人で行け」と言われた。なので旦那の昼食を作ってから一人で行ったら…

子供に「朝海」と名付けた事を後悔してる。ともみと読み間違えられる事が意外と多いのと、字面だけで男児と間違えられた事も…

絵師をやってる友達の元にサブカル系バンドの人から報酬アリの絵の作成依頼が舞い込んだ→その期限が短いとの事で私も手伝ったんだけど、完成後の報酬支払い時にブチ切れ案件に…


引用元 離婚問題に直面している人集まれ!その140