13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/17(水) 18:36:46 ID:???
お恥ずかしい話だが、
40年以上生きてきて知らない言葉があった。
医師
「シンシュウセイの高い手術になります。」

「はあ。(シンシュウセイってなんだ?)」
先生の言葉から患者にとってしんどい手術ということは読み取れたが、
どんな字を書くのか全く見当がつかなかった。

人気記事(他サイト様)



後日、看護師さんが
「シンシュウセイが高いですからねぇ。」と言ったので、
恥をしのんで

「すみません。しょうもないことですが、
 シンシュウセイって何でしょう?」
看護師
「患者さんにとって辛いって意味ですよ。」

「どんな字なんでしょうか?」
看護師さんは笑って、
丁寧にも自分の掌に「侵襲」と書いてくれた。
(もちろん慌てて止めたが、いいからいいからと書いてくれた。)
私「恐ろしい字ですね。意味がわかった気がします。」
旦那に聞いたら、旦那はちゃんと知っていた。
最初から旦那に聞けば良かった。

後日、研修医の先生と病気について話していて、
訳のわからん病名を言われた。(病気の名はぼかします。)

「それってどんな字を書くんですか?」と今度はメモとペンを渡した。
研修医
「…書けません。」

「え?」
研修医
「読めるんですが、すみません。書けません。」
そこで互いにあはは~と笑った。
そうよね。私もワープロやパソコンが普及してから、
読めるけど書けない漢字がいっぱいだわ。
後にちゃんと漢字は確認したが、こりゃあ書けないわって私も思った。


---------------おすすめ記事--------------------
【前編】 事故で右目を失った彼女を支えて行くつもりだったのに人間のあるべき場所にあるべき物が無いのがキツすぎて別れを考えてる。でも別れたら周囲に薄情な奴だと思われるよね?

うちの母は何か美味しい物が出ても食べずに私たち兄弟に食べさせてた。それで大人になると我慢しなくちゃいけなくなるのかと思ってたけど、自分が親になったら…

同僚が彼女に振られたらしい。「共働きで頼む!子供はなるべく一杯欲しい。野球チームができる位。できればサッカーチーム!」と言った結果みたいで…

一回ボランティアに参加すると「次も喜んで参加させてくださいと申し出てくれるよね?」という考えの主催者が多くてビックリ。お金ではない付加価値か何かあればまだしも…

コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…

結婚した兄とここ1年近く連絡が取れてない。原因はおそらく以前「家庭持ちの相手(兄)に対して何を頻繁にやり取りする必要があるのか」と怒った兄嫁なのですが…

ここ1週間、不倫されて別れた元夫から私が復縁に応じる前提のメールが送られてきて腹が立ってる。不倫女に托卵されてたので別れて私と復縁するつもりらしいけど…

ホテル代を浮かす為に彼の家に泊まる事になった。その際に彼が「駐車場に妹の車が停めてあるから待って」と言うので言う通りにしたら彼の母と妹がやってきて…


引用元 チラシの裏【レスOK】 三十五枚目