712: 名無しさん@おーぷん 25/02/17(月) 00:25:38 ID:PP.gl.L1
夫が管理職だけど、
「女性の部下を依怙贔屓」
「贔屓した女性部下を自宅に連れてくる」
「贔屓した女性部下以外の部下から煙たがられ、
肝心の女性部下も退職」
の流れを何年もいろんな人に繰り返してる
「女性の部下を依怙贔屓」
「贔屓した女性部下を自宅に連れてくる」
「贔屓した女性部下以外の部下から煙たがられ、
肝心の女性部下も退職」
の流れを何年もいろんな人に繰り返してる
人気記事(他サイト様)
恋愛とかでもなく、
ただ「ちょっと手伝ってくれた女の子」に異常なまでの特別扱いをする。
この間は、私と娘が出かけてる間に
新卒の女の子と2人きりで誕生日パーティーを我が家で開いてた。
新卒の子は何にもわからず私達にも愛想良くしていた。
同い年の娘が
「普通の上司は自宅に女の子呼ばないよ。帰りなよ」と促して、
夫不在の間に帰らせた。
多分今回の子も周りから煙たがられて辞めるんだろうな。
719: 名無しさん@おーぷん 25/02/17(月) 06:44:03 ID:Fy.5g.L1
>>712
完全に自己満足の世界にい
完全に自己満足の世界にい
720: 名無しさん@おーぷん 25/02/17(月) 06:50:26 ID:Fy.5g.L1
途中送信してしまった。
自己満足の世界に閉じ籠もる人っているね。
夫さんはほぼ会社で野放し状態なんだろうか。
この手の人は会社で蛇蝎の如く嫌われてるから
定年退職後は社会の接点を無くしやすい。
再就職するにしても同じようなことをして長続きしない。
712につきまとう濡れ落ち葉旦那になりそう。
自己満足の世界に閉じ籠もる人っているね。
夫さんはほぼ会社で野放し状態なんだろうか。
この手の人は会社で蛇蝎の如く嫌われてるから
定年退職後は社会の接点を無くしやすい。
再就職するにしても同じようなことをして長続きしない。
712につきまとう濡れ落ち葉旦那になりそう。
722: 名無しさん@おーぷん 25/02/17(月) 10:40:44 ID:6W.sz.L2
>>712
上司の明らかな依怙贔屓が原因で
女性部下の職場での立場が悪くなって
最終的に退職に追い込まれるって、一種の立派なパワハラだよね
自分の旦那が他者に対して
そういう迷惑行為を何度も繰り返す事について、
712は妻として家族として止めさせようとはしなかったの?
すでに何度も言って聞かせても
治らないならどうしようもないだろうけど
上司の明らかな依怙贔屓が原因で
女性部下の職場での立場が悪くなって
最終的に退職に追い込まれるって、一種の立派なパワハラだよね
自分の旦那が他者に対して
そういう迷惑行為を何度も繰り返す事について、
712は妻として家族として止めさせようとはしなかったの?
すでに何度も言って聞かせても
治らないならどうしようもないだろうけど
723: 名無しさん@おーぷん 25/02/17(月) 11:52:44 ID:PP.gl.L1
>>722
治らない。
私と娘から何度話してもダメだった
「今回はこの子を贔屓することにした」とわざわざ宣言してくる。
夫は容姿に恵まれていて、若い頃からその自覚もある。
実際相当モテたし今も十分整ってる
そんな自分が贔屓してあげるんだからという驕りは
間違いなくあると思う。
可哀想なのは贔屓された部下の子。
夫がその子の誕生日にだけ、
他の部下からもお金を徴収してプレゼントを贈ってる。
他にも新卒の女の子がいるのに、その子には何もしない。
治らない。
私と娘から何度話してもダメだった
「今回はこの子を贔屓することにした」とわざわざ宣言してくる。
夫は容姿に恵まれていて、若い頃からその自覚もある。
実際相当モテたし今も十分整ってる
そんな自分が贔屓してあげるんだからという驕りは
間違いなくあると思う。
可哀想なのは贔屓された部下の子。
夫がその子の誕生日にだけ、
他の部下からもお金を徴収してプレゼントを贈ってる。
他にも新卒の女の子がいるのに、その子には何もしない。
724: 名無しさん@おーぷん 25/02/17(月) 12:10:11 ID:64.xs.L2
夫とその夫を放置してる会社に問題があるね
早く降格か左遷した方がいいだろうけども
新卒狙いだから問題が深刻化しにくいんだろう
上司ガチャに大失敗した新卒が気の毒だな
早く降格か左遷した方がいいだろうけども
新卒狙いだから問題が深刻化しにくいんだろう
上司ガチャに大失敗した新卒が気の毒だな
725: 名無しさん@おーぷん 25/02/17(月) 13:06:16 ID:kD.tl.L1
贔屓するぞ宣言したら即、
夫の会社のコンプラ部に通報した方が良いんじゃないのか…
夫の会社のコンプラ部に通報した方が良いんじゃないのか…
734: 名無しさん@おーぷん 25/02/17(月) 20:01:09 ID:PP.gl.L1
>>725
夫の上も許してるそうです。
以前夫から離れたいと上層部に訴えた女性社員が居ましたが、
上層部からは被害妄想だと一掃され、
夫が精神疾患持ちだと
周囲に勝手に発表したあと退職なさったそうです。
夫の上も許してるそうです。
以前夫から離れたいと上層部に訴えた女性社員が居ましたが、
上層部からは被害妄想だと一掃され、
夫が精神疾患持ちだと
周囲に勝手に発表したあと退職なさったそうです。
---------------おすすめ記事--------------------
【前編】 俺の嫁は料理の味は美味しいけど出すタイミングが悪くて結果的にメシマズ。スポーツやって疲れて帰宅した俺に肉料理ドーンとか…普通旦那の体調考えて食事用意しないか?
うちの会社にはチームの一番手が外食を、二番手が自宅に招いて部下達に奢るという悪しき習慣がある。この習慣を廃止しようとするもリーダーに文句を言われて仕方なく自宅に招いたら…
クラスでお別れ集会をするという我が子がクラッカー20個と折り紙100枚を用意する事になった。じゃんけんで負けた結果みたいだけど何故うちだけこんなにお金が掛かるの?という疑問が…
マンションの出入口が集合郵便受けから遠い影響で何か届いても確認するのが遅れてたある日、母から怒りの電話がきた→「送ったお祝い金は見てないの?!」だそうで…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
彼のアイスを勝手に食べたら口を聞いてもらえなくなった。元気をなくしてたので「また買ってきたらいいじゃん、そんなに落ち込むこと?」と言ったらこうなったんだけど…
義妹一家とキャンプの計画を立ててる所に義両親が参加を希望してきたので温泉地の別荘を借りる事にした。そこに義兄嫁も参加を希望してきて面倒くさい事になったんだけど…
幼稚園の頃からの友達に我が子を母校の幼稚園に入れた事を「馬鹿みたい」と言われた→母校に何も思い入れはないし特にメリットもないから意味がない、お金の無駄だそうだけど…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part165
コメント
コメント一覧 (4)
よっぽどのブラック企業なのか?
あるいは会社に大きな利益をもたらすコネが夫をバックアップしてるのか?
この夫が例えいくら有能だとしても、部下数人退職と引き換えには出来ないよ
夫は管理職であって実働部隊隊員じゃない
普通なら少なくとも左遷しますよ、10年以上前の自分の職場でも一人の新入女子社員を異常に贔屓するほぼストーカーな管理職が左遷された
しかもコレ今年のつい先日2015年1月の書き込みなのになあ
不可解
それにこの夫、新卒世代の娘がいるならもうアラフィフだろ
いくら元イケメンだと言っても自己愛が過ぎる
病気の域だ
syurabalife
が
しました
医師、薬剤師、弁護士、その他士業
あるいは既にもう追い出し部屋の管理職、知らぬは妻子ばかりなり、かもよ
ある日突然クビになって来るかもしれない
それなのに相談者?は呑気だね
自分なら他所の大事なお嬢さんを退職に追い込むとか、ましてや人気のない自宅に連れ込むとか、もはや離婚を言い渡してしまうトンデモ物件だけどな
syurabalife
が
しました
アシに新卒男性しかつけないとか方法はあるだろうに。
syurabalife
が
しました
コメントする