115: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/28(木) 03:56:03.00 ID:j7K8qd1r
親友と呼べる位の友人とルームシェアしたけど、2ヶ月で終了した。
お金の話と価値観の違いが大きな理由
1年半以上前から計画してて、
2月には仕事も決めて4月からはお互い働いて家賃を折半しよう、
絶対に迷惑はかけないようにしようという約束だったが
友人は2月になっても3月になっても仕事を決めなかった
何の経験も知識も無いのに、
趣味に関われる分野にこだわっては書類選考にも面接にも落ち続けた

人気記事(他サイト様)



どうしてもその仕事に就きたいのなら、
バイトでもしながら勉強して、
この情勢もあるから1年後にでも
再挑戦したらどうかと1度やんわり提案したけど、
勉強はしたくない、
でもこれ以外に自分が何をしたいのかわからないと泣かれた
今思えばこの時はっきり言えばよかったんだけど、
泣いたから面倒くさくてやめた
つい最近まで初期費用を私が全て肩代わりしていたこと、
仕事を真剣に探そうとしないこと、
私が働いている日中は趣味に明け暮れていること等に対する
苛立ちが口調とか態度に出ていたのかもしれないんだけど、
先週になって一緒に住むのが疲れたので家を出ていくと言われ、
家賃が払えないので貴方もすぐこの家を出ろと言われた
こんなに身勝手な人だとは思わず、
その場では呆れてものを言えなかった
後日考えをよくまとめて、
直接話して泣かれるのも嫌だったから、
一旦実家に帰った友人にLINEで自分の考えを送ったんだけど、
長い文章であとから送ってくるなら直接言ってとキレられた
イライラしてしまった私にも悪い部分はあったとは思うけど、
仕事に就くという最低限の約束も守らなかった上に
投げ出した友人に先にキレられる理由もわからん
ちなみに友人のが年上で、もう30手前の人間
疲れてしまった

117: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/28(木) 05:27:01.29 ID:Z9spAojv
>>115
> 先週になって一緒に住むのが疲れたので家を出ていくと言われ、
> 家賃が払えないので貴方もすぐこの家を出ろと言われた
…で、君一人では家賃は払えるのか払えないのか
払えるなら家を出ろと言われるのは、なぜか
疑問が尽きない

120: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/28(木) 08:14:10.12 ID:ftoIK2j7
>>115
親友でもルームシェアは縁切りのきっかけになっちゃうよ
返って他人同士がいいのかも…

121: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/28(木) 10:22:46.22 ID:LO55QUb3
>>115
友達もひどいけど
初期費用肩代わりの時点で多数の人は辞めると思う。

122: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/28(木) 12:09:08.07 ID:JOQwXxE8
>>121
初っ端からそれじゃ毎月の費用も払えるわけないもんね・・・

123: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/28(木) 13:18:47.10 ID:8EIjyJC0
>>115
お疲れ様
価値観が違う人とは
ソーシャルディスタンスとるって事やね

124: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/28(木) 14:10:54.33 ID:METVLQ8s
他人と一緒に暮らすって難しいよなあ
金銭的事情でお互い全力で我慢する前提がないと難しい気がする

125: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/28(木) 14:29:19.34 ID:vidfv1dg
そもそも仕事決めてからにすればいいのに

126: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/28(木) 14:30:45.74 ID:m5lm2FUN
>>115はこの親友とルームシェア失敗しててよかったんじゃないかな
この体験がなかったら、
将来的にフリーター男と結婚して
もう招待状も送ったし親も楽しみにしてるし、で
引き返せなくてドツボにハマっていたように思う
さっさと解消できる相手と経験しといてよかったよ

>>124
他人と暮らす一番大事なコツは、気にしないことだと思うよ
我慢じゃだめなんだよ、いつか爆発する

129: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/28(木) 15:58:12.89 ID:lbJOsmd7
>>121
>>125
だよねえ
115もバカだよ
いい勉強代になったんじゃないの?

132: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/28(木) 21:04:12.08 ID:j7K8qd1r
115です。こんなに反応をいただけるとは思いませんでした。
沢山のご意見ありがとうございました。
友人と2人で話していても埒が明かないと思い、
第三者の意見を聞きたかった為、とても参考になりました
皆様のご意見の通り、
自分の考え方が非常に浅はかだったなと反省しています。
本当に信頼していた友人だったのですが、
金銭や生活に関わることには
絶対に同情してはいけないと身に染みて実感しました
友人と口論した後で感情的だった為文章に粗があり失礼しました。
家賃についてです
家賃が払えないので、ではなく、のだから、が正しい文章です
結論を言うと、これは叩かれる可能性を承知で言いますが、
先3ヶ月分は折半分を貰うことで話をつけました。
住んでない人間に請求するのには理由があります
これも自分の考えの甘さが招いた事なのは重々承知していますが、
当初の予定では1人になったとしても
余裕で払える部屋を契約するはずで、
内見当日も複数の部屋を見て回る予定でした
ですが、友人が電車で通勤するかもしれないから駅の近くがいい、
ここ以外は電車で仕事に通うのが大変かもしれない、
というので予算を数万オーバーした少々割高な部屋を契約しました
ここで友人だからと同情せずに、
仕事決まってない人間が何を言ってるんだと
はっきり指摘すればよかったのですが、
後悔したところで遅いのもわかっています
払い続けられないのなら引っ越せ、というのもわかります
ただ、今すぐに引っ越せる金銭的余裕がない上、
感情論になってしまいますが、
この数ヶ月でだいぶ精神的にも疲弊してしまいました
その結論として、
友人がどうしてもと希望した部屋を
私名義で契約した上に勝手に出ていくのだから、
私の貯金が安定して
引っ越せる見通しの先3ヶ月は払ってもらう約束をしました
友人に信頼と期待を置きすぎたこと、
本当に馬鹿だったと反省しています

133: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/28(木) 22:00:19.39 ID:HTEt16DK
>>132
頑張って。
お金の事はなあなあにしちゃいけないって
自分も学べました、ありがとう。

136: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/28(木) 23:13:27.57 ID:j7K8qd1r
>>133
ありがとうございます。
少し気が楽になりました

135: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/28(木) 22:07:08.72 ID:XrShkqS0
>>132
まだそこに住み始めて2~3か月なんだよね?
賃貸契約を何年で結んでるのかわからないけど、
1年未満で退居することになったら
違約金が発生するんじゃないかと心配になった

136: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/28(木) 23:13:27.57 ID:j7K8qd1r
>>135
ご心配ありがとうございます。
既に調べてあり、違約金はかからないそうです

141: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/29(金) 00:20:35.89 ID:XSThkVRP
>>132
他のシェアメイト見つけてみれば?
後文章から若い方だよね?
しっかりした大人に頼んで書面にして友人のサイン貰ってね。
支払いが滞った場合は一括を親御さんへ請求しますって。

そもそもその友人が約束守らなくて
3ヶ月1円も入れて貰えなかったらあなたどうするの?
次の一手も二手も考えておかないと二の舞だよ。
精神的に疲弊してても家賃の引き落とし日は来るからね。

142: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/29(金) 01:12:36.88 ID:jP+g/VE0
>>141
ありがとうございます
シェアメイト、他人の方が変に情に流されたりせず
お互い程よく気を遣いあって気楽なんでしょうかね
信頼を置いていた友人でこの有様なので
今すぐに探すという気持ちにはなれませんが、
検討してみようと思います
書面の提案、とても有難いです
当たり前の話ですが、
この期に及んで
友人の毎月の支払いを信用してる場合ではないですよね
明日早速実行に移します
大変参考になりました、本当にありがとうございます


---------------おすすめ記事--------------------
スーパーのATMで記帳して帰ろうとしたら子連れ女性が近づいてきて通帳を奪われた。それを奪い返そうとしてたら警備員が来たので「こいつ強盗です!」と叫んだら…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

私を金づるだと思ってる節がある友人に何か仕返ししたい。「双子を妊娠したので生まれたらお祝いを2倍ちょうだい」と言われたのですが…

私の貯金を無断で持ち出そうとした旦那と揉めてたら「喧嘩両成敗」が口癖の義母が「はい、喧嘩両成敗♪もうこれで終わり♪」とおデコを叩いてきた→満面の笑みの義母にキレたら…

【前編】俺が毎月家計に入れる金額が不満で機嫌が悪い嫁と料理中、勘違いから文句を付けてしまった。その事に怒った嫁が「金も出さない奴が食事の文句を言うな」と出ていったんだが…

車の買い替えを考え始めたタイミングで母から妹に車を譲ってもらえないだろうかとの話がきた→10万円で話をつけた後日、妹にお金の話をしたら…


引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part426