815: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/16(日) 23:27:45.57 ID:ySDaoCZ+0
換気扇の付け忘れがあったから
「換気扇つけ忘れてる」と言ったら
「言わないお前が悪い!」とキレ出したので
「人のせいにするのはやめろ、消し忘れてた次気をつける、これで済む」
と言ったら更にキレだして
「言い方が悪い!責めるような言い方をするから
自分を守るような発言をしなきゃいけなくなる!」
「お前はすべて完璧にできてるのか!出来てから発言しろ!
完璧じゃなければ発言の権利はない!」etc
「換気扇つけ忘れてる」と言ったら
「言わないお前が悪い!」とキレ出したので
「人のせいにするのはやめろ、消し忘れてた次気をつける、これで済む」
と言ったら更にキレだして
「言い方が悪い!責めるような言い方をするから
自分を守るような発言をしなきゃいけなくなる!」
「お前はすべて完璧にできてるのか!出来てから発言しろ!
完璧じゃなければ発言の権利はない!」etc
人気記事(他サイト様)
こちらが「責める言い方はしてない」と言うと
「責められてると感じた!」というので
「それは感情であって事実ではない」と言うと
「そう思うんだから事実なんだ!」と言われた
他にもワーッと言われたが理解不能、
「(気持ちを)言わなくても分かれ!なんで分からないんだ!」
とか言われた
完璧がどうとかではなくて自分としては
・換気扇消し忘れてる→
あ、忘れてた、次つけるわ→
うん、よろしく。で終わる話だと思ったのだが?
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/16(日) 23:35:43.36 ID:ySDaoCZ+0
自分は発言を文字通り受け取り、
感情は言われないと理解できない、なので推測する
おそらく、予想としては自己防衛のために
責任転嫁するのだろうと思うのだが、
理解出来ても毎回転嫁されて納得いかない
どう心の中で納得すれば良いか?
「感じた=事実だ!」という主張も、
「お前に責められたと感じたからお前のせいにする!」
という理屈も理解不能なのだが、
どう汲み取れば良いのか?
自己防衛するということは
即ち指摘されるのが怖いという深層心理ならば、
指摘されないようになれば良いのでは?
「お前も完璧じゃないだろ!」というのは
自己に言い聞かせているのか?
言葉の意味は理解出来るが保身などの気持ちはよく分からない、
なぜならそのようなことをすればするほど
追い込まれるのではないか?と思うからだ
そして、なぜそこまでギャー!と
感情的になるのかも、よく分からない
感情は言われないと理解できない、なので推測する
おそらく、予想としては自己防衛のために
責任転嫁するのだろうと思うのだが、
理解出来ても毎回転嫁されて納得いかない
どう心の中で納得すれば良いか?
「感じた=事実だ!」という主張も、
「お前に責められたと感じたからお前のせいにする!」
という理屈も理解不能なのだが、
どう汲み取れば良いのか?
自己防衛するということは
即ち指摘されるのが怖いという深層心理ならば、
指摘されないようになれば良いのでは?
「お前も完璧じゃないだろ!」というのは
自己に言い聞かせているのか?
言葉の意味は理解出来るが保身などの気持ちはよく分からない、
なぜならそのようなことをすればするほど
追い込まれるのではないか?と思うからだ
そして、なぜそこまでギャー!と
感情的になるのかも、よく分からない
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/17(月) 00:12:09.62 ID:7jgSnL/v0
お、そうだな
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/17(月) 00:44:51.39 ID:kHkFAWDa0
>>817
アドバイスあれば
アドバイスあれば
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/17(月) 00:57:43.27 ID:kHkFAWDa0
論破されると思うんでしょうかね?
しかし明らかに辻褄の合わないことを言われたら
突っ込んでしまいますが
その裏の感情を読めってことですかね?
だとしても、責任転嫁で自己防衛はよく分からない
分かる人、同じ人いたら、
どうするのが正解なのか教えてほしいです
しかし明らかに辻褄の合わないことを言われたら
突っ込んでしまいますが
その裏の感情を読めってことですかね?
だとしても、責任転嫁で自己防衛はよく分からない
分かる人、同じ人いたら、
どうするのが正解なのか教えてほしいです
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/17(月) 20:13:40.31 ID:ekYUaKfM0
理屈じゃないんだよ
お前が「あんな言い方して悪かった」と言って
謝ってケーキでも差し入れする
それで表面上は丸く収める
しかし嫁からの評価は下がったまま
それの繰り返しで冷え切って行くのが結婚生活なんだよ
お前が「あんな言い方して悪かった」と言って
謝ってケーキでも差し入れする
それで表面上は丸く収める
しかし嫁からの評価は下がったまま
それの繰り返しで冷え切って行くのが結婚生活なんだよ
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/17(月) 20:55:51.76 ID:J60HXXbY0
正論では対抗できなさそう
貴方が円満を望むなら思考停止して謝っておく
貴方が円満を望むなら思考停止して謝っておく
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/18(火) 01:22:54.75 ID:OdklfBa+0
>>819
うちも同じだよ
何回か話して分かってきたのは、俺が気付いていないが、
自然に細かい事や雑談でも
何かにつけて説き伏せるみたいな言い方してること
仕事や友人にはしないが、考えると自分の親にもそうしていた
それで嫁としても論破されるでもないけど、
何か反抗しないと飲み込まれると感じてる
俺と同じかは知らんが
嫁とうまくやりたいなら意識して話し方を変えないといけない
ずっと仕事みたく意識して話すのは疲れるけど少しは改善されたし、
注意も聞いてくれるようになった
うちも同じだよ
何回か話して分かってきたのは、俺が気付いていないが、
自然に細かい事や雑談でも
何かにつけて説き伏せるみたいな言い方してること
仕事や友人にはしないが、考えると自分の親にもそうしていた
それで嫁としても論破されるでもないけど、
何か反抗しないと飲み込まれると感じてる
俺と同じかは知らんが
嫁とうまくやりたいなら意識して話し方を変えないといけない
ずっと仕事みたく意識して話すのは疲れるけど少しは改善されたし、
注意も聞いてくれるようになった
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/18(火) 01:26:53.17 ID:OdklfBa+0
お前がしてるような思考をして、
それで何回分かるように話しても
話がループしたり飛躍して無駄だったからな
単発の思考以前に会話する関係が壊れてるのよ
それで何回分かるように話しても
話がループしたり飛躍して無駄だったからな
単発の思考以前に会話する関係が壊れてるのよ
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/18(火) 01:35:06.57 ID:OdklfBa+0
何か言われて細かい意見だけなら
嫁の意見に同意するだけ「でもさ」「ただ」とも言わない
かなり違うことは
流石に違うとは言うが1ヶ月に数回あるかないかのレベル
話をするときは相手に意見を求めないで話すだけ、
もし反応があれば同調する
嫁の意見に同意するだけ「でもさ」「ただ」とも言わない
かなり違うことは
流石に違うとは言うが1ヶ月に数回あるかないかのレベル
話をするときは相手に意見を求めないで話すだけ、
もし反応があれば同調する
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/18(火) 09:12:20.64 ID:EH+9Kzlt0
消し忘れてることを
「指摘」するんじゃなくお願いベースで伝える
あと何か言い返されたら
一言目に「ごめんね」を付ければいいんだよ
何年も付き合ってたら女に正論が通じないことくらい分かるだろう
伝え方を変えるだけで
いちいち文句言われなくなってお互いストレス減るんだから、
妙なプライドは捨ててうまく動かすほうが得だよ
「指摘」するんじゃなくお願いベースで伝える
あと何か言い返されたら
一言目に「ごめんね」を付ければいいんだよ
何年も付き合ってたら女に正論が通じないことくらい分かるだろう
伝え方を変えるだけで
いちいち文句言われなくなってお互いストレス減るんだから、
妙なプライドは捨ててうまく動かすほうが得だよ
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/18(火) 12:15:31.11 ID:k9lFWe0Dd
つーか気づいたなら換気扇くらい自分で付ければよくない?
わざわざ人に指摘する意味ある?
わざわざ人に指摘する意味ある?
---------------おすすめ記事--------------------
スーパーのATMで記帳して帰ろうとしたら子連れ女性が近づいてきて通帳を奪われた。それを奪い返そうとしてたら警備員が来たので「こいつ強盗です!」と叫んだら…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
私を金づるだと思ってる節がある友人に何か仕返ししたい。「双子を妊娠したので生まれたらお祝いを2倍ちょうだい」と言われたのですが…
私の貯金を無断で持ち出そうとした旦那と揉めてたら「喧嘩両成敗」が口癖の義母が「はい、喧嘩両成敗♪もうこれで終わり♪」とおデコを叩いてきた→満面の笑みの義母にキレたら…
【前編】俺が毎月家計に入れる金額が不満で機嫌が悪い嫁と料理中、勘違いから文句を付けてしまった。その事に怒った嫁が「金も出さない奴が食事の文句を言うな」と出ていったんだが…
車の買い替えを考え始めたタイミングで母から妹に車を譲ってもらえないだろうかとの話がきた→10万円で話をつけた後日、妹にお金の話をしたら…
引用元 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ471
コメント
コメント一覧 (3)
と、消してから言えばいいのでは?
syurabalife
が
しました
100%嫁が悪いことにしたそうな書き方してる
syurabalife
が
しました
何も言わずに代わりにつければいいだけ。
そしたら妻も「あ、つけ忘れてたな」と気が付くだろうし。
こういうのは無言のやり取りで十分だと思う。
816読むと、この人かなり息苦しいくらいの理屈っぽさがあるから
妻は日頃からイライラが積み重なっていそう。
syurabalife
が
しました
コメントする