382: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:52+8Ibyv
若干フェイク込みで。 
中学に入って間もない頃、
前の時間水泳で教室に戻ったのがギリギリだった。 
次の授業は英語で、教科担任が入って来た時に教科書を出し損ねた。 
着席して教科書を取り出していると、
教科担任(以下、S田)が俺の机の前に。 
「立て」と言われて立った瞬間、いきなり目の前真っ暗に。 
いきなりビンタをかまされた。
S田は身長180超えの堂々たる体格、 
片や俺は140センチそこそこのチビ助。
前から2番目の席だったが、一気に席2つ分くらい吹っ飛ばされた。 

人気記事(他サイト様)

ここまでならまだ二十年前位ならよくある話だったが、
そこから2発追加され教室後ろのロッカーまで更に飛ばされた。
もう後ろに退りようがない状況で
ダメ押しの2発を喰らい、俺フラフラ。 
オマケに口の中が切れ、
血を飲み込みながら授業を受けましたとさ。 

なぜ教科書が机に出てないだけで
5発も闘魂注入されにゃならんのか、は釈然としなかったが、
数年後3つ上の兄に聞いた話だと、
S田はどうやら生徒をおとなしくさせるために
見せしめをやる奴だったらしい。
兄の学年でも二人ほど殴られる程ではない事で
やられた話を聞いたが、
その時は既に中学を卒業していて、
まあそのまま泣き寝入りみたいになりました。 

続く。

383: 382 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:52+8Ibyv
続き。 

月日は経ち、友達の娘が入った中学にS田がいる事が判った。 
しかも偉そうに学年主任+進路指導主任の肩書きまで持ってるとか。 
そこで友達に頼んでPTAの集まりにそいつの替え玉として俺が出て、 
(悲しいけど俺、毒男なのよね)一通り会合が終わった後、 
「お久しぶりです!○○中学にみえましたよね?俺です」 
とまあ気持ち悪いくらい愛想よくご挨拶。当然だが憶えていなかった。 
「いやぁ残念ですねぇ、憶えてたらなかった事にしようと
 思ってたんですが、5 発 殴 ら れ た 事」 

その瞬間、場内ざわざわタイム開始。校長、S田キョドる。 
「大変だったんですよ~、
 あの時口の中切れちゃって血が止まらなくて」 
「聞いた話だと、年度代わり毎に見せしめしてるって噂、本当ですかww」 
「まさか今でもやってないですよね?」 
意外だったのはS田がとぼけもしなければ弁解もしなかった事。 
すると、他の父兄に俺と同じ学校の先輩がいて、同じような話を始める。 
別室送りあるかな、と思っていたが、
そんな空気もなかったので俺は個人的にスッキリしたのでご退出。 

長くてスマン、次で最後

384: 382 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:52+8Ibyv
最後。 
その場でも結構な騒ぎだったが、
どこの世界でも余計(笑)な奴はいるもので、 
わざわざその日の事を恐れながら、とやったらしい。 
S田は呼び出しを喰らい戒告だか譴責だからしいが、
俺の名前は出さなかったようで後から友達に聞いて知った。 
学年主任、進路指導主任、部活の顧問も全て降ろされたらしい。 
本音を言えば同じく5発殴らせて欲しかったが言いたい事言い放ち、
それなりに処分も下ったので、すっきりできました。 

終了、長文にお付き合い感謝。

385: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:NgQEhmtr
まぁS田にも言い分はあるだろうけどな 
当時はそういった教育法が許容されてたわけで、
そういう時代でしたなぁと有耶無耶に流す事もできたはずだ 
ぶっちゃけ血だのなんだのは
怪我はとうに癒えてて、証拠も何も無い訳だしな 
しかし黙って処分を受け入れてたのは、
当人にもそれはそれとしてやり過ぎてたかな、
とか後ろめたい気持ちがあったんだろうな 
単純に頭のおかしい嫌な奴というだけでは、役職も任されない 
時代に振り回されて歪つではあっても、
当人なりの教育への信念みたいなものはあったんだろう 

とはいえ訳もわからず殴られた事は殴られた事、
上記のような理屈だけで許せるものでもないしな 

以下一般論 
昔の中学は無茶苦茶だったよな 
ガキは精神も肉体も相当成長するし、
だけど義務教育で生徒側も教師側も彼個人の問題なんでと逃れる訳に行かず 
ヤンキー文化の隆盛で犯罪まがいの事も多く、
かといって義務教育の学び場で警察にほいほい入ってもらう事も出来ず 
女性教員や、男でも体力無い教師なんかは
自衛も必要で、辞めちゃう人も多かった 
S田みたいな立場の教師は、
生徒にけじめをつけさせるために苦労したと思うよ 
学級崩壊の未然の予防には、
見せしめは確かに有効だったんだよね…

391: 382 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:52+8Ibyv
少しだけレス。 
>>385
殴られた事はともかく、目的と程度によるかと。 
うちのジジ(昭和ヒトケタ、殴るのは当然、の戦中派)ですら、 
後に5発と聞いて目の色変えて激怒したし。 
そんな事する必要もなく、うちらの学年はおとなしかったのに… 

386: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:aGNycsZu
>>384 
>わざわざその日の事を恐れながら、とやったらしい。 

どゆこと?

391: 382 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:52+8Ibyv
>>386 
言葉足らずでした。
教育委員会にチクった人がいたと言う事。 

387: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:UBDiLnjF
わざわざその日のことを
「恐れながら」とチクった人がいたってことかと

391: 382 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:52+8Ibyv
>>387氏、補足感謝。 

388: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:S/vrTqWu
見せしめで生徒を吹っ飛ばすビンタを5発って 
生徒指導が行き過ぎてパトカーで連れて行かれるレベルじゃないのか? 
授業妨害や肉体的虐めをした
生徒を殴ってパトカーに連れて行かれた先生を2人は見たぞ。

389: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:QDSN7M50
>>388 
昔は中学で体育教師が竹刀で不良を殴ってるのを見たことある 
時代が違うってことでしょ

391: 382 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:52+8Ibyv
>>388 
当時でも充分警察とマスゴミネタに出来ただろうと。
20数年遅かった。 
定年間際じゃダメージ少なかろうし。 

390: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:PpGgU2vf
>>388 
>授業妨害や肉体的虐めをした
 生徒を殴ってパトカーに連れて行かれた先生 

それって最近の話だよね? 
ケータイで生徒が通報したんだろうか。 
昔だったらやられっぱなしだったなぁ。 
反撃機会は卒業時の「お礼参り」位だろう。

391: 382 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:52+8Ibyv
>>390 
ヘタレにはお礼参りは無理でした。 
まず無理だけど、
このやり方は今の方が効果ありそうな気がしなくもない。

393: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:S/vrTqWu
>>390 
30年以上前だよ。 
連行されたのは当日では無かったと思う。 
一部の生徒は先生に報復したり、少しは荒れていたけど 
その当時、テレビで報道される荒廃した学校と比べると 
全然だったし、地域の中でも荒れていない方だった。

392: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:RQJgIR9a
氷河期世代の中学~高校の頃の教師はみんな護身兼体罰道具持ってたんだぜ? 
(木刀がわりに黒板用の頑丈な木の直定規や竹箒の枝が多かった) 

生徒側もガリ勉メガネ君ですらスプリングバトンとか
特殊警棒くらいなら鞄に常備してた 

俺も催涙ガス持ってたなぁ… 

まぁ、そんな時代

395: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:rr4D6oYr
> まぁ、そんな時代 

時代ではなく地域性だと思うぞ

397: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ju3cGaYk
技術の教師って気が狂ってるやつ多かったよな 
おれも刃物投げてるの見たわ 

あれもパフォーマンスだったのかなぁ 
あれくらいやらないとDQNがふざけて刃物で遊んだり喧嘩に使うとか

399: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Sl+OL5nc
時代だったとか言って有耶無耶にする人は
頭のどっかしらで自分だけやられ損だって思っちゃってるんじゃない

400: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ju3cGaYk
逆だろ 
やっちゃって何となく罪悪感の抜けない人だろ

405: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:TKdFI1py
まぁ体罰の是非はあるとしても 
382が竹刀振り回して学校破壊してまわってたとかならともかく 
教科書が出ていないだけで(これから出そうとしていたのに) 
吹っ飛ぶ程のビンタ×5は体罰いた仕方なしの時代でもありえない


---------------おすすめ記事--------------------
スーパーのATMで記帳して帰ろうとしたら子連れ女性が近づいてきて通帳を奪われた。それを奪い返そうとしてたら警備員が来たので「こいつ強盗です!」と叫んだら…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

私を金づるだと思ってる節がある友人に何か仕返ししたい。「双子を妊娠したので生まれたらお祝いを2倍ちょうだい」と言われたのですが…

私の貯金を無断で持ち出そうとした旦那と揉めてたら「喧嘩両成敗」が口癖の義母が「はい、喧嘩両成敗♪もうこれで終わり♪」とおデコを叩いてきた→満面の笑みの義母にキレたら…

【前編】俺が毎月家計に入れる金額が不満で機嫌が悪い嫁と料理中、勘違いから文句を付けてしまった。その事に怒った嫁が「金も出さない奴が食事の文句を言うな」と出ていったんだが…

車の買い替えを考え始めたタイミングで母から妹に車を譲ってもらえないだろうかとの話がきた→10万円で話をつけた後日、妹にお金の話をしたら…


引用元 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(116)