599: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/05(金) 22:39:34.86 ID:Bcorjoue
母親を肯定することができない
姉からブスだデブだと罵られて幼少期を過ごしたが
母に守ってもらったことがない

人気記事(他サイト様)

ある宗教に母がハマり
体の弱い私は体調を崩すと病院には連れて行ってもらえず、
修行食みたいなものを飲まされた
(結局なんだったのかは分からない)
学校に行きたくないと言うと
宗教施設に連れられ偉い人のお経を聞かされた
殴られたり経済的に困窮したことはあまりないので
虐待された自覚はない
今自分が生きづらいとか感じてることは否定しないけど、
仕方ないのでなんとか自立して生きている
ただ、母に対して育ててもらった感謝などは全く感じていない
世の中の母親が偉いみたいな風潮も辛い
父からは感謝するくらいの愛情は受けたつもり
母に早く死んでもらいたい

601: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/05(金) 22:51:20.88 ID:nWk6G5UR
>>599
感謝や肯定する必要がある?
お母さん明らかに異様だよ。
姉に虐待されててもどうでもよくて知らん顔。
具合が悪い時に病院に連れて行きもせず
もし深刻な病気で手遅れになってたら
どう責任取る気だったんだろう?
全力で逃げなきゃいけない相手だよ。

605: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/05(金) 23:07:28.99 ID:Bcorjoue
>>601
うちはきょうだいが同世代では多いんだけど
誰も母が異常って言わないんだ
「お母さんは子育てが下手だった」くらいにしか思ってなくてね
いまはほとんど関わり持ってないし、
仮に死んでも葬式に出たくないくらいには母に嫌悪感がある
同様に、私を馬鹿にしてきたきょうだいに対しても同じ思い
でも世の中的には
親の葬式行きたくないとか、
一生家族に会いたくないとか言ったらおかしい人扱いじゃん
いや確かにおかしい人だとは思うんだけど

607: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/05(金) 23:24:36.00 ID:lgjbUKkX
>>605
別におかしくはないよ。
世の中には親と折り合いが悪い人はごまんといる。
そりゃ家族仲良い方が良いけれど
世の中に対しては
「私、母親と仲悪いからな、テヘw」で良いんよ。

610: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/05(金) 23:43:48.18 ID:Bcorjoue
>>607
そうかおかしくないのか
自分以外の家族はとても仲良くやってて
自分一人がおかしいのかと思ってた
それとも自分一人だけ虐げられていたのか分からないけど
でも結局生きづらいのを誰かのせいにはできないし
どこかでなんとか諦めて生きるしかないね

617: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/06(土) 00:46:22.98 ID:exNWCF+I
>>599
宗教に走る位だから、何かしら問題を抱えてたり、
心が弱いとか発達系で現実見えてないとかなんだろうけど…
子育ての責任を宗教者に丸投げとまでは言わないけど投げたように見える。
その時点で母親の役目を放棄した訳だから、
貴方も放棄して良いと思うよ。
結局、宗教者も何の役にも立たなかったんだし。
あと、他人が母親を異常とは言わないと思うよ。
他人の家庭に関わりたくない、宗教も絡んでるから余計に濁すだろう。

624: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/06(土) 07:52:36.14 ID:aBvFLNDl
>>610
そういう人の意見は聞かなくていい
事情を知りもしないのに自分に当てはめたり不幸自慢を否定したくて
「そんなの誰でもそうだよ」って
無責任な発言をする人は多い
話を見る限りお母さんはおかしいと思うよ
詳しくは分からないけど、
普通の親がするようなことができてないのは間違いないから
恨み言は考えないであまり気にせず自分の生活を大切にするといいよ
自分のために生きよう

625: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/06(土) 07:55:15.15 ID:nujRfK7m
>>599
母に感謝なんてしなくて良いよ。
こんな苦しい世の中になぜ産んだ?と誕生すら恨めしい。
真面目なんだねあなた。
そんな母の元育てられたのに
今自立している自分に感謝して生きていけば良いんだよ。
今生きられてるのは自分のお陰。
感謝なんてしなくて良い。
絶対にね。


---------------おすすめ記事--------------------
【前編】 俺の嫁は料理の味は美味しいけど出すタイミングが悪くて結果的にメシマズ。スポーツやって疲れて帰宅した俺に肉料理ドーンとか…普通旦那の体調考えて食事用意しないか?

うちの会社にはチームの一番手が外食を、二番手が自宅に招いて部下達に奢るという悪しき習慣がある。この習慣を廃止しようとするもリーダーに文句を言われて仕方なく自宅に招いたら…

クラスでお別れ集会をするという我が子がクラッカー20個と折り紙100枚を用意する事になった。じゃんけんで負けた結果みたいだけど何故うちだけこんなにお金が掛かるの?という疑問が…

マンションの出入口が集合郵便受けから遠い影響で何か届いても確認するのが遅れてたある日、母から怒りの電話がきた→「送ったお祝い金は見てないの?!」だそうで…

コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…

彼のアイスを勝手に食べたら口を聞いてもらえなくなった。元気をなくしてたので「また買ってきたらいいじゃん、そんなに落ち込むこと?」と言ったらこうなったんだけど…

義妹一家とキャンプの計画を立ててる所に義両親が参加を希望してきたので温泉地の別荘を借りる事にした。そこに義兄嫁も参加を希望してきて面倒くさい事になったんだけど…

幼稚園の頃からの友達に我が子を母校の幼稚園に入れた事を「馬鹿みたい」と言われた→母校に何も思い入れはないし特にメリットもないから意味がない、お金の無駄だそうだけど…


引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part426