268: 名無しさん@おーぷん 25/02/17(月) 13:41:35 ID:Ox.2a.L1
マックで購入した食い物を自転車かごに置いて
マックの近くにあるコンビニ立ち寄り戻ったら盗まれた

人気記事(他サイト様)



最初マックの袋持ったメガネかけたオタクがいたから
そいつが盗んだと思って
マジ頭に血が上って我を見失うところだった
犯人扱いし、助走つけて勢いよく後ろから蹴り倒さなくて良かった
すぐに真犯人に気づいて本当に良かった
逆にこっちが逮捕されてた
犯人はカラスで、すぐ近くでバラバラにして貪ってやがった

269: 名無しさん@おーぷん 25/02/17(月) 21:51:17 ID:64.xs.L2
カラスの方が賢いって話だね

270: 名無しさん@おーぷん 25/02/17(月) 21:55:18 ID:M5.i3.L8
キレッキレの返しで草

271: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 13:38:45 ID:AG.mi.L1
カラスが電柱で鳴いてたら
「おーい!カーカー」と言ってみ
鳴くのピタリと止めて首をかしげるから
そしてパンを投げるとジーと眺めてくる
そして、後ろを向いた瞬間パンをかっさらい飛んでく

↑嘘じゃないからやってみ
十中八九そうなる

272: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 15:18:44 ID:0k.wt.L1
トンビに食べ物取られたときはビビったなぁ
バーガーまるまる盗まれた
そのバーガーがアボカド入りだったから
「おいやめろ!死ぬぞ!」って叫んだが飛びさられてしまった
あのときのトンビ大丈夫だったかな
隣のポテト盗めばよかったのに

273: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 19:37:19 ID:vG.mn.L1
トンビにとられたことある!
生まれて初めてカヌレなるもの買って
(しかもその地域で一番おいしいと評判のケーキ屋で)
海の見える素敵なベンチで一口かじって
おいしい~と感動した瞬間にバッて
呆然としたわ
猟銃持ってたら撃ち落としたかった

274: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 19:59:51 ID:lE.gl.L1
トンビの心配してる人とトンビ撃ち落としたかった人の対比よw

280: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 07:34:35 ID:PK.gg.L1
>>273
カメパン取られた子供を思い出した
アレの真に面白いのは
「後ろで倒れてる人もカメパンとられて絶望してるんだろうな…」
というやつ
いいね3万9000ついていて
それに対するコメントが笑える


---------------おすすめ記事--------------------
【前編】 俺の嫁は料理の味は美味しいけど出すタイミングが悪くて結果的にメシマズ。スポーツやって疲れて帰宅した俺に肉料理ドーンとか…普通旦那の体調考えて食事用意しないか?

うちの会社にはチームの一番手が外食を、二番手が自宅に招いて部下達に奢るという悪しき習慣がある。この習慣を廃止しようとするもリーダーに文句を言われて仕方なく自宅に招いたら…

クラスでお別れ集会をするという我が子がクラッカー20個と折り紙100枚を用意する事になった。じゃんけんで負けた結果みたいだけど何故うちだけこんなにお金が掛かるの?という疑問が…

マンションの出入口が集合郵便受けから遠い影響で何か届いても確認するのが遅れてたある日、母から怒りの電話がきた→「送ったお祝い金は見てないの?!」だそうで…

コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…

彼のアイスを勝手に食べたら口を聞いてもらえなくなった。元気をなくしてたので「また買ってきたらいいじゃん、そんなに落ち込むこと?」と言ったらこうなったんだけど…

義妹一家とキャンプの計画を立ててる所に義両親が参加を希望してきたので温泉地の別荘を借りる事にした。そこに義兄嫁も参加を希望してきて面倒くさい事になったんだけど…

幼稚園の頃からの友達に我が子を母校の幼稚園に入れた事を「馬鹿みたい」と言われた→母校に何も思い入れはないし特にメリットもないから意味がない、お金の無駄だそうだけど…


引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その34