340: おさかなくわえた名無しさん 2025/02/19(水) 01:25:57.46 ID:p1BPGHsj
物心つく前にやらかしたこと(失敗など)を、
本人は覚えてないのに鬼の首を取ったように
大人になった今でも延々言ってくる親戚。

人気記事(他サイト様)


私が2歳になるかならないかくらいの時に
スーパーでレジを通す前の店の商品を持ってきてしまったらしい。
私は全然覚えてないんだけど、
買い物を済ませて退店する母を追って
棚にあった商品を持って一緒に店を出た感じ。
(持ち出したのはレジ横の棚にあったメンズ用の白髪染めの箱)
2歳だからお金とか買い物の概念がなく、
ただ目の前にあったものを手に取りそのまま母のあとを追い、
気づいた店員さんが笑いながら
すぐに追いかけて来て母もきちんと謝ったんだけど、
そのエピソードを聞いた親戚が何十年にも渡り法事などで顔を合わせるたびに
「この子は昔スーパーで万引きしたことがあるのよ!!」
「昔この子万引きしたんだから」
と、ずーっと私が「万引きした!」と周りに吹聴。
別の親戚のおじさんが
「2歳の頃だろ?それは万引きとは言わないよ(苦笑)」
と言っても
「いや、万引きって軽い言い方がよくなかったわ、
 犯罪は犯罪だから!万引きって言っても
 立派な窃盗だからね!いくら子供でも!」
ってすごいムキになってた。
40年以上同じこと言ってんじゃねーよ。

341: おさかなくわえた名無しさん 2025/02/19(水) 08:09:02.65 ID:+fdtjO6n
怖っ!
こういうのムカつくな

342: おさかなくわえた名無しさん 2025/02/19(水) 08:28:51.91 ID:a9QxKpNT
同じこと延々と言い続ける奴っているな
頭の構造どうなってるのか

343: おさかなくわえた名無しさん 2025/02/19(水) 09:47:32.50 ID:KStePbs+
>>340
別の親戚のおじさんのリアクションでわかるとおり
みんな呆れてるはずだからまぁ気にすんなって

344: おさかなくわえた名無しさん 2025/02/19(水) 11:10:10.22 ID:M566jQmI
>>340
あー、いるねー、こういう人
こういう人ってアザが出来るくらいに
殴る蹴るしても止めること無いんだわ

>>342
劣等感の裏返し
なんでもいいからマウント取れるなら死ぬまで言い続けるよ

349: おさかなくわえた名無しさん 2025/02/20(木) 14:22:02.15 ID:qs3BfbBo
>>340
それって万引成立してないんじゃない?
店から出た?
出たとしても隠したわけでもないし、もちろん盗む意図も無い

次から「万引してません」とはっきり言ってやったら?
「あなたの言動は名誉棄損で損害賠償請求もできます」ともw

350: おさかなくわえた名無しさん 2025/02/20(木) 15:04:04.06 ID:ZMCBqlpz
>>349
店から出たって書いてあるけど、やったの2歳でしょ?
買い物の仕組みすらわからない幼児がしたことだから
万引きにならないわな。
親がやらせたのならまだしも、
この場合わからずに持ってっちゃって店員もわかってそうだし。


---------------おすすめ記事--------------------
【前編】 俺の嫁は料理の味は美味しいけど出すタイミングが悪くて結果的にメシマズ。スポーツやって疲れて帰宅した俺に肉料理ドーンとか…普通旦那の体調考えて食事用意しないか?

うちの会社にはチームの一番手が外食を、二番手が自宅に招いて部下達に奢るという悪しき習慣がある。この習慣を廃止しようとするもリーダーに文句を言われて仕方なく自宅に招いたら…

クラスでお別れ集会をするという我が子がクラッカー20個と折り紙100枚を用意する事になった。じゃんけんで負けた結果みたいだけど何故うちだけこんなにお金が掛かるの?という疑問が…

マンションの出入口が集合郵便受けから遠い影響で何か届いても確認するのが遅れてたある日、母から怒りの電話がきた→「送ったお祝い金は見てないの?!」だそうで…

コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…

彼のアイスを勝手に食べたら口を聞いてもらえなくなった。元気をなくしてたので「また買ってきたらいいじゃん、そんなに落ち込むこと?」と言ったらこうなったんだけど…

義妹一家とキャンプの計画を立ててる所に義両親が参加を希望してきたので温泉地の別荘を借りる事にした。そこに義兄嫁も参加を希望してきて面倒くさい事になったんだけど…

幼稚園の頃からの友達に我が子を母校の幼稚園に入れた事を「馬鹿みたい」と言われた→母校に何も思い入れはないし特にメリットもないから意味がない、お金の無駄だそうだけど…


引用元 その神経が分からん!part515