512: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日) 15:50:06 ID:UtC
かれこれ3年ぐらい前の話かな。
弟の結婚式で会って以来だった弟の奥さんから相談を受けた
弟の結婚式で会って以来だった弟の奥さんから相談を受けた
相談の内容は簡単にまとめると弟によるモラハラと軽い暴力
奥さんは弟と結婚した後に我々の実家の近くに引っ越してきた人。
人気記事(他サイト様)
この辺に友人がいなくて頼れる人がいないから
実家の近辺に住んでいた私に相談したらしい
「お義母さんの受けてきた嫁イビりを(弟)から聞かされていました。
この人なら痛みが分かるから大丈夫だろうと思ってたんですが…」
この人なら痛みが分かるから大丈夫だろうと思ってたんですが…」
みたいなこと言われた
513: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日) 15:52:38 ID:UtC
そりゃそうだわー
おばあちゃんに関する愚痴を私に延々と語り聞かせる
嫁イビりのストレスを躾と称して私を叩いてぶつける
「私は辛い思いしてるのにあんただけ人生を楽しむつもりか」
とか言われて体罰や門限でガチガチに縛ってくる
とか言われて体罰や門限でガチガチに縛ってくる
私が母の顔見る度に動悸に襲われるようになったら
「キチガイ」と罵ってくる
「キチガイ」と罵ってくる
厳しい門限に縛られて
人間関係を犠牲にしていた私を「寂しい子」と言って笑う
人間関係を犠牲にしていた私を「寂しい子」と言って笑う
弟に私の失敗談を吹き込んで私を見下させる
弟がバレンタインにチョコを貰えなかったら学校に乗り込む
パソコンIDが出るからって理由で
私のパソコンまで勝手に使って2ちゃんで女叩きしてた弟を
「可哀想だから許してあげなさい」とか言って擁護する
私のパソコンまで勝手に使って2ちゃんで女叩きしてた弟を
「可哀想だから許してあげなさい」とか言って擁護する
私がうんざりして家を出ようとしたら
「せいぜいレ〇プされろ」とか抜かす
「せいぜいレ〇プされろ」とか抜かす
まぁ大体こんな感じの目に遭ってきた
娘の立場だからわかる。あいつは人間のクズ
自分が苦労したら
他人にも同じ苦労を味わわせようとするタイプの人間だわ
他人にも同じ苦労を味わわせようとするタイプの人間だわ
514: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日) 15:56:41 ID:UtC
とにかく徹底的に
奥さんの味方してあいつらを追い込んでやろうと思った
奥さんの味方してあいつらを追い込んでやろうと思った
まぁ大したことはしてないけどね
言っちゃ悪いけど奥さんはトロい人だったから、
テープレコーダーやカメラで証拠を保存するのを勧めたり、
弁護士を紹介したり、
当たり前のことを薦めたり教えたりするだけで状況は進展したらしい
テープレコーダーやカメラで証拠を保存するのを勧めたり、
弁護士を紹介したり、
当たり前のことを薦めたり教えたりするだけで状況は進展したらしい
何ヵ月か経って、
そろそろ証拠集まったかなってタイミングで親御さんに
近況を伝えた後は親御さんが率先して動いてくれたらしい
そろそろ証拠集まったかなってタイミングで親御さんに
近況を伝えた後は親御さんが率先して動いてくれたらしい
一年後ぐらいに離婚成立したことを教えてもらった
「親に迷惑かけたくないので実家には帰りません。
仕事が見つかるまでは(弟)からぶん取った金で生活します」
仕事が見つかるまでは(弟)からぶん取った金で生活します」
みたいなこと言ってたから弟から慰謝料も取れたんだと思う
私は落ちぶれた母と弟を見たら一気に気力が湧いてきて上京。
実家との連絡手段は全て切った。
そして今に至る
実家との連絡手段は全て切った。
そして今に至る
もうあんな閉塞感に満ちた街には絶対に帰らん
515: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日) 15:59:22 ID:UtC
中高生の頃は何度も死のうと思ったし
大人になってからも
精神的な病に苦しめられて何度も自殺を試みたけど
大人になってからも
精神的な病に苦しめられて何度も自殺を試みたけど
こうして生きていたから親に復讐もできたんだし、
生きててよかったなって今になって思う
生きててよかったなって今になって思う
516: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日) 16:43:18 ID:tGR
>>515
直接面と向かうと戦えないことってあるよね
でもよかった
人生これから
幸せになってくれ
517: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月) 02:13:30 ID:7vP
>>513
>「私は辛い思いしてるのにあんただけ人生を楽しむつもりか」
あ~うちの毒母もそうでした。
自分が嫌だった事、困っている事、全部、私に話してきて、
私も母と一緒に苦しむように強制された。
母は夫(私の父)の浮気の愚痴を小学一年生の私に言って
私が有意義な回答ができないのに怒って
「お前は人ごとと思っているんだろう」と怒鳴られたことも。
>>512さん、生き残られて良かった。
潰されなくて良かったです。
潰されなくて良かったです。
幸せになって下さい。
私にとって帰りたくない帰らない街は近畿地方です。
518: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月) 02:26:51 ID:7vP
すみません。
私にとって帰りたくない帰らない街は
近畿地方にあります。です。失礼しました。
519: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月) 06:54:36 ID:qGK
>>515
あなたがこれから幸せにしかなれない呪いをかけとく。
520: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月) 21:27:56 ID:sRo
外界の悪意から子供を守るべき立場の親が
子供を傷付けるとか不条理すぎる
子供を傷付けるとか不条理すぎる
---------------おすすめ記事--------------------
【前編】 俺の嫁は料理の味は美味しいけど出すタイミングが悪くて結果的にメシマズ。スポーツやって疲れて帰宅した俺に肉料理ドーンとか…普通旦那の体調考えて食事用意しないか?
うちの会社にはチームの一番手が外食を、二番手が自宅に招いて部下達に奢るという悪しき習慣がある。この習慣を廃止しようとするもリーダーに文句を言われて仕方なく自宅に招いたら…
クラスでお別れ集会をするという我が子がクラッカー20個と折り紙100枚を用意する事になった。じゃんけんで負けた結果みたいだけど何故うちだけこんなにお金が掛かるの?という疑問が…
マンションの出入口が集合郵便受けから遠い影響で何か届いても確認するのが遅れてたある日、母から怒りの電話がきた→「送ったお祝い金は見てないの?!」だそうで…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
彼のアイスを勝手に食べたら口を聞いてもらえなくなった。元気をなくしてたので「また買ってきたらいいじゃん、そんなに落ち込むこと?」と言ったらこうなったんだけど…
義妹一家とキャンプの計画を立ててる所に義両親が参加を希望してきたので温泉地の別荘を借りる事にした。そこに義兄嫁も参加を希望してきて面倒くさい事になったんだけど…
幼稚園の頃からの友達に我が子を母校の幼稚園に入れた事を「馬鹿みたい」と言われた→母校に何も思い入れはないし特にメリットもないから意味がない、お金の無駄だそうだけど…
コメントする