844: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 10:51:50 ID:mk.jr.L1
養育費の振り込みが遅れることが続いたので元夫に注意したら、
親権者だからって偉そうにするなと言われた
元夫の中では私が親権を振り翳して
金をせびっていることになっているらしい

人気記事(他サイト様)



自分はほとんど子供に会えないのに
金だけ取られて可哀想な俺……みたいな態度が鼻をついたので、
子供と相談して元夫とお試し同居をしてもらう提案をした
腹が立つことに元夫とは生活圏が被っているので
子供的には生活に支障はなし
ただ、短期間とはいえ住所が変わるなら
学校へ変更届の提出がいるんじゃないかとか、
定期も変更しなきゃなとか話を詰めようとしたら
元夫がそれは困ると言い出したんだよね(なんでだよ)

846: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 10:55:15 ID:mk.jr.L1
子供はもう高校生だし
そんなに子供が恋しいなら男同士仲良くすればいい
別れる時だってあんなに親権でごたついたのになんで同居を嫌がるのか
子供にはもしご飯がなかったり家事をさせられそうになったら
通報して良いと伝えたんだけど、
それも気に食わなかったらしい
親権って子供を育てますってことであって
子供の所有権じゃないんだけどな
結局おもちゃを取られてワガママ言う
ガキと同じ理屈でゴネてただけかよって思った
養育費を出し渋るのも
自分のものじゃなくなった子供のために
お金を使いたくなかっただけなんだろうな、
というのが私と子供の結論
本当に呆れた

848: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 11:48:36 ID:pz.dh.L1
>>846
乙。その父親がひどく卑怯な人間なのは、その通りなんだろうけど、
常識的に考えて
会うのと同居とではかなり違うものだし、
自分の生活が変わることに抵抗感はあるものだと思う。
あともう高校生なら同居家族とし
て家事は分担させても問題ないだろ。
全部やらせるケアラーならともかく
同居家族が家事分担するのは異常でも虐待でもないと思う。
だから家事やらされそうになったら通報は、やり過ぎに感じた。

849: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 11:48:58 ID:pz.dh.L1
クズ相手だからといって常識の範囲を越えて批難したり
ムカつかせられた仕返しみたいに極端な提案をするのはなんだかなー。
それも子供を巻き込んで。
男同士仲良くすれば良いとあるけど、
こうやって父親に子どもを拒絶させて、
男同士仲良くする機会を奪っている気もする。
もう高校生なら、
母親と同じように父親をクズだと思って欲しがっている
母親の思いも見透かせてるかもしれないけれども。

857: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 13:51:09 ID:mk.jr.L1
>>849
ごめん、そのあたりは元夫に昔言われたことに対する皮肉が入ってる
体調不良や残業で食事が用意できない←虐待、通報するぞと脅迫
子供に簡単な家事を教える←ケアラー呼ばわり
まさか高校に上がったからって子供にやらせないよね?って話


---------------おすすめ記事--------------------
私の地元が村おこしと銘打って嫁募集キャンペーンを始めてそれがTVで特集された→それに本気で申し込もうとした同僚にその村に住んでた頃の恐ろしい体験を話して止めるも…

母から結婚して14年になる弟夫婦に子供が産まれたと聞いた。この件で弟から連絡が来るだろうと待つも何もなく約半年が経ったある日…

婚約者の家族が婚約者も含めておかしい。常識的な部分を指摘すると逆ギレ→連絡手段をブロックして怒りが冷めると連絡してくる人で、家族の方も…

義両親とコトメ一家がちょっとお高めの寿司屋に行くと聞いた→義両親はいつもお財布大変な思いをしてるので義母に軍資金を渡したら…

コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…

【前編】妻の勤務先の人事に妻が社内不倫中である事を伝えた。今本人は女友達3人でと嘘ついて間男&友人たちと不倫旅行中。戻ってきたら徹底的にやってやる。

義実家経営の店を手伝うようになった義弟婚約者が喫茶部の商品に手を付けるようになった→最初は損金で処理してたけど毎日だと馬鹿にならないので自分で支払って食べるよう伝えたら…

買い物先で母に13歳年下の妹(幼児)をトイレに連れて行くよう頼まれた→言う通りにして多目的トイレでおしっこさせて出たら警備員やら店員、その他がワラワラと…


引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part165