484: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/04(木) 11:34:08.55 ID:Wkyo3m1G
嫁は夢を叶えて自分の好きな仕事をしてる
(コロナ以前から在宅ワーカー)
俺は嫌々仕事してる普通の会社員
コロナの影響で俺もテレワークになって、
普段の嫁の仕事っぷりを見せつけられることになった
まぁ楽しそうに仕事してて、誰かと談笑しながら作業してる
一方俺はせっかくのテレワークだってのに
きつい監視を受けながらの仕事でストレスマックス
(コロナ以前から在宅ワーカー)
俺は嫌々仕事してる普通の会社員
コロナの影響で俺もテレワークになって、
普段の嫁の仕事っぷりを見せつけられることになった
まぁ楽しそうに仕事してて、誰かと談笑しながら作業してる
一方俺はせっかくのテレワークだってのに
きつい監視を受けながらの仕事でストレスマックス
人気記事(他サイト様)
時間的には俺も嫁も同じくらい働いているんだが、
かたや疲労困憊ストレスマックス、
かたや仕事とはいえ楽しそうでお遊び感覚
今までは共働きだから家事もなるべく折半にしてたんだが、
正直家事をする気が失せた
なんでこんなに疲れてるのに
俺も家事をしなきゃならんのだと不公平感がすごい
でも嫁も金は稼いでるし…
疲労度に応じて家事の分担を変えるってありだろうか
家事するって考えるだけでめちゃくちゃイライラする
485: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/04(木) 11:40:50.56 ID:pFpaB+5o
>>484
僻みを感じたら自分を知るチャンスだ。
そのマイナスな感情と向き合って
自分の何が自分をそんなに辛くしているか考えながら
ゆっくりお茶を飲んだりしてみよう。
僻みを感じたら自分を知るチャンスだ。
そのマイナスな感情と向き合って
自分の何が自分をそんなに辛くしているか考えながら
ゆっくりお茶を飲んだりしてみよう。
486: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/04(木) 11:50:35.31 ID:Wkyo3m1G
>>485
僻んでるってのとはちょっと違う感じなんだけどな
別に転職したいわけでも、
嫁みたいな仕事したいわけでもないし
まぁ楽しそうでいいなとは思うけど
そうなりたいかっていうとそうでもない
でも俺と同じくらい疲れた顔とか絶対すんなよとは思う
俺のほうがより疲れてるんだから気を遣って優しくしてほしいって感じ
僻んでるってのとはちょっと違う感じなんだけどな
別に転職したいわけでも、
嫁みたいな仕事したいわけでもないし
まぁ楽しそうでいいなとは思うけど
そうなりたいかっていうとそうでもない
でも俺と同じくらい疲れた顔とか絶対すんなよとは思う
俺のほうがより疲れてるんだから気を遣って優しくしてほしいって感じ
488: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/04(木) 12:04:07.20 ID:cu7lvj+A
>>486
楽しいからって疲れない訳じゃないよ。
楽しく疲れてるから家事たくさんして
辛く疲れたから家事休んでいいわけないだろ。
楽しいからって疲れない訳じゃないよ。
楽しく疲れてるから家事たくさんして
辛く疲れたから家事休んでいいわけないだろ。
490: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/04(木) 12:08:02.75 ID:Wkyo3m1G
>>488
そりゃ嫁だって全く疲れないわけじゃないだろうけど、
明らかに俺のほうが肉体的にも精神的にも疲れてるんだよね
そりゃ嫁だって全く疲れないわけじゃないだろうけど、
明らかに俺のほうが肉体的にも精神的にも疲れてるんだよね
491: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/04(木) 12:09:56.05 ID:vRgJKO8H
>>486
めちゃくちゃ僻んでるじゃん
自分ができないことをやってる嫁が羨ましくて、
自分が惨めだから
相手にも嫌な思いをさせたいって素直になればいいのに
逆に優しくされたらもっと惨めになるよ
なんで嫁にはそんなに余裕があるんだろう、
俺には余裕がないのにって関係が見合ってないよ
めちゃくちゃ僻んでるじゃん
自分ができないことをやってる嫁が羨ましくて、
自分が惨めだから
相手にも嫌な思いをさせたいって素直になればいいのに
逆に優しくされたらもっと惨めになるよ
なんで嫁にはそんなに余裕があるんだろう、
俺には余裕がないのにって関係が見合ってないよ
493: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/04(木) 12:11:54.73 ID:Wkyo3m1G
>>491
別に嫌な思いをさせたいとかじゃないよ
単純に俺より疲労少ないんだから家事やってくれってこと
家事やってくれたら超嬉しいわ
別に惨めになんかならない
別に嫌な思いをさせたいとかじゃないよ
単純に俺より疲労少ないんだから家事やってくれってこと
家事やってくれたら超嬉しいわ
別に惨めになんかならない
494: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/04(木) 12:12:42.77 ID:rAAvUThC
>>490
メンヘラ男ってほんとになんの価値もないな
自分で歩んできた結果の人生でしょ
頑張らなかったくせに
頑張った人に配慮してもらうってただの乞食だよ
メンヘラ男ってほんとになんの価値もないな
自分で歩んできた結果の人生でしょ
頑張らなかったくせに
頑張った人に配慮してもらうってただの乞食だよ
496: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/04(木) 12:18:51.63 ID:Wkyo3m1G
>>494
えぇ・・・
より疲れてる方に優しくするって人間として当然じゃないの?
働いてる時間は確かに同じだけど、
俺は8時間ずっとダッシュしてて、
嫁は8時間散歩してるのと一緒
どっちが家事するべきかは明白だろ
えぇ・・・
より疲れてる方に優しくするって人間として当然じゃないの?
働いてる時間は確かに同じだけど、
俺は8時間ずっとダッシュしてて、
嫁は8時間散歩してるのと一緒
どっちが家事するべきかは明白だろ
497: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/04(木) 12:26:46.54 ID:34wnk3s5
>>496
ノートPCもって外出すれば?
嫁さんには出勤しなければならなくなったって嘘ついて
>俺は8時間ずっとダッシュしてて、
嫁は8時間散歩してるのと一緒
嫁はずっと在宅だったから時間とパワーの配分ができてるが、
お前は初のリモート業務だろ?
疲れるの当たり前だ
どうせもう少ししたら出勤しなくちゃならなくなるんだろうから、
嘘八百並べ立てて在宅の時間を減らせ
ノートPCもって外出すれば?
嫁さんには出勤しなければならなくなったって嘘ついて
>俺は8時間ずっとダッシュしてて、
嫁は8時間散歩してるのと一緒
嫁はずっと在宅だったから時間とパワーの配分ができてるが、
お前は初のリモート業務だろ?
疲れるの当たり前だ
どうせもう少ししたら出勤しなくちゃならなくなるんだろうから、
嘘八百並べ立てて在宅の時間を減らせ
498: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/04(木) 12:38:32.35 ID:bYXHVlKp
>>496
離婚してママの所に帰ったら?
離婚してママの所に帰ったら?
500: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/04(木) 13:26:32.15 ID:cu7lvj+A
>>496
俺が疲れてる 俺が大変
てさ 恥ずかしくないの?
自分の機嫌や体調なんて自己管理の範疇でしょ。
疲労測定器がある訳でもなし
どうして自分の方が疲れてるって言える訳?
自分の不甲斐なさを嫁さんに尻拭いしてもらいたいのを
お願いベースでもなく、
してくれたっていいじゃんて考えてる所も幼稚
あーあお前は良いよな、
好きな事して稼いでて俺なんか仕事苦痛だよ。
家事ぐらいたくさん負担して当然だろ!
これのどこが妬みじゃないの?
正しいと思うなら双方の親交えて話してみたら?
躊躇するようなら恥ずかしい事って分かってるんだと思う。
俺が疲れてる 俺が大変
てさ 恥ずかしくないの?
自分の機嫌や体調なんて自己管理の範疇でしょ。
疲労測定器がある訳でもなし
どうして自分の方が疲れてるって言える訳?
自分の不甲斐なさを嫁さんに尻拭いしてもらいたいのを
お願いベースでもなく、
してくれたっていいじゃんて考えてる所も幼稚
あーあお前は良いよな、
好きな事して稼いでて俺なんか仕事苦痛だよ。
家事ぐらいたくさん負担して当然だろ!
これのどこが妬みじゃないの?
正しいと思うなら双方の親交えて話してみたら?
躊躇するようなら恥ずかしい事って分かってるんだと思う。
501: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/04(木) 13:30:04.03 ID:pFpaB+5o
>>496
仕事の配分とか疲れの配分で家事をどれだけするとかではなくて
「今日疲れてるからこれしてくれない?」と言って
奥さんに助けを求めて自分は疲れを取るべく早く休む。
元気になったら「ありがとう」と言う。
これが家族の正しい形だ。
誰が何をするべき!とかじゃなく
思いやりを持ってみんなで助け合う事を考えなさい。
仕事の配分とか疲れの配分で家事をどれだけするとかではなくて
「今日疲れてるからこれしてくれない?」と言って
奥さんに助けを求めて自分は疲れを取るべく早く休む。
元気になったら「ありがとう」と言う。
これが家族の正しい形だ。
誰が何をするべき!とかじゃなく
思いやりを持ってみんなで助け合う事を考えなさい。
---------------おすすめ記事--------------------
園ママ同士で行ったいちご狩り当日、園児の他に小2の子を連れてきたDママが2000円を持って並んでた。この農園の利用料金を考えるとそれでは足りないので「あれ?」と思ってたら…
同僚3人とヘルプに行った支社の社員が車で駅まで送ってくれる事になった→大喜びで乗せてもらったらとんでもない目に遭う事に…
公務員内定ワイ「女優遇?落ちた男の嫉妬やろw女の子多くて楽しみや」→公務員となったワイ「男採れ男採れ男採れ」
子供が「おもちゃで遊ぶ時は片付けながら遊ぶ」という私の教えを守ろうとしないので「3回注意しても出来なかったらゲームのデータを消す」と忠告した→そしてとうとうその日が…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
【前編】嫁が外出した隙に携帯を覗いたら画像フォルダから俺以外の男のアレの写真が出てきた。嫁の事を大切に思ってただけにクロだったら許せないんだが…
俺は飲み会の流れで友人達を家に連れ帰る事がよくある。それが不満だと感じてる嫁と喧嘩に→離婚を仄めかされたんだけど…
彼宅に週末お泊りを予定してたんだけど、私のペットが急に体調不良になったので看病する為にお泊りをキャンセルした→それ以降の彼の態度が素っ気ないんだけど…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part426
コメント
コメント一覧 (7)
黙々作業したいタイプや、集中したいタスクなのに周りに合わせて仕方なく喋ってるだけならかえって気疲れするケースもある
「明らかに」って自分の物差しで測っていいなら嫁が私の方が疲れてるって言ったらもちろん家事を快く引き受けるんだよな?
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
そういう風に演じてるだけなんだけど。こっちは相手の機嫌を損ねないように表情とか発言にも気を使ってんのに、あなたは黙々仕事できて楽そうね。
話に付き合ってる分、仕事も溜まって忙しいの。明らかにあたしの方が大変だし疲れてるから、家事はあなたがしてくれると嬉しい。
って言われて家事引き受けるなら認めてやるよ。疲れてる方がやるべきなんだろ? 嫁さん疲れてるってさ。助けてあげないとなあ?
syurabalife
が
しました
もし嫁の方が年収低いなら、楽して俺より金稼いでないんだから家事やれよくらい言いそうな男。
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
転がり込んだラッキーで楽しげに働いてるわけじゃない
今このタイミングで目に見えることしか思いが至らない浅慮な男だな
syurabalife
が
しました
コメントする