621: 名無しさん@HOME 2013/11/20(水) 12:19:55.40 0
義理の親戚の人間関係との付き合い方について質問です
弟嫁は小さい頃からそろばんを習っていて
そこの先生一家と
弟嫁一家は親戚のような付き合いをして来たようです
そこの先生一家と
弟嫁一家は親戚のような付き合いをして来たようです
弟一家には娘が3人いるのですが
盆正月で弟嫁実家に一家で帰省する際に、
盆正月で弟嫁実家に一家で帰省する際に、
そろばん一家(先生夫婦と息子2名)とも必ず遊びに行っているようで、
また泊まりがけ旅行にも一緒に行っているみたいです。
人気記事(他サイト様)
姪達からもそろばん一家のことは
どこ行ったとか何買って貰ったとか、
会う度に必ず話題にでます。
弟一家がそろばん一家と
どういう付き合いをしようが勝手だと思います。
どういう付き合いをしようが勝手だと思います。
質問はそのそろばん一家が
私の実家にまで親戚付き合いをしてくることです。
私の実家にまで親戚付き合いをしてくることです。
私の身内が亡くなった時に葬儀に参列し、
弟嫁が如何に素晴らしい嫁か私の母親に散々話して行ったり、
中元歳暮等も何度断っても送って来ます。
はっきり言って私達にとって
そろばん一家は全くの赤の他人であり、
そろばん一家は全くの赤の他人であり、
義理もなければ遠縁でもありません。
葬儀に来られた時も何故というか出過ぎという感が否めませんでしたし、
姑である母親に対して物凄く無礼だったと今でも不快感をぬぐえません。
母は言われたことは気持ちの上でスルーしているようで、
ただ親戚付き合いをするつもりはないようで
弟にも何度も言っているみたいです。
弟にも何度も言っているみたいです。
弟の嫁一家が親戚付き合いしている赤の他人と
こちらまで親戚付き合いするのは普通なのでしょうか?
こちらまで親戚付き合いするのは普通なのでしょうか?
そろばん一家は非常識だと思うのですが
そう思う方がおかしいのでしょうか?
そう思う方がおかしいのでしょうか?
みなさんの意見をお聞かせ下さい。
622: 名無しさん@HOME 2013/11/20(水) 12:45:33.63 0
>>621
あなたの思っているとおりだよ。
そろばん一家と弟嫁がおかしい。
一回断っているのだから、後は面倒な近所の人位に思って
放置するしかないと思う。
623: 名無しさん@HOME 2013/11/20(水) 13:05:27.71 0
>>621
そろばん一家、なんか宗教じみてるような気がするんだけど
624: 名無しさん@HOME 2013/11/20(水) 13:13:35.06 0
>>621
そろばん一家はおかしいけど自分の嫁を制せない弟が1番悪いと思う
弟一家がそろばんとどう付き合おうと勝手だけど
あなたの母親が拒否をしてるんだからそこを分からない弟がね…
あなたと母親と弟で3人でよく話し合うしかないんじゃないかな
---------------おすすめ記事--------------------
私のマンションでよく友人達と宅飲みするんだけど、その中の1人に「迎えに来て」と言われる。それだけでも図々しいのにある日更に図々しいお願いをされて…
妻のワガママ&ヒステリーに悩んでる。激務で帰宅がほぼ21時過ぎな私に「休みの日には家事を一緒に片付けて欲しい」など要求してくるのですが…
義実家には私が流産した時のいざこざが原因で半分絶縁で5年近く行ってない。この状況で姑が「孫に会いたい」と大騒ぎしてるのですが…
「絶対にあの女(私)と暮らしたくない」と言い切った事がある夫の連れ子(小6)を引き取る事になりそうで困ってる。義母が育ててたけど「もう面倒を見れない」となったようなのですが…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
【前編】俺は昔から咳払い&鼻を鳴らしてしまうというチック症状があるんだけど、この症状を周囲が理解してくれなくて辛い。勤務先の上司にも度々注意されるのですが…
育休に入った嫁が「今日のお昼は贅沢した」と言うようになった。その贅沢の内容が「しらすごはんに明太子を乗せた」というものだったので馬鹿にされてるのかと思ってキレたら…
長期出張を終えてマンションに戻ったら右隣の部屋の夫婦の奥さんがいなくなっていて30歳くらいの女性がいた→その顔が奥さんにそっくりだったので娘さんかと思ってたら…
コメントする