271: 恋人は名無しさん 2022/06/24(金) 15:05:52.16 ID:moSL0Ovz0
同棲について相談です

私→20代ギリ前半女
相手→9歳年上でバツイチ男(他県に元妻子あり)
現在1Kにて同棲

相手に生活能力があまりに無く、家事は9割私がしています
(堪忍袋の尾が切れて今までに数度家事分担の為の
 会議を開くも、1週間しか改善されず元に戻る)。
相手が家事をしない理由は、
私とは許容範囲が違うからとの事です。
(例:洗濯槽から外に盛れるくらいに衣類が
 パンパンに溜まらないと洗濯機を回さない相手と、
 洗濯槽の中に9割衣類が溜まったらすぐ回す私など)

人気記事(他サイト様)

また炊事もできません。
小さじ何杯で大さじ1杯になるかも知ってませんでした
(極たまに相手に食事を作ってもらう時は調味料は目分量です)。
また、相手はとてもインドアで些細な買い出し(タバコなど)も
車持ちの私に頼む為パシられている感じが否めないのと、
相手は基本的に渋滞や
人混みが嫌いなので外でのデートはほとんどありません。
買い出しも2人ではしてくれません。
趣味はアニメ鑑賞とテレビ&スマホゲームで、
休日はずっと家に居る為
私が一人の時間を作るためにわざわざ外出してます。
家事など、自分ばかり色々やっている…と
ストレスばかり溜まり相手に当たってしまうので、
7月からは私は同じマンションの他階に移ります。
同棲するなら、せめてもっと部屋数があったら
ここまでストレスも溜まらなかったのかな…や、
私が我慢している分相手も我慢している所はあるのだろうと
今更ながら反省しています。
長文すみません、本題なのですが…
同棲している方や結婚している方で
自分が主となって家事などを行っている方は
どこでストレスを発散していますか?
また楽しく2人で暮らしていくための秘訣などはありますか?

272: 恋人は名無しさん 2022/06/24(金) 15:40:56.89 ID:qxSJYaK10
>>271
家事しない分、家計費を多く負担してもらう
しかし、
仮に部屋数が増えたとしてもその人と生活していきたい?

273: 恋人は名無しさん 2022/06/24(金) 15:50:46.97 ID:a2CiKuR+0
>>271
家事もパシリも金を取る

274: 恋人は名無しさん 2022/06/24(金) 15:52:05.34 ID:/N/mWRBg0
>>271
他の部屋に移ってまで
おままごとお付き合い続けるの?バカなの?

275: 恋人は名無しさん 2022/06/24(金) 15:58:43.21 ID:moSL0Ovz0
>>272
271です。やっぱりそうですよね…。
金銭管理もぐちゃぐちゃ(これは私もだらしないのが悪いです)で、
私が水道、光熱費など全て負担してしまっています。
それで夕飯まだー?など言われるので最近は毎日頭にきていますが、
他人に期待しないようにしているので、
もう仕方ないよなと色々諦めた結果自分がボロボロです。
副業も始めてなんとか諸々の支払いは出来ているといった感じです。

276: 恋人は名無しさん 2022/06/24(金) 16:03:18.16 ID:a2CiKuR+0
>>275
全然他人に期待しない人じゃないし諦めてないんだから
自分の評価を改めた方がいい

277: 恋人は名無しさん 2022/06/24(金) 16:03:41.77 ID:iwWkIuxx0
彼のどこが好きなんですか?

279: 恋人は名無しさん 2022/06/24(金) 16:22:25.42 ID:h4Dcya0n0
所詮は生活能力がなく子供を出来た後に捨てられるような30男
相手に尽くして尽くして尽くすことが趣味楽しみ
彼が幸せそうにアニメたっぷり鑑賞して
ゲーム楽しんでくれたら嬉しいと
気持ちを切り替えなければ無理なのでは?
彼にとって一緒にいたい女とは家事炊事して
気の向くままにパシリに使えて
生活用品を買いそろえてきてくれる女
家事をわけあったり一緒に買い物に行ったりしたい女はいらない
楽しく人と暮らす結婚生活を送る秘訣は
まずはそういう相手を選ぶこと!!
むしろそれ以外はない

280: 恋人は名無しさん 2022/06/24(金) 16:37:59.55 ID:moSL0Ovz0
>>279
271です。現実突きつけられてしまいました…笑
そうですよね。
別居して、だんだんフェードアウト出来れば1番良いですよね。
今も、もうすぐ別居出来るからと
イライラを抑えて家事など出来ている状態です。
別居したら毎日楽になるんだろうなぁ。
自分の事を棚に上げますが、
男を見る目が無かったなあと思ってます。
相手が少々メンヘラ気質で、
以前別れ話をした時も荒れてしまったので
どうやって別れるか悩みますが、
とりあえずそれまでにある程度貯金などしておこうと思います。
ありがとうございます。

282: 恋人は名無しさん 2022/06/24(金) 16:53:54.89 ID:tWmuRo8M0
>>280
279さんじゃないけど、
別れたいなら今別れないと。
なんかしてきたら警察呼べばいい
警察にも当たり外れあるけど

283: 恋人は名無しさん 2022/06/24(金) 17:14:59.37 ID:moSL0Ovz0
>>282
271です。皆さんがレス沢山下さっているので、
別れに対する決意が少しずつですが固まってきました。
身バレしたくないのでここに書くか迷いましたが、
実は相手の身内が上司として居る職場で働いてしまっているので
なかなか別れようにも勇気が出ないのです。
金銭的にももう少し余裕が欲しいので、
別居してある程度お金を貯めたら
別れると共に離職する予定です。

281: 恋人は名無しさん 2022/06/24(金) 16:52:33.09 ID:tWmuRo8M0
>>271
わかいんだから他にいい人できるよ

逆にそいつの好きなところとかあるのか疑問で

284: 恋人は名無しさん 2022/06/24(金) 17:21:02.27 ID:moSL0Ovz0
>>281
271です。入職時は職場の人達から、
他の男にしろと散々言われていましたが
盲目になってしまっており聞く耳を持っていませんでした。
相手に対して好きな所はあるので、
基本は別居で時々会うくらいであれば良いパートナーだと思ってます。
ただ今後別れずに居たとして
また同棲(結婚)の話が出た時は、
相手の生活能力が
今より上がってないのであればきついと思います。

285: 恋人は名無しさん 2022/06/24(金) 17:26:07.80 ID:glPj0kby0
>>284
>相手に対して好きな所はあるので、
基本は別居で時々会うくらいであれば良いパートナーだと思ってます。

あんたも大馬鹿だな
まあ駄目男って楽だよね
自分の能力が低くても
精神的に優位に立って愚痴ることができる
これがキチンとした男だと相手は自立しているし、
もっと自分にも色々なことを求められる
結局割れ鍋に綴じ蓋なんだよな

286: 恋人は名無しさん 2022/06/24(金) 17:59:12.84 ID:h4Dcya0n0
別居で時々会うってのが相手の部屋に出向いて掃除洗濯して
パシリするってのでいいのならw
外で待ち合わせして
食事に行くのが条件だったら出てこなかったりしてねw
たとえ外食してもずっとスマホいじりしてそうだけどなあ

289: 恋人は名無しさん 2022/06/24(金) 18:31:38.32 ID:moSL0Ovz0
>>286
271です。同棲する前は何度か彼の家に泊まったりしていましたが、
その時は部屋も綺麗にしていて
そこまで生活能力が無いように見えなかったのでまさか同棲後、
私がお母さん的立場になるとは思いもしていませんでした。
外食時はいつも相手はスマホをずっと触っています。

287: 恋人は名無しさん 2022/06/24(金) 18:13:31.70 ID:LSalOGJj0
>>271
それだけ不満並べれば
別れろコメントばかりになるのはわかって書いてるよね
おそらくもう彼が何やってもウザくなってるっぽいし
背中押して欲しかったのかな?

もし何とかなるものなら別れたくは無いと言うなら
本当に直して欲しい事をまず一つに絞った方がいい
あれこれ言っても全部聞き流されるだけだよ

288: 恋人は名無しさん 2022/06/24(金) 18:26:18.70 ID:moSL0Ovz0
>>287
271です。彼の良い所がひとつも書いていないので
(捻り出そうともしてないかも)確かに心の底では、
好きな部分はあれどもう別れたいという気持ちの方が
何倍も大きいのだなと思います。
7月に別居するまでに、
直して欲しい所をひとつに絞って
こちらから動いてみようと思います。
ありがとうございます。

298: 恋人は名無しさん 2022/06/25(土) 00:44:45.14 ID:be7HHFCT0
>>288
自覚無かったなら一つに絞っても難しいかな
悩みスレだから良い所書く必要は無いよ
不満の書き方が
例えば料理が下手、
調味料の加減がおかしいでいいのに
小さじ何杯等の言い方があなたも言われてる
彼もウンザリしてるんだろうなと感じさせただけ


---------------おすすめ記事--------------------
「絶対にあの女(私)と暮らしたくない」と言い切った事がある夫の連れ子(小6)を引き取る事になりそうで困ってる。義母が育ててたけど「もう面倒を見れない」となったようなのですが…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

義兄嫁から家庭菜園で採れたキュウリがたくさん送られてきた→私は瓜科の作物に軽いアレルギーがあるものの、火を通せば平気なので調理して食べた後にお礼の連絡をしたら…

母校に顔を出したら教授と飲みに行く事になり歩いてたら交番から出てきたオバハンが俺に向かって「人殺しー!」と叫んできた→アイツ(俺)が殺人犯で私は被害者!逮捕!らしいけど…

私は女友達に「共通の知り合いが告白してきたら教えて」と言われてる。それは私に告白してきた男性全員がその後に犯罪者になってるからで…

彼宅に週末お泊りを予定してたんだけど、私のペットが急に体調不良になったので看病する為にお泊りをキャンセルした→それ以降の彼の態度が素っ気ないんだけど…


引用元 もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ576