421: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 22:00:09 ID:MR.ht.L1
めちゃくちゃ私が悪いです

私の名前は「りん」なんだけど、
彼氏が「タンバ」さんだった
付き合って結婚を意識したときに
「タンバリンになるのかぁ…」って思ってしまった

人気記事(他サイト様)



彼と相談したけど、
彼の実家の事業を彼が引き継ぐこともあって
私の姓になるのは難しいみたい
タンバリンって陽気な名前になることと
彼への愛を比べたときに愛が負けてしまって別れた
彼にはいい子見つけて幸せになってほしい

422: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 22:06:21 ID:Il.09.L1
お笑いコンビ銀シャリの鰻さんの元カノも名前が重子で
結婚したら鰻重子になるからって理由で別れたから
意外と世に溢れたお別れ理由なのかも

423: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 22:14:27 ID:4O.09.L1
昔、マキって名前の女性が
もしも伊達さんと結婚したら伊達巻、
原さんと結婚したら腹巻きになっちゃうって悩んでた話あったな
そんで彼氏に
「お前手塚さんと結婚したら鉄火巻じゃんw」
とからかわれて冷めたという

424: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 22:32:20 ID:Fm.wq.L1
彼氏の名字と彼女の名前が同じで(泉とか葵的な)、
最初はそれがキッカケで仲良くなって付き合ったけど
紹介するのがややこしい(ネタだと思われたり)とか
周囲にからかわれたりして名字(名前)が理由で別れた人は知ってる

ちょっと逸れるけど彼氏の母親と彼女の名前が読みどころか
漢字まで一緒の人なんてのもいたよ
こっちは結婚したけど、彼の両親に挨拶行くまで
母親と同じ名前だと聞かされてなくてモヤってたな

425: 名無しさん@おーぷん 25/02/23(日) 22:34:25 ID:7d.2r.L1
うちの婆ちゃんは、
仮名だけど結婚して「夏風 吹子」みたいな名前になった
結婚する時、どんな気持ちだったか聞いてみたかった

426: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 07:05:34 ID:Wk.4n.L1
水田マリさんが結婚して
織田マリさんになったみたいな?

427: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 07:06:20 ID:oU.xo.L1
お相撲さんの正代(しょうだい)関、正代は本名の姓
ファンが「まさよ」と呼ぶこともあるけど、
正代関のおばあちゃんの名前が正代(しょうだい)正代(まさよ)さん
「まさよ」と呼ばれると
「おばあちゃんが応援されてる」と思うと
なんかのインタビューで答えてた

428: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 07:58:36 ID:AL.t0.L1
>>427
当方、相撲ファン
正代正代(しょうだいまさよ)婆ちゃんも、
孫のキャラと相まって人気あるんよね。

ただ、人気力士を孫に持つ正代婆ちゃんのケースは特異であって、
一般人は「結婚したら名前がダジャレになる」はリスキーだね。
この冷め案件は誰も悪くない。
単に運が無かっただけ。


---------------おすすめ記事--------------------
俺の両親は妹ばかり贔屓した上に俺の大学入学費用を使い込んだ人。それを理由に親と会わなくなった俺に彼女両親が「両親と和解しろ」という結婚条件を出してきたんだが…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

仕事を終えて19時頃に帰宅したら妻も子供も寝てた→こうなった状況を確認したくて妻にいくつか質問したら「こっちを責めた言い方だった」と泣かれてしまったのですが…

ある日、同じクラスの女子Aに「(俺)君、この後ちょっと用事が…」と言われた→その日は欲しいゲームの発売日&Aとは話した事が無いので「用事あるから明日にして」と言って帰った翌日…

MONO消しゴムを大量に買ってきた嫁がその中の1個を「HOMO消しゴム」に書き換えてた→何をしてるのか聞いたら…

長期出張を終えてマンションに戻ったら右隣の部屋の夫婦の奥さんがいなくなっていて30歳くらいの女性がいた→その顔が奥さんにそっくりだったので娘さんかと思ってたら…


引用元 百年の恋も冷めた瞬間 Open 13年目