897: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:25:12 ID:02.nx.L1
我が家にはルールがあって、夫が何かやらかすたびに
お詫びとしてやらかし一件あたり
10万相当のペナルティを課すことになってる
お詫びとしてやらかし一件あたり
10万相当のペナルティを課すことになってる
人気記事(他サイト様)
これは夫自ら言い出したことで、
仕事上離婚は外聞が悪いからこれで手打ちにしろということらしい
そんなの振り切って別れろと言われそうだが、
一応このルールで私は納得している
妊娠中喧嘩して車から降ろされてしまった時や、
長男出産後に義実家がはっちゃけた時、
夫の言動のモラハラぶりが上がってきて実家に避難した時など、
離婚回避の条件で高い買い物をすることで気を紛らわせてきた
898: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:25:21 ID:02.nx.L1
といってもそんなに何個もブランドバッグなんていらないし、
コートも何着もいるものじゃない
宝飾品も邪魔なので欲しいとは思わない
なので家のカーペットを買い替える時などに
ペナルティを消費してたら浪費家呼ばわりされた
また有責ポイントを増やしてるこの人……と思いながら
上に書いた内容を夫に説明して、
さらにペナルティのおかわりを貰ってしまった
家のリフォームも
あらかた終わって何に使えばいいのか思いつかない
もう一人で旅行にでも行くかな……
コートも何着もいるものじゃない
宝飾品も邪魔なので欲しいとは思わない
なので家のカーペットを買い替える時などに
ペナルティを消費してたら浪費家呼ばわりされた
また有責ポイントを増やしてるこの人……と思いながら
上に書いた内容を夫に説明して、
さらにペナルティのおかわりを貰ってしまった
家のリフォームも
あらかた終わって何に使えばいいのか思いつかない
もう一人で旅行にでも行くかな……
899: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 08:48:54 ID:B0.nx.L1
>>898
今はそれでいいだろうけど将来さ
夫か遺言書に
「『浪費家』の妻にこれだけ散財させられた。
これを生前贈与と見做して、遺産は全て実両親に残す」
とか残してたら詰まない?
遺留分はあっても請求するのは手間がかかるし、
子供の養育費も義両親管理とされたらキツいことになると思うけど
そのあたりは心配しなくていいくらい、
ご実家とか自分の財産があるなら余計な口出しごめんだけど
今はそれでいいだろうけど将来さ
夫か遺言書に
「『浪費家』の妻にこれだけ散財させられた。
これを生前贈与と見做して、遺産は全て実両親に残す」
とか残してたら詰まない?
遺留分はあっても請求するのは手間がかかるし、
子供の養育費も義両親管理とされたらキツいことになると思うけど
そのあたりは心配しなくていいくらい、
ご実家とか自分の財産があるなら余計な口出しごめんだけど
900: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 09:11:53 ID:J8.gw.L1
>>898
現金でもらって貯めておいて離婚の弁護士代以外に何があるのか
現金でもらって貯めておいて離婚の弁護士代以外に何があるのか
908: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 13:10:39 ID:02.nx.L1
>>899
家計簿と日記つけてるから散財の証明はできないんじゃないかな……
一年あたりの金額も贈与税にひっかかるほど貰ってないし
自分のことじゃなくて家のことに使ってるし
もし将来そんな遺言書を残されるほど
夫婦仲が拗れるなら夫が亡くなるまで連れ添わないと思う
へそくり(お小遣い)ってことで使いきれない分は残してるけど、
やっぱり突っ込まれるかな?
あと、財産に関しては
両親の遺産を手をつけずに残しているから心配はしてないよ
家計簿と日記つけてるから散財の証明はできないんじゃないかな……
一年あたりの金額も贈与税にひっかかるほど貰ってないし
自分のことじゃなくて家のことに使ってるし
もし将来そんな遺言書を残されるほど
夫婦仲が拗れるなら夫が亡くなるまで連れ添わないと思う
へそくり(お小遣い)ってことで使いきれない分は残してるけど、
やっぱり突っ込まれるかな?
あと、財産に関しては
両親の遺産を手をつけずに残しているから心配はしてないよ
909: 名無しさん@おーぷん 25/02/24(月) 14:02:13 ID:l1.nx.L1
お金に関してはビジネス的な夫婦関係でもあり
ただ、愛はともかく信頼と尊敬も
若干減ってそうなのがちょっとなあと思った
結婚は契約関係だから、
逆にその二つがあれば、ご自由にというところ
子どもの成長が心配だなと老婆心で思ったりするが
ただ、愛はともかく信頼と尊敬も
若干減ってそうなのがちょっとなあと思った
結婚は契約関係だから、
逆にその二つがあれば、ご自由にというところ
子どもの成長が心配だなと老婆心で思ったりするが
---------------おすすめ記事--------------------
私のマンションでよく友人達と宅飲みするんだけど、その中の1人に「迎えに来て」と言われる。それだけでも図々しいのにある日更に図々しいお願いをされて…
妻のワガママ&ヒステリーに悩んでる。激務で帰宅がほぼ21時過ぎな私に「休みの日には家事を一緒に片付けて欲しい」など要求してくるのですが…
義実家には私が流産した時のいざこざが原因で半分絶縁で5年近く行ってない。この状況で姑が「孫に会いたい」と大騒ぎしてるのですが…
「絶対にあの女(私)と暮らしたくない」と言い切った事がある夫の連れ子(小6)を引き取る事になりそうで困ってる。義母が育ててたけど「もう面倒を見れない」となったようなのですが…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
【前編】俺は昔から咳払い&鼻を鳴らしてしまうというチック症状があるんだけど、この症状を周囲が理解してくれなくて辛い。勤務先の上司にも度々注意されるのですが…
育休に入った嫁が「今日のお昼は贅沢した」と言うようになった。その贅沢の内容が「しらすごはんに明太子を乗せた」というものだったので馬鹿にされてるのかと思ってキレたら…
長期出張を終えてマンションに戻ったら右隣の部屋の夫婦の奥さんがいなくなっていて30歳くらいの女性がいた→その顔が奥さんにそっくりだったので娘さんかと思ってたら…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part165
コメントする