674: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 11:14:52 ID:ti.pk.L1
お年寄りに優しくないって文句を言ってくる人の気が知れない
優しくするにも限度があるし、
高齢は免罪符にはならんし
何やっても許されるステータスではない
年寄りって若いやつなら
なんでも知ってると思い込んでるとこがあって、
特にネット関係やスマホについて無茶振りが多い

人気記事(他サイト様)



無知なら無知で金払って業者にやってもらえって思う
なのに、若い人なら詳しいし
教えて貰えば無料だよねって頭で気軽に訊ねてくる
イオン系列で働いてるが、
そこのパートの婆(70代)が業務連絡の兼ね合いで
スマホが入り用になったからと色々質問してくるのがウザい
専用サイトの入り方くらいは教えてもいいが
手取り足取りやってやる義理はない

675: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 11:19:55 ID:ti.pk.L1
挙げ句の果てに家のWi-Fiの接続の仕方がわからないと言い出して、
さすがにそれは教えようがないと思って断ったら
息子を召喚してきたのにはビビった
息子といっても婆の息子だから自分よりも年上の爺(50代くらい)
こいつが曲者で年寄りに優しくないといって非難してきた
名前まで聞かれた
仕事の同僚間のトラブルなのに
いかにもクレームのような感じで非難してくる
(他の客にもそんな態度で接しているのか?など)
じゃあさ、他人の家のネットのパスワードをどうやって教えろと?
ルーターをひっくり返して書いてあるパスワードを見たらとは答えたぞ
年寄りにそんな伝え方で通じるわけないってなんだよ

676: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 11:25:26 ID:ti.pk.L1
じゃああなたが教えてあげたらいいじゃないですかーって話だよ、
なんで赤の他人の小娘に母親のお守りをさせるんだよ
婆もさ、息子は電気屋で働いてるから
こういうのが許せないらしくて……じゃねーよ
なおさら息子が教えてやれよ鳩ってんじゃねーぞ
仕事中なのに呼び止められて愚痴愚痴言われて、
上司まで出てきそうになって焦ったわ
バックに引っ込んで説明したら納得してもらえたし、
婆にこれ以上は業務妨害になるかもしれんって
やんわり言ったら渋る息子を帰してくれたけどさ
本当に災難だった
こういう年寄り(婆も爺も)にはなりたくないと思った

677: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 11:26:26 ID:Y4.tw.L1
その息子は自分でできないの?
だったらまさに金払ってプロに頼めだよね
なんなの、それ・・・

683: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 15:45:47 ID:ti.pk.L1 
>>677
ありがとう
本当にそれな!
婆は歳のせいで覚えが悪くて……で要求が通るまで
泣き落としみたいなことしてくるし、
爺は爺で客の立場からクレーム形式で脅迫めいたこと言ってくるしで参った
あなたはご両親にも同じような態度を取るんですか?は笑ってしまった
親にはもっと厳しいこと言いますよって返したら
顔色変えて怒ってこられたわ
そんなに親孝行がしたいなら
自分で親のスマホのWi-Fi設定くらいしてやれよ、
同居してるっぽいのに何やってんだ


---------------おすすめ記事--------------------
俺の両親は妹ばかり贔屓した上に俺の大学入学費用を使い込んだ人。それを理由に親と会わなくなった俺に彼女両親が「両親と和解しろ」という結婚条件を出してきたんだが…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

仕事を終えて19時頃に帰宅したら妻も子供も寝てた→こうなった状況を確認したくて妻にいくつか質問したら「こっちを責めた言い方だった」と泣かれてしまったのですが…

ある日、同じクラスの女子Aに「(俺)君、この後ちょっと用事が…」と言われた→その日は欲しいゲームの発売日&Aとは話した事が無いので「用事あるから明日にして」と言って帰った翌日…

MONO消しゴムを大量に買ってきた嫁がその中の1個を「HOMO消しゴム」に書き換えてた→何をしてるのか聞いたら…

長期出張を終えてマンションに戻ったら右隣の部屋の夫婦の奥さんがいなくなっていて30歳くらいの女性がいた→その顔が奥さんにそっくりだったので娘さんかと思ってたら…


引用元 何を書いても構いませんので@生活板145