318: 名無しさん@おーぷん 2019/08/17(土) 06:54:54 ID:ry.kr.L1 
うちの義母さんは面白い。
普段は和食のみのラインナップだが、たまに洋食を作る。
義母さんのお父様のお仕事で
小学校から高校までイギリスで過ごした名残で、
洋食といえばマッシュルームのクリームスープやパイが殆ど。
洋食を作る日は何かのスイッチが入って、
朝からいそいそと材料を掻き集め、キッチンで踊り出す。

「美味し〜いでもカロリー高〜いでも知らね〜」
(阿波踊り風)

人気記事(他サイト様)


同居当時は何が起こってるのかわからなかった。
でも義父さんからの
「楽しんでるから」の言葉で飲み込めた。
最近では声を掛けるより踊りに参加した方が面白いとわかった。
2人で阿波踊り風の振り付けてキッチンの中を回る。

昨日の献立はカマンベールチーズと
豚肉・パセリ・マッシュルームのオープンパイです。
楽しかったです。

323: 名無しさん@おーぷん 2019/08/17(土) 10:57:52 ID:gW.ws.L2 
>>318
阿波踊りって頭上で手をわちゃわちゃ振るアレだよね?
キッチンが大惨事になっているイメージしか湧かないwww


-------------------------------------
929: 名無しさん@おーぷん 2019/09/04(水) 12:38:16 ID:lt.ce.L1 
先日、踊る義母さんの事を書いたが、
義父さんの事も書こうと思う。

義父さんは釣りが趣味の魚好き。
だから食卓には焼き魚・煮魚の和食が並ぶ事が多い。
釣りの腕も素晴らしく、毎週何かしら釣って来る。
鯵が主で、時には蟹、
イイダコ、鯛、とニコニコしながら持ってきてくれる。
でも捌けない。
いつも義母さんに託して、料理が出来るのを居間で待っている。
一度事情を知らなかった時に
「お義父さんも捌けるんですか?」と聞いてしまった。
義父さんは「え?あ、そうだね・・ハハ』と。
その向こうで義母さんが出刃包丁を手に笑っている。
(なるほど〜笑)と思った。

そしてこの「出刃包丁を手に」は
別の所で活躍したことがあったらしい。

義母さんは手の込んだ料理を作った日、当日は自分は食べない。
(揚げ物・角煮などの煮込む料理etc・・)
作っている内にお腹いっぱいになって食べる気がしない為、
自分の分はタッパーに入れて冷蔵・冷凍保存。
翌日〜数日後に食べる。
今では家族内で周知の行動だが、
結婚当初義父さんはそれを知らずに冷蔵庫の中に入っている
“余り物(だと思った)の角煮”を酒の肴に食べてしまった。
すると会社から帰宅してそれを知った義母さんは、
冷蔵庫の前で静かに出刃包丁を片手に佇んでいた・・・らしい。

あ〜あの赤い蓋のタッパーには
誰も手を付けなかったのはそういい事なのね、と思った
同居4ヶ月目の秋でした。

932: 名無しさん@おーぷん 2019/09/04(水) 12:49:54 ID:mM.0s.L11 
釣り好きの人はさばくまで自分でやって欲しいわ
趣味で釣るだけ釣るほうはいいけど、
趣味でもないのに痛まないうちに突貫で処理させられるのは辛いのです

933: 名無しさん@おーぷん 2019/09/04(水) 13:13:07 ID:lt.ce.L1 
>>932
わかる!私も夫が釣って来たら
妻とし引き受けられるか・・と言われたら無理。
その心配は当分なさそうだけどね。
夫は義父さんと釣りに行っても坊主連発だからw


※何を書いても構いませんので@生活板80より
799: 名無しさん@おーぷん 2019/10/25(金) 03:57:23 ID:92.xy.L1 
数ヶ月前に「義母が楽しい、キッチンで踊り出す」を書いたものです。

昨日、義母が普段飲まないお酒を飲みながら
無音で阿波踊り(風)を踊ってました(1人で)
今日、義父さんが「昨日はパイじゃなかったね?」と聞くと義母さんは
「なめろうも洋食に加えました」と。

数日前に義母さんに体調の変化を指摘されて、
一昨日病院に行ったら妊娠の診断を受けました。
義母さんが心配してくれていたので診断結果を伝えたのですが、
同時に「安定日まで内密にお願い出来ますか?」と頼んだので、
誰にも言わず1人で無音の中踊っていたらしい。
でもさすがに「なめろう」は洋食には入らないかと。
(旦那は洋食発言を聞いて笑いを堪えてた)
義父さん、今しばらくお待ちください。

805: 名無しさん@おーぷん 2019/10/25(金) 08:35:34 ID:lO.o6.L6 
>>799
おめでとうございます!
相変わらず可愛らしいお義母様ね、
とても幸せそうでこちらまで嬉しくなるわ
お大事にして下さいね!


---------------おすすめ記事--------------------
夫がうちにアポ無し凸してくる義弟を「頼れる兄貴」的な感じでもてなした影響で義弟が遠慮なく凸してくるようになった→いい加減キレて夫に「これ以上耐えられない」と伝えるも…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

義弟がうちの夫に離婚を検討していると相談してきた。義弟嫁のメシマズとやる気の無さに嫌気がさしたそうだけど…

コトメが義実家に友達を呼んでBBQをすると言うので手伝いに行った→その時妊娠中だった事もありお腹が張ってしまいソファで横になってたらコトメが嫌味と共に缶ビールをかけてきて…

義実家でお節を食べようとしたら義母に手をはたかれて「嫁が初日から手をつけるものではない!」と言われた。私「女は残飯なんですかw了解しました」→義母にある仕返しをしたら…

「お年寄りに優しくない」という文句を言ってくる人の気が知れない。優しくするにも限度があるし高齢は免罪符にはならないと思うんだけど。


引用元 何を書いても構いませんので@生活板78
    何を書いても構いませんので@生活板80