197: 名無しさん@HOME 2009/05/14(木) 16:43:54
少し吐き出させてくれ。
少し前に祖母が亡くなったんだが
その時の遺産を、
嫁が勝手に嫁実家にほとんど渡してた。
嫁が勝手に嫁実家にほとんど渡してた。
亡くなる前に、もうあまり動かない手で
「ひ孫にお菓子作ったり、
遊んであげたり出来ないから、せめてひ孫の為に使ってあげて」
遊んであげたり出来ないから、せめてひ孫の為に使ってあげて」
っていう、遺言付の遺産だったのに。
人気記事(他サイト様)
相続は俺だったから、
そろそろ子供名義の通帳に移そうとして見たら残高当初の1割弱。
そろそろ子供名義の通帳に移そうとして見たら残高当初の1割弱。
嫁の犯行だと分かった後に、遺言の件で責めたが
「ちゃんと残してたでしょ!」って
9割以上嫁親が使ってるじゃん。
9割以上嫁親が使ってるじゃん。
嫁実家も、返そうにも
手元にほとんど残ってないのですぐには無理とかありえない。
手元にほとんど残ってないのですぐには無理とかありえない。
一月半で7桁後半使いきるとか普通じゃない。
とりあえず離婚は確定。
後は親権取れるように頑張らねば。
198: 名無しさん@HOME 2009/05/14(木) 16:48:07
>>197
相続権利は、あなたしかないんだから
それを勝手に使ったら横領だからなぁ
それを勝手に使ったら横領だからなぁ
共有財産とは言うけど、
それはあなたが知ってて使ってのはなしだから
それはあなたが知ってて使ってのはなしだから
親権とれるようにがんばれ
200: 名無しさん@HOME 2009/05/14(木) 16:50:08
>>197
嫁に介護させてたんでしょ?
だったら嫁が使っても無問題だが?
介護した人のほうが、血の繋がりが濃い人よりも
多く相続できるという判例があるよ。
201: 名無しさん@HOME 2009/05/14(木) 16:50:59
嫁が介護してたという情報はかけらもないわけだが…
203: 名無しさん@HOME 2009/05/14(木) 16:51:29
>>197
頑張れ
超頑張れ
でも、あまり感情的になっちゃいかんよ
周囲の人間に嫁の悪辣さを分かってもらうためには
男が強そうに出るとまずい
205: 名無しさん@HOME 2009/05/14(木) 16:54:34
> 亡くなる前に、もうあまり動かない手で
> 「ひ孫にお菓子作ったり、遊んであげたり出来ないから、
せめてひ孫の為に使ってあげて」
せめてひ孫の為に使ってあげて」
> っていう、遺言付の遺産だったのに。
そんな遺言状見たら、普通の人間なら赤の他人でも泣ける。
206: 名無しさん@HOME 2009/05/14(木) 16:56:17
こりゃネタじゃないなら弁護士相談レベルだな
K札に被害届けがいいかもな
夫婦間でも訴えはokだから
でどうせ不起訴になるだろうけど
それまでに犯罪者の母親じゃしのびないとかいって
親権放棄とかはどうだ?
208: 名無しさん@HOME 2009/05/14(木) 16:57:07
遺言を法的に証明できないと厳しいな
嫁がそんなこと言ってない(聞いてない)と言い張れば水掛け論だし
7桁後半って600万以上だよな
そんな大金を嫁親は何に使ったんだ?
210: 名無しさん@HOME 2009/05/14(木) 16:59:18
遺言書も何も、だんなの親とか祖母とかの遺産は
嫁にはまったく関係ないわけだが。
つまり、共有財産にあたらない(結婚前貯金と同じ)金を
勝手に使った嫁が悪い。
223: 名無しさん@HOME 2009/05/14(木) 17:09:29
なんか勘違いしてる人いるけど、
たとえ夫婦でも遺産相続した資産は夫婦の共有財産にはならないよ
たとえ夫婦でも遺産相続した資産は夫婦の共有財産にはならないよ
結婚前に貯金したお金や結婚前から持ってる資産も同じで、
結婚後にそれが共有財産に含まれる事もない
結婚後にそれが共有財産に含まれる事もない
>>197がその相続したお金を
どうやって管理してたのかにもよるんだろうけど
どうやって管理してたのかにもよるんだろうけど
まさか嫁名義の口座や夫婦の共有口座に入金してしまってた?
226: 名無しさん@HOME 2009/05/14(木) 17:11:44
>>221
一番良いのは警察沙汰だと思う
100万単位の使途不明金なんて、今の時代では許されないだろ
235: 名無しさん@HOME 2009/05/14(木) 17:18:29
そういや、どんな形で嫁親に金が流れたのかはわからないが、
嫁から嫁親への贈与税も発生する可能性があるんじゃないか?
241: 名無しさん@HOME 2009/05/14(木) 17:21:10
>>235
発生するよー個人でこの金額なら税務署は喜んで出てくる
240: 197 ◆r7UQ5Lh0NE 2009/05/14(木) 17:20:29
皆さんレスありがとう。
遺産は俺名義の通帳に入れてて、
子供名義に入れなおす予定だった。
子供名義に入れなおす予定だった。
それと祖母は入院先の病院でそのまま亡くなったから、
介護らしい介護はなかったよ。
介護らしい介護はなかったよ。
見舞いやちょっとした身の回りの世話も母7割、
俺3割くらいでやってたから
俺3割くらいでやってたから
嫁は子供見せに行った時に同行したって程度。
こちらから嫁に負担をお願いしたことも
嫁から負担を申し出た事もないし、してもらう気もなかった。
嫁は、見舞いに行った!話し相手になったって主張してるけど。
嫁親に渡った金は
車、プラズマテレビ、BDレコーダー、
ブランド品なんかに消えていったみたい。
ブランド品なんかに消えていったみたい。
まだ使途不明な分が結構あるから何に使ったのか謎な部分が多いけど。
それと最後に、心配してくれてる方が多いので
俺の書き方が悪かった部分を補足させて下さい。
弁護士にはちゃんと依頼してある。
その上で離婚は確定なんだけど、
子供が小さいから少し親権で手こずってる状態。
子供が小さいから少し親権で手こずってる状態。
244: 名無しさん@HOME 2009/05/14(木) 17:24:05
>>240
十分脱税なんで前科増やしてやると、親権とりやすくなりそうだし
とりあえず>>197さんの親が子供の面倒見たほうが親権とりやすいよ
養育環境整ってるってことで
嫁親は賠償金名目でふっかけてやると、支払いに困るから
困窮させて放棄させればいいんじゃね?
258: 名無しさん@HOME 2009/05/14(木) 17:30:13
弁が入ってると被害届けとかどうなんかな?
離婚先送りして、監護の実績作ろうという作戦か
嫁仕事してないんだったら効果あるかもな
265: 名無しさん@HOME 2009/05/14(木) 17:32:04
>>240
相手が使っちゃったあとなら、
返還額減額を条件に親権取りにいったら?
ダメなら、嫁両親を窃盗で訴えるか
271: 名無しさん@HOME 2009/05/14(木) 17:35:05
>>265
弁済と親権目的で、窃盗で訴えて
弁済は無理だろうから親権よこしてくれたら、
窃盗の訴え取り下げるで、いいと思うんだけど。
窃盗の訴え取り下げるで、いいと思うんだけど。
親権で争った後に窃盗で訴えたら、
むしろ親権欲しさの訴えと思われて
むしろ親権欲しさの訴えと思われて
窃盗も取り上げてもらえなくなる可能性ありそう
287: 197 ◆r7UQ5Lh0NE 2009/05/14(木) 17:51:52
荒れさせてしまってほんとごめんなさい。
最後に一レスだけ。
嫁をサクっと訴えた方が親権は取りやすいですよっていうのは
弁護士からも提案された。
ただ、欲を言えば、
母親を犯罪者にせずに決着つけれるならしたいという俺の希望で
母親を犯罪者にせずに決着つけれるならしたいという俺の希望で
今はそれを最後の手段にして、
>>206のような提案で交渉してるんだが
>>206のような提案で交渉してるんだが
なんというか暖簾に腕押し状態で
嫁側がイマイチ重大さに気付いてない状況。
嫁側がイマイチ重大さに気付いてない状況。
嫁親共々、法律に無知みたいで
話し合いの際の論点も合わない事がほとんど。
話し合いの際の論点も合わない事がほとんど。
ただ、子供の親権についても向こうも主張はしてるけど
不利とかそういうのは考えてないみたいで、
嫁が出て行った後の家に俺と子供2人で住んでる。
嫁が出て行った後の家に俺と子供2人で住んでる。
今の所、弁護士さんが、
俺の希望を最大限に考慮してくれた上で頑張ってくれてるけど
俺の希望を最大限に考慮してくれた上で頑張ってくれてるけど
「んー、申し訳ないけど、
最後の手段がチラついてますね」との事。
最後の手段がチラついてますね」との事。
優先順位は、1、親権 2、遺産回収なので
諸々決着付いたらその後にでも書かせて貰いたいと思ってる。
それじゃ皆さんたくさんの意見本当にありがとう。
295: 名無しさん@HOME 2009/05/14(木) 17:55:38
>>287
乙。暖簾に腕押し…お察しします。
弁護士さんも出来る人みたいだし、早く決着つくのを祈ってます。
301: 名無しさん@HOME 2009/05/14(木) 18:01:07
>>287
阿呆の相手は疲れるね。乙です。
弁護士さんがなかなか頼りがいがありそうでよかったよ。
うまくいくように陰ながらお祈りします。-人-
305: 名無しさん@HOME 2009/05/14(木) 18:04:37
>>287
あなたが親権確実に取りたいなら、弁護士の助言に従うべき
嫁がウツ(元々おかしかったらしいが)で、
育児放棄して実家へ逃げて、
育児放棄して実家へ逃げて、
旦那と旦那母で乳児から幼稚園はいるまで面倒見たけど、
実家で知恵付けられて戻ってきて、慰謝料と親権要求してきた
母子手当ても狙ってたんだと思う
裁判で勝てる見込みないから、
親権のために泣く泣く900万払ったそうだよ
親権のために泣く泣く900万払ったそうだよ
子供が嫁実家でまともに育てられるとは思わない。
子供のためだって
子供のためだって
相手が刑事告訴っていうチャンスくれるっていうなら、
生かしたほうがいいと思う
生かしたほうがいいと思う
※その後いかがですか? 39より
189: 197 ◆r7UQ5Lh0NE 2009/07/18(土) 16:42:35
覚えておられる方は居ないと思いますが
以前エネスレで、
祖母が残した遺産を嫁が勝手に嫁実家に横流ししていて
祖母が残した遺産を嫁が勝手に嫁実家に横流ししていて
離婚協議中だと書いた者です。
先日無事に離婚が成立したので、報告させてもらいます。
あの後、実は真のエネミーはウトだった事が判明したり、
そのおかげで結果的にある程度、
こちらの満足行く離婚条件を勝ち取る事が出来たりと
そのおかげで結果的にある程度、
こちらの満足行く離婚条件を勝ち取る事が出来たりと
バタバタする日々でしたが、
今後は子供と2人で頑張っていきたいと思います。
今後は子供と2人で頑張っていきたいと思います。
あの時、励まして下さった皆さん、どうもありがとうございました。
190: 名無しさん@HOME 2009/07/18(土) 16:47:16 ID:O
お疲れ〜
お疲れついでにkwskしてください
191: 名無しさん@HOME 2009/07/18(土) 16:47:58
>>189
乙
親権は取れたんだね。
遺産は全額回収できた?
192: 名無しさん@HOME 2009/07/18(土) 16:53:36
>>189
乙でした!親権とれたのは子供の為にも良かった。
195: 名無しさん@HOME 2009/07/18(土) 17:28:02
親権獲得乙ありがとうございます。
一応出来るだけ詳しく報告出来ればと書いたので投下します。
思った以上に長文になってしまったので分かりづらかったらすいません。
以前書いたのは
俺の祖母が、病院で闘病の末他界。
↓
生前、ひ孫の為にと残してくれた遺産のほとんどを、
嫁が嫁実家に無断で渡す。
嫁が嫁実家に無断で渡す。
↓
発覚後、離婚話に発展。返済、謝罪無し。
↓
弁護士立会いの元、
遺産返済、親権放棄か、告訴の選択を迫るが
遺産返済、親権放棄か、告訴の選択を迫るが
何が悪いのか分かっておらず協議が難航。
↓
もう裁判するしかないかなと思いはじめる。
と言うところだったと思います。
あの後、数度目の話し合いの際、弁護士に思う所があったらしく
話し合い後、事務所で作戦会議。
弁護士さんが言うには、
どうも、ウトは事の重大さに気付いているんじゃないかと。
どうも、ウトは事の重大さに気付いているんじゃないかと。
嫁ウトメ共、一貫して、理解してない素振りなのだが、
ウトだけは演じてる可能性がある。
ウトだけは演じてる可能性がある。
次回の時に少し、探りを入れてみましょう。と言われ
ウト達との話し合いの録音を聞きながら、
ウトのこの部分が怪しいとか
ウトのこの部分が怪しいとか
この発言がこのタイミングで出るのは少し違和感があるとか言われるが
さっぱり分からない俺。
196: 197 ◆r7UQ5Lh0NE 2009/07/18(土) 17:30:30
コテ忘れてました。
とりあえず弁護士にお任せして、
次の話し合いの日を迎える。
次の話し合いの日を迎える。
以前同様、まったく話が進まない話し合いだったが、
最後にウトだけ残って貰う事に成功。
最後にウトだけ残って貰う事に成功。
以後、要点だけ会話式で。
弁
「このままでは、裁判になりますが、
ウトさんはそれでよろしいんですね?」
「このままでは、裁判になりますが、
ウトさんはそれでよろしいんですね?」
ウト
「裁判ってあんたwだからこっちは何も悪くないんだから。
「裁判ってあんたwだからこっちは何も悪くないんだから。
離婚はいいです離婚は。2人がそう決めたんなら。
でも裁判ってねぇw何を裁判するんだか」
弁
「裁判になると、間違いなくあなた方に前科が付きます。
「裁判になると、間違いなくあなた方に前科が付きます。
過去に逮捕歴がある場合は、最悪実刑も考えられる。
今のその態度ですと、
そちらにとって最悪のケースも充分ありえますね。
そちらにとって最悪のケースも充分ありえますね。
もちろんお孫さんの親権がそちらに行くこともありません。
こちらとしては、このまま進展しない場合は、
裁判で争う用意が出来ています。」
裁判で争う用意が出来ています。」
ウト
「親権がそちらにいくわけないでしょう。」
「親権がそちらにいくわけないでしょう。」
弁
「なぜですか?」
「なぜですか?」
ウト
「小さい子供は母親が引き取るもんでしょうw
「小さい子供は母親が引き取るもんでしょうw
うちの知り合いもみーんな離婚したら母親が引き取ってますよ。
そういうもんでしょう」
202: 197 ◆r7UQ5Lh0NE 2009/07/18(土) 17:35:58
弁
「いえ、そうではなく、
なぜ裁判の焦点を真っ先に親権になさったんですか?」
「いえ、そうではなく、
なぜ裁判の焦点を真っ先に親権になさったんですか?」
ウト
「なぜって、親権がそちらに取れるわけないからでしょう。」
「なぜって、親権がそちらに取れるわけないからでしょう。」
弁
「では、前科は付くと。そう判断してらっしゃるんですね。」
「では、前科は付くと。そう判断してらっしゃるんですね。」
ウト
「そういうわけではな(ry」
「そういうわけではな(ry」
弁
「ウトさん、あなたが、ご自身の置かれた立場を
「ウトさん、あなたが、ご自身の置かれた立場を
理解していると判断した上での話をさせて頂きます。
まず、依頼人の遺産の件についてですが、
れっきとした犯罪です。
れっきとした犯罪です。
あなた方にあのお金を無断で使う権利はない
よって裁判で争った場合、有罪は確実です。
それと親権ですが、何か勘違いしておられるようですが
無条件で子の親権が母親に渡るわけではありません。
確かに通常の場合ですと、
母親側に親権が渡るケースがほとんどでしょう。
母親側に親権が渡るケースがほとんどでしょう。
ですがそれは通常のケースで、です。
母親が犯罪を犯した場合は通常とは言いません。
その上、今回の場合ですと、
その犯罪に母親の両親まで加担している。
その犯罪に母親の両親まで加担している。
つまり、片親になった場合本来なら
バックアップ要員のはずのあなた方もあてにならない。
バックアップ要員のはずのあなた方もあてにならない。
母親もダメ。その両親もダメ。
そういう家庭環境に子供を置くなどありえません。
裁判所はそう判断しますよ。
裁判所はそう判断しますよ。
それと、ご存知ないのかもしれませんが、
今現在、その子供を育てているのは誰か。
今現在、その子供を育てているのは誰か。
これも重要なポイントになります。
今お孫さんは誰が育ててますか?もう一度考えて見て下さい。
こちらは、そちらがごねるなら裁判。
素直にこちらの条件を飲むなら示談でいいと言ってるんですよ。
ごねて損をするのはそちらだけです。
こちらは裁判すればいいだけですから」
こちらは裁判すればいいだけですから」
ウト
「・・・あ・・いや・・うん」
「・・・あ・・いや・・うん」
弁
「恐らく、ごねながら親権を盾に、
うやむやにしようとしたのでしょうが
「恐らく、ごねながら親権を盾に、
うやむやにしようとしたのでしょうが
裁判してもこちらの条件はクリア出来るんですよ。
粘り強く話し合いを選んでいたのは、
依頼人自身の為ではありません。
依頼人自身の為ではありません。
じゃ誰の為なのか。
裁判になって損をするのは誰なのか、分かりますね?」
裁判になって損をするのは誰なのか、分かりますね?」
ウト
「・・・・・はい。」
「・・・・・はい。」
弁
「では1週間後にもう一度協議しましょう。
「では1週間後にもう一度協議しましょう。
それまでに、奥さんと娘さんを説得してくださいますか?
こちらとしてもこれ以上長引くのは本意ではありませんので。」
ウト
「はい」
「はい」
210: 197 ◆r7UQ5Lh0NE 2009/07/18(土) 17:48:34
本当はもっと長ったらしいやりとりだったんだけど、
要約するとこんな感じでウト撃沈。
要約するとこんな感じでウト撃沈。
どうやら、親権を俺が取るのは難しいと判断したうえで
ごねてれば、親権欲しさに折れるだろう。
だって男親が親権取るの難しいし。てな計画だったみたい。
いままでずっと、やった事を理解させる事から始まって
そこからなかなか先に進まなくて、
親権の件を深く話すとこまでいかなかったのが
親権の件を深く話すとこまでいかなかったのが
ウトにとっては、
親権は自分たちに
有利な材料と一層思い込むきっかけだったみたい。
親権は自分たちに
有利な材料と一層思い込むきっかけだったみたい。
確かに、親権が一番欲しかったから、
ウトも目の付け所は良かったんだけど
ウトも目の付け所は良かったんだけど
詰めが甘かったってのは弁護士談。
いろいろ突っ込みどころ満載な計画だけど、
崩れた後は早いもので一週間後、
どうやったのかは知らないけど、嫁が折れてた。
崩れた後は早いもので一週間後、
どうやったのかは知らないけど、嫁が折れてた。
親権ゲット、遺産は半分くらい隠してたみたいでそれも回収。
残りは、購入したもの全ての売却金で手を打った。
慰謝料、財産分与は無し。
養育費もいらないから、
子供への面会権も永久に無し。で終了。
子供への面会権も永久に無し。で終了。
甘いと言われそうだが、
親権が最重要だったんで、俺的に満足。
親権が最重要だったんで、俺的に満足。
接点も絶てたので。
ほとんど弁護士任せで、嫁ともまともに会話せずに終ったけど
結局、面会無しもすんなり受け入れたあたり、
どうでも良いのかはたまた事態が分かってないのか、
念のため今の家を借家に出して引っ越すけど
どうでも良いのかはたまた事態が分かってないのか、
念のため今の家を借家に出して引っ越すけど
平穏無事に済む事を祈りたい。
かなりはしょったけどこんな感じでした。
嫁とトメをコントロールしてたのはウトだったらしく
遺産持ち出しもウト指示の元行われたようで、
親玉はウトでした。
親玉はウトでした。
でもだからと言って元嫁に甘い顔する気もないので、
今後一切の接触を断っていきます。
今後一切の接触を断っていきます。
しかし、気付かなかっただけで、
かなりウトに洗脳されてたんだな、元嫁。
かなりウトに洗脳されてたんだな、元嫁。
弁護士も、あれは洗脳と言っていいでしょうね。
正直お子さんが、
早いうちに脱出出来て良かったと思いますよ。とおっしゃってました。
早いうちに脱出出来て良かったと思いますよ。とおっしゃってました。
本当にそう思います。
事が発覚してからの嫁は、
何かに取り憑かれたのかというくらい
何かに取り憑かれたのかというくらい
話が通じなくなってたので。
尻切れトンボですけど、以上です。
ほとんど弁護士の独壇場でしたね。
ほとんど弁護士の独壇場でしたね。
俺ももっとしっかりしなくてはと思います。
211: 名無しさん@HOME 2009/07/18(土) 17:51:09
乙。
あとは子供をつれて全力で逃げれ。
力の限り逃げれ。
212: 名無しさん@HOME 2009/07/18(土) 17:51:39 ID:O
>>210
乙でした
優秀な弁護士で良かったね
てかこれは普通?
208: 名無しさん@HOME 2009/07/18(土) 17:46:46
嫁は犯罪舅になんと言いくるめられて遺産引き出したんだかねー。
配偶者名義の通帳から嫁が引き出すのって、百万とかの単位になると
委任状とか要るようになるんじゃなかったか…
いや50万を二十回近く支店を変えて引き出せば無理でもないのか…
続きおねがいします。
213: 197 ◆r7UQ5Lh0NE 2009/07/18(土) 17:51:53
それと、遺産をどうやって下ろしてたのかですが
元嫁が手を付け出して、
俺が発見するまで数ヶ月の期間開いてるんですよ。
俺が発見するまで数ヶ月の期間開いてるんですよ。
その間にせっせと少しづつ盗んでたようで、
これもウトの指示。
これもウトの指示。
いやはやなんとも・・・・・・。
216: 名無しさん@HOME 2009/07/18(土) 17:59:00
ウトって自営だったっけ?
金を自由に動かすことに何の躊躇もないなんて
かなりなサイマー気質だなぁ。
197さん乙。
215: 名無しさん@HOME 2009/07/18(土) 17:54:47
ウト前科あるの?
219: 名無しさん@HOME 2009/07/18(土) 18:05:49
>>215
妙に周到な感じがするし、前科がついてなくても
つきかけたことがあるのかもね。
元嫁は事態をまだよく理解できてないのかも。
正気に戻ったらジュリエット化しそうだし、全力で逃げてー。
218: 名無しさん@HOME 2009/07/18(土) 18:01:15
洗脳か。
しかたないけど、もう嫁には愛情も愛想も尽きちゃってるし、
このままだな。
このままだな。
誰も一生救い出してはやれないし。
嫁の自力覚醒を遠くから願うしかできないな。
嫁の自力覚醒を遠くから願うしかできないな。
そういう運命つか星の元に生まれたんだもの、
嫁が人間として不幸なのは定め。
嫁が人間として不幸なのは定め。
これからも舅に、
なんでもっとうまくやらなかった俺の面子潰したなこの糞娘が
なんでもっとうまくやらなかった俺の面子潰したなこの糞娘が
役に立たない子供なんてガラクタよりも劣る、
息子なら金も稼いで持ってくるのによ!
息子なら金も稼いで持ってくるのによ!
姑も嫁の味方ではなく
「可哀想にね、でもお母さんも辛いのよ泣かないで」なんつてwww
「可哀想にね、でもお母さんも辛いのよ泣かないで」なんつてwww
221: 197 ◆r7UQ5Lh0NE 2009/07/18(土) 18:10:17
グダグダと長文に付き合って頂きありがとうございました。
書きながら思い出したので最後に。
全ての手続きが済んで、ウト達と解散する際ウトに
「ありがとなぁ。俺たちの為に
裁判じゃなくて、話し合いを選んでくれたんだなぁ」
と言われた。
と言われた。
ちげーよ。子供の為だよ。
お前らの為じゃねぇよ。と思ったが会釈して立ち去った。
お前らの為じゃねぇよ。と思ったが会釈して立ち去った。
弁護士が
「恩を仇で返すような真似は謹んで下さいね。
接触禁止ですから。
接触禁止ですから。
奥さんと娘さんにもその旨きちんと理解させてください。
次は温情は一切ありませんから」と、笑顔で釘さしてた。
ウトは、「あ、はい!」と、とても素直に返事してた。
分かってなかったです。ウト
それでは、皆さんお元気で。
222: 名無しさん@HOME 2009/07/18(土) 18:12:46
ガンガレ、超がんがって逃げ切って
お子さんと幸せにね!
しかし嫁の人生実に哀れだな。
同情しないけど。
223: 名無しさん@HOME 2009/07/18(土) 18:20:48
ねー、嫁気の毒だけど、嫁の人生だものね。
ずっと舅が死ぬまで言いなりだろうけど、
洗脳されてるし、逃げ出す発想もないほどだし。
洗脳されてるし、逃げ出す発想もないほどだし。
結婚したことで、夫がくれる愛情で、
舅のいう愛がニセモノだったとそこで気づけば
舅のいう愛がニセモノだったとそこで気づけば
洗脳人生から脱出できただろうに、
夫とのラブラブ交流より舅の洗脳パワーが
夫とのラブラブ交流より舅の洗脳パワーが
おそろしく強力だったわけだもの。
もはや打つ手無しだわ。
もはや打つ手無しだわ。
元嫁のことは気にせず、お子さんと穏やかに暮らしてね。
217: 名無しさん@HOME 2009/07/18(土) 18:00:51
乙でした!
お子さんと穏やかな日々を堪能してくださいw
---------------おすすめ記事--------------------
夫がうちにアポ無し凸してくる義弟を「頼れる兄貴」的な感じでもてなした影響で義弟が遠慮なく凸してくるようになった→いい加減キレて夫に「これ以上耐えられない」と伝えるも…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
義弟がうちの夫に離婚を検討していると相談してきた。義弟嫁のメシマズとやる気の無さに嫌気がさしたそうだけど…
コトメが義実家に友達を呼んでBBQをすると言うので手伝いに行った→その時妊娠中だった事もありお腹が張ってしまいソファで横になってたらコトメが嫌味と共に缶ビールをかけてきて…
義実家でお節を食べようとしたら義母に手をはたかれて「嫁が初日から手をつけるものではない!」と言われた。私「女は残飯なんですかw了解しました」→義母にある仕返しをしたら…
「お年寄りに優しくない」という文句を言ってくる人の気が知れない。優しくするにも限度があるし高齢は免罪符にはならないと思うんだけど。
コメントする