606: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木) 11:59:53 ID:???
今年の春に入ってきたパートさんが
二言目には「私、馬鹿だから・・・」って言う。
それほど難しい仕事じゃないんだけど
とにかくミスが多くて、ミスを指摘するたびに
まず一番にそのセリフが出てくる。
それがちょっとイライラする。

人気記事(他サイト様)

先日、職場の廊下でキャッシュカードを拾った。
名前を見たら彼女のカードだった。
キャッシュカードだけ落とすなんてどうやったらできるんだと
半分呆れていたが、何気に裏をみたら
暗証番号らしい4桁の数字が油性のマジックで書いてあった。
これ、もし彼女が落として私が拾うまでの間に
誰かがお金を降ろしてたら、
私怪しまれない?と一瞬不安になったけど
放っておくわけにもいかないので彼女に渡しつつ、
これもし暗証番号なら不用心だから書かない方がいいよって言ったら
「私馬鹿だからこうしないと忘れちゃうんですぅ」って。
なにより衝撃なのは、そんな彼女が30代後半の既婚女性で
旦那もいれば子供も3人いるっつーことだ。
他人事とはいえ、大丈夫なんか・・・。

607: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木) 12:32:56 ID:???
>>606
なかなかの衝撃
それで生活ができるのか…

610: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木) 13:39:49 ID:???
>>607
この池沼ギリギリレベルのおばさんじゃなくても、
カードに番号書いてる馬鹿な人いるよw
理由は同じく忘れるから。
銀行でカード受け取った時に
「よく裏面に書く方がいるんですが、
 絶対にやらないでくださいね。
 分からなくなったら、窓口まで来てください」
と言われた事があるし
実際書いてた人間も見たことがある

608: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木) 13:13:41 ID:???
>>606
嘘偽りない、正真正銘本物のバカだな

611: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木) 14:09:39 ID:???
暗証番号そのものは書かないが、
俺だけにわかるリマインダーはしばしば書くなあ
どんな名探偵でも大数学者でも血を分けた兄弟でも、
絶対に俺しかわからない暗号で
とかく昨今、なんでもかんでも暗証番号やらパスワードやら付けすぎ
カードを紛失するようなマヌケの財産を守るために、
こっちまで面倒を強いられるのは勘弁してほしい
カードの管理もできない奴は、全財産失ってもいいと思う

609: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木) 13:25:21 ID:???
顔と体が良くて子宮が機能してれば女の頭は弱い方がいい
と言う男が多数派だから問題無い

612: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木) 18:26:54 ID:???
>>609
んなこたーない

613: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木) 18:33:26 ID:???
>>612
んなこたーある。
頭の弱い男にとってはw
そして結婚して子供作って逃げられなくなってから後悔するんですよ。

614: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木) 21:55:36 ID:???
アホすぎる…


---------------おすすめ記事--------------------
ある日、実家経由で昔私を散々罵倒した異性の幼馴染Aから結婚式の招待状が届いた→出席するはずもなく欠席で返事を出したらAから電話が…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

子供が出来てから楽しい事ばかりではなくなった。なので夫婦で話し合って末永くやっていくつもりだったのに夫が話し合いというものを理解できない人である事が判明したのですが…

長兄がマンションから飛び降りて命を絶ったんだけどその理由が馬鹿すぎる。母のお金を使い込んでたみたいで、それがバレるのを恐れてというものだったんだけど…

毒親持ちで情緒不安定な俺に「何があっても見捨てない」と言った嫁を信じて甘えてたある日、今のままじゃ私達駄目になるよと言われた→嘘をつかれてたんだと思って泣いて暴れたら…

ネットで販売を始めたハンドメイド作品の売上が軌道に乗り、制作の時間が取れなくなってきたので運営を外注に頼る事にした→そこに応募してきた人達が軒並み地雷だったんだけど…