854: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/26(水) 23:27:50.60 ID:XGD3lpL30
20年以上勤めたホワイト企業の正社員を妻が辞める
皆さんにはメシウマだと思うが家計に大打撃を与える
毎日ヘトヘトに疲れてるので限界だったろうと思う
妻が根拠なく
俺の無駄遣いさえやめればやっていけると考えているが甘いと思う
妻は職場での人間関係を理由にしているが
結局辞めたら辞めたで家庭ではお金で揉めるのが目に見えている
妻は先を見ていないと思う
額面800万一馬力の生活水準はどんなものでしょうか
皆さんにはメシウマだと思うが家計に大打撃を与える
毎日ヘトヘトに疲れてるので限界だったろうと思う
妻が根拠なく
俺の無駄遣いさえやめればやっていけると考えているが甘いと思う
妻は職場での人間関係を理由にしているが
結局辞めたら辞めたで家庭ではお金で揉めるのが目に見えている
妻は先を見ていないと思う
額面800万一馬力の生活水準はどんなものでしょうか
人気記事(他サイト様)
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/26(水) 23:56:08.93 ID:cUXx9Gii0
住んでる地方にもよるでしょ
俺は600万プラス妻のパート100マンだけど余裕
都会は知らん
俺は600万プラス妻のパート100マンだけど余裕
都会は知らん
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/27(木) 06:57:45.26 ID:7mjLlCgI0
>>854
絶対に続けるべき
人間関係合わないなら部署変えてもらえば?
絶対に続けるべき
人間関係合わないなら部署変えてもらえば?
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/27(木) 08:17:57.93 ID:UXhJvhxC0
>>854
今までの夫婦の世帯年収がいくらで
年間の貯金がいくら出来てたかで大体わかるじゃん
ていうか家計簿付けてないの?
今までの夫婦の世帯年収がいくらで
年間の貯金がいくら出来てたかで大体わかるじゃん
ていうか家計簿付けてないの?
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/27(木) 09:01:04.61 ID:TQiAUhtA0
ホワイト企業でも人間関係悪いといやになるわ
最初の新入社員研修でも同期の女子に陰口叩かれたし
別の部署になったからよかったけど今でも腹立つわ
最初の新入社員研修でも同期の女子に陰口叩かれたし
別の部署になったからよかったけど今でも腹立つわ
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/27(木) 09:07:04.44 ID:usVsbFtf0
そりゃホワイトでもいろいろな人がいるでしょ
嫌がらせなんかが度を過ぎた時に対処してくれるのがホワイト
放置スルーされるのがブラック
嫌がらせなんかが度を過ぎた時に対処してくれるのがホワイト
放置スルーされるのがブラック
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/27(木) 09:12:50.27 ID:TQiAUhtA0
>>860
オレの陰口叩いた女子が新入社員代表で飲み会の挨拶して、
オレは10歳も違わないような人事に
もっと積極的になろうかって注意受けた
現実は難しい
オレの陰口叩いた女子が新入社員代表で飲み会の挨拶して、
オレは10歳も違わないような人事に
もっと積極的になろうかって注意受けた
現実は難しい
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/27(木) 09:31:37.35 ID:usVsbFtf0
>>861
どんな場合でも世の中は喧嘩両成敗が原則なんだよ
陰口を叩かれた原因があなた自身にもあったのかも知れないし、
人事の人は客観的に見てあなたが消極的だと思ったのかも知れない
10歳も違ってないとか書いてる時点で、
あなたに自分は悪くないから
アドバイスも聞く気はないという姿勢が透けて見えるけど、
社会で他人と関わって円滑に過ごして行く為には、
たまには他人の言葉に素直に耳を傾けて自分を省みる事も必要だよ
どんな場合でも世の中は喧嘩両成敗が原則なんだよ
陰口を叩かれた原因があなた自身にもあったのかも知れないし、
人事の人は客観的に見てあなたが消極的だと思ったのかも知れない
10歳も違ってないとか書いてる時点で、
あなたに自分は悪くないから
アドバイスも聞く気はないという姿勢が透けて見えるけど、
社会で他人と関わって円滑に過ごして行く為には、
たまには他人の言葉に素直に耳を傾けて自分を省みる事も必要だよ
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/27(木) 21:33:46.23 ID:u0JDlfyK0
じゃあ俺も辞めるって言えばよくね
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/27(木) 22:57:08.75 ID:V6sItF+ld
毎日ヘトヘトに疲れて帰ってくるってそれ本当にホワイトなのか?
ホワイトならいきなり辞めずに鬱の診断書でも取って籍だけ置いとけ
病気休暇や休職でも給与は出たりするから
ホワイトならいきなり辞めずに鬱の診断書でも取って籍だけ置いとけ
病気休暇や休職でも給与は出たりするから
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/27(木) 23:03:40.28 ID:Q90rAGaU0
ブラックって残業代出さずに月60時間以上みたいなのやろ
残業代出るけど月40時間以上は上記に比べればホワイトだけど、
残業代出ようが毎日二時間以上残業はマジできつい
電車通勤なら吐くわ
残業代出るけど月40時間以上は上記に比べればホワイトだけど、
残業代出ようが毎日二時間以上残業はマジできつい
電車通勤なら吐くわ
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/27(木) 23:33:23.72 ID:l9OTa4ft0
それは弱すぎ……
ってかその仕事嫌いなんじゃね?
つまらんこと仕事にするとそうなる
やりたいこと仕事にするとさすがに2時間程度はなんともってか
若い頃は泊まり込みレベルで稼働してたし
ってかその仕事嫌いなんじゃね?
つまらんこと仕事にするとそうなる
やりたいこと仕事にするとさすがに2時間程度はなんともってか
若い頃は泊まり込みレベルで稼働してたし
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/27(木) 23:59:52.01 ID:ZqspO8az0
もう退職届出したとのこと
精神を病むまで言われたので選択肢はなかったとは思う
ブラック企業の辛さを知らない、夢みがちと思ったが
説得しようとしたら大声で騒ぐので無理だった
結局やめてもお金で揉める未来しか俺には見えない
精神を病むまで言われたので選択肢はなかったとは思う
ブラック企業の辛さを知らない、夢みがちと思ったが
説得しようとしたら大声で騒ぐので無理だった
結局やめてもお金で揉める未来しか俺には見えない
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/27(木) 07:13:28.24 ID:5SszjBKQ0
>>854
スペックわからないとなんとも
子無し、車無し、借家、田舎、自転車通勤、地味生活なら余裕
子2人塾通い受験あり、車あり駐車場借り、
持ち家住宅ローンあり、都会駅近、
趣味多彩で遊びまくり旅行多し外食多し
家のメンテナンスそろそろ必要とかなら
年間で賞味800万でも足りない
スペックわからないとなんとも
子無し、車無し、借家、田舎、自転車通勤、地味生活なら余裕
子2人塾通い受験あり、車あり駐車場借り、
持ち家住宅ローンあり、都会駅近、
趣味多彩で遊びまくり旅行多し外食多し
家のメンテナンスそろそろ必要とかなら
年間で賞味800万でも足りない
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/28(金) 00:13:46.38 ID:ef0g98Ia0
>>857
だよねえ
子2人塾通い受験なし、車あり、持ち家住宅ローンあり、
都会駅近、趣味少ないがで遊びまくり旅行多し
外食多し家のメンテナンスそろそろ必要なので資金ショートが怖い
だよねえ
子2人塾通い受験なし、車あり、持ち家住宅ローンあり、
都会駅近、趣味少ないがで遊びまくり旅行多し
外食多し家のメンテナンスそろそろ必要なので資金ショートが怖い
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/28(金) 00:05:00.31 ID:lk6IaMPo0
知り合いがやっぱり仕事でストレス溜めまくって、
散々もめたうえに奥さんが正社員やめて派遣契約になったけど
給料さがったけど気楽でマイペースでやってるよ
いきなり専業にならんでもパートで扶養で100万でも年収900万、
派遣で300万程度でも1100万、
もともと正社員で年収1500万くらいから下がるのなら、
相当ダウンという感じになるだろうが
子どもの人数、年齢、進路(大学・塾)、
住宅ローンなどの情報がないと
やっていけるかどうかはかりようがないと思う
散々もめたうえに奥さんが正社員やめて派遣契約になったけど
給料さがったけど気楽でマイペースでやってるよ
いきなり専業にならんでもパートで扶養で100万でも年収900万、
派遣で300万程度でも1100万、
もともと正社員で年収1500万くらいから下がるのなら、
相当ダウンという感じになるだろうが
子どもの人数、年齢、進路(大学・塾)、
住宅ローンなどの情報がないと
やっていけるかどうかはかりようがないと思う
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/28(金) 00:13:46.38 ID:ef0g98Ia0
>>870
なるほど、こういうことが聞きたかったです
ありがとうございます
金遣いは上記みたいな感じです
車売却、格安スマホ、外食禁止など対策するしかないと思う
なるほど、こういうことが聞きたかったです
ありがとうございます
金遣いは上記みたいな感じです
車売却、格安スマホ、外食禁止など対策するしかないと思う
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/28(金) 00:23:04.04 ID:lk6IaMPo0
都会で塾・受験なし?それとも塾あり・受験なし?
どのみち受験なしというのは国公立は目指さず
エスカレーター以外の選択しないみたいな?
まだ二人共大学でて就職済みって年齢でもなさそうなんだが
私大の学費も馬鹿にならん気もする
もとの年収からいくらダウンになるんだ?
とにかく、やめていいけど100万くらいは
家にいれてくれと話し合ったほうがいいと思う
どのみち受験なしというのは国公立は目指さず
エスカレーター以外の選択しないみたいな?
まだ二人共大学でて就職済みって年齢でもなさそうなんだが
私大の学費も馬鹿にならん気もする
もとの年収からいくらダウンになるんだ?
とにかく、やめていいけど100万くらいは
家にいれてくれと話し合ったほうがいいと思う
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/28(金) 00:24:19.37 ID:ef0g98Ia0
>>872
そこまでではないが
1300以上→800で、全く貯金できてないので自分にとっては激変
すいませんありがとうございました
そこまでではないが
1300以上→800で、全く貯金できてないので自分にとっては激変
すいませんありがとうございました
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/28(金) 00:31:55.67 ID:ef0g98Ia0
働くとは言ってるけど
すぐ辞めてしまうかと心配したが
>>870の事例などきいて勝手に少しホッとしてます
まだ小学生、国公立行ける子らではないと思う
しかし私大もきついと思う
辞めないで欲しかったが職場の規模が小さく人間関係が
固定化していてモラハラする癖の強い人が多いようなので
いつも胃が痛いと言っていた
健康第一だし仕方ない
家計の切り詰め(切り落とし?)しろを見定め中
すぐ辞めてしまうかと心配したが
>>870の事例などきいて勝手に少しホッとしてます
まだ小学生、国公立行ける子らではないと思う
しかし私大もきついと思う
辞めないで欲しかったが職場の規模が小さく人間関係が
固定化していてモラハラする癖の強い人が多いようなので
いつも胃が痛いと言っていた
健康第一だし仕方ない
家計の切り詰め(切り落とし?)しろを見定め中
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/28(金) 00:33:13.73 ID:lk6IaMPo0
こういう話て、管理してる側だけ負担に感じて
もう一方は呑気すぎるのが不公平だと思うんで
もう全部家計まかせてみたらどうだろう。
家計簿つけて赤字にならんようにやりくりしてくれって任せてみる
数ヶ月やってみたらこれだとやばいって働きに行くだろ
もう一方は呑気すぎるのが不公平だと思うんで
もう全部家計まかせてみたらどうだろう。
家計簿つけて赤字にならんようにやりくりしてくれって任せてみる
数ヶ月やってみたらこれだとやばいって働きに行くだろ
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/28(金) 00:33:55.61 ID:lk6IaMPo0
小学生で受験なし???
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/28(金) 00:41:41.54 ID:ef0g98Ia0
中学受験しないということだけど??
そういうことではなくて?
>>875
なるほどそれはいいかもしれない、ありがとうございます。
おそらく命じられるカード解約とか小遣い制とか未知の領域だ
そういうことではなくて?
>>875
なるほどそれはいいかもしれない、ありがとうございます。
おそらく命じられるカード解約とか小遣い制とか未知の領域だ
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/28(金) 00:45:20.62 ID:lk6IaMPo0
正社員としてホワイトに就職して20年こえってことは
22歳で大卒として45歳くらいだとして
30歳くらいで出産しても
中高生でこれから教育費がかかる時期だと思ったんだが
小学生は一番金かからん時期だが
そこから都会ならばんばん教育費かかってくる
予備校で夏季だけで30万とか吹っ飛ぶ世界
それ見据えて、受験は関係ないみたいな
呑気な話されてもいずれそうなるってことなんだが
22歳で大卒として45歳くらいだとして
30歳くらいで出産しても
中高生でこれから教育費がかかる時期だと思ったんだが
小学生は一番金かからん時期だが
そこから都会ならばんばん教育費かかってくる
予備校で夏季だけで30万とか吹っ飛ぶ世界
それ見据えて、受験は関係ないみたいな
呑気な話されてもいずれそうなるってことなんだが
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/28(金) 00:52:05.57 ID:ef0g98Ia0
>>878
ありがとうございます
「小学生は一番金がかからない」
というのはよく聞きますけど「どこが?」という感覚でした
このまま行くと間違いなく詰むなと
「中学出たら働いてくれ」とかそのレベルかなと震えてきました
もともと800万で生活できるか
ネットで調べてもよくわからないので聞いてみた次第です
お答えありがとうございます
ありがとうございます
「小学生は一番金がかからない」
というのはよく聞きますけど「どこが?」という感覚でした
このまま行くと間違いなく詰むなと
「中学出たら働いてくれ」とかそのレベルかなと震えてきました
もともと800万で生活できるか
ネットで調べてもよくわからないので聞いてみた次第です
お答えありがとうございます
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/28(金) 01:12:59.24 ID:lk6IaMPo0
それは小学生がかからないのではなくて、
中高生、大学生になるとドン引きするくらいかかるということだから
小学生のうちその年収で貯金できないならまじでやばいと思う
危機感を自分だけ抱えるとイライラするだけなので、
一ヶ月家計簿つけさせて、
この年収でやっていく覚悟をさせることをすすめる
いうても、しんどいのに働けっていうのは酷だし
その年収で暮らせないことはないので。
ただどんどんきつくなるのは間違いない
中高生、大学生になるとドン引きするくらいかかるということだから
小学生のうちその年収で貯金できないならまじでやばいと思う
危機感を自分だけ抱えるとイライラするだけなので、
一ヶ月家計簿つけさせて、
この年収でやっていく覚悟をさせることをすすめる
いうても、しんどいのに働けっていうのは酷だし
その年収で暮らせないことはないので。
ただどんどんきつくなるのは間違いない
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/28(金) 02:23:56.54 ID:dTpYAu010
ホワイト企業なんてない
ましなブラックしかない
ましなブラックしかない
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/28(金) 05:20:11.57 ID:KnWYYIqM0
人間関係最悪ならブラックじゃん。
むしろ激務な現場でも、
人間関係良好だとそこまで苦じゃない。
むしろ激務な現場でも、
人間関係良好だとそこまで苦じゃない。
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/28(金) 07:12:11.96 ID:Sa4e5qV/0
ホワイトって言い切るってことは大手企業勤めなんか?
それなら転職も捗るんじゃない?
どんな業種かによるだろうけど
貯金が減っていく現実を目の当たりにしたら嫌でも働き始めると思うよ
それなら転職も捗るんじゃない?
どんな業種かによるだろうけど
貯金が減っていく現実を目の当たりにしたら嫌でも働き始めると思うよ
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/28(金) 09:16:24.63 ID:9DKvD+DN0
待遇ホワイトでも雰囲気最悪だと
最悪な雰囲気に迎合できるような図太いタイプ以外には
もう漆黒レベルのブラックなんですよ
俺みたいな気遣いレベルが高すぎると
あっという間に「いいように使われる」人材になるし
それを正当に評価されると嫉妬の的になるしで
最悪な雰囲気に迎合できるような図太いタイプ以外には
もう漆黒レベルのブラックなんですよ
俺みたいな気遣いレベルが高すぎると
あっという間に「いいように使われる」人材になるし
それを正当に評価されると嫉妬の的になるしで
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/28(金) 11:29:02.85 ID:1rguMEKm0
俺の会社も部署内5人しかいないのに定時まで雑談したことない
シーンと静まり帰って上司と先輩も仲悪くて報連相も全くないから
何一つ共有できんから死ぬほど疲れる
前の会社がコロナの煽りで持ち直せなくて半ば倒産に近い形で辞めたんだけど
辞めてるのに式の時も花束送ってくれて
残業まみれだったけど本当にいい会社だった
子供もまだいないし辞めたいけど嫁は許してくれなさそう
シーンと静まり帰って上司と先輩も仲悪くて報連相も全くないから
何一つ共有できんから死ぬほど疲れる
前の会社がコロナの煽りで持ち直せなくて半ば倒産に近い形で辞めたんだけど
辞めてるのに式の時も花束送ってくれて
残業まみれだったけど本当にいい会社だった
子供もまだいないし辞めたいけど嫁は許してくれなさそう
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/28(金) 11:54:23.25 ID:5cb9rHTY0
同僚がいっぱいいる職場いいなあ
自営業で1人でやってるからただの作業でモチベ上がらん
派遣やってた頃のみんなでワイワイ仕事してた頃が楽しかった
自営業で1人でやってるからただの作業でモチベ上がらん
派遣やってた頃のみんなでワイワイ仕事してた頃が楽しかった
---------------おすすめ記事--------------------
夫がうちにアポ無し凸してくる義弟を「頼れる兄貴」的な感じでもてなした影響で義弟が遠慮なく凸してくるようになった→いい加減キレて夫に「これ以上耐えられない」と伝えるも…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
義弟がうちの夫に離婚を検討していると相談してきた。義弟嫁のメシマズとやる気の無さに嫌気がさしたそうだけど…
コトメが義実家に友達を呼んでBBQをすると言うので手伝いに行った→その時妊娠中だった事もありお腹が張ってしまいソファで横になってたらコトメが嫌味と共に缶ビールをかけてきて…
義実家でお節を食べようとしたら義母に手をはたかれて「嫁が初日から手をつけるものではない!」と言われた。私「女は残飯なんですかw了解しました」→義母にある仕返しをしたら…
「お年寄りに優しくない」という文句を言ってくる人の気が知れない。優しくするにも限度があるし高齢は免罪符にはならないと思うんだけど。
引用元 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ471
コメントする