427: おさかなくわえた名無しさん 2025/03/01(土) 07:33:27.39 ID:/6d6F6Ak
愚痴および今後のですが、ちょっと皆さんの意見を聞きたい
スキー場にて
おそらく車中泊防止のために
「夜間の駐車禁止。〇時から駐車可能」の看板が
デカデカと駐車場の前に立てられてる
その先頭に自分がいたのだけど、後ろから続々と車が並び始めた
ちなみに駐車禁止の看板が立っているだけで
ロープや柵などはなくて
駐車場に入ろうと思えば入れる状態
スキー場にて
おそらく車中泊防止のために
「夜間の駐車禁止。〇時から駐車可能」の看板が
デカデカと駐車場の前に立てられてる
その先頭に自分がいたのだけど、後ろから続々と車が並び始めた
ちなみに駐車禁止の看板が立っているだけで
ロープや柵などはなくて
駐車場に入ろうと思えば入れる状態
人気記事(他サイト様)
そして駐車禁止時刻の15分くらい前に後ろの車から
「何やってんすか?入らないんすか!?」とキレ気味に言われた
自分は
「いや看板に7時まで駐車禁止と書いてありますよ」と言ったら
これまたキレ気味に
「なんも言われないっすよ!いつも入ってますから!」と言われた
こんな言われ方をされる謂れはないし、
実際自分はなにも悪くないはず
後にスタッフに聞いたら
「原則は7時までは禁止ですが入っちゃう人もいますね」
みたいな実にあやふやな対応
はっきり言って腹が立っているし、
スキー場もしくは後ろの車を思いっきり論破しようと思えば
出来るとは思ったのだが今回は溜飲を下げた
万が一、自分の主張、考えがが間違ってるかもしれないから
皆さんはどう思われます?
ちなみに皆さんの意見は次に活かします
次にこのような事があれば確実に論破します
428: おさかなくわえた名無しさん 2025/03/01(土) 08:53:25.15 ID:1oBn+fzG
溜飲が下がった理屈がわからない
429: おさかなくわえた名無しさん 2025/03/01(土) 08:57:12.85 ID:/6d6F6Ak
日本語間違えましたすみません
今回は引き下がったが正しいですね
今回は引き下がったが正しいですね
430: おさかなくわえた名無しさん 2025/03/01(土) 11:58:34.92 ID:XVi05x9u
>>427
読んでる方としては一番気になることが書いてないよ
何でスキー場なんて家から遠い?
場所で19時直前に停めようと思ったの?
そこに停められなかったらどこに停めるの?
本当は自宅の近くで車庫飛ばししようとした話なのかな
読んでる方としては一番気になることが書いてないよ
何でスキー場なんて家から遠い?
場所で19時直前に停めようと思ったの?
そこに停められなかったらどこに停めるの?
本当は自宅の近くで車庫飛ばししようとした話なのかな
431: おさかなくわえた名無しさん 2025/03/01(土) 12:01:15.38 ID:V8KhCzSy
>>430
19時でなく7時だよ
以前にこのスキー場に来た時には普通に車が並んでいた
その時は看板前にスタッフがいて7時からちゃんと看板外して解禁してた
19時でなく7時だよ
以前にこのスキー場に来た時には普通に車が並んでいた
その時は看板前にスタッフがいて7時からちゃんと看板外して解禁してた
432: おさかなくわえた名無しさん 2025/03/01(土) 12:29:56.46 ID:ef9vmVO8
>>430が文盲すぎて草、レジャーでスキーをした経験のない若者かな?
自家用車でスキー場に訪れる客の中には前夜から来て、
スキー場の駐車場で一晩明かし(=車中泊)、
早朝から滑りたい人もいるのだよ
327が使ったスキー場は夜間駐車&車中泊禁止、
朝7時から駐車場開放というルールがあった
前回は係員が看板前で待機管理をしていたから、
今回もおとなしく7時まで門前で待っていた
が、今回は係員もおらず、
自由に入れる状態だったからフライング入庫も可能だった
327はルールを守っていたのに後続車になじられて、
ぐぬぬ、というお話
とはいえ、>>327も
「駐車禁止時刻の15分くらい前に…」とか
「○時(←すぐ7時とあかされるのに最初は伏せる意味?)」など
ところどころ推敲が足りない描写もあるが、読むには十分
自家用車でスキー場に訪れる客の中には前夜から来て、
スキー場の駐車場で一晩明かし(=車中泊)、
早朝から滑りたい人もいるのだよ
327が使ったスキー場は夜間駐車&車中泊禁止、
朝7時から駐車場開放というルールがあった
前回は係員が看板前で待機管理をしていたから、
今回もおとなしく7時まで門前で待っていた
が、今回は係員もおらず、
自由に入れる状態だったからフライング入庫も可能だった
327はルールを守っていたのに後続車になじられて、
ぐぬぬ、というお話
とはいえ、>>327も
「駐車禁止時刻の15分くらい前に…」とか
「○時(←すぐ7時とあかされるのに最初は伏せる意味?)」など
ところどころ推敲が足りない描写もあるが、読むには十分
433: おさかなくわえた名無しさん 2025/03/01(土) 12:36:22.08 ID:V8KhCzSy
>>432
話のわかる人、というかスキー場事情に詳しい人がいてよかった
ちなみにあなたはどう思う?
話のわかる人、というかスキー場事情に詳しい人がいてよかった
ちなみにあなたはどう思う?
434: おさかなくわえた名無しさん 2025/03/01(土) 12:54:18.57 ID:ef9vmVO8
自分も427をずっと327と打ち間違えていてたいがいだわ、失敬
基本、争いたくないんで
えー、そうなんすかー、前は係の人がいたんですけどねー
6時45分かー、入れちゃいますかー?
いいと思いますー? そうっすかー、じゃ、動かしますねー
…とのらりくらりゆっくり入れて、
スキー場を管理しているところに、
こんなことがあったと一報入れておく
次回、改善されていなかったらフライング駐車してやる
基本、争いたくないんで
えー、そうなんすかー、前は係の人がいたんですけどねー
6時45分かー、入れちゃいますかー?
いいと思いますー? そうっすかー、じゃ、動かしますねー
…とのらりくらりゆっくり入れて、
スキー場を管理しているところに、
こんなことがあったと一報入れておく
次回、改善されていなかったらフライング駐車してやる
---------------おすすめ記事--------------------
結婚して約半年、二日に一回凸してきて夕食のおかずやら私の私物を奪っていく義母と小姑を諫めるどころか擁護する夫に腹が立って家を出た。これから色々取り返します。
シンママAに「(私)が預からなかったから子供を元夫に取られた」と言い触らされてた。子供2人と介護老人を抱える中でされた託児依頼を断ってAの元夫に頼ったらこうなって…
13歳の娘と父の日に出掛ける約束をした当日、元嫁から「娘に嘘をつかせてまで会おうとするのはどういう事か?」という電話が掛かってきた→意味が分からず事情を聞いたら…
【前編】不貞した嫁から親権と慰謝料を取る形で離婚してこぶつき毒男に戻ったんだけど寂しくて涙が止まらない。事の始まりは嫁の不貞現場を目撃&撮影したという友人からの連絡で…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
幼稚園の娘の鞄の中に入れた集金袋からお金が抜かれたみたいで空になってた。犯人は娘の送迎を任せた義弟嫁以外考えられないけど証拠がないのですが…
ウチの息子は元放置子。離婚した遠縁の親戚が産んだ子で、その子守がきつくなった祖父母に放置されてたので貰ってきたんだけど…
何か変な親の元に生まれて損したような気分。「年収200万と年収1億とどっちを結婚相手に選ぶか」的なやつへの回答が理解できなかったんだが…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part484
コメントする