707:名無しさん@HOME : 2018/01/29(月)22:10:42.08 ID: 0.net
小学生の頃、父は各国を単身赴任してた 
年に2回、3日ずつしか会えない父だったが
毎回お土産を買ってきてくれる父が大好きだった 
たまに買ってくる民族衣装系の洋服は
いつも半年前のサイズで入らなかったけど、
そんなうっかりな父が好きだった 
たまたま夏休みに長期で戻れる年があり、
私と幼馴染が遊んでいたら「今日はドライブに行こう」と言ってきた 
ウキウキ乗り込む自分と幼馴染 
車は一月前に買い替えた新車 
父は楽しそうにドイツ語?か何かで「出発」的な事を言った 

人気記事(他サイト様)


次の瞬間、何故か凄い勢いでバック 

ガレージの壁に激突し、私と幼馴染はムチウチになった 
母は幼馴染の家に謝りに行き、私と幼馴染の入院に付き添い、
新車をダメにされ、怒りの全てを父にぶつけまくっていた 
何故か申し訳ない気分になったり、
でもドライブせがんだ訳ではないから
自分のせいじゃないと開き直ったり、
母の顔が怖かったり、
父がもう二度と帰国しないんじゃないかと考えたりして、
子供心には修羅場だった 
幼馴染も未だに母にびびってる

708:名無しさん@HOME : 2018/01/29(月)22:51:34.93 ID: 0.net

>>707 
なにが起こったの 
バックにギアが入ってたって事?

712:名無しさん@HOME : 2018/01/30(火)21:48:47.51 ID: 0.net

>>708 
右ハンドル車のシフトレバーの1の位置(左上)は
左ハンドル車だとバック(R)の位置になる 
右ハンドルでもトラックだと左ハンドル車と同じだけどね

709:名無しさん@HOME : 2018/01/29(月)23:05:56.88 ID: 0.net

>>708 
運転について何もわからない小学生だったので
当時は「父ちゃんまたうっかりしたんだな」としか思ってなかったけど、
自分が免許取ってから改めて聞いたら、思い出したくないって言われた 
多分、ミッションとオートマの違いとか
海外と日本の左右の違いとかをいっぺんに考えすぎて
アクセルとブレーキ間違えた? 
学者で天才肌だけどシングルタスクな父 
怖いので、昨年免許返上させました

710:名無しさん@HOME : 2018/01/30(火)05:04:53.94 ID: 0.net

遊んでるとこに突っ込まれなかっただけ良かったな 
謝るのも付き添いも全て母ちゃん任せ 
単純にダメ男

711:名無しさん@HOME : 2018/01/30(火)07:16:35.74 ID: 0.net

>>710 
父ちゃん自身も怪我してたんじゃない?

713:名無しさん@HOME : 2018/01/30(火)21:56:23.15 ID: 0.net

なるほど、国際的なミッション車の悲劇だね 
時々ウィンカー出さずに
ワイパーかけて右折していく車を見かけるけど 
あれも危ないんだよねえ

714:名無しさん@HOME : 2018/01/31(水)07:32:26.25 ID: 0.net

>>713 
でも、それって日本車ローカルの仕様だよな。 
ほとんどの国では、
右ワイパーの左ウインカーだと聞いた。

715:名無しさん@HOME : 2018/01/31(水)07:40:10.39 ID: 0.net

>>714 
あれ、選べないのかね。

717:名無しさん@HOME : 2018/01/31(水)17:54:08.39 ID: 0.net

国産でも色んなシフトパターンがあったのに 
昔乗ってた1960年式のBMWは
国産の一般的なパターンと同じだったよ


---------------おすすめ記事--------------------
【前編】 「諦めてくれ」と伝えたのに未婚のまま俺の子を産んだ元カノに養育費を求める裁判を起こされた。この件で話をした嫁が実家に帰ってしまったんだが…

付き合い始めて30年になる妻の本音を聞いて心が折れてしまった。俺の顔を見て「不細工だね、君は」と言ったんだけど…

宅配便が到着する日、配達員が呼び鈴も鳴らさず不在票だけ入れていった→すぐさま不在票に記載されてた電話番号に電話して再配達を頼んだら…

夫がうちにアポ無し凸してくる義弟を「頼れる兄貴」的な感じでもてなした影響で義弟が遠慮なく凸してくるようになった→いい加減キレて夫に「これ以上耐えられない」と伝えるも…

コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…

俺が祖母から相続した遺産の殆どを勝手に嫁実家に渡してた嫁との離婚を決めた。「ひ孫の為に使ってあげて」という遺言付きの遺産だったのに…

産婦人科で妊娠を確認してルンルンでいたら中学の頃に私をいじめた担任がやって来て声をかけられた→この担任が子供が中々授かれないと発言した瞬間に恨みが爆発した私は…

若い世代がやってる内装や外観が綺麗でラーメン自体も素材にこだわってるようなラーメン屋のメニューが多いのが不思議。迷うのが嫌だからメニューの数を減らしてほしいんだけど。


引用元 今までにあった最大の修羅場 £122