36: 名無しの心子知らず 2010/03/26(金) 13:24:51 ID:uGmgznqp
ウチの息子は元放置子。
つっても私が放置した訳じゃなくて、
遠縁の子が産み、離婚で実家コース、
子守がきつくなった爺さん婆さんが放置という
ある意味典型的なパターンだった。

んでもって母親も
祖父母もいらんと言ったので貰って来ちゃったw

人気記事(他サイト様)


1歳半の頃からヤツが一人で道路ウロウロ、
警察に保護、それを繰り返す。
2歳になった時、とうとう車にひっかけられて軽傷、
母祖父母、相手に賠償をさせたが放置は変わらず…
という噂を聞き、住んでる所が2つ離れた町だと教えられた。
「かわいそうな子ね…」と他人事だったが、
たまたま訪れたその町に住む友人宅で
またヤツの噂を聞く。
「その子さ、どうも父の弟の奥さんのお兄さんの
 奥さんのAさんの従姉妹の子供らしいの」
と言うと、
もう一回説明しろwwを3回位言われた後、現状を聞かされた。
ヤツは当時もうすぐ4歳、クソ悪がきでテンプレの様な行動
(深夜徘徊も「僕の方がかわいかろう」と
 他のお子様へを排除するための暴力含む)
をかましてるという。
母も祖父母も何を言われても放置なので諦めてる。
その友人宅を辞する時、偶然ヤツを見た。
後姿だったけど、大きなおっさんサンダル引きずりながら
トボトボ歩く姿があまりにも幼く、
娘当時13歳が見せた事の無い切なさだったので衝撃を受け、
そのまま連れて帰った。
ビバ田舎の昭和。

んで、周りの反対を押し切って、
父の弟の奥さんのお兄さんの奥さんであるAさんに連絡をし、
(田舎の付き合いは濃いのである)
子供の保護者に連絡を取ってもらうものの
電報も、直接持って行った手紙も、
張り紙も無視してなんと2日間、まるで音沙汰なし。

37: 名無しの心子知らず 2010/03/26(金) 13:26:12 ID:uGmgznqp
Aさんからは、いかにあの親子がDQNかと散々警告を受けたが
だったらなおさら家で貰うわ、と思ってしまった。
ようやく連絡が取れたが子供を引き取る意思はないと言うので
じゃあこっちで養子にすると言ったらウダウダ言い始めたので
話し合いの結果、
「勝手にお子様をお預かりして申し訳ありません料」と
「もう関わらないでね料」で
300万払って養子決定。

養子でなくても育てることはできると言われたが、
「うにゃいにゃたんとけっとんしゅるー(○○お姉ちゃんと結婚する)」
と言うヤツに
(4歳8カ月当時の言語レベルは1歳半)
「お母ちゃん(私)が本当のお母ちゃんになったらね、
○○姉ちゃんと結婚できないけど、どっちがいい?」
って聞いたら「お母ちゃんお母ちゃん!」と抱きついて来て泣くので
「じゃあもう○○はお母ちゃんのの息子ね!」と言うと、
ひとしきり泣いた後、
涙ながらに
「うにゃいにゃたん、けっとんでないなちゅたにょ…」
と娘に抱きつき、
微笑ましいわぁ…ウットリとしてたら
真顔で娘に
「すまんのぅ、すまんのぅ」と妙にはっきりした発音で
土下座したので爆笑ビデオになってるw
そんなこんなで紆余曲折
(主に書類だの法律だの親戚だの…めんどくさい事色々)を経て
正式に息子になった。
ヤツは今16歳、色々生意気言うようになったんで、
ムカついた時に
この一連の映像を流すと大人しくなるので重宝してるw

正直、高学年になると私より夫について回るようになり、
釣りだの野球だのサッカーだの、
私の苦手分野が好きになり
夫と二人だけの秘密も持ってしまって離れて行ったんだが、
すごく寂しくなって、夫に嫌になるほどやきもちを焼いた。
それはやっぱホントの
親子だからって事だよね〜って感じで変に気持ちがいいw

38: 名無しの心子知らず 2010/03/26(金) 13:29:22 ID:uGmgznqp
殴り合いのケンカもしたけど、向こうが手加減してるのが分かった。
私は手加減しなかったけどねww負けるしw
医者に手の傷縫ってもらいながら
「親子げんかで…」って呆れられたりw
一応夫に二人同時に怒られて、
それ以来殴り合いはしてないw
ここまで書いてきて結局何が言いたかったのかすら分からなくなってきたが、
同情じゃ子供は育てられないって事かなぁ。
そんなのここの人は分かってるだろうし、なんだろうな。
ただ自分語りしたかっただけだろうなw
正直今まであんまり語った事がないからなぁ。
運動ができる訳でも無し、
成績がいい訳でも無し、やりたい事がある訳でも無し、
本当に普通の、どこにでもいる高校生なんだけど、
すごく特別なヤツで、
何にも代えがたい人間であると言うのは間違いない。
そんな事恥ずかしくて言えないよw
自分では心温まるとエピソードと思ってるんだが、
一回大ゲンカした時、
「俺はどうせ本当の子供じゃねーし!」って言われた時、
「お前が本当の子供だって母ちゃん氏ぬ時思い知らされろ!」
って言い返した事があって、ヤツは黙っちまったんだが、
後で寝てる時いきなりドガッとドア開けて
「母ちゃんゴメン」って言ってドガッとドア閉めた。
んでしばらく布団で泣いて、
こっちもヤツの部屋ドガッと開けて
「こっちもごめんな息子!」って閉めた。
朝は何事もなかったように。
何だか書いてて涙出てきた。
実はもしかして氏ぬかもしれなくてね。
せっかく切ったガンがまたコンニチワしてきてしまったw
昔から子供には懐かれるけど、
ガンの赤ちゃんはノーサンキューですよww
娘との絆、親子、そういうものは誰も疑わないし、誰も聞かない。
当然だろうけど。
なさぬ仲ってのは色々と疲れるもんだw

44: 名無しの心子知らず 2010/03/26(金) 14:26:29 ID:xbwUL8OW
>38
感動しました。
お体大事にしてください。

49: 名無しの心子知らず 2010/03/26(金) 15:20:16 ID:9s17kqjy
>>38 癌再発の所だけ釣りでしょ?そ
こだけ釣りって言ってくれ!!
目から汁が出てるけど、これは汗だからね。泣いてないし!

51: 名無しの心子知らず 2010/03/26(金) 15:27:30 ID:cM1b0HAZ
>>38
感動した。
癌細胞が氏ぬ呪いかけとくよ!!

61: 名無しの心子知らず 2010/03/26(金) 16:57:28 ID:b1idabGx
>>38が50年後くらいにたくさんの孫やひ孫に囲まれて
畳の上でポックリ氏ぬ呪いをかけた。

62: 名無しの心子知らず 2010/03/26(金) 17:42:31 ID:kO77wBk8
同じく、38があと最低38回は満開の桜で花見ができるよう呪っておく。
39回目には私から祝い酒を贈呈します。

67: 名無しの心子知らず 2010/03/26(金) 19:08:48 ID:ms4jP0TA
>>38
泣けた

85: 名無しの心子知らず 2010/03/26(金) 22:02:33 ID:73XuVNSQ
ここの皆の力をちょっとづつもらって
>>38さんが幸せに長生きできる呪いをかけておくからね!!


---------------おすすめ記事--------------------
同じマンションの下の階の子無し主婦からの苦情に困ってる。ここは床も壁も厚くて騒音は殆どしないはずなのに息子(3)が床を叩いたくらいで「うるさい」と言ってくるのですが…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

妊娠中の義弟嫁を週に1回サポートしてたある日、義弟嫁のSNSを見てびっくり。「みんな気が利かないし誰も助けてくれない」的な事を書いてたんだけど…

【前編】 友達とお茶すると出掛けた際の嫁からいつも同じ匂いがする。それがどう考えても男物の香水なんだけどクロかな?不貞の前科持ちで金とか嫁に牛耳られてる俺は興信所も使えず…

20年以上勤めたホワイト企業の正社員を辞める事になった妻が俺が無駄遣いさえやめればやっていけると考えてるっぽい。俺としてはそれは甘いと思うんだけど…

「音楽やってる人に悪い人はいない」は大嘘。中学高校大学と吹奏楽をやってたけど、高校では顧問がパワハラ三昧、大学は平和かと思いきや…


引用元 ◇◇チラシの裏 117枚目◇◇