670: 名無しの心子知らず 2023/03/24(金) 13:44:28.24 ID:OMsU4nll
お宮参りって
和食、個室、座敷の3点揃った店で両家の会食しないと非常識なんですか?
両家の両親は私たちに任せる、
なんでも良いよと言ってくれてます
私は和洋中ハーフビュッフェ半個室が良いのですが、
旦那が和食個室座敷に拘ります
和食、個室、座敷の3点揃った店で両家の会食しないと非常識なんですか?
両家の両親は私たちに任せる、
なんでも良いよと言ってくれてます
私は和洋中ハーフビュッフェ半個室が良いのですが、
旦那が和食個室座敷に拘ります
人気記事(他サイト様)
産前食べたいものを我慢して、
産後は食べに行く余裕なんかなく、
誰かに赤ちゃんを見てもらいながら
好きなものを好きなだけ食べるチャンスなんか
お宮参り後の会食くらいです
その気持ちを話してもなお、
ビュッフェなんて冗談でしょ?非常識だよとまで言われます
そんなに非常識ですか?
今後、七五三なども同じく和食が定番なんでしょうか?
671: 名無しの心子知らず 2023/03/24(金) 13:45:48.11 ID:OMsU4nll
ごめんなさい
どこまで育児に入るか分からず此方にきてしまいました
もし対象外な質問でしたら移動します
よろしくお願いします
どこまで育児に入るか分からず此方にきてしまいました
もし対象外な質問でしたら移動します
よろしくお願いします
672: 名無しの心子知らず 2023/03/24(金) 13:49:32.96 ID:2U3r7SAK
>>670
別に非常識じゃないと思うけど夫婦間のすり合わせだからなこういうの
旦那さんがこだわってるなら譲って対価として
ビュッフェは違う時に夫婦で行ったら?
別に非常識じゃないと思うけど夫婦間のすり合わせだからなこういうの
旦那さんがこだわってるなら譲って対価として
ビュッフェは違う時に夫婦で行ったら?
673: 名無しの心子知らず 2023/03/24(金) 13:57:33.61 ID:1Rsh9KjX
>>670
別に非常識じゃないと思うけど、
半個室のビュッフェだと自分の分取りに行ったりで
忙しない感じがしてお祝いって雰囲気ではないかも
旦那さんがこだわってるなら今回は旦那さんの案に沿うか
折衷案で個室の洋食コースにするとかではダメなのかな
代わりに旦那さんに子供預けて
友達とビュッフェとか行けば良いと思うんだけどそれも難しい?
近い月齢の子がいるけど、
旦那に預けて好きなもの好きなだけ食べに行けてるから
チャンスなんかない、って程でもないと思う
別に非常識じゃないと思うけど、
半個室のビュッフェだと自分の分取りに行ったりで
忙しない感じがしてお祝いって雰囲気ではないかも
旦那さんがこだわってるなら今回は旦那さんの案に沿うか
折衷案で個室の洋食コースにするとかではダメなのかな
代わりに旦那さんに子供預けて
友達とビュッフェとか行けば良いと思うんだけどそれも難しい?
近い月齢の子がいるけど、
旦那に預けて好きなもの好きなだけ食べに行けてるから
チャンスなんかない、って程でもないと思う
674: 名無しの心子知らず 2023/03/24(金) 14:08:19.14 ID:q6/If2UL
>>670
料亭の和室の広めの個室でやったけど
布団引いてもらって寝かせてたから楽だったな
祖父母はだっこしたがるから渡すのにも楽だし
自分は落ち着いて食べられたよ
まだねんねの時期は
子供連れてビュッフェ行きやすかったからむしろよく友達と行ってた
他の人も言ってるけど
違う時にビュッフェに行くとかでもいいと思う
料亭の和室の広めの個室でやったけど
布団引いてもらって寝かせてたから楽だったな
祖父母はだっこしたがるから渡すのにも楽だし
自分は落ち着いて食べられたよ
まだねんねの時期は
子供連れてビュッフェ行きやすかったからむしろよく友達と行ってた
他の人も言ってるけど
違う時にビュッフェに行くとかでもいいと思う
675: 名無しの心子知らず 2023/03/24(金) 14:13:11.14 ID:8DD5fWZN
>>670
座敷個室の方が赤ちゃん寝てる場合は寝かせておけるし、
ビュッフェは取りに行くのに立ったり座ったりで落ち着かないんでは。
あと、和食座敷個室付きのお店はお宮参りや
七五三のお祝いの家族連れのお客さんの対応に慣れてるお店も多いと思う。
七五三は子供の好きなお店に行けばいいんじゃない?というイメージ
座敷個室の方が赤ちゃん寝てる場合は寝かせておけるし、
ビュッフェは取りに行くのに立ったり座ったりで落ち着かないんでは。
あと、和食座敷個室付きのお店はお宮参りや
七五三のお祝いの家族連れのお客さんの対応に慣れてるお店も多いと思う。
七五三は子供の好きなお店に行けばいいんじゃない?というイメージ
676: 名無しの心子知らず 2023/03/24(金) 14:20:56.74 ID:S3QX9LEK
>>670
お宮参り後の会食を、
自分が好きなものを好きなだけ食べられるいい機会と捉えてるのが
非常識ってことなんじゃないの?
気持ちはわからなくないけどね
お宮参り後の会食を、
自分が好きなものを好きなだけ食べられるいい機会と捉えてるのが
非常識ってことなんじゃないの?
気持ちはわからなくないけどね
677: 名無しの心子知らず 2023/03/24(金) 14:38:06.31 ID:MM4cMZbP
>>670
お祝いの席で旦那さんにこだわりがあるなら
和食座敷に合わせた方が良い
写真に残るし
>>676
これだと思う主役は子供であり行事であるから
せっかくゆっくり食事ができるのにって思う気持ちは抑えて別の機会に
お祝いの席で旦那さんにこだわりがあるなら
和食座敷に合わせた方が良い
写真に残るし
>>676
これだと思う主役は子供であり行事であるから
せっかくゆっくり食事ができるのにって思う気持ちは抑えて別の機会に
678: 名無しの心子知らず 2023/03/24(金) 14:46:23.02 ID:2dycgNf6
>>670
いちいち料理を取りにいくのが落ち着かないと思う、
非常識までは感じないがお宮参りでそのチョイス?と
ここはご主人の顔を立てて、
ご主人の希望通りにして、譲歩した恩を最大に着せて
後日、
「食事制限までして産んだ私へのご褒美」
を自主開催すれば良いのだよ
ねんねの赤ちゃんはベビーカーや
長座布団でおとなしい(泣き声ではなく動き回らない)時期だから
いっそご主人に任せてお友だちと
食べ放題ランチでも、好きなように企画すれば?
いちいち料理を取りにいくのが落ち着かないと思う、
非常識までは感じないがお宮参りでそのチョイス?と
ここはご主人の顔を立てて、
ご主人の希望通りにして、譲歩した恩を最大に着せて
後日、
「食事制限までして産んだ私へのご褒美」
を自主開催すれば良いのだよ
ねんねの赤ちゃんはベビーカーや
長座布団でおとなしい(泣き声ではなく動き回らない)時期だから
いっそご主人に任せてお友だちと
食べ放題ランチでも、好きなように企画すれば?
679: 名無しの心子知らず 2023/03/24(金) 15:20:50.17 ID:OMsU4nll
>>672-678
ありがとうございます そうか、旦那は私の欲望丸出しな所を非常識だと言ったんですねきっと
最近毎日食べ物の夢ばかり見るくらいなので、
旦那に預けてビュッフェ行って良いか聞いてみます
子供が主役というのが本当にその通りだなと恥ずかしくなりました
和食は神社併設のいろいろ対応慣れてそうなお店なので、
今回は其方にします
皆さんスレタイ通り本当にご親切にありがとうございました
---------------おすすめ記事--------------------
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
出産時に俺の母親がやらかした事を二年経っても怒り続けてる嫁を何とかしたい。確かに陣痛室に「母」だと言って入室したり、退院後にお客様気分で滞在したりしたけど…
彼がDVする人だったけど典型的ダメ男製造機ゆえに何をされても許してたある日、「俺なら幸せにできるよ」と言ってくる男性が現れた→それに絆されて今の彼から逃げて付き合った結果…
引用元 【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ239【育児】
コメントする